10/08/14 23:00:32 Kcy3g6LB0
>>555
調整手当てが地域手当にかわっただけだろ。
地域民間平均なんか、地方公務員には実際は適用されてないといっていいし。
>>562
あのなぁ、はっきりいって俺がしている仕事の
水準からいったら、俺の給与は全然安いと思ってるわ。
実際に会社の利益には俺の雇用コストの3~4倍程度はコンスタントにもたらしているからな。
今年は現時点で金額だけなら10倍越えてるし。だが、今の世の動向からいえば、仕方ないかもと思っている。
俺基準で考えたら、教師なんか、400万でも高すぎる。
あの程度の仕事、俺が面倒みていた院生以下だわ。
その程度の仕事だという、自覚が公務員にあるかってこと。