【社会】「日本は平和で豊かに見えるけど、苦しんでいる人もいる」…日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンがマザー・テレサ展出席at NEWSPLUS
【社会】「日本は平和で豊かに見えるけど、苦しんでいる人もいる」…日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンがマザー・テレサ展出席 - 暇つぶし2ch166:名無しさん@十一周年
10/08/11 19:19:35 GKiadRl10
宗教、特にキリスト教を批判すると、「しかし、キリスト教はマザー・テレサの様な偉い人物も輩出している」と言う者もいる。
だが、マザー・テレサは偉くない。教会の中の犯罪者の一人に過ぎない。
彼女はハイチの残虐な独裁者デュヴァリエを支持し、その代償に膨大な寄付を受けた。その金はデュバリエが国民から奪ったものである。

マザー・テレサはまたアルバニアの血なまぐさい独裁者エンヴェル・ホジャをも支持し、同様に寄付金をせしめた。
米国の最大の銀行スキャンダルとなった信用金庫の頭取であるチャールス・キートンは預金者を騙し2.52億米ドルを手中に収めた。

彼はその中から125万ドルをマザー・テレサに寄付した。キートンにとっては有利な投資だった。

その詐取事件の取調べに対し、マザー・テレサはチャールス・キートンが「グッド゙・クリスチャン」だと弁護した。

検察官はマザー・テレサに、騙された小口預金者に寄付金を返して欲しいと言う手紙を書いたが、マザー・テレサは頑固にそれを拒否し、金を返すことはなかった。
マザー・テレサはキリスト教原理主義者で、常に避妊、妊娠中絶、離婚対して非常に批判的であったにもかかわらず、
彼女の「友達」であったダイアナ妃とチャールス皇太子との離婚が成立した時、
マザー・テレサは嬉しそうに「ダイアナの結婚は幸せではなったから好かった」と述べた。貧しい者の足を洗う代わりに、セレブのブーツにキスというところか。。。
マザー・テレサは膨大な寄付金やノーベル賞をはじめとする数多くの賞金や「スピーチ謝礼金」などを受け取り、
マザー・テレサの死後マザー・テレサのニューヨーク支店口座を管理していたシスターは、彼女の担当期間中その口座に5000万ドルも振り込まれたことを証言した
マザー・テレサはその膨大な金をどう使ったのか。彼女のカルカッタの施設は荒れ果てた所だった。
マザー・テレサは他人から貰った金で世界中旅行したことは確かだ。また、彼女はバチカンにも分け前を与えたそうだ。だが、大部分は自分の名声を広める為に使ったと思われる。
スーパー物乞いマザーテレサ
URLリンク(home.hpo.net)

マザーテレサという名の洗脳
URLリンク(ameblo.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch