10/08/06 19:39:57 63lZIk4c0
自粛しろ、俺の仕事がやりにくくなる
みたいな感じか?クソだな岡田
213:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:40:22 kni/zdct0
>>209
その大半は脅されてというのも、戦後在日韓国人が日本人にしたことだよね。
そして言論弾圧と殺人で「日本軍は悪い!」と侵略した。
在日韓国人の捏造だよ。
214:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:41:05 6M9i7t5h0
戦争を起こしたときの指導者が戦犯なんだったら
イラクに戦争を仕掛けたチンパン・ブッシュはデスバイハンギング
215:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:41:06 9tRk/xgy0
>>121
国を誤ったのは統帥権干犯なんて言い出したポッポの祖父だろw
216:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:41:24 LGealOP20
>>210
なんでそこまで結び付ける必要があるんだw
217:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:41:29 uNEHAdPp0
>他の閣僚もわたしの考え方で判断してほしい
このフレーズが唐突過ぎる。どういういきさつで引き出されたんだろう。
218:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:41:56 e26tfovg0
>>184
岡田は、嘉手納統合案を3ヶ月ぐらい押してたよ。
219:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:42:17 ngjEe6i5P
靖国に公式参拝する政治家は、下記と同じだね。
URLリンク(www.youtube.com)
220:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:42:24 8uUAPhiwP
>>212
岡田の考えはそんな所でしょうなw
と言っても奴は土下座外交しか脳が無い訳だが。
221:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:42:43 5xAXhubd0
イオン王はラピュタでも見つけてそこで暮らせよ
222:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:43:18 DOQOYr4k0
平和に対する罪というぐらいだからやっぱり一番悪いってイメージじゃないの?
ABCで分けた時に、Aに一番軽い罪を割り振るって感覚はないと思うんだけど。
223:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:43:27 wHlPSS900
>>209
その時代の流れのなかで、普通の市民だって覚悟決めてたんだよ。
自分の役割って物をさ。
みんなが脅されて物事をすすむことなんてないよ。
そんなことなら中から体制転覆の動きが起きる。
なかには、こんなことで死にたくないって奴もいただろうし、
闘わなきゃいけないと思ってた奴もいたってことだよ。
224:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:43:28 g3UPvAjF0
さすが媚中媚韓政権
225:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:43:28 MLcTF6qx0
売国政党め・・・消えて無くなれ!
226:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:43:45 rjlK/8pm0
>>121
ベトナムで負けた米や韓国の政治家、軍人で責任取って死んだヤツいるか?
所詮連中のご都合主義の皿の上での話>戦犯
つか民主で参拝したヤツなんか今まで一人もいないだろ.....
227:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:43:48 kni/zdct0
天皇のため、日本のため、全部一つだよ。
だけど、戦後在日韓国人が日本人を殺しまくって、言論弾圧して、
天皇と日本を分けるように言ってるのは、分けることで、
どちらかを敵にして、被害者にして、
自分の日本人虐殺と言論弾圧と、捏造と、自分が分断工作したのを隠せるから。
228:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:44:09 lnesP0hy0
は?内閣のトップである管が言うなら分かるが
一閣僚のくせに他の閣僚も俺と同じ考え方しろだろ?
参拝しないのはいいがなんで岡田と同じ考えをしなきゃいけないんだカス
どこまで中国に媚びを売りたいんだこいつは
229:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:44:28 2cG0c8r1P
>>203
国民に対する責任は無いのか。
東條なんかは純粋に国内法で裁いても死刑になる男だ。
230:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:44:46 aqUkM7340
参拝に行く行かないは個人の自由だから、それに言及する岡田はおかしい。
隣のおばはんにイオンは怪しいから行くの止めましょうって言ってんのと同じ。
231:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:44:48 u554ka/h0
参拝という宗教行為に政府が口を出す=信教の自由を侵している
232:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:45:03 e26tfovg0
うちうちで、官僚にお願いするのはかまわないけど、一応信仰・思想の自由が
ある国で、記者会見して俺の考えに従えはないだろ。
233:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:45:34 SXMQuuOu0
>>2
ホント日本人アホだよな、90%以上は隠蔽するマスコミのせいだろうがね
マスコミンガー
234:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:45:56 cMmn1r+f0
国のために戦った人たちを国が非難するって意味がわかんないんだけど
戦犯なんて戦勝国が作ったルールだろ
235:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:46:26 wHlPSS900
>>210
アーリントンに祭られたアメリカの兵士と同じように、日本の兵士だって
誰かに慰めてもらいたいと思うのは当然だろう。
国の代表である国会議員は、自分の役目としてその国の兵士の慰霊をやらなきゃいけない立場だ。
236:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:46:48 8uUAPhiwP
>>219
ま、どう思おうが勝手だが、考えを押し付けるって事自体が実にマルクス・レーニン主義的だぞw
少なくとも議会制民主主義を前提にした社会民主主義やユーロコミュニズムよりも遙かに化石じみた
考えですわ。
237:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:46:52 hJm3O4600
>>229
>東條なんかは純粋に国内法で裁いても死刑になる男だ。
どの法によって裁けるのか教えてくれ。
238:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:47:29 v/m/vsPo0
どうでもいいが個人の判断でいけよ
おまえら国会議員だろ?
239:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:47:53 qAB+VNKo0
>>235
毎年戦没者追悼やってるだろ
何を言ってるんだ
240:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:48:10 kjiiygW20
× わたしの考え方で判断してほしい
○ オレ様に従え!
241:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:48:11 vn7FTtGU0
>>1
政教分離に反するんじゃないの?
無知厚顔の売国奴。岡田は恥を知れ
>>229
お前は勉強不足もしくは特亜かブサヨ
242:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:48:13 PkHsULzm0
>>229
政策を誤ったら死刑になるような法律あったっけ?
243:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:48:17 e26tfovg0
>>232
あ、まちがった。官僚じゃないな。閣僚だな。
だいたい、参拝しそうに無い連中ばっかりなのに、さらに会見で行動を強要するのは
特定の団体への配慮でしかないだろ。
244:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:48:37 aLAJ+wz40
>>226
まあ現役閣僚って物じたいが昔はいなかったが、
靖国を参拝する議連みたいなのが、党を越えてあったはず。
民主党議員というなら、それで普通に何人も参拝しているのだが、
あまり報道されないね。
245:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:48:39 wHlPSS900
>>239
靖国は約束の地だぞ。そこに行かないでどこに行くんだよ。
246:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:48:50 5xAXhubd0
よく街中で赤紙を配るフェスティバルがあるが
いっしょに当時の朝日新聞を配ると効果100倍ですね
247:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:48:50 upNq7wRQ0
国を守って散っていた祖先を悼んで何が悪い?
イオンの特ア進出の妨げになるとか愚にもつかない理由だろ。
248:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:49:00 9jniy97T0
個人の思想・信条の自由を侵害する行為だな。
国務大臣がこんなこと言っちゃダメだろ。
249:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:49:13 2ITsBD6x0
左 翼 親 北 民 主 党 の 指 図 は 受 け た く あ り ま せ ん (日本正常化連盟)
250:美智子
10/08/06 19:49:24 YSi73g0T0
ちなみに、日本国内では国民の署名運動によって戦犯とならないとか?本当でしょうか?
251:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:50:08 ineDC9Dl0
ここはひとつ、わたしの考え方で判断してほしい。
その他のことは、いつもの通り小沢先生の考え方で判断しなさい。
とにかくおまえらは、自分の考え方では判断しないように。
あと、分からないことがあれば、民団や総連の人達に訊きなさい。
252:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:50:10 rXLyttkNP
しね、キチガイミンス。
253:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:50:14 MaxbJtDpP
>>228
是非はともかくとして、総理を差し置いていうのは僭越だよな
管の内諾とってんのかな
しかし民主はこういう党とか政府の見解かって聞かれると個人の意見ですって逃げるのが多い
だったら党の意見出せって言われると「議論の最中です」と先延ばし
254:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:50:22 63lZIk4c0
閣僚に限定して言ってるみたいだが
純粋に「参拝」しそうな顔ぶれなんていないしな
社殿にあがりこんで大暴れしそうなやつはいるけど
255:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:51:01 hJm3O4600
>>140
じゃあ、靖国参拝を止めて何か良い事でもあったのか?
小泉の頃はまだこちらにあった油田開発の主導権を完全に握られたし、良い事なんか無いじゃん。アホか。
256:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:51:51 lxzkZEH20
>>229
ほう?大日本帝国憲法でも、日本国憲法でも、どの要件で死刑になるのかね?
東条は、軍を指揮する能力において十分ではなかったが、それをもって死罪の責とは無関係だろ?
どちらにせよ、勝者の箔付けと臣民の安全のために死ぬことにはなったが、それは勝者の後付けの「擬法」によるものだ。
257:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:51:59 qAB+VNKo0
>>245
だから靖国で会おうと死んだ戦没者にとって
天皇が親拝することこそが肝心かなめだろ
靖国神社とはそもそも何なんだよ
総理とか閣僚とかは二の次なんだよ
258:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:52:00 JIGKrS4f0
私の考え方で判断してほしいって日本語おかしくないか?
それを言うならそれぞれ考え方で判断してほしい、か私の考え方に従ってほしい、
のどちらかだろ。こんなこと言われて誰もつっこまなかったのか?
259:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:52:00 9jniy97T0
>>253
そもそも公式の記者会見で個人の意見を言うなってことだよな。
260:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:52:08 ADoAmbtB0
「わたしの考え方で判断してほしい」珍妙な日本語だな!
「自分の考え方で判断してほしい」だろう普通
261:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:52:13 WXVTJNw40
でも、中国様の主席様の謁見には集団でゾロゾロ行くんだぜ
262:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:52:29 ZcUjcndW0
おまえら全員英霊にキンタマ切り取られてしまえ。
どこの国の内閣だ
クソ野郎ども
263:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:52:42 q80qgz+j0
だれも参拝しないでいいよ、来たら罵声あびせかけてやるからな
264:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:52:45 gOL7ctWA0
民主党の連中が靖国に参拝なんてまずねえだろうな
それわかってて、俺様の言うこと聞いたーとか後で抜かすんじゃないだろうな
265:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:53:03 7evvFgJb0
>>「A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社に、閣僚、特に外相が参拝することは不適切だ。
>>他の閣僚もわたしの考え方で判断してほしい」
コレについてもどう不適切なのか、具体的な理由を聞いてみたいんだけどな。
まあ、どーせ、中国と韓国が機嫌を損ねるから、ってのが本音だろうけど。
ホント、コイツらは一体どこの国の政治家なんだか。
266:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:53:09 BBOHmI8x0
>>250
昭和28年に遺族援護法が改正されて日本の国内法では罪人とみなさないということになった。
267:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:54:05 mzbUP7yP0
墓とか神社とかもうまとめてさっさと無くせばいいのに
こんなのがあるからいつまでたってももめるんだ
死んだら骨にしてその辺にまいとけよ
死者なんて弔わなくてもいいだろ。もう死んでるんだから
268:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:54:32 2cG0c8r1P
>>237
刑法、陸軍刑法、戦時刑事特別法、陸軍懲罰令etc・・・
チャハル作戦における住民虐殺から衆議院議員中野正剛に対する弾圧
その他憲兵を利用した国民弾圧や竹やり事件などに代表される批判者への弾圧等々容疑には事欠かない。
269:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:54:41 wHlPSS900
>>257
なんで天皇陛下だけが肝なんだよ。参拝されるほうは、自分の知ることのない未来の日本人からの慰めを待ってるって考えないのか?
政治家だって来て欲しいだろうし、ふつうの若者だって、アメリカの大統領だって来て欲しいんだよ。
270:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:54:49 5xAXhubd0
>>267
お前のご先祖はどうした
271:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:54:51 OZN8J2yq0
でも、特亜の反対によって一般人の参拝者が激増したという皮肉な事実もある。
俺も数年前に東京に行った時、時間をつくって靖国へ行ったけど、特亜が反対
してなきゃ多分参拝しなかったと思う。
272:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:55:05 RtvdF8Vt0
宗教弾圧か?
273:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:55:07 WXVTJNw40
>>265
紛れもなく、日本国の国会議員・・・ただし、中国様と朝鮮様の意のままに行動する議員な
274:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:55:58 hJm3O4600
>>268
で。
その中に指導者階級を裁ける法律はあるのかね?
275:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:56:06 WiJ2n+Dx0
あれだけ首相は参拝すべきとえらそうに言ってた安倍もヘタレてできなかったのに、
もう参拝できるわけがない
276:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:56:21 GAlTBVXA0
心配しなくても民主党政府の閣僚に靖国参拝をするような殊勝な奴は居ないだろうに。
277:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:56:26 mzbUP7yP0
>>270
ハゲと糖尿病遺伝させてるから許さない
278:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:56:36 Wo78n0640
誰か予算委員会で
「A級戦犯の意味を御存知ですか?」
て質問してくれないかなぁ…
279:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:56:39 CEtKBwYU0
>>240
△オレ様に従え!
○「岡田君、僕たち参拝しないから表に立ってくれるかな」
280:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:56:55 6PXcWxNc0
まぁ戦犯の名誉回復の為に、遺族援護法の改正を強力に推進したのは
民主党にも数多くの出身者がいる社会党なんだけどなw
そんな事も知らんのだろうなオカラは
281:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:56:57 NQHyMowJ0
>>275
安倍ちんはな…… 見せかけの愛国者だったな
282:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:57:01 qAB+VNKo0
>>269
そりゃあ来てほしいだろうが
肝心の天皇がこないんじゃ意味ないんだよ
靖国の根本理念がゆらいでしまったのだよ
283:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:57:03 63lZIk4c0
>>267
君の骨はトイレに流してもらえばいいよ
284:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:57:04 0NXQJCo60
お国のために死んで行ったのに、これでは浮かばれんよなー
285:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:57:16 t2o+JCcB0
>他の閣僚もわたしの考え方で判断してほしい
何様やねん
286:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:57:20 OSpXPDzN0
>>277
糖尿病はお前の自堕落な生活も一因があるだろ
287:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:57:43 uNEHAdPp0
この状況で参拝したら凄く目立つな。次回当選間違いなしだ。
288:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:57:59 lxzkZEH20
>>268
「弾圧」って言えば罪になると思ったの?
東条の行ったことは、大日本帝国憲法下では「取締り」に過ぎない。
「弾圧」って概念が、戦後サヨクによって混ぜ込まれたものだろ?
289:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:58:01 BBOHmI8x0
>>269
それは赤紙によって天皇陛下の命令で出兵したから。
故に宗教システム的には天皇陛下の参拝によって慰霊が完成される。
290:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:58:36 mzbUP7yP0
>>283
別にかまわねーけど?
291:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:58:45 7evvFgJb0
>>273
オカラって、曲がりなりにも一度は日本国に対する忠勤を誓ったキャリア官僚なんだけどな。
まあ、その一方で禁止されてるのにジャスコの役員兼任してたけどさ。
292:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:59:05 cMmn1r+f0
>>277
きっとお前のじーちゃんもそのじーちゃんも10代前のジーちゃんもハゲだったんだぜ?
先祖代々受け継いできた由緒あるハゲなんだから自信を持てよ
293:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:59:11 hJm3O4600
外交の失敗が戦争を招いた。
岡田はその責を負うべき省庁の責任者だ。
お前が真っ先に頭を下げに行くべきだろーがw
294:名無しさん@十一周年
10/08/06 19:59:43 2cG0c8r1P
>>266
援護法改正は特別な事情を鑑みて戦犯の遺族に対しても遺族年金を支給するというものであって
国内において罪人でないと定めたものではない。
当たり前の話だが、遺族年金を扱う法律に過ぎない援護法が罪人の有無を決定する訳がない。
295:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:00:00 dcnkdf/d0
どうせ売国ミンスなんか誰も行くはずないけど、
岡田がわざわざこう言ったことで、さらに売国レベルがアップ!
296:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:00:52 Ejyh5LlG0
菅直人って靖国参拝したことあるの?
まるで毎年行ってるけど、首相だから行かないって聞こえるんだが。
297:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:01:12 wFAE3VWF0
民主党の屑売国奴どもの墓ってどうなるんだろうなwwwwwww
参拝どころか掘り返されたり重機で更地にされなけりゃいいなwwwwwwwwww
298:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:01:14 wHlPSS900
>>282
オマイが天皇陛下だけに焦点をしぼってるから全体が見えてないだけだ。意味ないなんてことはない。
靖国の問題は、外国が”歴史”を武器として政治利用するって当たり前の出来事を、
日本の政治家やエリート、マスコミたちが、感情的にしか対応できなかったという
幼稚さの問題でしかない。
299:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:01:22 KO4vNl3o0
行きたい奴は行けばいいよ。靖国で合おう。
300:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:02:18 2cG0c8r1P
>>288
国会議員に対して脅迫を行い、陸軍に入隊している息子の"安全"と引き換えに
憲兵の監視下で自決を強要する事が「正当な取り締まり」かw
お前の脳内の戦前日本てのは随分と愉快な国らしいな。
301:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:02:33 oN1U02WD0
売国政府だから当然だね。
302:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:02:41 7evvFgJb0
>>296
そりゃ、吸血鬼に教会に礼拝に行けって言ってるようなもんだと思うんだが?
303:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:03:18 qAB+VNKo0
>>298
きみは日本の精神の話をしてないな
ただ政治で語っているだけか
つまらん
304:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:03:28 wHlPSS900
>>289
どの国だって、そのときの権力側から招集が掛かるのは当然だろ。
305:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:03:32 OUp3KLE30
神田明神の平将門命と、湯島天神の菅原道真公に、ミンス退治をお願いしてくるかw
306:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:03:57 UFGGAx+j0
軍人を美化しすぎなんだよ。
307:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:04:40 BBOHmI8x0
>>294
じゃあなんで国内外で服役していた戦犯が釈放されたんだよww
308:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:04:51 A+VH0RIj0
英霊様、こんな売国奴だらけの政権にしてしまってすみません。
必ずや汚名は晴らしましょうぞ。
309:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:06:01 wHlPSS900
>>303
オマイが自分の土俵で戦えないから不満かましてるだけの話だろ。
日本の長い歴史を、たくさんの普通の国民がいた日本の歴史を、
天皇陛下とのつながりだけに問題を集約出来るわけがない。
310:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:06:11 04rcHxYX0
岡田克也。日米で共通の教科書をつくってくれ。
核心は日米のどっちが戦争をしたかったか? 原爆の使用は正しかったか? ・・だな。
日韓だっておなじだよ。韓国にすれば、他民族(それも弟分の日本)に支配されたことは我慢ならんワナ。
日本は南下するロシアの脅威に仕方なく併合したというわけだ。
岡田克也っ。共通の歴史教科書・・、世界共通の歴史教科書を提言して見ろ。大爆笑だとおもうぞ。
311:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:06:38 2cG0c8r1P
>>307
それは戦犯の別に赦免決議を行ったからだ。
しかし赦免とは「罪を許す事」であって、罪が消滅した訳でも無罪になった訳でもない。
位置づけは囚人への恩赦と変わらん。
312:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:06:52 7evvFgJb0
>>306
美化されるべき行いをした軍人がいたのは紛れもない事実だよ。
不当に評価を貶める行為を恥ずべき事と考えない連中が多い事の方が問題。
ロクに調べもせずにデマを鵜呑みにして本を書いてた某ノーベル賞作家みたいにさ。
313:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:06:56 63lZIk4c0
>>306
マッカーサーとか、ね
314:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:09:41 BBOHmI8x0
>>311
てことはA級戦犯は罪をゆるされているということじゃないか!!
315:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:10:25 VZWa9NhO0
オカラは終わってるな、恫喝かよ
316:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:11:02 UFGGAx+j0
>>312
正当に評価されるべき軍人ですね。
317:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:11:03 xCSBian+0
A級もなにも国内法では無罪
318:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:11:30 hJm3O4600
>>314
何はともあれ、靖国に祀られている「A級戦犯」は
死刑執行によって罪を償ったんだからな。
刑は終わっているので罪人じゃないわけよ。
319:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:11:35 mxL3BjYj0
基地は国外県外言ってたオカラの姿は陰も形も無くなって
すっかり基地賛成在日米軍必要日米同盟万歳の人になったなあ
でも何で必要かっていうと韓国のためばっかりなんだよなあ
320:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:13:18 tJx7VfBn0
まあ、悪いのは中曽根なんだが
321:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:13:18 2cG0c8r1P
>>318
すべての死刑囚に対してそれを言うのかお前は?
322:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:14:33 BBOHmI8x0
>>321
死刑囚もきちんと慰霊されるもんだろ。
323:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:15:23 WNivWkZl0
原口一博
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会メンバーで、
2005年「諸君!」8月号では「小泉首相、靖國で会いましょう。
岡田代表、私は参拝します」という論文を載せたこともある。
原口君は閣僚になったとたん岡田に恫喝されて中止ですか
324:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:16:16 woBeMlDm0
閣僚だから行かないんじゃない
もとから行かない連中
325:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:16:20 2cG0c8r1P
>>322
慰霊されることと罪人である事は相反する物ではないが。
単に罪人が慰霊されてるだけだ。
慰霊されてるから罪人でないわけじゃない。
326:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:16:58 gfmXwDN90
お笑い日本の実態 !?
『外国人地方参政権で日本終了 必見』
URLリンク(www.youtube.com)
327:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:17:20 91H5jkl6P
命を賭けて、戦った一般日本人より、中国、朝鮮を大事にするんだもん、
どうしょー、もないな、反日、親朝鮮政党は、
328:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:17:56 AHBNOoX50
>他の閣僚もわたしの考え方で判断してほしい
何コレw
329:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:18:18 PbpI7aCI0
>>310
それいいな!
330:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:18:47 BBOHmI8x0
>>325
普通刑期が終れば法律上は罪人じゃないんじゃないか?
それに罪人であろうがなかろうがきちんと慰霊して魂が安らかに眠れるように
するのが日本な。
331:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:19:24 UFGGAx+j0
外交を含んだ場合参拝賛成で、内政だと反対なんだよね、わからない…。
332:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:19:30 2cG0c8r1P
>>330
じゃあA級戦犯が罪人である事には論を待たないんだな。
333:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:19:39 nuj1FjZf0
思想統制ですか。怖い政党だな。
334:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:19:45 aLAJ+wz40
>>325
戦争を起こした罪、
負けた罪がどこかに法律として明記されてたとでも言うの?
335:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:20:20 6PXcWxNc0
為になった
靖国神社A級戦犯合祀の法的根拠は遺族年金の支給
URLリンク(akazawanami.blog73.fc2.com)
336:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:21:50 AHBNOoX50
1.終戦後の東京裁判における戦争犯罪人の区分で、指導的立場にあった人を指す。
A, B, Cという「級」は保護法益のちがいを示す分類であり、罪の重さの序列を示す趣旨のものではない。
337:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:21:54 hJm3O4600
>>325
日本は法治国家ですので、そんな理屈は通じませんよ。
死刑執行が終わったら罪人ではない。
刑が終わっても罪人だったら、禁固刑の意味無いじゃん。
338:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:22:06 BBOHmI8x0
>>310
>>329
アメリカでは日本と違って教科書選定が自由だし、その基準もゆるやか。
それ故日本のような教科書問題はないが各地域が学んでる内容がバラバラ。
339:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:22:28 HsWHSxsZ0
民主の閣僚の中で靖国神社に参拝するような人はいないんじゃないの???
岡田外相もいらん心配をしてるね
340:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:22:29 aEMINgdu0
そんなにいやなら
A級戦犯が眠る日本から去れよ
341:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:22:52 wHlPSS900
オカラさん。靖国に行かないなら行かないでいいけど、アーリントンにも他の国の兵士の慰霊にも行くなよな。
どんな卑劣なことした兵士が慰霊されてるかなんてわかったもんじゃないぞ。
その態度を世界に向けても筋を通せ。
それが出来ないなら、大臣なんてやるなよ。
342:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:22:59 F9Banq/LP
岡田さんが心配しなくても、この内閣で参拝する人はだれ一人いないと思います。
343:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:24:03 dSjcXwMx0
A級戦犯
1952年6月9日「戦犯在所者の釈放等に関する決議」、1952年12月9日「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」、1953年8月3日「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」が可決された。
そして「恩給改正法」では受刑者本人の恩給支給期間に拘禁期間を通算すると規定され、1955年には「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」がされた。
そして国際的にも、サンフランシスコ講和条約第11条の手続きにもとづき関係11ヶ国の同意を得て、A級戦犯は1956年に赦免された。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
関係11カ国に当然チョンは入っていないがシナは入っている。(中華民国だけど)
344:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:24:25 tJx7VfBn0
>>332
そりゃ裁判で罪人とされた以上、罪人には間違いないだろ。
勝てば官軍、という言葉があってな。
345:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:24:47 Od/y4Aa10
>>121
おまえはその時代に生きとったんけ?
戦後生まれなら批判する資格はないよ。
346:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:25:32 sRkjG9EN0
「A級戦犯」って、GHQから見てだろ。
日本人なら日本人の立場で評価しろっての。あほか。
347:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:25:48 2cG0c8r1P
>>345
批判は駄目だが擁護はいいのか。
その時代に生まれていないから過去に対して何も言ってはいけないと言うなら歴史なんて必要ないなw
348:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:26:14 /rjYYTCK0
わざわざ言わなくても全く無問題なことを口に出して
病的左巻きミンスをさらに印象づけただけなジャスコオカラ
349:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:27:30 BBOHmI8x0
>>332
死刑で罪を償ってるから罪人ではない。
それも無理矢理戦勝国が作った事後法で裁かれたんだから無罪だろ。
350:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:27:54 dSjcXwMx0
>>344
赦免されてんだよ、赦免。
罪を赦免されてんの、有罪・釈放とは違うの、赦免って辞書ひいてみろ。
351:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:28:24 Zmp6kTTF0
岡田一族は、日本の国における小売業界の競争を壊滅させた永久戦犯に値するだろうな
さっさと三条川原でもさらされろ
352:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:29:22 2cG0c8r1P
>>350
赦免とは罪を許される事だ。
つまり赦免されるというのは許される"罪"が存在すると言う事。
無罪ではない。
353:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:29:57 2v1zgwk90
交渉を重ねてギリギリ見出した現行案を呑気な気分で対案なく批判して潰すしか能が無いのに、
夜郎自大的大言壮語で国民を騙して政権を奪い、
政策より政局に終始して国民に塗炭の苦しみを与えたルーピーズなんて顕彰する義理は無いと思うがな。
354:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:30:03 dSjcXwMx0
>>349
罪を償うとかいう以前に赦免されてんだよ!!!!!!!!
戦犯のまま処刑された方や獄死した方は「公務死」になってんの、刑死じゃなくなってんの!!!!!!!
355:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:30:13 Zlqvhsu10
死刑執行をしてから「死刑を考える会」を立ち上げた千葉が、靖国に参拝して、
「靖国参拝を考える会」を立ち上げたらいい。
356:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:30:34 tJx7VfBn0
>>350
俺にそんなレスするなよ。相手が違うぞ。
357:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:31:00 BBOHmI8x0
>>350
それはあくまでも戦勝国側な。
戦勝国側は「罪をゆるした」。
翻って我が国はどうかというと、特に法律を犯したわけでも我が国の裁判に
かけられたわけでもないから「無罪」な。
358:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:31:04 aLAJ+wz40
判断を委ねるフリして自分の考えかたを押し付け、
しかも首相でもない。
ほんと何様なんだろうなあ。
359:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:31:20 nuj1FjZf0
>>348
密約をほじくり返したりと、キチガイじみてますよね
360:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:32:01 sRkjG9EN0
>>121
軽々に「戦争責任」なんて口にしない方が身のためだよ。
無知を晒すだけだ。
361:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:33:20 wUcLxse30
これほど不勉強な大臣がいるのは日本くらいだろう
自分では「立派な判断」だと思っているのだろうが、
「不真面目」極まりない
無知と言うものは犯罪に等しい
362:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:33:36 tJx7VfBn0
>>352
裁判やってみたら何の罪も無かったので、適当な罪をクリエイトして有罪にしたんだけど。
363:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:34:20 Se9JOh180
参拝したってアジアを怒らすだけで実利は何もないでしょうに
民主政権になって初めての終戦の日だからな
いままでの自民政権との違いや民主のアジア重視を印象づけるはもってこいの機会ともいえる
364:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:34:21 gOL7ctWA0
本当に民主党の人間ってのは、常に日本国内の目線じゃなく
朝鮮や中国のほうばっか見てるのな…
365:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:35:11 hJm3O4600
>>363
あなたの言うアジアってどk(ry
366:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:35:18 fPoemtGzP
>>1
てめぇの考え押し付けんな
367:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:35:45 tJx7VfBn0
岡田と言う奴はサヨクというより、バカで強情なんだよな。
368:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:36:01 Ti/Lrp840
なんで元A級戦犯の「元」を外して言う奴がこんなに多いんだろうか?
あきらかなプロパガンダに踊らされ過ぎだろ^^
369:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:36:04 TOZWMn/x0
そういえば民主には初めての夏なんだよな。
最期の夏になりそうな勢いだなwww
たかがスーパーの小倅の分際で随分と調子に乗ってるじゃないか。
そんなにお中国様や朝鮮様のご機嫌が気になるか。
どうせお前の親父なんか戦争から逃げて小銭を稼いで他人の女に手を出すばっかり
だったんだろうがな。
370:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:36:42 nuj1FjZf0
>>363
貴方は、他人が怒るという理由で行動動されない惰弱なんですね。
371:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:36:45 H6DHXpIK0
まさか民主党はA級戦犯の上にS級戦犯がいる事実を知らないのか・・・?
A級ごときでとやかく言っている場合ではないだろう。
372:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:37:01 HSw7Cnb+0
しっかし、やっぱし、馬鹿だよなあ、このボンボン。
ほんと不勉強。つまり不真面目。
そして何より、誰がこんな人に投票してんだよ。
373:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:38:35 7Dpp1yUO0
君が代が嫌いだってことをハッキリ言えよ大声で。
374:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:38:52 tJx7VfBn0
いい加減、「A級」ではなく「A項」戦犯と呼んだらどうなんだ。
375:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:40:18 QHry1ofU0
A級戦犯ってなんぞや?
何の犯罪者だ?
こんなもん戦争に勝った国のでっち上げでしょ
376:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:41:07 /rjYYTCK0
>>369
ミーンスミーンス
じじじじじジミンガー
別スレにあった蝉の鳴き声だが、聞き納めかね
まあ駆逐した方が良い外来種由来の蝉だから惜しくはないが
377:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:41:31 NGM9ICoF0
>>373
日本が嫌いなんだろう
この国のために働いてるんではないんじゃないかな
中国さ万許可は取ったんですかとか言う奴だから浸潤されていることは間違いないだろw
378:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:42:11 hJm3O4600
>>374
そう言えばA級戦犯って英語で何て呼んでたんだろう?と思って
wikiで「A級戦犯」を検索してみたんだが。
外語のリンクが中文とハングルしかねえwwwwwwww
379:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:42:20 Ex4MY16g0
個人の参拝に指図すんなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
380:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:42:37 iZcPMw1/0
日本が嫌いと言えばまだ可愛げがあるのに
381:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:43:21 3Je3vF9B0
岡田よ、心配しなくても現内閣では一人も行くような人間居ないから。
お前ら反日勢力の敵以外の何者でもないもんな、英霊達は。
382:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:43:40 xCSBian+0
オ~は頭の中も嗚~
383:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:44:23 H6DHXpIK0
奴らの恐ろしいところは「分祀」の意味もわかっていないところ。
384:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:44:47 7Dpp1yUO0
もうイオンからは買わないからな。
385:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:46:01 aZicm8qR0
それでは国民の皆様、イオンに行くのはやめましょう。とでも言ってみろってんだ!
386:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:47:01 hA39SbUg0
>>5
民主党にとってはそんなのどうでもいい
日本はずっと悪でないといけないんだよ
387:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:48:50 tJx7VfBn0
参拝されて怒ると言う事は、奴らも靖国に魂の類があると思っているのかねえw
神道を信仰してなけりゃ、何て事無い筈だよね?
388:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:48:57 OFScMfzoP
>>6
死んでもサヨクなんだろーなw
389:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:50:20 l9uwiCwr0
「嫌なやつがいるから行かない」で済む話じゃない気がする。
A級戦犯以外の国のために命を投げ出した軍人のために行くと考えたらいい。
15日以外でもいいから責任もって必ず行くべき。
390:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:50:25 G9qW850y0
民主党議員は靖国神社へ行かないで下さい。
穢れる。
391:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:52:08 XHtoUeOR0
>>378
URLリンク(www.wdic.org)
392:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:55:07 UFGGAx+j0
英雄じゃないよな…敗戦して今まで土下座させられる羽目になってんだから…。
393:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:56:19 Se9JOh180
翔さんに賞賛の嵐
394:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:57:12 S9AxY1eL0
>>1
それには同意しかねるな
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば
テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。
いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの
モダニズム的出発点だ。
エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われさもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。
395:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:58:37 HVtKxE0f0
A級戦犯云々って言ってる奴らは東京裁判を肯定してるって解ってるんだろうな?
あんなものは事後法によって私刑を加えた、裁判とは似て非なる擬似裁判ショーだぞ
396:名無しさん@十一周年
10/08/06 20:58:57 XHtoUeOR0
>>389
なんだかんだ終戦時に国連に責任とらされて死んだ人たちだからな。
俺はA級がいるからとか全く言い訳にならないと思うが
まあ、何やっても大した責任をとらない党の人間だからまあお似合いの下衆な判断だよな
397:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:01:59 1tFGagB90
>わたしの考え方で判断してほしい
凄えセリフw
俺も一度言ってみたいw
「君達は自分で考えてはいけません。私の考え方で判断しなさい」
398:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:02:06 s8qs80ir0
>>16
国際法上合法の行為を行っていたら、”裁判所条例”というのが後で作られて、
それの成立以前の出来事をそれに照らし合わせて、”平和に対する罪”(=A種戦犯)を犯したことにされた。
共謀どころか、政敵同士であった者まで共謀してことを起こしたことにされて。
↓はパール判事と交流のあった人の著作
「パール判事の日本無罪論」 田中正明 著より
裁判所条例が勝手に戦争犯罪の定義を下していることに対して、博士はこう述べている。
「われわれは、国際法上の適切な諸法規を適用して、被告らの行為が、果たして犯罪を構成するかどうかを判定すればいいのである。
裁判所条例を別個のものとして、国際法から除外して考えよという見解には同意するわけにはゆかない」
「いかに戦勝国といえども、かかる裁判を施行するための、法律を確定する立法の権限は、国際法も、文明国も認めていない」
第四部の「全面的共同謀議」は、パール判決文の主軸をなすものであるといってもよかろう。
この項だけでも、日本文4百字詰め原稿用紙一千2百枚を超えるものである。
検察側もこの点に非常な重点を置き、証拠固めは、殆どこの一転にしぼっているといっていい。
というのは、共同謀議の線が崩れるならば、東京裁判は根底から成り立たないからである。
A級戦犯のA級戦犯たるゆえんは、満州事変このかた、太平洋戦争にいたるまで、日本が行ったいわゆる「侵略戦争」に対して、
被告が共同謀議に参画したか否かによって、逮捕状が出されていたからである。
・
・
この歴史的事実に照らして、パール判事はつぎのように述べている。
「ヒトラーと異なって、日本においては起訴状に述べられている期間中、
これらの内閣、または軍部内における支配的地位を継続的に占めていた者は一人もいなかったのである。
これらの内閣の三つの場合、すなわち一九二七年四月から二九年七月にいたる田中内閣、同二九年七月から三一年四月にいたる浜口内閣、
ならびに三七年二月から同五月にいたる林内閣の期間中において、被告らのうち、誰一人として、内閣の一員、
または参謀総長もしくは軍令部長であった者はいないのである。」
内閣にも参与せず、軍の統帥の実権も掌握せずして、どうして戦略戦争の共同謀議なるものが成立したというのであろうか。
399:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:02:49 OzN7h0FeP
>>2
ホントアホバカリ
400:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:03:25 /FxzxMaz0
8/15に行くことが、何か鬼の首とったみたいにいわれるが
本来は、春と秋の例大祭にいくべきだからな。
8/15なんて、第2次世界大戦の戦死者だけのために行くようなもんで、気持ち悪いよ。
過ちは繰り返しませんってか?
401:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:03:50 l8dokDkxP
無知な俺に教えてくれ。A・B戦犯とかは単にランクだけなんだよな?
何故に靖国参拝を否定するの?
国の為に命を落としていった先祖に敬意さえ払えないのか不思議で仕方ない。
東条が問題なのか?この人も負ければどうなるかわかってたから結果的には国の為にだろ。
自国民より他国っておかしくないか?
402:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:06:42 xCSBian+0
>>401
ランクではありません。
実際C級でも死刑になった人もいれば
A級でも釈放された人もいます。
後段は仰る通りだと思います。
403:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:07:31 hA39SbUg0
>>401
おからにとっては永久戦犯です
404:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:08:14 XHtoUeOR0
>>401
だからランクじゃないっつーの
もともと何も問題ない話をマスコミと特亜がごねる為に言い始めた他の色々な戦後のゴネる為のネタの一つ
405:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:08:19 U2T4PtuE0
まあ民主なんてまともな日本人一人も居ないからな
406:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:08:54 Fz8OnPLF0
そう言えば、普天間基地が無くなったら、
その跡地はイオンのショッピングモールになるってほんと?
407:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:09:48 LbeA/r1R0
戦争指導者が靖国からいなくなったら、共産党や社民党も参拝を是とするのか。
408:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:09:52 VkwNVKi90
中国や韓国が靖国参拝を批判するのは勝手。自由にやってればいい。
しかし、それにいちいち日本が従わなければならない理由などない。
409:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:11:06 /FxzxMaz0
>>401
ランクだったら駄目だろw
いわゆるA項、B項みたいな分類だ。
で、本来、中国とかが叩くとしたら、BとかCな。
この中には濡れ衣の人もいるが、実際に悪いことをしたやつはいる。
410:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:11:09 EU+rtAiB0
「級」という言い方がまぎらわしいな。「組」にしろ。
A組B組C組とすれば、岡田もバカさ加減に気づけるかもしれない。
そもそも、「class」だったのかな?
411:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:12:00 tM+caJFX0
A classだと安そうだな。
412:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:12:06 lxzkZEH20
>>300
だから、それは東条の職分において、当時の法的手続きに則って行われたことだろ?
東条が私兵を集めて職権を超えた行動を起こし、政敵を殺害したならば、当然当時の法においても裁かれるだろ?
お前は、現在の法の中で認められている権利が、数十年後に犯罪扱いされたら「俺は昔から自覚していた犯罪者です」と名乗り出て処罰でもしてもらうのか?と
413:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:12:41 UFGGAx+j0
1種2種じゃだめなのかな?
414:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:12:45 MwZD0y0i0
日本に民主党はいらないな
415:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:13:04 HVtKxE0f0
>>401
昭和殉難者は最後に貧乏くじ引かされた犠牲者、責任負うべき最たる者は統帥権干犯問題引き起こした鳩山一郎や
3度も組閣しながら戦時体制推し進めていった近衛文麿やマスコミに当時の国民
416:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:13:57 nnmZNo/CP
>>401
以下のイロハがABCに対応。Cが一番たちが悪い気がする。
(イ)平和ニ対スル罪
(ロ)通例ノ戦争犯罪
(ハ)人道ニ対スル罪
417:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:14:14 uNEHAdPp0
岡田は、行くなよ、絶対にいくなよ、と言っている。
418:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:16:08 l8dokDkxP
wiki見てきた。戦犯の意味勘違いしてたわ。これなら尚更岡田の言ってる事が矛盾してるわ。ありがとう
419:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:17:28 Xwj7nHBK0
第二の小沢か
420:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:18:25 /FxzxMaz0
むしろ、Aってのは国内に対する戦争に負けた結果責任ぐらいしかないからな。
国内から結果責任についてAに文句いうのはまだしも、国外からギャーギャーいわれる筋合いはないわ。
まして、中韓が騒ぐからとか、中曽根は大爆弾を仕込んだもんだよ・・・
421:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:18:36 nnmZNo/CP
>>410
Chapterだと思う。第5条A項の「項」。
422:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:21:04 EU+rtAiB0
>>421
「Chapter」を「級」とは日本語化しないだろうと思うんで、「項」というのもよさそうだ。「級」というのが、おかしいんだな。
423:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:21:20 R6WXKa9G0
日本は韓国とは戦争してないのに、韓国が戦犯にこだわる理由がよくわからない
424:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:22:02 1tFGagB90
>>401
ランクっつーか、分類だわな。
Aタイプ、Bタイプって感じの。
靖国参拝を否定するのは、
まあ人によってそれぞれ違う理由によるんだが、
↓こういうタイプの人達が多い気がしますね。
子供型:『先生が、A級戦犯は戦争を起こした悪い人で、そんな人を祀りたがるのは戦争賛美の右翼だと言ってました』
善良型:『他の国と仲良くするべきだと思います。他の国が不快になる事はしてはいけません』
洗脳完了型:『日本は悪です。軍人は特に悪です。A級戦犯は人類史上類を見ないとんでもない悪です』
団塊型:『隣の国には昔迷惑をかけたんだから、気を使わなきゃダメだよ。今の若者はどうなってるのかね』
無関心型:『どうせ俺と関係ないし。議論するの面倒くさいから、迎合しとく』
レッドフラッグ型:『軍国主義賛美です。軍靴の音が聞こえます。靖国神社は取り壊すべきです』
議員型:『支援団体がうるさくてね~。参拝したり、参拝を容認すると、次の選挙が・・・』
425:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:22:40 XHtoUeOR0
>>421
一応資料では
"Class A" charges alleging "crimes against peace"
っていう言葉が出てくるみたい。
もちろん現在ではそんなでっち上げを欧米人が蒸し返すはずもなく、特亜人と日本人しか使わない
426:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:23:54 NYqrN//Q0
>>424
正解。
級と訳されたから変になってる。
死刑は圧倒的にBC級戦犯が多い。
427:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:24:48 lxzkZEH20
>>423
自分たちも「戦犯」の片棒を大喜びで担いでいたことを、全部大日本帝国の責任にしたいんだよ。
そして、世界中がそれを忘れてくれれば好都合ニダって思っているのさw
428:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:25:38 NYqrN//Q0
デース・バイ・ハンギン!
429:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:26:06 nnmZNo/CP
>>421
すまん。Categoryだったみたい。
430:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:26:31 EU+rtAiB0
岡田がホームラン級のバカだということは、理解した。
431: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/08/06 21:28:22 wGxFVLWdP
結局、岡田がバカを晒しただけだな
432:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:29:03 EU+rtAiB0
>>429
「Category」なら「属」でもいいかな。
ただし、ABCにもランクの上下的な響きはあるんで、それはそれとして解釈の問題は残るだろうけど。
433:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:29:25 nnmZNo/CP
>>427
BC級戦犯には朝鮮人も多いからね。
A級に注意を引きつけたいんだろうな。
434:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:32:13 JIGKrS4f0
捕虜の虐待に定評のある朝鮮系日本兵ですね。>BC級
というか岡田になんの権限があってこんなこと言ってるんだ?
435:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:33:28 lxzkZEH20
>>433
多分そうでしょう。「謝罪と賠償」をムキになって求めるのも、そうやっていれば
「まさか併合されて、喜んで徴兵されて好き放題戦地でやらかしたとは思うまいニダ」って
浅知恵も働いているんでしょう。
国際的にはバレバレの嘘なんで、どこの国も相手にしていませんがw
436:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:34:11 0Wi2sxcjP
岡田は玄葉とは大違い。
岡田は、大臣失格
437:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:34:25 /FxzxMaz0
岡田はイオングループさえうまくいけばそれでいいんだろ。
民主ではめずらしい、内政/外交→左、経済→右ってスタンスがすべてを表している。
438:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:35:03 rwp3FhCV0
靖国神社は神社庁には属していないと読んだことがある。
ということは、正統な神社でなく、参拝賛成派も反対派も
丸めこめられている話になるが…
誰か詳しい人?
439:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:35:44 QlFOSXIl0
A級戦犯でも釈放された人は外務大臣、大蔵大臣になったのに
当時は問題なかったのに
440:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:38:02 ufPbpIsB0
>>412
たくさんの人間の命が奪われた責任は だれかがとらないといけないだろう
東条は 当然 敗戦のその日に 自ら死を選ぶしかなかった
ヒトラーでさえそうした
441:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:38:25 BBOHmI8x0
>>438
靖国は「いつか国に帰すべき」という考えの下、特定の宗教法人に属していないのです。
442:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:39:39 /FxzxMaz0
>>439
読売社主の正力なんてA級戦犯の起訴手前だったのに、今では英雄扱いだもんな。
その読売が数年前に先の大戦の総括をやっていたが、正力のことは完全に無視して
処刑されたA級戦犯者たちを貶めているんだから、世も末だよ。
443:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:41:09 xe57aigvP
昭和天皇:
A級が合祀され、そのうえ松岡、白取までもが……。
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが、松平の子の今の宮司がどう考えたのか易々と。
松平は、平和に強い考えがあったと思うのに親の心子知らずと思っている。
だから私あれ以来、参拝していない、それが私の心だ。
444:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:41:17 ufPbpIsB0
>>412
その理屈でいえば
チャウシェスクもポルポトもヒトラーも金正日もふくめてすべての権力者は何の責任も問われないことになるが
それでいい?
445:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:42:58 zkMl0chU0
閣僚なんかどうでもいいんだが、
天皇が参拝しないのはどうかと思うよ。
446:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:45:19 BBOHmI8x0
>>444
実際なんの責任も問われてないんじゃね。
法的には。
447:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:46:43 6JaVdMIl0
岡田は韓国に帰れよ
在日の分際で日本の内政に口出しするなよ
448:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:46:50 rwp3FhCV0
>>441
そういう意味でなく、神社庁より神社として認められないという事と、
実際、天皇も参拝していないという事の内容を読んだ。
449:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:46:54 vpsue0Cb0
死ねばいいのに売国奴
450:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:47:06 LgBvVjxw0
連合国の復讐裁判で作られたA級戦犯の定義を今も大事に守っている日本人って馬鹿すぎる
判決は受け入れたけど、裁判の正当性を認めたわけじゃないんだ
451:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:47:09 ikMx0YRd0
たわしの考え方など知るか
452:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:47:15 BoN8mt5G0
明らかに信仰の自由に対する侵害だがな
岡田は脳がやられたのか?
453:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:47:23 xe57aigvP
>>330
勝手に日本を語るなよ。
日本の象徴であらせられる昭和天皇は、「A級が合祀されてるから参拝しない。それが私の心だ」と言ってるぞ。
靖国に祀られてるA級戦犯は、「陛下を傀儡化し、ないがしろにして望まない戦争を行った」んだ。
要するに靖国神社は「朝敵を祀る神社」だと言い換えてもいい。
454:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:47:37 BBOHmI8x0
>>443
それはあくまで先代の意見にすぎない。
455:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:47:53 Y9aEIkMr0
>>1
さすが岡田さん、朝鮮の犬って点だけは一切ブレない。
つか、わざわざ言わなくても、誰も参拝しないんじゃね?
456:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:48:51 KRqFuR8u0
>>442
満州の弐キ参スケの残りの3人もそうじゃなかったっけ?
457:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:49:10 AckBF7zN0
現職閣僚による他人への思想の押しつけ
458:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:49:22 +remL3e30
おれんちの商売の邪魔すんな。
ですか?
459:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:50:26 /FxzxMaz0
>>455
まさかの、千葉大臣、電撃参拝!
460:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:50:58 j6nhFyuz0
>>453
で、当時の情勢で日本国民をまとめる方法が他にあったのか?
当時の情勢で、戦争を避けられるなら当然避けてるだろう。
461:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:53:01 KRqFuR8u0
>>442
すまん、星野も起訴されて終身刑判決受けてたな、鮎川義介と岸信介だけが不起訴
462:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:53:36 BBOHmI8x0
>>453
そこまで先代の陛下の御言葉に重きを置くなら、突然今の陛下が参拝しても
粛々と従うんだよな!!
463:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:54:20 afRZYohd0
>首相や閣僚が公式参拝することは問題がある
どんな問題があるってんだ?
464:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:56:23 1CqiZ2so0
>>401
>>何故に靖国参拝を否定するの?
>>国の為に命を落としていった先祖に敬意さえ払えないのか不思議で仕方ない。
>>東条が問題なのか?この人も負ければどうなるかわかってたから結果的には国の為にだろ。
>>自国民より他国っておかしくないか?
あなたのご意見に全く同感だ。
岡田外相や菅首相、無知な上に無恥。
今の平和な「絶対安全地帯」から過去の苦難の歴史を歩まざるをえなかった日本人を貶める卑怯な人たち。
そんなに米国人や中国人が怖いのかね。情けない。
465:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:57:15 giwsGN4H0
>>1
気にするな。
トップが君が代嫌いだし
官房長官は旧社会党反日主義だし
民主党政権下では閣僚が参拝なんて
お前が言わなくても
金輪際しないから。
466:名無しさん@十一周年
10/08/06 21:58:45 Y9aEIkMr0
>>443
それ富田メモじゃん。
これ徳川侍従長の発言じゃね?ってネットで検証されてたやつ。しかもメモ自体は未だに史料として公開されてない。
いつの間にか事実になったの?w
467:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:00:11 UFGGAx+j0
靖国は危険だな、すぴりちあるだな。
468:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:01:23 kFvxWiI70
岡田の顔色悪いわ、土色って感じ。
早く鳥越さんのお迎えが来るといいねw仲間のところへ早く旅立ちますようにw
469:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:03:53 BBOHmI8x0
>>448
だから特定の宗教法人に属してないから神社庁が認めてないのよ。
470:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:06:54 zkwfdRgdP
ブサヨは大喜びだな
471:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:07:56 BBOHmI8x0
>>466
仮に本当だったとしても所詮は先代のぼやき。
後代の天皇陛下が「私は気にせず参拝しますよ」と言えば皆粛々と従ってくれるだろう。
472:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:09:04 Jaat7KBV0
外交も含めてのことだから、
自粛はやむを得ない。
慰霊の場にテレビカメラを構えてヘリまで飛ばしてぎゃーすかぎゃーすか
お祭り騒ぎをするのは不快だ。
一方で、韓国にやたらと弱腰なのはどうにかならんのかね。
日韓友好も結構だけど、日本人ばかりが譲歩させられて、
増税までされたんじゃかなわんわ。
473:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:11:53 OARlOdUa0
百歩譲って靖国は良しとしよう。
しかし、今日の広島の平和式典にクールビズってどうだよ?
慰霊の式典にクールビズ????
ふざけるな>岡田
474:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:13:33 B5nk6lkH0
>>446
徳川侍従長の発言だろ。
昭和天皇は自分の意見を口外する事は現に慎んでいたという。
もし事実でも、私的な発言と公的な発言と一緒くたにする意味がないよ。
俺だって公的には職場の悪口なんか言わないけど、私的には言う。
そんだけのことだろ
475:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:13:46 2v1zgwk90
いわゆるA級戦犯は、国民が裁くべきだったが、
鳩山や小沢みたいに「法には触れてない」からそういうわけにもいかなかった。
例え無罪でもアメリカさん縊ってくれてありがとう。
ってなるもんだろう。
何で英霊として顕彰してるの?
476:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:14:14 lxzkZEH20
>>440
>>444
一人で二人前か?
ヒトラーが自殺かどうかは状況証拠しかないはずだが?仮に自殺だとしても「ドイツ第三帝国を崩壊に導いてすんません。責任取ります」なんて
言辞は伝わってもいないし、彼自身が考えていたかどうかは憶測でしかない。
独裁者は己が法であり、その限りにおいては「法的責任」は国内的には問えないよ。彼の人物の独裁を認めたのは国民なのだし。
彼を倒す者が合法的な存在であることは困難だろ?いわば「不法」の徒が、独裁を許した先人の「誤断」を超克しただけだ。
ただし、超克の後で自ら定めた法によって自らを正義と断じ、それまでの独裁者を「悪」と決め付けて快哉を叫ぶことは可能だ。
そこに「旧法に照らして責任を問う」などという手順はないよ。あったとしても、それは自らを正義と任ずる側の独善的所作に過ぎない。
大衆は大喜びするだろうが、そこにも「法的責任」などないよ。
日本で「戦犯」と呼ばれた人々は、その手順を「勝った他国」によって下されたのだよ?国内法の根拠は全く無い。
477:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:17:47 mHIJSNs00
外国の圧力に屈したヘタレどもが与党か・・・
蛮人の戯言なんて無視しとけばいいんだよ。ボケ!
478:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:18:15 B5nk6lkH0
しかし左翼は靖国の事となると、大嫌いな「米軍」の裁判や「皇室」の証言もどきを錦の御旗にするから面白いよな。
素直に中共の指示だって言えば良いだけだろ。 その方がすっきりする。
479:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:20:36 2v1zgwk90
【本文】↓
>>476
国内法所か国際法でも無罪であることと、英霊として顕彰する事はまた違うだろ。
祟り神として鎮めるのならまだ分かるけど、
感謝するいわれなどない。
480:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:21:55 B5nk6lkH0
>>475
別に国内法に触れなければ裁く必要ないだろ。
第二次世界大戦以前、戦犯として国内法、国際法いずれでも処刑された奴なんかいないよ。
白人の植民地収奪戦争では似たようなことがあったけどな。 ラス・カサスは高校の世界史教科書に載ってるだろ
481:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:22:26 ZcUjcndW0
根本的に戦争を仕掛けたのはアメリカだという
視点が欠如しておるな。
全てはそれへの対応としての正常な新陳代謝であった。
治安維持法もワクチンのようなもの。
A級戦犯と呼ばれる者も抗体である。
本体である日本が体内の抗体を
「病気が終わったんだから、捨て去れ」
そう病原菌に言われたわけよ。
482:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:24:08 9tRk/xgy0
負け戦に日本を引きずり込んだ東條は生きてたら引き回しの上打首獄門だろw
483:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:24:19 dSjcXwMx0
天皇は靖国に参拝するべき。
天皇は日本神道の宗家であり靖国は天皇に殉じた臣民の神社。
時の政権がフンダララとは関係なく行くべき、でなければ皇室の自己否定になる。
484:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:27:42 JPKrcV6r0
>>483
伝統的に皇室は敗軍に冷淡。
485:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:27:56 B5nk6lkH0
>>482
あの人物が全権のある独裁者というならそれも認められるが、日本は議会制民主主義国家だよ
戦前もね。 国民そろって引き回しだろ、それを一部に押しつけたってのが事実。
486:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:28:36 6JaVdMIl0
朝鮮人にとって日本はパラダイスやから難癖つけて
自分らが住みやすいようにしてるんだな
祖国に帰ったら
兵役が待ってるし
方や選挙も無い言論の自由も無い共産党やし
共存したいなら大人しく
日の丸を手に持ち君が代を歌いながら靖国参拝しろ
487:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:28:38 dSjcXwMx0
大嘗祭や新嘗祭、神宮参拝など諸々の神事は天皇家の仕事。
四の五の言う奴があまりにも多いなら靖国の御霊を皇居内にお移しし天皇がお祭りすればいい。
御霊を皇居にお移した靖国神社は単なるモニュメントになり、誰が参拝しようが文句は言われなくなる。
488:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:29:44 UFGGAx+j0
靖国というのは天皇に恨みを持ってる人たちが集まる所なの?
489:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:30:27 B5nk6lkH0
>>484
ま、御輿だからな。
しかし、一例を挙げれば楠木正成は敗軍だが子孫共々、現在まで厚遇されてるぞ。
490:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:31:33 /FxzxMaz0
>>485
むしろ、東条はとめようとしていたからな。
財界、軍部、マスコミが世論をあおって、内閣を追い詰めた結果があれだよ。
マスコミが反省、反省というが、自らの責任を完全に放棄しているばかりか、本当のことを書ける雰囲気ではなかったとか
責任転嫁する始末だから。。。。
491:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:31:34 Bj1ds5Ys0
靖国問題の本質は、本来靖国に祭られる資格のない戦争指導者たちを
(戦地に行ってないし戦場で死んでない)権力者遺族の勝手な要求で
強引にねじ込んだ許しがたい背信行為にこそあり、
この薄汚い権力者たちのゴネ得を簡単に許したのと同時に
英霊の資格ですら権力者の都合で勝手に捻じ曲げられてしかもそれに対して
何ら掣肘を加える事がないというあまりに稚拙な社会風潮にある。
英霊を最も貶めてるのは東条を始めとした戦争指導者たちの遺族関係者であり、
そのゴネ得を簡単に許した靖国神社の管理側の方。
戦争指導者が合祀されて以来、昭和天皇は参拝してないという各個たる状況証拠を
彼らは苦しい言い訳で否定しているが、姑息にもほどがある。
492:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:31:54 dSjcXwMx0
>>484
それは日本国内の内乱での話。
外敵に対し皇室が味方する謂れは無いし前例も無い。
もしも皇室が臣民を見捨てられるならその時は国民が皇室を見放す。
493:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:32:16 s+7djWec0
根拠のないプロパガンダを利用して売国奴に謝罪や賠償などの象徴的行為を取らせることで
戦後年月が経過しても永続的に連合国が世界戦略上優位に立つことを可能にするための方便
494:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:34:30 DhVDQbsz0
まあ、戦争自体が国際法で認められた行為であり
戦闘員同士の対決が基本。靖国は戦死者を弔うという目的で設置された。
アメリカのアーリントンのようなものだ。
厳密には敗戦国の首脳が裁判で裁かれるということ自体がおかしい。
例外的に民間人を無差別殺戮した場合は民法と刑法で処断される。
そもそも戦勝国は原爆やら東京大空襲やら、
まったく謝罪すらしてないが勝者の論理だろう。
いまさらどうでもいいことだが、戦犯を作り出し戦没者と共に靖国に祀るという
発想自体が占領国の戦略なわけだが、参拝拒否の意味として
天然ボケの日本世論では「戦争反対」がメインのようだが
海外の有識者層は「アメリカ支配に対する反抗」と考えているようですなw
さてどちらが正しいのでしょうかw
495:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:35:07 voe7pou9P
岡田外相がA級戦犯が合祀されている事を理由に全閣僚が参拝を自粛すべきとの考えを示しました。
突然ですがA級・B級・C級とは罪の重さではなく、罪の分類だと理解していましたか?
レス数11
理解していた:9
理解していなかった:2
URLリンク(vriend.jp)
管総理は日本の総理として靖国神社を参拝すると私は信じていますが、何日に参拝されると皆さんは思いますが?
予想を教えてください。
レス数21
8月15日:0
8月14日:0
8月13日:0
おまえ馬鹿か?管総理は参拝しないよ。:21
URLリンク(vriend.jp)
496:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:35:26 dSjcXwMx0
>>491
百万柱を越す靖国の英霊には相応しくない御柱もいるだろうがそれで靖国の価値を論じるべきではないだろう。
多くは国のために殉じた英霊であることは間違いが無いのだからその方々を祭るのは天皇・国民として自然なこと。
497:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:35:39 GA5c5jyW0
俺のひいじいさんも祀られているんだが、年に1回くらいは
日本のために死んだ人間のことを思い出す日があっても
良いのではないのか?
岡田がイオンを経営していられるのは誰のお陰なのか、
一度考えてみて欲しい。日本がロシアに敗北していれば、
岡田がイオンを創立することもかなわなかったはずだ。
498:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:36:13 B5nk6lkH0
>>491
講和条約が終わるまでは戦争中。
武力戦闘がないだけ。
一方的裁判という「外交戦」を闘った人物達が祭られている。
看護兵が通信事務をしなかったからと言って怒り狂ってるぐらい馬鹿馬鹿しい。
その立場で行う戦闘がある。
499:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:36:23 2v1zgwk90
>>485
勇ましい嘘をついて国民を騙してた詐欺フェスト政権、劣化民主党(時系列無視)だから、
全責任は奴らにある。
500:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:36:33 JPKrcV6r0
>>490
それは鳩山が普天間の件でブレたようなもんだろ。
最低でも県外が出来ると思ったんだもん!→総理になって勉強してみたら無理だった
戦えば勝てると思ったんだもん→総理になって調べてみたら勝ち目無かった
実にルーピーw
501:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:37:29 lxzkZEH20
>>479
それは、東条を始め「戦犯」とされている人々へのとらえ方としては適切ではないな。
「祟り神」とは、「まつろわぬ故、徒なすが故に降伏せられし霊」の成れの果てでは?
大東亜戦争で落命した者に、日本の繁栄や勝利・平和を願わぬ者や意図的に妨げた者はいないはずだ。
また、神社の姿勢として「鎮める」と「祀る」は切っても切れないものでもあるしね。
「鎮めるが、祀らない」とか「祀るが、鎮めない」というのも神道的には不自然かも。
502:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:37:41 PKN8dqFH0
8月15日に靖国神社参拝したら支邦、南北朝鮮、国内のイカレタ宗教の信者、
バカサヨが、騒いで対応するのが面倒だから閣僚は、参拝なんかすんじゃねーぞ、
ってことでしょ。
後、支邦での商売に差し障りが出るから余計なことスンナよ、と思っている
商売人の気持ちをも忖度しての発言ですね。
503:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:39:00 9tRk/xgy0
>>485 >>490
関東軍参謀長時代から陸軍大臣の頃まで政府の不拡大方針無視で散々強行路線突っ走っといて
首相になって自分のケツを拭く羽目になっただけだろうがw
504:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:39:09 Bj1ds5Ys0
靖国問題の本質とは本来靖国に祭られる資格のない戦争指導者たちを
(戦地に行ってもないし戦場で死んでもない)権力者遺族の身勝手な要求で
英霊の資格を捻じ曲げて強引にねじ込んだ事が全ての原点であって
アメリカがどうとか東京裁判がどうとかA級戦犯がどうとかは全く関係なく、
単に遺族会の上層部が自分らの問題点をはぐらかす為のカモフラージュ論にすぎない。
英霊を最も貶めてるのは靖国参拝否定派などではなく、
東条を始めとする戦争指導者たちの遺族関係者と
彼らにへつらって英霊の資格を捻じ曲げて勝手に合祀し英霊全体を侮辱した
靖国神社宮司の方。
戦争指導者が合祀されて以来、昭和天皇は参拝してないという各個たる状況証拠があるのに
彼らは苦しい言い訳で否定しているが、姑息にもほどがある。
彼らは天皇や愛国、英霊の事なんか全く頭にないガリガリの私欲主義者だな。
505:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:39:23 dkMCPd9s0
あれ?
空き缶からオカラに総理変わったの???
506:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:40:52 OYtKQDWr0
中共だって首相と官房長官、外相以外は気にしないだろ
507:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:40:56 UFGGAx+j0
国に殉ずることをおかしなとこで切り分けるよね。
軍人万歳主義だろ。
508:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:41:23 DdRoinUW0
もう、政治家全員が納得できるあり方として、国立墓地を作ったほうがいいんじゃね。
それにしても、スレの伸びが速いな。
2ちゃんってネトウヨ本当に多いんだなと再確認する。
509:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:41:35 6JaVdMIl0
まずは政権交代
510:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:41:40 9MtWLDCw0
>>4
小宮山泰子議員の兄、無罪主張 宝くじ巡る詐欺、初公判
URLリンク(www.asahi.com)
宝くじを販売する権利の売買話で現金400万円をだまし取ったとして、
詐欺罪に問われた元衆院議員秘書・小宮山徹被告(48)の初公判が5日、東京地裁であった。
小宮山被告は「詐欺のような行為をした覚えは全くない」と無罪を主張した。現金は融資として受け取ったという。
小宮山被告は、妹の小宮山泰子・民主党衆院議員の秘書を務めていた。
511:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:42:07 dSjcXwMx0
>>504
そんなの後付けのどうでもいい理屈なんだよ!!
仮にオマイの言う通りでも百万を越す本当の英霊の眠る靖国を祭らない理由にはならない。
512:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:42:14 B5nk6lkH0
>>499
何だ民主党に入れて後悔してる奴か。
はいはい、何でも菅でも人のせい~、ひっとのせっいっと。
当時の新聞見てみな、作家の日記も大量にあるが、み~んな大喜びしてるよ。
やっと、自分たちの意見が受け入れられたってね。
513:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:43:49 DhVDQbsz0
>>504
まあ、東京裁判がなかったら天寿を全うしただけでしょうし
戦争法を無視した裁判で処刑されたってのがポイントなんじゃないでしょうかねえw
指導者ってのはカルトでしょうし、一応当時は法治国家でしたから
東条英機とはいえ感覚は常人の範疇だったと思いますよ。
ヒトラーとかはなにかオカルトっぽいイメージがありますがw
514:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:44:57 4X7N/I3X0
俺ら戦争のことぐちぐち言われてもなあ。
515:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:45:40 B5nk6lkH0
>>508
単なる情報好きだろ。
516:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:46:02 Bj1ds5Ys0
>>498
なにが外交戦だ(笑)
全く取ってつけたような屁理屈を恥ずかしげもなくのたまえる厚顔無恥さは相変わらずで
もはや呆れて物も言えない。本気で軽蔑するよ。
その外交戦(笑)というバカげたへ理屈が通用するなら、東京大空襲で死亡した民間人全員の方が
よっぽど靖国に祭られる資格がある。
本心では愛国も英霊も眼中に無く、私欲の為なら平気で信念を捻じ曲げる恥知らずども。
それが遺族会上層部と、戦争指導者の遺族関係者たちだ。
昭和天皇が参拝拒否してもなおかつ平然としてられる無神経さもそれを裏付けている。
靖国宮司と遺族会上層部の愛国などは完全に口先だけのもので、彼らには天皇陛下の存在すら眼中にないのは明白だ。
日本の右翼団体に在日韓国人が多いってのも分かるわ。
日本の保守派は愛国心を利用してるだけの偽者だ。
517:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:46:08 dSjcXwMx0
>>507
軍人以外でも国に準じた方々を祭る施設はあってもいいと思う。
今は無いことは確かだが、それは靖国を蔑にする理由にはならない。
518:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:46:33 o1mr+ubr0
>>479
祟り神でもいいから祀るべきだ。
俺は宗教などあまり信じないが、昨年台湾の高金素梅というプロ市民が靖国神社で
暴れて神社関係者に怪我を負わせた。
やつらが来日後、台湾では歴史に残る大洪水(八八水災)が発生し、多くの人命が損なわれた。
「英霊の祟り」という事は無いだろうが、非常に不気味であった。
519:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:46:50 u2G8IzoL0
判断してほしいって…
右へならえっていってるだけじゃねえか
520:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:47:37 6JaVdMIl0
ペットの猫や犬を食べる野蛮人
変な文化を持ち込んで欲しくない
521:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:48:29 2sGFRZu90
ま、案の定と言えば案の定だが、日本に耳を傾ける政党じゃないことは確かだな
これが地球市民(笑)って奴か・・・
522:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:49:15 dSjcXwMx0
>>516
呆れてものが言えないならROMってろ。
523:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:49:40 B5nk6lkH0
>>504
>>498に反論できず、文章を僅かに変えて同じ事の繰り返し、「姑息にも程がある。」
(最後笑うところなw)
524:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:50:53 EEqjWJ2X0
左翼の大好きな龍馬もいるよ?おいでよ
525:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:52:06 gOriVyip0
平和にたいする罪という急ごしらえの罪(A級戦犯)をつくり裁かれた人が
靖国神社に合祀されてる理由だけで、死者に対する祈りの行為が侵略戦争賛美
だという方程式になること自体が間違い。ではなぜ開戦記念日ではなく、終戦
記念日に靖国神社へ御参りするのか。戦争が終結した日に。
526:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:52:31 B5nk6lkH0
>>516
遺族会上層部と、戦争指導者の遺族関係者不満があるのは判った。
しかしそれと祭られている人と何の関係がある?
民間地域への無差別爆撃はハーグ陸戦条約違反だ。 米軍に言うべきことだろ。
527:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:53:06 12TqzLhl0
レンホウって毎年参拝してなかったっけ?
528:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:53:09 3G7eF2i90
参拝する資格そのものがない連中に言われてもw
529:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:54:53 z47UVMKR0
>>518
「英霊の祟り」という事は無いだろうが、非常に不気味であった。
言葉を慎め
530:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:55:37 EEqjWJ2X0
在日が嫌っている西郷隆盛はいないよ?おいでよ在日もw
531:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:55:50 Bj1ds5Ys0
>>523
子供の言い訳レベルの屁理屈に反論できない人間がこの世にいるのか?
無条件降伏しおとなしく逮捕されて刑務所に入れられ黙って処刑されただけの
経緯のどこに外交戦(笑)などというバカげた見方が適用できるんだ?
そして、黙って処刑されただけの戦争指導者のどこに戦死という見方が適用できるんだ?
彼らは戦場にすら行っておらず戦地で銃を取った事もない。
532:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:57:27 CzT8H5XO0
サヨクの好きな思想・信条の自由はどこ行った?
533:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:57:29 ZaDGEM/A0
中国側が首相と外相が参拝するのは問題だが、それ以外は
あえて問題視しないっていってるのを、なぜにわざわざ閣僚全員
自粛させるかなあ?
ばかなの、おからって?
534:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:57:40 dSjcXwMx0
親父の戦友が沢山祭られているそうだし親父も靖国に入っていてもおかしくない修羅場をくぐりぬけてきたそうだ。
そういう方々がいて俺がいる、靖国をお参りすることには全く抵抗が無い。
535:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:57:46 pWVjof4S0
行くのも自由だし行かないのも自由だ
どっちでもいい
536:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:59:08 c6O/zMVOO
おまえらの参拝は靖国がお断りしてたぞ
537:名無しさん@十一周年
10/08/06 22:59:48 hTwe+R2u0
で、誰か閣僚で靖国参拝しそうな奴いるのか?
538:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:00:11 QJ/aGrLvP
こんな回りくどい言い方するなら行くなっていえばいいだろ。
自分の考えをなんでおしつけんの?自分で考えろよ。
539:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:00:20 B5nk6lkH0
>>531
んじゃあ、戦場に行っていない。 東京大空襲の犠牲者も靖国に祭らんで良いじゃないか。
外交戦で勝てば、無罪だってあり得ただろ。 立派な戦いだよ。
孫子も言ってるだろ「矛を交えるのは下策」って。
情報戦、交渉戦、外交戦を戦争と認めないなら歴史を語る資格も、俺ごときと話す能力もないよ。
540:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:01:06 dSjcXwMx0
>>531
オマイは呆れて口がきけなくなったんじゃないのか?
ROMってろ!!
541:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:02:59 DhVDQbsz0
つーか 靖国問題といい9条といい
設定した連中の意図を遥かに越えて日本では変に馴染んでいるとこが面白いっすねw
逆に「あんときもっと適当にやっときゃよかった」と
設定した連中が苦笑いしているかもねw
戦争自体がマッチポンプ的な要素がでかいし、カネもかかる。
作っちまった兵器は使わなきゃならないし、産業として雇用を維持しなきゃならない。
しかも「ニュースで見る戦闘は勇ましく悲惨だが、当事者として参加するのはマッピラごめん」ってのが
国を問わず普通の人間の感覚ですからねw
542:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:03:12 Bj1ds5Ys0
>>526
問題にしてるのは、英霊の資格すら権力者遺族の要求で捻じ曲げられてしまう
余りに嘆かわしい出来事と、その誤りを未だに修正せずに
昭和天皇が参拝拒否してもなおかつ認めようとしない事にある。
本当に日本と英霊と天皇陛下を敬い、愛国心の信念を持っているのなら
一刻も早い戦争指導者の分祀が成されなければならない。
にも関わらず分祀は出来ないなどという屁理屈に逃げ込んで、
どこまでも権力者遺族に付き従う事をやめず自分たちが犯した大変な過ちを放置し
そのまま逃げ切ろうとしている卑怯極まりない考えと、それを見過ごしてしまう
保守派層、および靖国と遺族会周辺が唱える口先だけの愛国心が嘆かわしいのだよ。
543:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:04:30 2v1zgwk90
>>480
法に触れてないなら裁く必要は無い。が顕彰する必要も無い。
>>501
人の心は読めないから行動で推測するしか無いが、
明治から手を出すと列強から袋叩きにされるから絶対に手を出しちゃ駄目、
って中国に手を出したり、国連脱退したり、
日本兵を兵糧攻めにしたりと、日本を意図的に潰しにかかってるようにも見えるけどね。
>>512
俺は入れてないけど、「騙されたほうが悪い」って人なんですね。
今と違って昔はネット無いしね、騙しやすかったでしょう。
544:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:04:47 tgVm5+5x0
イオングループには行かない、
他の2chねらーも、私の考え方で判断して欲しい
545:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:06:09 Od/y4Aa10
>>347
言われなき批判に対する擁護はええやろが。
偉大な俺様君よ。
546:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:06:16 dSjcXwMx0
シナが「首相と外相以外OK」だと?
じゃあ、国家元首たる陛下の参拝には誰も文句は言えまい。
547:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:07:31 B5nk6lkH0
>>542
なんか勘違いしてるようだな。
所謂A級戦犯の合祀は、全国から6000万人の書名が集まって国会で決議されて行われたもの。
国民の総意。 あと、発起人は社会党の何とかツル代さん。
548:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:07:52 7Rca0F2/0
参拝してもネトウヨと遺族会が喜ぶだけでメリットないしな。
中韓に外交カード与えるなどデメリットは山のようにあるし。
遺族会は自民支持だから機嫌取る必要もねーし。
俺が岡田でもやっぱり参拝しねえわ。
549:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:09:03 Bj1ds5Ys0
>>539
そもそもその裁判自体が外交戦というレベルに当たらないのだがね。
外交戦で勝てば無罪もあった?
日本を破滅させておきながらなお惨めな命乞いをするという醜態を見せて
生き残ろうとしたってのが本当の所を、どこまで厚かましい言葉の粉飾をすれば
気が済むのか。どこまでも詭弁を使い、どこまでも誤魔化そうとする。
全く卑怯者の極みだね。
他の英霊に失礼であるという意識はないのか?
それとも権力者であれば、戦地で戦わず戦場で死ななくてもその自称外交戦(笑)とやらで
英霊に昇格できるんだ。それを否定するのは大衆の妬みだ。
とでも言うつもりか? ま、心の中ではそう思ってるのだろうがな。
550:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:09:17 ORuJZ1Qd0
ネットで調べたら、こんなのあった w
■岡田克也トンデモ発言録
①「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
②「大きな政府という表現はちょっと。我々が目指しているのは”第三の政府”です」
③「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
④「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
⑤「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
⑥「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
⑦「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
⑧「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
⑨「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
⑩「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
551:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:10:29 Vwu62QFQ0
>>550
岡田はクソ真面目だけが取り得のバカだから仕方が無い
552:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:11:12 dSjcXwMx0
>>548
お参りは誰かが喜ぶとかそういう目的でするものじゃない。
553:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:11:25 FoPb/J6d0
ちょっと前に民主党の偉い人の発言2ちゃんで捏造コピペして逮捕されなかったっけ。
天皇の職業がどうたらとかだったと思うけど。詳しいこと忘れた。
554:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:11:53 Ips/qDDW0
日本じゃ犯罪者でも死ねば1人の仏様
手を合わせることに何の不都合も無い
奴らは犯罪者の墓を暴いたり、親族に
嫌がらせをしたりすることが当然だと
思っているような者達だ
彼らに合わせる必要など微塵も無い
555:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:12:24 0Wi2sxcjP
ネットで調べたら、こんなのあった w
■岡田克也トンデモ発言録
⑪「私も日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
⑫「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
⑬「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
⑭「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
⑮「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
⑯「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
⑰「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
⑱「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
⑲陛下のお言葉に「わざわざ国会に来るんだから、よく考えてもらいたい」と注文←■NEW!!!!!!!!!!!!!!
556:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:12:47 RaYakoXi0
あれ?オカラはいつから総理になったん?
557:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:13:19 Bj1ds5Ys0
>>547
遺族年金の絡みで集まった署名などは根拠にならず国民の総意などとは言えない。
ところで天皇陛下の意向はどうなる?
558:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:13:41 B5nk6lkH0
>>549
日本を破滅ねぇ
日本の戦争目的は石油の安定供給と、ブロック経済の禁止(所謂自由貿易体制の確立=現在のWTO)、
あとついでに欧米植民地の解放。
全部成功してるじゃないか? 戦闘には負けたが戦争には勝った、という歴史学者は欧米では普通にいる。
アーノルド・トインビーやジョージ・ケナン等ね。
何の問題があるの?
559:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:14:06 BBOHmI8x0
>>547
堤ツル代な。
560:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:14:59 dSjcXwMx0
>>554
そう思う。
そもそも神道を他国の宗教と同列に考えていいものかどうか。
日本の神道感では不自然ではないということを堂々と言えばいい。
561:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:15:17 2xhnsbTL0
全日が涙した悲しいお話
「わたしは蛤になりたい」
主演中井君で絶賛上演中
562:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:15:17 PZPigXxI0
ハッキリしない古代・中世より・・・
近代の歴史を教えて欲しかったわ。
明治以降の歴史が薄すぎる。
563:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:15:24 sOE43OHe0
国歌は歌いません、靖国参拝はしません。
冗談みたいな話ですが、これが我が国の総理大臣です。
564:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:17:03 9L+0zH0M0
内閣総理大臣ならともかく、なんで外相ごときが他の閣僚の行動を規制するんだ?
565:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:17:20 dSjcXwMx0
>>555
>⑰「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
こいつは他国の国歌の歌詞をざっと勉強すればいい、殺戮の賛歌に満ち溢れている♪
566:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:17:20 +remL3e30
>>551
クソ真面目なバカを装った悪人に見える。
大店法とか。
567:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:17:36 tJx7VfBn0
>>557
陛下って、とても人間的であらせられますなあ、と思う。
568:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:18:11 B5nk6lkH0
>>557
6000万人署名が集まっても自分に次ごうが悪けりゃ、意味なしかよw
昭和天皇の言葉って奴は所謂富田メモだろ、侍従長の言葉って事でケリついただろ。
仮に事実だとしても私的なボヤキぐらい誰だって言う。
ちょこっと買い物。 アイス食いたい。
569:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:18:26 lxzkZEH20
>>543
今の視点から見ると「まるで負けに行っているような」拙劣な手にしか見えないが、
当時としてはそれしか選択できなかったんだろうね。
岡目八目というか、投了した棋譜を見れば負けの原因を追究できるが、
勝負の直中にいる者には見えない場合もあるでしょう。歴史の経緯はそんなものです。
570:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:19:01 B1icGNnV0
流石全体主義政党
個人の自由は許さない
571:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:19:17 RYHADzaz0
こいつが総理になったら、まためんどくさい事になりそう
取り敢えず、あなたの考え方で判断した結果・・・
今年も靖国に行きます
572:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:21:06 JPKrcV6r0
>>554
豊臣秀吉:徳川家康に豊国神社をぶっ壊される。
石田光成:徳川家康に先祖代々の墓を壊される。
討ち入りに行かなかった赤穂浪士:子孫は江戸時代が終るまで身分を隠すハメに、
酒井忠清:「死体掘り起こして踏み潰して来い」by徳川綱吉
高橋景保:シーボルト事件の犯人。獄死後斬刑。
会津藩士:明治政府に死体を埋葬することを禁じられ野晒し。
河井継之助:長岡藩家老、地元民に墓を壊されたりする。
近藤隆左衛門:薩摩人、高崎崩れで切腹、埋葬のち掘り起こされ半腐れの状態で磔、ノコギリ挽き。
井伊直弼:明治時代に開国の功労者として立てられた像が即日破壊される。
日本人だってやる時はやる。
573:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:22:09 OTb3Wg7t0
恐怖政治きたこれ
574:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:22:24 /FxzxMaz0
わが国のオールスター内閣主要メンバーです^^
イラ管 「竹島は日本の領土とは言いません!」
イオン 「竹島は日本の領土ですが、韓国が不法占拠しているかどうかはいいません!」
仙石 「耳の穴かっぽじて、よく聞きやがれ、こん畜生!」
千葉 「大臣を続けていたいから死刑執行にサインしました」
575:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:22:33 YtnDAp0s0
岡田も組織が分かってないな、菅に言わせないと意味ないだろ。
っていうか、組閣直後に釘を刺すなら刺せw
時期が迫ってから、あわてて動き出すな。
576:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:22:53 dSjcXwMx0
>>551 >>556
縫い目を書いたらフランケン(ry
577:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:23:49 /jEfLATt0
俺ん家戦死者出てないから靖国とかどうでもいいけどな。
ところで戦死者出した家は大変だな。毎年靖国まで先祖の墓参り、いや参拝に行ってんの?
田舎からだと大変だろ。旅費もばかにならんだろうし。
分祀もできないから靖国行かないと墓参りにもならないし。
578:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:26:22 vEfWTCfy0
>>426
微妙にずれてることは承知で言わせて貰うが、
その「BC級戦犯」という言い方もおかしい。
日本はC級戦犯はいない。
579:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:27:15 B5nk6lkH0
>>577
分祀の意味、間違えてるよ。
一つの神様として祭られてるって事だから靖国の神としては区分けできないって事であって、個々人のうちでは「うちの神様」として普通に位牌に手を合わせるよ。
要は「信じるか」、「信じないか」それだけ。
580:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:28:17 Vwu62QFQ0
>>575
立場的に菅か仙谷ならいいと思うけど、岡田が言うのは傲慢にしか見えないな
581:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:28:41 KAbMf9g10
ずいぶんと高飛車な発言をするんだなあ。
流石は民主党。欠陥人間の集まる政党だ。
582:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:29:51 DpuykSqt0
靖国は、最後の切り札なんだよな
軽々しく使う者じゃないってことを、小泉政権で学ばなかった人多いね
まぁ、日本人だし、熱しやすく冷めやすいんだろなw
つまり、アホ、バカw
583:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:30:28 WsRHdNCx0
現職閣僚として靖国参拝した例
・2007年8月15日 高市早苗
・2008年8月15日 保岡興治 太田誠一 野田聖子
・2009年8月15日 野田聖子
今年はどうなんだろ? 自見はどうするんだろ?
584:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:30:36 dSjcXwMx0
>>580
仙谷は本来クダの女房役だろう、クダがヒッキ―になりそうな時に自分の意見をクダに言わせようとするのは摂関政治じゃないか?
585:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:30:38 EvI0ilkR0
自粛の強要こそ政教分離に違反だろ。
586:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:30:46 tJx7VfBn0
>>579
で、参拝反対してる奴らは「信じて」いるんだろうな、あそこに神がいる事を。
信じてないなら「何で変な建物の前で手を合わすの?バカじゃね?」で放置だよなw
587:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:32:12 B5nk6lkH0
>>586
俺より信心深いじゃね~かw
ちょこっと好きになりそw
588:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:32:15 u7qXdvEs0
平成のA級戦犯が何いってるんだ
589:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:34:03 SBf6YOW60
中朝のケツを舐めるアメポチって、どういうことですか?
ぼくそんなキメラ知りません
590:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:34:25 +remL3e30
>>584
仙石だと、折檻する気がする。
591:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:35:41 AHR4hBUJ0
自分がどう思うかは勝手だが、自分の考えを人に押し付けるのはよくない。
子供にだって分かる理屈だ。
592:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:35:57 KAbMf9g10
>>584
無役に近い党内序列の岡田が言うべきことじゃないよなあ。
593:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:36:03 5zcV7JUa0
国政にたずさわるやつは、靖国に参拝しろ。
政治の失敗が、多くの人の命をおとす、それを象徴するのが靖国だ!!
国政の失敗が如何に悲惨な結果をもたらすか、英霊に手を合わせ、
学習し、猛省し、魂に刻め!!!
594:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:36:23 Bj1ds5Ys0
>>568
戦没者遺族年金の支給は遺族会が取り仕切っていた訳で
一家の大黒柱を無くして遺族年金に頼らざる得ない世帯は
遺族会の意向に逆らう事など出来ず署名を求められたら
それに応じるしかないだろう。言わば年金支給を盾にして半ば強制的に集められた署名なぞ
何の意味もない。
東条や松岡、白鳥を英霊として祭るのに賛同する国民がいるなど当時の国民感情から言っても絶対にありえず
現に東条の親族本人が東条の家族という事で国民から嫌われひどい差別を受けましたと語ってる。
昭和天皇については天皇自身が戦争指導者合祀後に靖国参拝を停止してるという
確固たる現実と状況証拠がある。
富田メモはみんなが感づいていた事を補完したに過ぎない。
最後に買い物とか言って逃げる口実作ってる時点でお宅自身も分が悪い事を分かってるじゃん。
今後くだらん詭弁は使わないように。
595:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:37:43 LZseOC3L0
アーリントン墓地には顕花して日本人に対してはお参りしないオカラ
596:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:37:48 h65Prr2L0
最初から行く気もねぇくせに
本当に民主にはカスしかいねー
597:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:39:39 x2S99sRg0
A級戦犯の名誉回復決議は何だったのか
598:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:40:01 dSjcXwMx0
>>594
アイス食うだけで逃亡者?
おまいはずっといていいけどROMってろよ・・・。
599:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:42:01 S0gjFpZ80
>>1
A級戦犯ってBCより格上の戦犯ってわけじゃないんだが?
人道に対する罪なんて実際殺したBCに比べれば思想犯程度のもんだ。
東大出るとそんなことも分からなくなるの?
600:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:42:19 /FxzxMaz0
>>595
アーリントン墓地には、日本人を殺したやつが何万もいるんじゃないか・・・・・
601:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:42:35 lidCp6MF0
岡田以下靖国を否定してる連中は罪刑法定主義が何たるか理解してないんだろうな
602:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:43:28 zkMl0chU0
英霊は民主党の閣僚でも参拝に来てほしいものなのか。
603:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:43:52 dSjcXwMx0
>>600
だいたいほとんどの墓標が十字架だろが・・・。
何で日本は「無宗教施設」とかワケワカメな足枷つけてもだえてんだ?
604:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:50:25 B5nk6lkH0
>>594
いないと思って好き勝手書いてるねぇ
戻ってきたよ~ん。 遺族会ってあんたね。 六〇〇〇万人全員遺族かよw
笑わすな。
あと>>588にもきちんと答えろ、この阿呆。
それと、勝手に陛下の心を忖度するな恐れ多いって言葉を知らんのか?
一国民が計って良いことじゃないぞ。
事実じゃなく自分の都合でばっか喋る奴だな、おまえみたいなのが皇室にの近くにいた場合、君側の肝、と呼ばれることを知っておけ。
605:名無しさん@十一周年
10/08/06 23:51:11 dTj8rP1I0
>わたしの考え方で判断してほしい
自分の考え方で判断してほしい、って言う所だろう普通は・・
他人の考え方を基準にするのは判断にならんわ