【話題】「大学崩壊」 大学生の2割が就職も進学もできない 「高学歴ワーキングプア」at NEWSPLUS【話題】「大学崩壊」 大学生の2割が就職も進学もできない 「高学歴ワーキングプア」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@十一周年 10/08/11 10:41:05 F9sz3OCX0 これで、アメリカの大学を卒業すれば「良いとこ」に就職できる風潮になれば、 海外留学が増えて、日本も国際的になれるのではないかしら? 701:名無しさん@十一周年 10/08/11 10:41:15 hwBH/P8n0 求人は横ばいっつっても不景気だと予定人数MAXまでは取らないし 酷い所になると宣伝目的で求人出してるだけで一人も採用しないとかあるし 702:名無しさん@十一周年 10/08/11 10:41:22 JncZtE9N0 ダメ息子・娘を大学に行かせるために40、50代の給料が高いんだから ほとんどを2年生の専門学校に入れて即戦力にしたら 底辺に金が回ることで需要が生まれデフレにもいいし、生産性も上がる 703:名無しさん@十一周年 10/08/11 10:42:42 gTJbCVD6O >>694 「正社員」をとると年金やら保険やらの企業負担分がでかいから、 そりゃ企業は選別に選別を重ねて優秀な少数精鋭をとりたいよな。 704:名無しさん@十一周年 10/08/11 10:43:08 ICKNpZId0 >推薦入学や「AO入試」などの形で、入学試験なしで入学する学生が半数を超える。 これが答えじゃん。必要も無い大学ばかり作って、用もない学生ばかり増やしたら そりゃあこういう結果になる。寧ろ、この就職率こそが真っ当な数字じゃないの? 今は本当に能力ある人間しか生き残れなくなった時代だし。 しかし早稲田は酷いなw 一般入試を受けた入学した学生が40%ってw 今や大学は教授の天下り先と学生の現実逃避の場だなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch