10/08/13 00:17:57 sHwrxz+X0
沖縄は財政依存県、基地と合わせれば40%は国民の税金
自力産業は観光の10%しかない
957:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:18:06 zJr/tYx20
RODNを一望できる場所に位置する、道の駅かでなに一日居ると、
中国系旅行者が多いことに気付かされる。あの中に軍関係者が紛れてても分からないよマジでw
958:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:18:07 Ns0tc51p0
沖縄をアメリカに譲渡すれば、海外旅行になるから観光客増えるよ
959:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:18:14 WOaRlQUR0
>>950
円安傾向になれば沖縄観光が自然に増加するとでも?
960:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:18:30 ZWfs+23h0
やっぱ対日感情が悪いと客足は遠のくわな
961:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:18:50 RZtb7kWU0
今、高校総体やってるので国際通りじゃ本土の高校生たちがウジャウジャいるぞ
962:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:18:51 gk+sTFW/P
だって、沖縄って電車で行けないじゃん
963:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:19:03 DkIxAv190
普天間とか戦後補償とか沖縄人はややこしい奴が多そうな
イメージあるから正直観光だけでもかんべんしたい
964:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:19:04 B6f2biUy0
飯がまずく、高く、不衛生。
ビーチは混雑、汚く、ナンパだらけ。
テレビで作っている素朴で楽しげなイメージとは異なる
進学率、就職率の低いDQN地域だった。
965:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:19:08 +xdw+Ui/0
沖縄人だけど
バガが多いのは当たってるよ 仕事できない人間糞多いし
あと観光名所も少ない 一週間あれば全部回れる
釣り・海で泳ぐ・酒飲む・パチンコ行く位しかやる事ないです
面白い魚が釣れるので、釣りがお勧めです
基地収入がなくなったら廃れるだろうね
なんだかんだで、基地が必要な島
飛行機代高すぎるし、リゾートも高いから行きたくない
966:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:19:17 uPTt12WKP
>>939
グルクンは美味しかったぞ。
あとアバサー汁もね。
ステーキはあと、サムズなんたらっつうチェーン店かな?も美味しかったよ。
ブルーシールはおいらの地元の近くにもあるよー。
こっちは何時でも食える。
市内の沖縄居酒屋ではオリオン生ビールも飲めるし。
これでA&Wとダンキンが何時でも食えればなぁ~
ちなみに沖縄県外の街ですw
967:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:19:20 1OeStAlr0
沖縄は、基地反対というスタンスをやめればまた観光客が戻ってくると思うよ。
968:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:19:35 Yxl+H7Tx0
>>959
一番の問題は現政府が円安傾向に持っていけるかどうかじゃない?
そういう意味では沖縄は踏んだり蹴ったりだなw
969:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:20:09 uz/odLJ60
沖縄行くのにいちいち思想なんか気にしてないからどうでもいい
俺は何度でも沖縄行きたい~
ドライブ楽しいし。海綺麗だし。料理微妙で渋滞ハンパないけどw
970:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:20:55 R3T7aIdg0
沖縄は1回行けば十分。北海道はまた来たくなる。
971:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:21:23 +7hko/5a0
>>965
基地利権屋の自公の長老のせいだから 格差問題になるんだ
右翼暴力団の排除をしないと経済は良くならない
972:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:21:25 nNB/RD9E0
料理ウマないの? そらだめだわ。
973:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:21:48 LFr3XD7+O
>>962
昔は国鉄と琉球海運の鹿児島~那覇航路の連絡きっぷがあったよ
国鉄も琉球海運の旅客航路も消え去ったね…
974:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:21:53 vWuRsjFE0
東京から新幹線で行けるようになれば、行ってみたい
975:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
10/08/13 00:22:14 YEswK8QtO
ガンダムかエヴァの博物館を沖縄に作れば、観光客が増えるんじゃ・・・いや、何でもないです
976:808
10/08/13 00:22:20 4hNf0k5D0
>>939
ルートビアーはクソ不味い
977:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:22:41 jLNg/2rVO
戦争状態や経済封鎖してる敵国同士じゃなければ観光旅行に政治的問題なんて全く影響ない
中韓日は今やお互いの国民が観光に行きまくって日本の赤字空港も直行便だしまくりだろ
沖縄にはまだまだシナチョン観光客は少ないが政治的にあれだけシナチョンが反日敵意剥き出しなのに実際はお互い観光旅行を楽しんでる
このスレの工作員はまだまだ甘い
978:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:22:42 32cnLd420
物産展やりすぎ
979:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:23:19 8ET5GPCS0
修学旅行で行ったけど遊ぶ事できなかったしバスだらけで萎えた
980:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:24:16 og0AKGrr0
反戦行動禁止にして、
遊びに行くよみたいなアニメガンガン作って、
イメージ良くしなきゃ無理無理無理無理かたつむり。
981:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:24:16 R3T7aIdg0
海沿いのんびりレンタカーで流そうとしたが
実際にはジャングルのような国道で酷い目にあったことある。 まぁ、たしかに海は綺麗だが
982:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:24:26 pFv891FM0
だって海外より高くつくもん
あと本土だったらそれほど海が綺麗じゃないし
983:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:24:39 qJNZGgPm0
宮崎が交通が不便だ、陸の孤島だなん言ってる奴が居るが御冗談だろうw
高速道路など高規格な九州自動車道が鹿児島まで行くが宮崎に枝伸びてるじゃん。
鉄道だって九州の東海岸なんか過疎も良いとこだが、単線が多いとは
言え電化在来線があるし。九州東岸なざ町ごとに貨物の過剰な港もあり
フェリーも発着。
だいたいいっちょ前に宮崎空港があるじゃないか! 全国から飛行機ですぐだ
それを陸の孤島だ、交通不便だ。挙句の果ては在来線単線でも採算赤字なのに
東九州新幹線よこせ、、だなんて(笑)
そんなだから変態ショー禿げ知事の県って言われるんだよ。沖縄見習え!
984:808
10/08/13 00:24:41 4hNf0k5D0
思想気にして沖縄行かない奴なんて居ないわ
おまえらズレすぎw
985:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:24:55 WOaRlQUR0
>>977
俺は「本土人が沖縄の痛みも知らずにのんきにビーチで遊んで」云々とか言ってる
沖縄人の言葉を知って少なくとも観光では沖縄に行く気なくしたけどな。
986:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:25:12 ybqBCtOH0
イカニモ系ゲイの人たちの流行バカンス地
沖縄 ~1995年ごろまで
↓
沖縄の離島 ~2005年ごろまで
↓
台湾 ←いまココ
987:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:25:52 uq3iv+O20
戦争の暗~いイメージばかりアピールしてて、本当に客が来ると思ってるんかね?
988:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:26:27 qWNccF400
自衛隊とのコラボで長期滞在型屯田兵
989:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:26:32 r9heZbv+0
北海道物産展だと客が溢れる程押し寄せるけど
沖縄物産展だと客より店員の方が多く悲しく沖縄民謡が鳴り響いている
990:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:26:51 EXHzOLOPP
コレでアメちゃん追い出したら沖縄死ぬなぁw
991:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:27:11 Xomwd6kY0
東南アジアやオーストラリアや中韓にさえ格安航空会社がバンバンできて
日本各地に乗り入れてるんだから
沖縄も自前の格安航空会社くらい最低限立ち上げて国内は勿論、アジアや豪州とかに便を飛ばさないと誰も来ないよ
東京-那覇とか大阪-那覇とかだったらオーストラリアの方がずっと航空券安いから
沖縄は自分の置かれてる現状が分かってない。なーんもしないんだから。
JALもANAも那覇から国際線飛ばさないんだから、自分でなんとかするしかない。
でないと誰もわざわざ沖縄なんぞ行かない。ところが沖縄は国にたかるだけの他力本願の体質だから。
992:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:27:29 a63mi9QEP
>>989
丸ドーナツくらいかねえ?
993:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:28:19 uPTt12WKP
>>965
でも最近の沖縄道路事情って大分改善されてない?
北部の国道は除いて、中南部の道路はドライブには良い所ばかりだし。
本州でも国道が1車線な所がまだざらにある中では良いと思う。
それでも那覇近郊の渋滞には参るけどね。
あとイオンのお店が随分増えたね…
994:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:29:08 Y1cHNSKf0
>>966
グルクンの唐揚げねw うまいよね。ビールや泡盛には最高。
アバサー汁、ミーバイ汁などの魚汁は、うまい上にヌチグスイ(命の薬)でもある。
サムズバイザシー、サムズカフェ、サムズアンカーイン等々。ピザハウスも最高。
しかし、県外にもブルーシールあるんだねw どこだろw
995:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:29:23 ydmwdyZ+0
沖縄行った事もあるし好きだけどキチガイみたいな基地問題とか見てて
もう金払ってまで行きたい 憩 い の場所ではなくなったよ。
まあ、今後は中国人招くそうだから頑張ってね。
996:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:30:00 sHwrxz+X0
沖縄の自力産業で一番大きいのが県内GDPの10%の観光(ただし、政府が観光客誘致のために航空燃料500億円を投じてる)
997:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:30:09 4hNf0k5D0
>>993
おきなわサミットで改善されたんじゃなかったっけ
そのせいでNシステムもやたらと多いが。。。
998:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:31:04 Xomwd6kY0
マジで米軍いなくなったら沖縄経済は即死だよ
999:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:31:07 uPTt12WKP
>>976
DAD's製じゃなくA&W製飲んでみ
1000:名無しさん@十一周年
10/08/13 00:32:24 +TSt9I0U0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。