10/08/05 03:29:39 0Mszx8ADO
>>534
国民年金に加入していない時に障害者になったら
障害年金はもらえないよ、ほとんど。
これからどんどん増えるのが、無年金障害者。
551:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:30:24 Pkp0OndS0
ま、なんにしろ全額とは言わないが領収書は義務付けるべきだね。
用途不明でバラ撒いてるんでは議論すら出来ないだろう。
552:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:31:25 Xlivonol0
生ポがポコポコ生んだ出来そこないが生ポか犯罪者になって社会負担だけが増す
これも防がなきゃならん。産児制限かけろ
553:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:31:34 0Mszx8ADO
>>533
おまえの家計は誰が管理するんだ低能。
大なり小なり、おまえが生活するために税金を投入してんだが?
保険診療も受けないような仙人か?
554:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:32:12 l1JaB/c10
>生保専用クレジット
家計簿の代わりにと押してる人多いみたいだけど、一般のクレカ持ってたらわかるが、
請求の明細には利用店舗と決済した合計額しか出ないよね。
ぜいたく品を買ったかなんて、分からないからw
まぁ、パチンコに使わせないのには有効だな。
555:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:32:30 AiA9gMt10
>>550
これから増えるのは
年金払わず→老後、生保申請だろ
556:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:33:26 0Mszx8ADO
>>551
公的資金の注入に領収書の提出義務は
公務員的においしい話だろう。
また外郭団体が作れる。
557:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:33:36 8QznZ8fO0
>>546
治安を維持する為に生活保護を支給するってw
やっぱり生活保護うけてる奴ってこういう程度の連中ばかりなのか?
いっそのことナマポ島でも作って隔離した方がいいんじゃねえのwwww
558:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:33:42 FEr7xeKJ0
あのさ、99.999%の低脳バカは、未だ大きな勘違いしてるけど
お金って、単に世の中ぐるぐる動くだけであり、
別に消えるものではないから。
単に生保受給者を経由するというだけで誰も損しないどころか
こいつらは貯金禁止なので、もらったらその月で使い果たし
経済の活性化に貢献してるから。
国と個人を一緒くたに考えないで
いい加減、支出=無駄でなく、支出=経済の活性化=皆が幸せって
あたっり前の論理に気付きな。
559:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:34:03 wSNYDhIJ0
>>9
そういう案を前にカキコしたことがあるけど、毎日が合宿みたいで楽しそうだよなw
560:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:34:18 dBKHchHN0
うん。現物がいいね。
しかも中古がいい。
561:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:34:30 CvmLHbva0
税金を支払う方は、使った金を細かく申告し、間違っていれば加算税まで取られ
交際費使いすぎと文句を言われ、これは会議費にはならないだろと文句を言われ
ネチネチと税務署に虐められる
国から金を貰う方は、ギャンブルや風俗に使っても咎められない。
おかしいだろ、こんなの。
562:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:36:17 AiA9gMt10
>>558
なぜ生保と経済効果を一緒に考えるの?
そこからしておかしい
563:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:36:32 jyvW8wPk0
>>556
極論を言うと、
給与を生活保護より少し多い程度に抑えられるなら
公務員はいくら増えても良いんだよ。
でも外郭団体はだめ。
564:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:36:40 HNwMPvCk0
地域振興券にしたらどうだ?
ぜいたく品を買わせないために
使える店を限定したり
仕事をする意識を持たせるために
生保用と券に買いといて読み上げさせるとか
565:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:37:07 0Mszx8ADO
>>555
その層は今既に増えてる。
国民年金が義務化されたあとに払わなかった層が無年金者になるのは
ずっとあとだ
566:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:37:42 DZANbYI00
日本国民にだけという事でもかなり変わってくる
まぁパチンカスも居るから現物支給が一番いいのか
567:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:38:13 AJV1Ul1o0
役所がコンビニで売られているレトルトカレーを数千円で仕入れるのですね
568:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:39:03 FEr7xeKJ0
=無知=
生保受給は完全無職や無収入じゃないと受けられないと
思い込んでる人が大半だけど
その地で暮らす標準月額収入に満たない人は、すべて受給資格権利者だよ。
つまり、それに該当すれば差額を受給できるということ。
569:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:39:35 y+WaNIC30
これについてマスコミはどういう反応するんだろ?
570:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:39:59 ShZoXbJb0
>>557
じゃあ訊くが、何のために支給するんだ?
貧民がおとなしく死んでくれるなら
何も支給する必要はないぞ
571:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:40:29 0Mszx8ADO
>>563
今は概算で生保の倍が公務員だよ。
これは安いほうの(高卒クラスの)公務員だが。
みなし公務員(特殊法人等の職員)なんて10万ちょいしかいないのに
20兆近く持っていくからw
572:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:40:37 AiA9gMt10
>>568
医療費等もろもろはタダにならないけどなw
573:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:40:50 jyvW8wPk0
>>564
使用時に身分証明書と言う訳にもいかないだろうから
換金性が高すぎると思う。
用途限定しないとだめじゃないかな。
574:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:41:01 dMsoIW510
でも、生活保護ってなかなかもらえないんでしょ。
ホームレスの多さがそれを物語っていると思う。
575:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:41:01 Xlivonol0
実際は死ぬくらいしか気力ないだろ生ポ
576:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:41:14 lRXf6zAP0
>>194
それは経営者も同じだと思うがなぁ。
577:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:41:25 VSlBv10A0
基本、ミールチケットでいいだろ。生保で沖縄行きたいとか
ふざけた事言えないような仕組みにしろ。
578:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:41:27 3jE+OJrx0
刑務所作業製品が売れてないらしいから、それを支給したらいいんじゃないの。
579:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:42:06 E9ztCApy0
現物支給は手間がかかるから無理だろうって
ねらー達は思ってたわけだけど、自治体の人が
現物支給を言い出したんだから、これに乗らない手はないよね。
580:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:42:48 HNwMPvCk0
>>573
券じゃなくってカードにするとか
タスポじゃなくてナマポってな
ちなみにナマポの喫煙率が高い
581:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:42:57 0Mszx8ADO
>>562
当たり前だろバカ。
120万世帯の2兆円市場を奪うことの意味がわからんのか
物に代えて金を止めたらそこに利権屋が巣食うだけだ
582:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:43:40 y+WaNIC30
>>574
もらえないのは日本人だけね。
チョンなんて市役所にいってチョコチョコっと書類書いたらすぐ支給されるよ
583:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:43:43 9LDZYLXW0
単身世帯は生活費が少ないから、それを遊興費に無駄遣いして生計に困り
役所に泣きつく受給者は決まってるから全て特定できてるはず。
実際にパチンコ等の賭博や株等の投機で金儲け可能なほど支給額は無いのだから。
584:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:43:51 2zh/3pIL0
現物支給は返って経費が掛かるらしいけどね
品物発注したり運送したり、いちいちチェックしたり
作業がものすごく煩雑になる
それなら生活保護者用シェルターでも作った方がいい
585:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:45:12 jyvW8wPk0
>>571
理想的には公務員の数は増やしつつ、
全体の人件費は1/3ぐらいにして欲しいよね。
586:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:45:21 Xlivonol0
>>581
たった2兆で生ポゼロ国家になれるなら破格だと思うが
587:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:46:23 0Mszx8ADO
>>572
注入されてんだよ、おまえも。
学歴が高いほど注入額は多いぞ。
588:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:47:08 GgZu54wx0
>>581
そのほとんどが自治体に入るだけでしょ
利権っていうか、パチンコ産業は1兆円くらい減収になりそうだけどw
589:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:47:23 JFxTg8L10
>>584
いえいえ、そんなことはありません。
ご安心ください
公助品配給運営機構
公助品配給機構
公助品買付機構
公助品運送機構
公助品配給取次機構
公助品配給管理機構
公助品配給指示機構
公助品配給監督機構
公助品配給監視機構
公助品配給管理監督機構
公助品配給監督監視機構
公助品数管理機構
公助品目管理機構
家計管理機構
家計記録機構
家計代筆代行機構
家計印字機構
家計記憶媒体記録機構
家計使途監督機構
家計管理指示機構
家計管理運営機構
家計管理監督監視機構
その他関連機構が一丸となって多面にわたって皆様の生活をお助けします、ハイ。
590:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:47:25 0Mszx8ADO
>>568
その通り。
ワープアがこぞって意識改革をすれば、世の中は変わる。
591:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:47:33 jyvW8wPk0
>>580
カードはパッキーカードのような例があるからどうかな。
SuicaやEdyならいいのかも。
タバコや酒は買えちゃだめだよね。
そう言うのは働いて買うべき。
592:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:48:06 wSNYDhIJ0
>>584
持って帰れるくらいのものなら持って帰らせればいい
交通費?知らん
593:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:49:32 y+WaNIC30
>>584
現物支給のほうがお金はかかんない。めぐりめぐってね
594:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:50:59 lRXf6zAP0
>>584
刑務所に近いと思うが、コスト的には大きく変わらないと思う。
URLリンク(www.google.com)
595:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:51:44 HNwMPvCk0
>>591
使用者名と購入した品物がネットを介して
役所にわかるようなカードにしたらどうだ?
実際今だとナマポでタバコ酒パチンコをやってるのがいるからな
596:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:52:07 Xlivonol0
現物支給に全部国産品使えばすごい革命になりそうだな
コストはかかるが納得だろう
597:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:52:11 0Mszx8ADO
>>588
パチンコの話がしたいだけか?
120万世帯がパチンコだけしてると思ってんのか?
パチンコを潰したいなら韓国ができたのだから
倣えばいいだけだろ?
パチンコ屋を潰しても生保の問題、というより
貧困(ワープア含)の問題は解決しないよ
598:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:52:23 dMsoIW510
つか、保護なんかしないで見捨てれば良いんでないの?
保護する必要なんて無いでしょ。
599:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:52:32 uT3Y33y00
給食・弁当にすると一発でナマポってわかるよな。
600:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:52:56 wSNYDhIJ0
一箇所に共同で住まわせたら現物支給も一括支給できて効率的!
601:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:53:02 0Mszx8ADO
また、後から反論するわ
602:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:53:13 FEr7xeKJ0
>>562
なぜもクソも、お金=経済そのものだから。
現に釧路市は「生保受給によって、この街はかろうじて生きてる
なんやかんや言われている生保問題だが、基幹産業の漁業を超える
生保産業で、もしこれがなければこの街は死んでいると
役所が堂々当たり前の分析(本音)を公表した。
今、各自治体が問題にしてるのは4分の1を負担しているのに
地元にメリットがないということであり
ところが釧路のような地方だと、近隣に大きな町がなければ
日常の消費は地元だけで行われるので
生保受給のお金の大半が地元だけでぐるぐる回る。
要は市町村の4分の1負担がおかしいというだけで
生保自体は公共投資と何ら変わらない。
そもそもが日本が借金で破綻するとか
したり顔で真顔で言ってる奴がいること自体がキチガイレベル。
最頂点の国家と最末端の個人に生死的意味の破綻はならない。
日本国を国民1人と国家1つと考えたら簡単に分かること。
日本の帳簿上の借金は、自分が自分に借金してるだけの運命共同体。
会社の社長個人が自分会社に金貸し付けてると全く同じこと。
603:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:53:22 lRXf6zAP0
>>558
貧民の無知に日銀と政治家が胡坐をかいているのが日本の状況^^
604:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:55:23 ShZoXbJb0
>>596
自治体が買い取って支給するより
金を渡して市場に任せた方が良いとは思わんのか?
>>598
町が汚くなる
刑務所をパンクさせたきゃ別だが
605:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:55:33 0Mszx8ADO
マスゴミの世論誘導を叩いて世論誘導利権を欲しがってるのがネトゴミ
まともな相手もいたが、不自然で下手くそなんだよ。
606:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:55:53 4Fg0N0wT0
>>579
どうせ何も考えてないよ
地方なんて最初外国人参政権に賛成してて
後で次々と反対したりとか付和雷同だから
実際は現物のほうがコストも人件費も掛かるって分ってないと思う
アメリカなんかはボランティアが教会のキリスト教的な価値観の元に根付いてるから現物で持つが
日本で同じ事やったら全部コストが発生するだけで余計に税金がかかる
大体なあお前等も頭おかしいだろ
>>14は7万で生活できるけどたぶんすごい医療費を年間で使ってるはずなのに
>>20みたいな反応
そのくせ医療控除無くせとか、重病持ちの殆んどは医療費の高額負担と就労できないことの両面であれなのに
矛盾しまくりで、健常者のように物を受け取りに毎週何処かへ行けとか節約の為に体力を使うことばかり書く
お前らもいい加減在日生ぽやメンヘラ生ぽと病人のどっちを標準モデルに見てるのか整理してからレスしろよ
よくまあこんな幼稚な議論ができたもんだのう
607:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:56:56 Xlivonol0
>>604
なんで?
608:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:57:30 y+WaNIC30
>>598
そうだよね。そもそもお金を稼げないというのは、
現代人としての生存競争に負けた、劣性遺伝子をもってるヤツだから滅ぶべきだよね
609:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:57:31 8QznZ8fO0
>>570
生活保護の理念くらい調べればすぐに分かるだろ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
読めばわかるだろうが資本主義的な理念とは程遠いものだ。
>>584
>それなら生活保護者用シェルターでも作った方がいい
570のせいで生活保護者用シュレッダーにみえたw
もうねるべ。。。
610:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:57:42 FEr7xeKJ0
今は(ここ1.2年前から)基本、生保受給は極めて簡単になった。
つか、本来の法通り。妨害はほとんどない。
年金掛けてないと、老後困るだろというのもあり得ない。
老後困ったら年金より高い生保でらくらく生活できるんだから。
昨日の常識は明日の非常識、無知。
611:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:58:39 HNwMPvCk0
>>604
市場じゃなく私情だろw
安いのを買おうとすると外国製になり税金が外国に流れる
ナマポは遠島で良いよw
612:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:59:42 CjISA+Cw0
おお、これはなかなかよさそう
613:名無しさん@十一周年
10/08/05 03:59:59 jyvW8wPk0
>>595
システムにお金かけすぎじゃない?
ETCのシステムですらお金かけすぎ。
既存の流通にのっかれるものの方が良いと思うよ。
あんまりコストかかるなら、
役所や農協で現物配給した方がましかも。
614:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:00:28 4Fg0N0wT0
そもそも失業したら国民年金になって年金額が上がり払えなくなる
国民年金への棄民捨てこそが問題なのに
年金一元化するのが先だろ
ガソリン値下げ隊と同じ匂いがする
615:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:01:00 wSNYDhIJ0
>>558
生保受給者が目的外のことに使うのが問題視されてるんだよ
金が回って経済が潤うなどとは意味が違う
616:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:01:15 AmoNV0va0
★お茶の間を騒がせた生活保護受給者達★
「回転寿司おばちゃん」
回転寿司にて女性ながら高校生の息子1人とで合計40皿食べるということで有名になった。
片方の乳ナシ~。病弱~。生まれた子供まで身障2級~。という凄いステータスの持ち主でもある。
夫はとっくの前に蒸発。母子加算復活運動に起用されて以来
不自由なはずの手で握手しながら全国を渡り歩く。
「剣山牛おばちゃん」
母子加算廃止後、窮状をテレビを通じて訴えるも冷凍庫から取り出した
焼肉用の剣山牛肉を晒しだし半額シールが貼ってあるのを
アッピールしようとしたものの、逆に焼肉も食えないワーキンプアから顰蹙を買った。
娘2人を私立高校に通わせていた自己責任を理解していない典型的主婦。
「習字おばちゃん」
母子加算が廃止されれば
「子供の習い事(習字)をあきらめなければいけないと」 マイクを通じて発言。
写真上での目線とミックスされて、ワーキングプアの金銭的嫉妬が爆発する。
起用した団体も団体なのでマスコミに踊らされた可哀想な一面もあるが
訴えるにも もう少しまともな理由を考えてもらいたかった。
「グラタンおばちゃん」
剣山牛と同類で食費削減するのも冷凍グラタンをおかずにするのは経済的ではないという指摘をうける。
体格が小錦並で困窮なのは母親が食いすぎの疑いが浮上。新聞の写真でも実像の凄さが強調される。
「生活保護男」
ニコニコ動画などで自分の私生活を堂々と顔出しで投稿。
鬱病を理由に生活保護を受けるも調子に乗りすぎて鬱の治療には禁止のはずの酒は飲むわ、
保護費で風俗いくまでならともかく、衣服を着用しない所なのにビデオカメラを設置。
その動画まで公表して迷惑防止条例法 及び盗撮法に見事に違反。
大騒ぎされ通報者続出。本人はHPを削除。そのまま行方わからずとなる。
617:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:02:53 lRXf6zAP0
>>611
隔離した人間の数だけ消費者が減るので失業者が増える。
→増えた失業者は新たに隔離される。
→各自自給自足ができるまで経済的衰退スパイラルは止まらない。
618:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:03:40 3WQTRX9i0
止めたほうがいいと思うよ。
そもそも学校給食制度でさえ給食のおばさんの既得権になってるのに
更に既得権を増やすことを助長しているようなもんだからな。
建前上の給食費は一食250円程度だが人件費を含めたた一食の給食費は現実500円を軽く超えるからな。
給食のおばさんが既得権でないと主張するなら
運営経費に給食のおばさん自身の人件費だけを分けて計上させ
税金に頼らせるの止めさせろ。
619:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:03:41 4Fg0N0wT0
>>615
不正を暴くシステムを作る方が新しい利権と既得権を生まないし
コストも安くなるぞ
こんな現物支給やったら業者の既得権との癒着問題や天下りが出てくるし
支給する為の物流センターを市内のど真ん中に立てないと行けなくなくなるし
病人には配送までしないといけなくなる
だれがそのコスト負担するんだよ馬鹿
620:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:03:43 ShZoXbJb0
>>611
外国製になるのは当たり前
中国製だらけの市場を何だと思っている
ナマポでなくても中国製その他外国製を買っとるわ
621:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:03:56 HNwMPvCk0
>>613
おお、たしかにそうかも
刑務所じゃなく安普請の公営住居でナマポ所というのを作っても良いかも
622:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:04:23 hMCAVSNk0
どうせ働く気が無い連中の集まりだろ
各州1箇所ずつに巨大施設を建設してそこに全員収容すればいいだろ
衣類は囚人服みたいな奴で食事は給食制
住まいはワンルームタイプのタコ部屋で十分
623:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:05:15 yQhn1G8m0
>>597
韓国では禁止されてるが日本では出来ないんだよ。
パチンコ規制自体を内政干渉して韓国が反対してる。
韓国人パチンコ屋の弱者搾取産業は日本限定。
韓国とパチンコ業界から貰う金のため国民保護を放棄してる政治家と官僚。
日本人の自治権が存在しない状態。
624:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:06:44 nbIrLZNB0
>>369
生協って…共産党に頭下げるのか?
そりゃナマポ自体の問題は大きいが、現物支給で本当にコストが下がるとは思えんし、余計な利権作るだけだ。
>>283
それは米に転売できる財産としての価値があったからだろうが。現代は違う。
>>312
効率を犠牲にして余計な支出を増やした上で、パチンコに流れる金を防いで何の意味があるんだ?
625:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:07:01 0RDnn1fl0
今頃になって対策練っておせえんだよ。もっと早くこの方法をとれば、外国からの不法移民も増えなかったのに
間違えて事故米を提供しないようにしろよ。いくらなんでも
626:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:08:31 /r67lNMn0
現物支給も良いけど奉仕活動とかもさせろよ
草むしりでもゴミ拾いでもドブさらいでも良いからよ
627:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:08:31 lRXf6zAP0
>>622
>>594のように現在も高コスト構造の施設はあるので
あなたのような天才経営者が必要です。
628:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:08:32 4Fg0N0wT0
アウシュビッツの姥捨て山になるだけでコストは今より掛かる
向こうじゃボランティアが配ったりしてるけど
日本にはNPOと言う名の脱税利権団体が居るだけだからな
やるならここでレスしたやつが無償で配りに逝けよ
ガソリン値下げみたいな感情論経済学と同じで
やってみたらこれ以上コストが嵩むのが目に見えてるのに票買いの口車にのるのはまっぴらはごめんだ
629:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:10:03 w5+PJlHG0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
___
/ ヽ
/ ヽ
i ..ヽ 議員、公務員、法人団体の現職、OBは
i ハLlLlLl llLlll|
| |.● .●.|| 海外旅行、投資禁止して
|.(|..|"" _ ""||)
| ☆| O ./☆ 国内に全財産を放出する義務は有るね
| ||.|\____.イ :||
| ||.| _| .|_ | :||
| ||.|/ \ノヽ| :|| 内需拡大と称して、自分達の収入、年金高額維持を国債でやるのはダメ
| ||.|ぬこにゃ) :||
自分達が幸せな貴族だから、生保はどうでもいいんだね
630:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:10:07 s4G9Aebh0
なんで、これが不正の防止になるんだろ?
その現物を売って金に変えるだけじゃねーの?
家計簿を付けさせてその提出を義務付けるというのでいいんじゃねーの?
631:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:10:43 HNwMPvCk0
>>620
虫食ったB級野菜でも食わせとけ
というかこっちの方が身体に良い
そして外国製でも比率があるぞ
全部中国産というソースを出してみろよ
ナマポには自給自足の農業をやらせたり
刑務所みたいなナマポ所に集団で住ませて
自分で家具や服をつくらせれば良い
632:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:11:36 ivlXnMO60
>>582
だったら朝鮮に帰化すればいいのにw。
633:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:12:11 gJcW2Jlc0
生活保護世帯でも生活費削って風俗行きたい人もいる。
そういう人の生活もあるぞ。
634:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:12:54 4Fg0N0wT0
そもそもなまぽは自分の地域からあまり出て行かないから地元の企業からものを買う
現物になったら東京や海外資本の大企業がまとめて受注して
結局地方の金が座れるだけだろ
市長会は何がしたいんだか
635:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:12:58 GhdXk4r90
ずっと昔見た新聞のコラムに載っていた。
目の不自由な祖父、祖母と、
生活保護をもらいながら住んでいる女子中学生がいて、
二人の面倒を全部見てたが、ある日生活保護のお金を引ったくりされた。
これが地方ニュースになって、カンパが集まった。
役所は、そのカンパが臨時収入だからと言って、生活保護を打ち切った。
カンパの何十万円かなんてすぐになくなって、その子は役所に相談に来たけれど、
役所は臨時収入があったから再開できないと伝えた。
何度か役所に姿を見せたのは確かだが、その度に追い返したようであった。
生活保護を再開してもらえなかったことは、祖父母に言えなかった。
心配をかけたくなかったのか、どんな心境かは今となってはわからない。
目の見えない祖父母にはちゃんとオカズを作って食べさせながら、
その子はずっと、自分は塩とご飯だけ食べていたらしい。
ある時、祖父母がそれに気が付いて、
どうして自分だけそんな食事をしてるのか問いただした。
その子は笑ってごまかした、その夜、首を吊った。
636:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:13:39 x4xZNb2b0
現物支給は癒着のもとだしなにより衣類などで差別の方向に向くと宜しくない
637:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:14:18 gJcW2Jlc0
チラシを見て安いのを買って保護費を有効に使いたい家庭もあるでしょう。
638:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:15:12 ivlXnMO60
>>635
どこの自治体だ?
ソースキボンヌ。
639:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:15:37 Xlivonol0
手前の金だと思ってやがる
640:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:16:38 LeG50/ZA0
家具を売ればいいじゃないかw
641:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:17:09 lRXf6zAP0
ナマポスレは経済無知がうじゃうじゃ沸いてくる^^
642:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:17:46 nbIrLZNB0
>>631
虫食いの野菜が安いとか本当に思ってるの?
虫が食ってる分日持ちがしないし、形が悪い分皮が上手くむけなくて生ゴミ増やすだけ。
見た目が悪いだの美味しい美味しくないだのと要った問題じゃないんだよ。
>ナマポには自給自足の農業をやらせたり
>刑務所みたいなナマポ所に集団で住ませて
そんなことやらせるくらいなら普通に働かせろうよ
643:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:17:54 iHJ0U76k0
まずはこの市長会の奴らの給料を最低賃金にするべきである。
644:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:18:43 FEr7xeKJ0
生活保護 支給せず放置 山梨市
職員4人処分 2010年08月04日(水)
URLリンク(www.sannichi.co.jp)
645:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:19:19 gAU630eI0
>637
だから??そんなチラシをみてウホウホと暇な買い物しているなら
働けよ。
646:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:20:19 rSkE44/l0
公務員給与の現金支給ぶんは生活保護レベルで十分だと思うのだが
現金支給が低いかわりに各種控除がついているんだしな
奉仕の精神
647:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:20:33 HNwMPvCk0
>>642
自給自足の農業をやらせりゃ無料だろ
地方の農家なんかじゃ無人で売ってるぞ、世間知らず
>そんなことやらせるくらいなら普通に働かせろうよ
ナマポは普通に働かないから自給自足させるんだろうが
職業訓練だ、ボケが
648:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:22:13 4Fg0N0wT0
>>647
だったらお前の土地を国に差し出して使って貰えよ
日本じゃ農家でも野菜買ってるだろ馬鹿が
649:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:22:44 H6W1WfLu0
>>8
現物支給ならパチンコやシャブ買うための現金が大きく目減りするんだよ。
650:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:25:20 4Fg0N0wT0
極左も極右もコスト意識のない馬鹿ばっかりだな
だからミンスに騙されたりするんだろうけど
651:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:25:25 HNwMPvCk0
>>648
庶民派ぶってる政治家が持っている使ってない山があるだろうが
農家って個人だろうが
生保を連携させていろんな野菜や家具を作らせろよ
652:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:25:40 UMgllkYQ0
公僕どもは自分たちの不正には甘いくせに、
こういう時だけ対応が早いのは何なんだ?
653:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:25:57 nbIrLZNB0
>>635
それが真実なら問題だな。
おそらくはそれ以外にも問題があったんだろうが
>>647
アホにも程ってもんがあるだろ
自給自足ってのは働いて収入を得ることと同じだろ。何が違うんだ?
あと、土地はどこから借りてくるんだ?都市圏のナマポは強制移住でもさせるのか?
自給自足が職業訓練とか意味分からん。
654:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:27:22 WomtwS7j0
公務員は国債発行しなくてよくなるまでボーナス給料等カットを望む
これやるまでは消費税あげるわけにはいかんぞ・・
655:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:27:34 4Fg0N0wT0
単なる大衆迎合で俺たちハシゲの作った地方主権の潮流に載らなきゃって感じだろ
でもこれやったら地方の金が又中央に行くだけで利権が出来てコストも増す
地方には何の意味も無いよ
656:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:29:45 ZCIqJ68f0
まあ、実験的に一部地域とかでやってみればいい。
その地域から劇的に生活保護者がいなくなれば、成功だろう。
657:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:29:48 HNwMPvCk0
>>653
はあ?馬鹿か?
農家が自給自足で服から家具まで自分で作ってんのか?
このスレで問題にしているのはいかに低コストにするかだろ
言葉の揚げ足だけ取って論点逸らすなボケが
658:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:30:29 TKtj7shL0
大衆迎合かなんか知らんが、
何で自立できていない人間に人権を100%認めなきゃならんのだ?
一番困るのは貧困層の再生産。
現制度でもいいが、生活保護受給者は収容保護にするかなんかして
再生産しないでもらいたいな。
659:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:31:41 4Fg0N0wT0
低コストw
農家業する年間保障費年総額で幾ら国家予算出してると思ってるんだ
揚げ足以前の問題だろ
660:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:33:25 4Fg0N0wT0
収容保護なんかにしたらそれこそ余計にその中に閉じ込められて乖離が生まれて
再生産どころか階級に固定してしまうだろ
どこまであほなんだよ
661:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:34:39 Xlivonol0
現状は生ポが生ポを再生産してるな。とりあえず生ませるな
662:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:35:22 10RYtAFM0
配達じゃなく自分で取りに行かせろよ
どーせ暇なんだから
663:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:35:35 8aBfhJhN0
イギリスではハリーポッターの著者も生活保護を受給しながら執筆活動続けた話は有名である。
生活保護があったおかげでハリーポッターがこの世に生まれたと言っている。
今では著者は高額納税者である。
生活保護を潰すということは、天才が生まれてくる可能性を潰す事になる。
以上。
664:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:35:43 AmoNV0va0
■注意■ このスレに寄生している住民には以下の4タイプがある
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1) 【 生活保護受給者に対する妬み 】
主にワーキングプアで構成されるが、現実ではただのリーマンという見方もある
己の生活で子供の数(多すぎ)と収入のバランスがとれておらず
中にはマイホームローンや車のローンで苦しむ、『自己都合的な借金貧乏層』が大半。
自己責任という言葉を理解することはなく。常に他人を道連れにしようと企てる。
ナマポスレに寄生。住人の大部分はこれである。
2) 【 嫌・韓国中毒 】
在日の受給者が17万円だというコピペがよくはられるが、このデマが一例である。
『在日韓国人、中国人を叩く口実作り』に生活保護スレに寄生する。
実際は日本人と同じ支給額であるにもかかわらず。
根拠も無しに日本人より多く受給していると定義し、
今日もひたすらニュースのキャプ画像やコピペを貼り続ける。
3) 【 詐欺予備軍 税金未納か不払い 】
公務員の不祥事を含めた事件を引き合いに、
市民税・健康保険税などの『公課から逃れる為の口実探し』にやってくる。
自分に生活保護費を受給する権利があると言ってほしいらしく
スレの進行が自分の思った方向に向かわなければ
叩けばホコリの出る体で、『真面目に働く人の代弁者になろう』とする。
『口癖』は「真面目に働いている俺ら(人ら)」 「税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなる。」
「本当に必要としている人が(かわいそうに・不公平だ。)」
4) 【 現物支給・クーポン配布推進 】
現行の現金支給を止め、すべて物品で支給かクーポン券でとの提案だが
現物の輸送コストと衛生面での管理コスト
生活保護専用以外の金券・電子通貨の流通面での現状をほとんど理解しておらず
他国の事情や国政主義までも知らずに日本でも簡単に真似できると考えている。
自信満々に答える反面、否定論は一切認めない特徴あり。
類似として『ベーシックインカム導入論』もあるが、こちらの制度も採用国はまだ存在していない。
665:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:35:51 HNwMPvCk0
>>659
また他の事を持ち出して論点逸らしてる
ナマポを山に住ませて自分が食う食料の農業をやらせて
人件費や送料などのコストをカットすりゃ良い
まっミンスが優遇している農家の待遇を減らすためにも
ナマポに農業やらすべきだよ
666:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:38:38 4Fg0N0wT0
>まっミンスが優遇している農家の待遇を減らすためにも
ナマポに農業やらすべきだよ
意味不明だなお前w
生活保護者を山に捨ててくる土地代や受け入れ地域はお前の土地を刺しだせよ
それを確保する費用ドンだけ居ると思ってるんだ
667:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:39:25 fPvfFcK10
>>662>>665
無理。
生活保護受給者は健康な人ばかりではない。
鬱病や怪我やその他何らかの病気により身体が動かない人もいる。
強制収容などをやると、非人道的だとして海外からのバッシングを受けるのは明白である。
668:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:40:00 gJcW2Jlc0
>>645
働けない人が生活保護を受けている。
669:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:40:36 FEr7xeKJ0
なんか大勢が勘違いしてるな
>>1の問題点は
現金だと生保受給者ではなく
「貧困ビジネス業者」に金が行くことを問題としてるのであって
生保受給者を問題とはしていない。
その貧困ビジネス業者も
行政が今まで受給資格者の無知に付け込んで
拒み追い返していたからこそ生まれた、必要悪の隙間産業。
670:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:41:30 lRXf6zAP0
>>665
コストカットした分だけ需要が減るから失業者が増える。
671:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:42:14 HNwMPvCk0
>>663
かたやハリーポッターを翻訳した日本人女性は
ヨーロッパに住んでいるので日本じゃなく
ヨーロッパで納税すると言い張るのであった
672:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:42:49 FEr7xeKJ0
生産効率、分業が、海外労働が進んだ現代で
必ず働かなきゃ、お金を使っていけないという
前世紀の概念自体がおかしいどころか狂っている。
673:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:42:57 5M7bJhAe0
現物にすると結局金掛かるだろうな
寮なんかに入りたくないから自殺か犯罪に走る
何の為の生活保護なんだか
674:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:43:31 RwQF2jpC0
問題は、本当は働けるのに働かない穀潰しにどう労働のインセンティブを
与えるか、だ。
「もう生活保護なんてコリゴリ」という実感を与えるレベルにまで
引き下げないと、ヤツらはいつまでもタカリ続ける。
675:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:43:49 sz9cOJu0P
ま、換金に一手間かかるわけだし
新古品扱いだろうし
やってみるのもありかもしれんね
676:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:44:23 y/PhkmMr0
>>630
売ってしまうと服がなくなるわけだろう?
売るといっても高値で売れるわけもなく換金した金で貧乏くさい服買って差額で遊ぶとかやっちゃう人なら
もう止めないでいいと思う。
677:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:45:47 TKtj7shL0
>>660
男女別に収容しときゃ少なくともガキはできんぞ。収容人員は老齢か病気か傷害のある人間だけなので、
そのうち死ぬ。元気な人間で生活保護受けるのはそもそも間違ってる。
ほかのセーフティネットを構築すべきなんだよ。
678:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:45:56 jyvW8wPk0
>>672
憲法改定するまで頑張って働きなよ。
679:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:46:02 j4jwHht00
この市長たちは、自分たちの職務怠慢の責任を放棄しているにすぎない。
生活保護の不正受給を減らすには、雇用創出が最優先課題である。
雇用を創出できないかぎり、現金支給だろうと現物支給だろうと、
生活保護受給者は増える一方であり、税金の負担も増える一方である。
雇用の創出ができないから税収が下がっているのに、
「現物支給にすればいいじゃん」などというネトウヨレベルの発想しかできない、
無能な市長をまずクビにするべきなのである。
680:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:47:08 HNwMPvCk0
>>670
現在の農家は高齢者が多い
ナマポは失業者が多い
若者の失業率は高い
ナマポが農業をやれば失業した若者の雇用対策と
税金をサラリーマン並の10割ではなく3割しか
納税しなかった年寄り農家との世代交代にもなる
681:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:49:01 ShZoXbJb0
>>663
そういう例はごく一部なので
殊更に挙げるのはどうかと
682:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:50:48 TKtj7shL0
ちがうね。業者に金が渡るのだけが問題なんじゃない。
業者に金が渡ってなお生活でき、なおかつパチンコや飲酒、
どうかすると覚せい剤や向精神薬の乱用をする余裕があることが
間違ってるんだよ。
>>679
どうやって雇用創出するんだ?公共投資?企業の設備投資?個人消費の増大?
子ども手当はどうやら雇用創出に資することにはならんかったようだな。そういう批判を受けるようでは。
企業投資は縮小する一方だろう。
公共投資はれんほーさんとやらが無駄遣いはゆるさんそうだよ。
683:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:51:21 abuEEC/k0
l
/ ̄ヽ l お
, o ', 書履 l _ .は
レ、ヮ __/ こ歴 l / \ よ
/ ヽ う書.l {@ @ i う
_/ l ヽ を l } し_ /
しl i i l > ⊃ < 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
___ | / / l } l い
| ̄ ̄ | l /ユ¨‐‐- 、_ l ! い
| .| l _ / ` ヽ__ `-{し| 天
| .| l / `ヽ }/気
| _____j l / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
,, _ | |____ ̄¨¨` ー─---
/ `、 | .カカ. |____________
/ ヽ .| リリ. |___|_|___学歴___
./ ● ●l | : カ |平_成_2|_3_|△_△小学校卒_業
l U し U l | : リ. |平_成_5|_3_|○_△_中_学_卒_業
l u ___ u l |. |平_成_5|_4_|○_×_高_校_入_学
>?u、 _` --' _Uィ l |平_成_8|_3_|○_×_高_校_中_退_
/ 0  ̄ uヽ | |____|_|________
. / u 0 ヽ| |____|_|___職歴___
テ==t、__ . | |_ . | | なし _
/ ̄)一''" ト |  ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
684:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:52:26 aclq9/Gp0
>>679
増える一方の社会保障費を抑えるように動くのは為政者として当然だ。
ついでに言えば現物支給なら雇用は増えるぞ。
公務員の。
685:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:53:13 nZukrDed0
まず日本人限定にしろよ
686:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:55:00 CULuthO80
ソースがサーチナって・・・?
687:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:55:30 TKtj7shL0
>>685
中国残留日本人孤児の人数なんか知れてるからねえ。
688:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:56:14 xhWdjunX0
>>212
レオパレスは電気水道ガスネット全て込み込みなんだからwww
まじで?
俺も住もうかなwwwもちろん駐車場代込みだよね?
689:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:58:49 xhWdjunX0
>>214
タクシーを使ってタクシー代を支給してるわけ
北海道で業者とツルンデ1億円以上を騙し取った事件が合ったよ
690:名無しさん@十一周年
10/08/05 04:59:32 TKtj7shL0
>>684
そこでボランティアですよ。君たちの出番。
閉校した小学校に男収容。違う村の閉校した小学校に女収容。
判定は役所がやって全国からいろんな村に送られてくる。
小学校の維持管理と保護者の食事、衣服、什器なんかは税金で担保。
管理は責任者だけ国から派遣。あとはボランティア。どう?
691:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:00:52 HNwMPvCk0
>>672
自分の金と他人の金の判断がつかない
お前の方が狂ってる
国際分業の前にナマポ同士での分業をしろよ
大体国際分業なんてのは地消地産と違って環境にも悪い
いまどきのエコじゃないぞw
692:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:04:15 xhWdjunX0
>>690
人間が住めない地域だから閉校したんでしょ?わけのわからない田舎に飛ばしてどうやって社会復帰させるのよw
693:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:05:34 nlywB7Fx0
シンガポールなら無用外国人は処刑するだろうな
日本は外国人を優遇しすぎ
なんで日本人の方が補助少ないのか本当に分かりませんし解せません
694:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:07:03 oS3otiiu0
さっさとチケット制にしたらいいのに
695:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:08:06 4ZfI56sA0
ID:0Mszx8ADO
696:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:09:05 yQhn1G8m0
まあ、ただ消費するだけのウンコ製造装置でもデフレ化の今は
存在するだけで価値があるからな。
ただパチンコは禁止すべき。
どれだけ日本人の金と時間が無駄に捨てられてる事か。
時間は命。
パチンコやってるやつはパチンコ業界の利益ために
命の一部を差し出してるようなものだ。
697:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:10:46 tNrl5Nv00
そうすると、今度は家具屋や服屋の利権になるんだよなぁ
698:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:12:44 lRXf6zAP0
>>697
そうなると国産だから良いかも試練、と思ったりして^^
699:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:14:25 45B7H/Mw0
さすがに家具と衣類はいらんだろw
700:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:19:14 4LkgVttA0
刑務所で作らせた家具を買い上げて自治体へ支給すればいいじゃない
701:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:20:25 zgsjwIKT0
在日優遇を廃止するべきだ
702:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:20:38 xhWdjunX0
服や家具は一括購入なので
ナマポの服は大人も子供もご近所のナマポも
一目瞭然で判別しやすいwww利点がある
703:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:20:41 +1K/JLO50
国はさっさと動け お米券・生活必需チケットのみにしろ 配給所は、スーパーかコンビにとかで
いやなら抜け出せ。食器類・雑貨は100均な。
704:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:21:07 aclq9/Gp0
>>699
家具や衣類は申請方式にすればいい。
基本は食料、住居、光熱費のみ支給。
新しい家具や衣類が欲しいなら申請→審査すればいい。
705:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:21:27 DypIlNMS0
>>700
いいアイディアだな
自治体が刑務所に金払えばいいし
てか強制収容所つくってそこで生活保護の人たちに家具とか作ってもらえば
雇用対策にもなるしいいんじゃね?
706:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:22:39 DypIlNMS0
>>704
家具や衣類は「貸与」がいいんじゃね?
707:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:23:03 zZ+4He7w0
子供は生保のマークが付いた国民服を着て学校いくのか
大変だな
708:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:23:10 JN/4UgYY0
現金での支給はもうやめろ。
709:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:24:13 oJPL8CZ60
このスレッドの論調、変だね。
労働者が起きる時間帯になればまた変わるのか。
生活保護はワープアの人から比べたら待遇がよすぎるんだよ。
現物支給にして国産のものを使ってもらえば国内産業も潤うし
シャブやネトゲやパチンコに資金が流れなくて済むし、
金銭感覚が狂わなくて済むし、良い案だと思うよ。
710:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:25:25 GgZu54wx0
>>597
ナマポとワープアは別物でしょう
君のおつむが気の毒なのは同情するけど
711:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:26:27 ShZoXbJb0
>>709
その国産品を買い取るのに
結局は税金を使うんだろ?
712:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:28:46 hRDM+xRc0
岡田克也がwaonで支給を働きかければいい。
713:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:29:17 oJPL8CZ60
ところで生活保護費は大概傷病手当とセットになってるように思うのだが
実態はいくらもらってるんだろう
報道では生活保護費しか産出してないけど…
これに医療費家賃交通費税金諸インフラ減免を重ねると月いくらくらいに
なるのかな
714:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:29:23 DypIlNMS0
>>711
それでも国内で1回転させるだけでずいぶん違うよ
715:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:30:21 Al/QGoMk0
食料も支給すればいい
716:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:30:31 xhWdjunX0
おれはやりたい事をやるんだ正社員なんてゴメンダ
だから派遣でいいんだってバブルが弾けたころ
言っていたのが今のワープア
717:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:39:48 aclq9/Gp0
>>711
今までのようにパチンコに流れるより10倍はマシだろう。
718:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:43:21 lRXf6zAP0
>>705
それだったら自由貿易を止めて関税を復活させればいい。
そもそも失業者が増えたのは自由貿易が原因なのだから。
719:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:47:08 P+ND1Rmj0
アル中で生活保護受給
保護費で、さらに、酒購入
偽装離婚あり
昼間から、大衆食堂で酒を飲みながら、受給テクの会話で盛り上がる人たち
720:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:47:23 lRXf6zAP0
>>691
残念ながら管理通貨制度ではお前の概念が狂ってる。
通貨を発行しているのは実質国民なので、実質公共通貨。
公共の物を全ての国民が利用できない状況の方がおかしい。
721: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/08/05 05:48:14 KvG/gE0UP
民主政権に在日、つまりパチ屋が絡んでる以上は無理だよ。www
それに、現物支給しても売り払うから同じことだよ。www
一箇所に隔離するのも暴動が起きるから近所の人の命が危ないよ。www
ガス室送りも人道的に無理だよ。www
所詮、お前らががたがた言っても無理なんだよ。バカ日本人は黙っとけ。www
722:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:48:52 vmX3QfbP0
衣食住保護のために刑務所みたいな施設にまとめて収容すれば済むこと。
723:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:49:44 uE1wdJoB0
生活保護なんか貰う奴は住所氏名公表しろよ
724:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:50:34 IpFARUk00
生活保護費って家賃だけでいいと思う
なんか喰うのはどうにでもなりそう
725:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:50:43 iYBpO0dg0
一気に無くすのは無理だろうから
とりあえず現物支給に移行させればいいよ
726:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:51:28 EHs6y8ZY0
コレに反対する議員は全国ネットで顔と理由を晒すべきだな
727:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:52:45 qC1qncUT0
就職活動に使うスーツとかはどうするの?電車代とかは?
728:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:52:46 4ZfI56sA0
ID:KvG/gE0UP
低脳の見本かw
729:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:52:55 8PlNvKIH0
現金よりは1000倍良いな
家具や衣類を転売したとしても半額以下になるだろ
つーかこれは民主党GJすぎる
730:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:54:08 7Jf2q9IM0
ユニクロの着古したフリースがたくさん支給されそう
賞味期限切れの缶詰とか、
刑務所で作られた下手な奴の家具とか
731: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/08/05 05:54:39 KvG/gE0UP
>>722 だから、暴動が起きるって言ったじゃん。www
近所の人の命が危ないよ。こいつら人殺したってなんともないんだから。www
失うものはないし。お前ら一般人と感覚が違うんだから。www
732:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:55:17 lRXf6zAP0
>>719
昼間からゴルフで脱税テク、労基法逃れ、談合を話し合うのと大して違わんと思うが。
733:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:56:56 aclq9/Gp0
>>729
>>1を読め
民主党案じゃないから。
そもそも民主党からこういう案が出るわけがない。
734:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:56:56 EHs6y8ZY0
>>727
その都度、役所に申請すれば良い
ど~せスッゲー暇人なんだし
735:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:57:27 uE1wdJoB0
妹の着古した服ならくれてやるよ
736:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:58:18 qC1qncUT0
なんかもう狂気だな
日本の生活保護費は世界的に見ても別に高いわけじゃないよ
単に最低賃金が低すぎるのと、生活保護を一部の人間にしか与えてないから
格差が生まれてるだけで
今2兆円くらいしか生活保護に税金を使ってない
公務員の人件費が80兆円なんですけど
737:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:58:29 oJPL8CZ60
本当に食うや食わずで困ってる人は現物支給でも問題ないだろう
生きていければいいんだから
現物支給で困ってヒステリックに反対するのは…
738:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:59:08 sJdwE7CrP
>>731
お前ら一般人と感覚が違うんだから
ニートと同じですねwww
739:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:59:19 lRXf6zAP0
>>712
日本国内の地域通貨でブロック経済を作るのは賛成だな^^
740:名無しさん@十一周年
10/08/05 05:59:42 Vak97BZz0
財政苦しいんだから当たり前
まずは欝で苦しんでる独身者あたりから始めればイー
突然働き始めるかもしれないw
この期に及んで高福祉だの言い出す
政党やタカリ人権ゴロどもは詐欺師と見て間違いない
741:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:00:10 jBphcG+L0
生活保護の町を作り、県単位で集め、現物支給にする
集める事で効率が上がる、新聞も集会場で読める
24時間銭湯、食堂もできる、分散するより安く、よくなる
742:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:01:00 g9ml2C7D0
>>737
チョンだな
743:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:01:41 qC1qncUT0
>>737
それを言ったらアメリカなんてホームレスに無料で食料配給してるのに
現物支給すらない人たちはどうするの?生きていけてないよ
どうせ現物支給ならやることちゃんとやって欲しいな
744:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:03:10 sDNAASuc0
在日朝鮮人どもの生活保護を打ち切ろう
そして在日2世3世含めた家族全員を
貧困の北朝鮮に送還してやろう
745:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:04:24 QkDiTbbo0
これこそ給食費にしてやれよ…
746:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:04:37 FZH8CK460
チケットにしろよ。
生活保護給付券みたいな名前で。
747:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:06:41 lRXf6zAP0
>>741
それをすでに実践している刑務所の維持費が最低一ヶ月で一人20万円ほどなんでほぼ無意味な提案。
748:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:07:10 mTaQV8uv0
廃校になった校舎を宿舎にすればよい。
1教室に10人くらいで共同生活。
749:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:09:47 sJdwE7CrP
いま就労できなくなった同じ日本人を収容時送りとかガス室送りって言ってるやつは考え直すほうがいいと思うよ。まー言っているのはチョンとニートだと思うけど
750:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:10:04 oJPL8CZ60
現物支給になると、どうあっても現金がほしい人が離れて行く
そうすると「現物支給でもいいから助けて下さい!」という人が
もっと救済されるようになる
国が真っ先に救済すべきはどちらなのか、明白だと思うんだ
751:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:10:50 doW4dVj10
ナマポは制度に欠陥があるんよ。
・「働かなければガッポリ。働いたら削られる」という「働いたら負け」の制度ゆえ
労働のインセンティブを削ぐ。つまり働く気がなくなる。
・貰っている人と貰っていない人があまりに不公平なため
このスレでもまさに進行中のように、ものすごく反感を買う。
そこでベーシックインカムですよ。
・働かなくてもベーシックインカムで最低生活は維持できます。
でもあくまでも「最低」生活です。パチンコいったり寿司食べたりの贅沢はできません。
贅沢したければ、働いて収入を上積みしてください。
という制度に変えるべき。
752:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:11:14 aclq9/Gp0
>>747
刑務官がいないからそんなかからんよ。
753:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:12:54 FasRtcvm0
どうもみんな誤解してるようだが
現物支給の話は今現在「什器代」として渡してる金な
生活するにあたって炊飯器代やらそんなの
754:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:12:59 hqddZzwPP
ここまで悪用されてやっと対策する気になってきたかw
755:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:13:15 kXXp1Cd40
>>741
全然効率上がらんわい。
新聞は図書館行けばある。
銭湯、食堂も既にある。
お前は共産主義者か。
全知全能の神か何かか。
756:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:13:20 DypIlNMS0
>>752
脱獄自由だもんな
塀もいらない
757:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:15:58 N9Xj/JIq0
衣類の現物支給はいやだな
758:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:17:10 l6TVHeit0
食糧 スーパーなどの売れ残り
家具とか 粗大ごみで使えるの
を現物支給でいいじゃん
759:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:17:57 aclq9/Gp0
>>756
そう。
出て行って働いて貰うのが一番良いんだから。
のたれ死にって事もあるけど、まあそれでも良いか。
無駄金使わなくて済むから。
760:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:18:37 PFaI5GJP0
民主党グッジョブ!!!!!!!!!!!!
761:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:18:43 iaisXkFN0
学校いって給食もらえばいいだろ
どうせ色々無償化してんだから ナマポも学校行って配給してもらえ
恥ずかしいと思う気持ちが残ってたら少しは働くだろw
762:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:19:05 QfEoW2pp0
>>559
生ポとの合宿・・・
楽しいと思うか?
763:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:19:06 lRXf6zAP0
>>752
だとするとスラム指定区を自分たちの街に引率して作るのだろうか???^^
当然、住民の反対運動も起きるから補助金投入とかカオスな状況になる。
764:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:19:21 1TvVLKad0
で、中間業者が換金で中抜きすると。
一緒じゃね?
765:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:19:29 kxNoPqn40
>>749
お前が働いてないことはわかった
負け組ざまああああああああ
766: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/08/05 06:19:37 KvG/gE0UP
昨日、保護費でiPod classic買ったお。www
一杯曲が入るから便利だお。www 今まで中古のCDウォークマンだったから。
767:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:19:39 jBphcG+L0
生活保護の人間は規制があって当然だな
基本は全て現物支給、集団管理
税金で暮らしてる連中に権利はない
768:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:19:53 PcMa4GTd0
生活保護受給者に敷布団は必要か!?床に直接寝かせればいい
769:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:20:33 t0b1VzAI0
>>767
さすがに狂ってるよ
770:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:21:18 HSDjXg8o0
現物支給はニトリとコープでよくね?
と思ったが快適すぎて働く気がまったくなくなるか
771:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:21:22 lRXf6zAP0
>>761
年収800万とかの給食おばちゃんウハウハな状況ですね!
772:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:21:29 sJdwE7CrP
>>757
なんでいやなの?
名前を取り上げられて胸元にナマポNO書かれて番号で呼ばれるだけになるんだよ楽でしょw
子供も学校ではナマポNOで呼ばれるだけだからプライバシーは確保できるよ
773:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:22:05 qC1qncUT0
必要な家具と家電製品をつけた公営住宅を増やしてそこに入れたほうがたぶん安いだろうな
一般のマンションとかに入ってるだけで不動産業者にぼったくられてるだろ
774:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:22:14 hqddZzwPP
おまえらもどんどんナマポ申請して生活保護制度にとどめをさせ
775:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:23:09 iaisXkFN0
>>771
どっちにしろ存在してんだから、そんなこと言っても仕方ないだろ。話が別だよ。
776:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:24:58 +1K/JLO50
食事なんざ公園で炊き出しして並べばいいんだよ。
何が地デジだ。ラジオでじゅうぶんだろ。
777:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:25:50 sJdwE7CrP
>>775
飯炊きババァ乙
778:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:27:52 lRXf6zAP0
>>775
直接現金支給すれば年収200万円の吉野家アルバイトにも金が渡るのに、わざわざ高額所得者に再配分する意図が分からん。
779:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:28:18 iaisXkFN0
>>777
おいおい 俺は給食のおばさんじゃねえよw
学校があるかぎり、現状で言うととりあえず給食制度はやめないだろ。
ついでだよついで
780:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:29:19 qC1qncUT0
>>778
もう日本は完全に利権の食い物にされてる
後は滅びるのを待つだけだな
利権の頭はさっさと国外逃亡するつもりだろう
781:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:29:32 G0KF46gw0
民主盗の支持層は乞食と労組
782:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:31:05 lRXf6zAP0
>>779
だから、わざわざ一食900円の高コストで支給する意味が分からん。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
783:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:31:52 PcMa4GTd0
生活保護受給者に名刺義務化
784:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:32:24 PcMa4GTd0
>>781 米民主党も同じ
785:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:33:38 sJdwE7CrP
>>779
勘違いしました。ごめんなさい。
給食のおじさん
786:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:33:51 qC1qncUT0
>>702
なんであんな大量生産で子供用の量しかないのに900円もするんだ?
あれくらいのなら500円で定職屋が出すような内容だぞ
787:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:35:12 183Nh6mE0
ホントに病気や怪我で一時的に働けないのなら支援は必要だけど
一生涯支給ってのは納得できんね
そもそも納税さえ真面目にしなかったグウタラが多いんだもんね
なんで25年以上も掛けた国民年金より支給されるんだ?
医療とか全額只ってのも不公平じゃないのか
だれか説明しておくれ
788:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:35:15 cATRO0BY0
なまぽがタバコ吸ったり、酒飲んだり、パチンコしたら即刑務所行きにしたらどうだろう
789:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:36:35 lRXf6zAP0
>>786
利権だから。
結局、現物支給も利権になるだけ。
790:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:37:04 jolivYDD0
【財政/社会保障】2011年度予算編成、123兆円の年金積立金"取り崩し案"浮上 [08/05]
スレリンク(bizplus板)
791:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:37:47 hqiiBYXo0
現物支給する業者との癒着問題はどうするんだろ
完全入札制にして欲しい
792:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:37:50 RqrBovd40
で、その家具や衣類を受給者に必要か判断し、寸法合わせたりして発注かけて配送して・・・
手続き増えるだけじゃん。
パチンコや嗜好品を買えない様金券とかにしたほうがいいんじゃねえの?
793:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:38:02 llXQO5gL0
利権もあれだから刑務所で作ったやつでもあてがえば?
無論、原価で。
794:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:38:30 sJdwE7CrP
>>787
かわいそうよね
今時派遣でも社会保険なのにw
795:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:39:55 PcMa4GTd0
長妻大臣に、生活保護受給者に敷布団は必要ない、
と言われて、現物支給は全部却下されるよ。
796:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:40:40 dfr8rjZg0
金で渡すとろくな使い方しないから
引換券なり現物支給なりの方がいい。
茶髪に染めた糞ババァが肉食いまくって金少ない少ないいってるわけだし。
797:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:41:55 183Nh6mE0
>>794
勘違いしてる?俺のことじゃないよ
俺はごく普通のサラリーマン
うちのバァさんはずっと掛けてるのに小遣い程度しか年金こないからさ
孫に小遣いやりたくても、そんなにやれんと・・・
夏休みで孫が遊びに来ると何か可哀想なんだよね
798:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:42:13 Vj4a8D9l0
在日への支給は止めるべき
799:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:42:52 lRXf6zAP0
>>791
国産限定じゃないと海外に再配分するだけになる。
だったら関税復活してブロック経済にして失業対策するとか、日本国内限定地域通貨で支給するとかの対策が先じゃね?
800:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:43:01 sJdwE7CrP
>>796
銀行券をなくそうよ
801:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:43:06 zbG57qOB0
どうせ生きてる価値ないんだしな
俺も人のことは言えないが
薬品で安楽死させてくれないだろうか。
802:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:43:16 h2iKElqm0
政令都市みたいなぬるま湯環境で贅沢に育ってきた奴等には
生活保護の厳しさがわからんのだろうなあ。今でも支給額全然足りないのに現物支給とか論外
803:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:43:25 wYub85Qd0
とにかく長期の生活保護には生活水準を落としていくようにしないと、
勤労意欲の消失につながるだろう。
正直、不良債権生かすために税金をつぎこむようなもの。
暴動が起きないように、徐々にやってくれればいいよ。
804:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:44:54 iaisXkFN0
>>782 >>785
はいはい給食に問題があるならフードチケットでいいよ。
それ学校で配れば、地域の子供預かってるんだから丁度良いだろ。
805:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:45:32 zU5/PN7l0
市長会GJ。やはり政府には手を入れられない部分だったね。生活保護はこうなるべきだと思うよ。
今回通じなくても何回も出せばいい。もう遊ばせる余裕は日本にはないね。
806:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:45:39 PcMa4GTd0
>>802 生活保護の厳しさを理解する必要ないだろ、ふつう。
807:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:45:55 4ZfI56sA0
>>787
健康な人間でも医者にかかると病気になるからなw
808:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:46:29 yQhn1G8m0
>>801
だから、デフレ下の日本ではウンコ製造装置でも存在そのものに価値があるんだって。
もっとも出来るだけ国産品を消費する事が前提だが。
809:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:47:18 JhRst7KM0
石高制にしろ。
○人扶持○俵とか。
810:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:48:09 183Nh6mE0
>>802
無就労で援助を受けてるんだよ
街中一日中歩いても1円も落ちていない
生活保護者は「お金を頂いてる事を」よく考えて生活しなければダメだろう
811:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:49:44 PFuEyMyl0
おい、気が付くんだ!国民から集めた年金を「消えた」だとか
高齢者が30年も40年も所在不明でも長寿自慢しているような出鱈目な「お仕事」でも
給料が保障され、ボーナスまで貰える公務員ってふざけすぎだろm9m9m9
今回、ボーナスが減額したんだとさ(14か月分の内)0.2ケ月分w
大事な事だから二度言おう、公務員ボーナス0.2ケ月分減額だとw
812:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:49:46 1vQpkhLW0
現物給付でも食っていける、暮らしていけるんだから充分だよな
働かずに
813:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:50:17 aclq9/Gp0
だからこその現物支給なんでしょ。
今までみたいにパチンコに使わせるより大分マシ。
814:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:51:08 sJdwE7CrP
>>797
お気の毒にですね
年金特集のワイドショー見てると
働くとこがなくて転々とした人が年金支給料低いみたいですね。まじめに働けば30年以上年金を納めてるんだけどw
815:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:51:17 lRXf6zAP0
>>810
管理通貨制度では実質公共通貨で実質国民が発行している。
通貨が公共の物になったのに全ての国民が最低限利用できない状況(ワープワ)の方が異常なだけ。
816:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:55:03 h2iKElqm0
つーか生活保護を目の敵にしてるのって低所得者だけなんだよ本当に
金持ちほど競争が激しいから自分がすべてを失った時の状況も考えてる
そういうエリートには生活保護はありがたいわけ。現物支給だったらネットもできないじゃない
低所得者は飯が食えて服もらえれば満足だけどもう一度這い上がりたい奴はそうは行かない
何度もいうけど生活保護者を目の敵にしてるのは低所得者。生活保護は最低限のセーフティーネット
817:名無しさん@十一周年
10/08/05 06:56:45 183Nh6mE0
>>814
何か何でも知ってるような口ぶりだね
ばぁさんは年金が「任意」の時から払ってるよ
自営だったから職を転々と、というわけでもない
一般国民として何ら恥ずかしくない生活をしてても
ナマポの支給額より少ないんだよな
真面目に働くのは悪なのか?損なのか?馬鹿なのか?
世の中上手くやったもの勝ちという風潮は納得できないね
理不尽だよなぁ
818:s
10/08/05 06:58:43 o3HGpX3/0
とにかく現金が子供の養育に廻るなどと言う「性善説」は止めた方が良い。
819:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:00:17 yQhn1G8m0
>>816
生活保護を目の敵にしてるわけじゃなくて、生活保護の不正需給に憤ってるんだろ。
820:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:01:44 Ohikwt6M0
クレジット口座を持たせて支出は公務員が監視する。
821:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:02:22 EphWHe/30
何でも現金だからおかしくなる
生活保護村とか年金村とか貨幣経済と無縁の特区を作ればいい。
822:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:03:02 sJdwE7CrP
>>817
>年金が「任意」の時から払ってるよ
今の日本人の大半が任意の時からの人間ですよw
私の母は孫に小遣いやれないほど年金支給額少なくないんですけどねw
まじめに働き県民共済も賭けて老後に備えるのは今も昔も変わりませんよ
最低保障年金くらいしか貰えてないのは真面目じゃなかったんですよwww
823:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:03:35 dfr8rjZg0
>>816
最低賃金でフルタイム働いても生活保護のほうが上になる逆転現象が起きてる。
デフレの現状で賃金上げるのは無理がある。
生活保護を下げるしかない。
824:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:04:31 lRXf6zAP0
>>821
貨幣経済から無縁になるほど高コスト体質になることが理解できんのかよ!
825:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:05:39 dXlZkGkx0
なんかすげー共産主義国家的だな。やめちまえよこんな現金ばら撒きだの
現物支給だのは。
826:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:06:36 k7G++5+t0
風俗嬢も結構多いよ、ナマポの不正受給
827:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:07:26 1pR1oCn20
>>816
生活保護の水準が高すぎるから、相対的に最低賃金が低いと非難される
生活保護の水準を低くしたなら、最低賃金の引き上げなんて話しにはならないよ
828:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:08:18 9a+4WpwE0
衣食住ほとんど現物支給でいい
829:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:09:22 9LDZYLXW0
ここで現物支給をことさら賛美してるのは新たな仕事と定年後の
再就職先が生まれる公務員様でしょ?
830:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:11:05 EXhmYMsM0
これが現物支給になるなら、公務員の給料も現物支給にしないとおかしい。
831:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:12:05 JV1Co2T80
クーポン券にすればいいじゃん。
832:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:12:14 EphWHe/30
パチ屋経由で北朝鮮に流れたり、裏社会の財源になるくらいなら、
真面目な勤労者に回したほうがいいにきまっとる。
833:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:12:31 KJ8PWX8Y0
なぜか「日本人以外から」抗議の声が上がり、実現されません
834:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:12:53 MnwbxOs10
社会主義国かよ
835:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:13:21 H248BC4O0
家電業界の押し売りなんだろうなぁ
エコポイントだの地デジだの特定の業界に偏った政策がやたら目立つね
836:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:15:07 5KavGNwU0
全てのナマポを竹島など紛争地域に移民させればよくね
そこで生活しているだけでも少しは国の役に立つだろう
そこに補給物資送るのは賛成だ
837:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:15:56 OWu/EU9lP
生活保護の受給条件にその自治体の納税者100人(もちろん他の人と重複不可)の同意が得られた場合ってのが必要だと思う。
実際に障害があるならこれでももらえるでしょ。
838:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:19:01 Ct75x1vyP
今すぐやってくれ、納税者で反対する奴はおらんだろ
生活保護受給者は反対する資格すらないから除外
839:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:19:03 Rmyzp+Zb0
健康で文化的な生活が憲法で保障された権利というが、
最低賃金ギリギリで働いている人たちは
健康で文化的な生活が送れているとはとても言えないだろう。
きちんと働き、納税している人たちが苦しんでいるのに、
一日中ぶらぶらしているナマポが権利を主張するのは間違っている。
840:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:19:51 5sEqzEAv0
自治体は回収した粗大ごみの処分費を削減するために生ポへ現物支給したほうが良い。
衣料も、自治体は洗濯した衣料だけを1枚の指定袋に入れてゴミ出ししてくれと指定してるけどこれもそのまま生ポに回せるだろう。
841:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:20:31 183Nh6mE0
>>822
へぇ、そうなの
貴殿の母上は真面目だったのね
批判ばかりしてる人生って楽しい?哀れだねえ
842:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:21:40 eio3cJWX0
現物給付ではなく、生活保護給付>保護施設収容という風にすべき
■申請から2年間: 建て直し期間として現行制度での支援
■2年後: 生活能力困窮者として保護施設に収容の上、現金給付は施設斡旋の作業をさせる。
児童は別の福祉施設に収容し親と引き離す
税金に寄生してるのに子育てという贅沢行為を認める必要はない。
なにより生活能力のない親と引き離すことで、2世代3世代の保護寄生家系の発生を防止する。
親子ともに会いたいのであれば、どちらかが自立し、扶養することを要件とする。
843:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:24:35 9LDZYLXW0
>>839
最低賃金が不当に低いのが問題なのであって、上記のように単身生活保護者の
実質的生活費は月6万程度。
働いても生活保護以下の水準しか所得が得られず、生活が成り立たないとか
医療が受けられないなど困窮状態にあれば、福祉事務所に行けばいい。
生活保護費と同等の差額分が支給される。
844:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:24:45 sJdwE7CrP
>>841
>批判ばかりしてる人生って楽しい?哀れだねえ
wwwwww
自分のレスを読み直せwwwwww
845:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:25:19 TzSFgkrb0
乞食に金やっても、猫に小判だしな。
衣食住全て現物支給でよい。
846:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:26:11 5xyzPRgR0
深夜の部はやたらとコスト増と新たな利権で脅してくる層がいるなー
利権なんて何やっても置き換わるだけだからより納得できる方がいいに決まってるだろ
847:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:26:13 jxdYgV260
炊き出しと簡易宿泊所で十分だろうよ。
848:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:26:25 greKIWlA0
公明党が絶対反対。だって生活保護のうちかなりの部分を献金してもらってるもんw。
849:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:27:34 wQlybY590
外人さんだと海外に送るのに輸送費が大変だな。
850:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:28:39 eYZumOM1P
ま、一番良いのはデビットカードやクレカみたいな形式だろうな。
家賃は家主に直接払い込むか公営住宅。
生活費分はカード決済でおkだろ。
家計簿も義務付ければいいんじゃないか。
専門のチェック要員を雇えば雇用対策にもなるし。
851:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:30:23 lOCNqwuA0
お布施が現物になるのか
胸が熱くなるなww
852:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:31:14 r+8ueUju0
>>849
郵政民営化なんのためにやったんだよ
ゆうパックで本国に送り返すサービスつくっとけと思うよな
マジでサービス悪い郵便局
853:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:31:46 /OkoIYfr0
>>846
>利権なんて何やっても置き換わるだけだからより納得できる方がいいに決まってるだろ
より納得できるのは、公務員を給与半分で2倍に増員してちゃんと不正をチェックさせることじゃね?
諸外国より少ない人数で楽に厚遇させて「できませんできません」の意味がわからんよw
854:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:31:53 sU9CKWeX0
その現物に利権が生じないか
刑務所の「超国産」ヒノキ箪笥とかw
855:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:32:01 NgV3EJOn0
ここでナマポの連中に対して十把一絡げで「働け」
と言う奴はどうかしてる
確かにチョンやヤクザ、ニートの小遣いに使われちゃたまらんが
家族の介護や老いなどで働きたくても働けない、働いていても収入がおっつかない状態にある人はいくらでもいる
そういった人達に対して必要なのは現金であり、物品支給のみってのはあまりにも非現実的過ぎる
ちなみに断っておくが俺はちゃんと働いてるし、ナマポのお世話にはなっていない
でも身近にそんな人がいるので・・・
856:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:33:06 RiiQx1zE0
・食事は宅配の給食業者に委託(自炊不能であれば弁当の宅配)
・支給額額は最低賃金から算出した所得(当然税金天引き後)を上回らないこと。
・毎年一定額(5%?10%?)ずつ支給額を減額し、働いて社会復帰を促す。
※ただし、身体的理由で働けない人のために、要介護/障害者等級に応じて減免して救済する。
これだけでだいぶマシになるだろ。
少なくとも、なに不自由なくブクブクと見にくく膨れ上がったブタどもが雁首揃えて
「子供に食べさせてあげるパンも買えないんですっ!」とか集団訴訟する無駄はなくなるだろ。
857:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:33:25 mTxPHGo20
あははは
ナマポ左翼大ピンチじゃんww
858:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:34:05 oupFj6pT0
貧乏農場作ってそこに押し込んでおけばいいじゃん 自由に住まわせるから、安易にナマポに手をだすんだよ
859:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:35:11 Zotw6M+L0
住居もある程度決めたらいいのに
当然差別されるだろうが
そこから出たければ働けってね
マイナスばかりに見えるだろうが
生活保護の受給者のほとんどが何かしら障害があることが多いため
医療とかそのほうがより高い医師に任せられる
少なくてもタクシー代数十万とかあほなことやらせないためにも
すこしは必要じゃないかと
860:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:35:26 /qlMXgtX0
早く生活保護が現金支給から現物支給に変わらないかな~
当然個別に配達なんかしないで
地域地域で所定の場所へ一括で在庫して
毎日1日分だけを配布する.
食いたければ取りに来い!
配る食物は最低カロリー分で
政府備蓄米や古米、古古米、農家より買い上げる規格外野菜
フードメーカーより買い上げるパッケージの箱や印刷が不完全なB品
スーパーなどに売れ残ってる賞味期限切れぎりぎり品
そんなのメンドクセーっと言うやつには
廃屋を最低限住める程度に直した所に集め
給食配って共同風呂や共同トイレによる刑務所並みの共同生活。
最低限生きていける環境とはその程度で十分
現物支給はコストがかかる?
バカ言っちゃイケマセン 就職難の時代には貴重な働ける職場が増えるのですよw
861:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:35:32 9a+4WpwE0
働くより生ポのほうが贅沢な生活ができるなら
誰も働くわけねーだろ
ボケ
862:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:35:47 eio3cJWX0
>>855
生活設計能力のない人間に金をいくら渡しても砂に水をまくのと同じなので、
保護施設を作ったほうが良いよね。
863:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:36:04 mfR7oXtm0
生活保護受給者には、家計簿とレシート・領収書の提出を義務付けろ
カネを渡して好きなように使わせるのはおかしい
ちゃんとチェックすれば、不正も防げる
864:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:37:20 w4OW9UGp0
ド田舎の土地が余ってるところに収容施設つくって自給自足で農業でもやらせろ。
865:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:38:10 S1/51U5L0
>>1
だからよーバラマキやめて政策やれってばよ
この8月で潰れる所も多いんだよな
潰されてもお上には逆らえないってねー・・・
866:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:38:27 1H8FtuNf0
勤労者の勤労意欲を削ぐから居住地域も分けなくてはダメだな
867:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:38:53 S1rauT9i0
現物支給したら
ネットオークションなんかで出品して
無くした壊したとかケチつけて
また請求する輩出てきそうだwwwww
物出す時は支給品の目立つ所に焼き判でも押して
外部への販売受け取った本人にも罰則がありますと書いとけ。
868:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:39:17 5sEqzEAv0
>>855
そういう人達になぜ現金が必要なんだ?
かえって現物をもらえるほうがありがたいんじゃないか。
自宅まで運んでもらえるなら本当に御の字じゃないか。
869:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:39:33 MFYdfSUk0
生活保護なんて働けない日本人の重度な身体障害者以外に必要ない
ベンツを乗り回す朝鮮人に払うのはおかしいだろう
健康な生活保護受給者は毎日ハローワークで就職活動を義務付けろ
そして受給は1年までと期限をつけるべきだ
870:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:40:57 S1/51U5L0
まーこれも貧困ビジネスだよな
生活倉庫等の企業から支援でも貰えるのかね
871:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:42:05 uRgseWsu0
>>843
そう、わかってる人はちゃんとわかってるね。
何も知らずに騒いでる人はよく覚えておくように。
生保は最終的なセーフティーだから法治国家である以上
なくすわけにはいかない。今は払えなくても過去の日本を
支えてきた人たちだから。
問題はその額だ。単身者の生活費はお世辞にも高くない。
俺は子供のいる親(大体片親)だ。子供が居る場合、
他にもさまざまな控除や手当てが存在する。
子供一人で3万円ほど支給されるがこれは多過ぎ。
学校が無償になる以上食費だけなのだから1万円程度が妥当。
あと家賃も単身に比べて高く設定されてるがこれは抑えるべき。
単身一人だと家賃最高にしても13万程度なのに子供がいると
25万を越えるケースも多々ある。
今働いて25万以上貰う人なんてそうはいない上、医療費も全て税金負担。
妊婦とか一体いくら使うやら・・・
872:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:42:19 +1K/JLO50
外国籍は、普通に叩き出すべきだよな。
873:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:43:09 S1/51U5L0
>>869
>日本人の重度な身体障害者
お上はそっちの方こそ要らないと思ってるだろ
在日は色々とあt
874:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:43:19 EXhmYMsM0
>>868
生活保護受給者の中にも、身体が元気だった間は働いて税金を納めてた人たちもいる。
当然、その税金には、何かあった時に生活保護を受ける為のぶんも含まれてた。
今さら急に現物支給にするという事は、これは明らかに詐欺である。
875:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:44:00 RiiQx1zE0
>>869
対人恐怖症とか精神的理由で働けないとかいう甘ったれた理由でも
一度認定されたら一生支給だもんな。
しかも人前に出るのが怖いって主張するやつらが奴らが堂々とマスコミの前で支給額上げろと訴える。
876:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:44:28 XkatTQf60
何で現物支給が詐欺になるんだ
モノになってるだけだろう
877:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:44:51 EbWeX+qn0
つまり犯罪を起こさなくても入れる刑務所のようなものを全国にたくさんつくればよい
878:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:46:09 9a+4WpwE0
つーか
ワープアでも真面目に働いてる人には
何もサポートしないで増税だろ
狂ってるよ
879:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:46:48 9LDZYLXW0
全ての生活保護者が好きで生活保護受けてるわけじゃない。
独身世帯は決して潤沢な扶養額とは言いかねるのだから。
少なくとも限られた支給費でキチンと遣り繰りできてる人の
金銭の使途まで自由を奪い拘束するのは人権問題と思う。
家計の遣り繰りが粗雑で役所から指導を受けてる一部の
困った人たちへの監視強化で解決できるはず。
880:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:47:36 5sEqzEAv0
>>874
だからその生活保護が現金でなければならない理由はなんだ?
税金だって物納はあるぞ。
881:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:48:19 S1/51U5L0
>>878
ワープアは訴える暇やお金がないからな
日本がダメな国である理由がコレ
882:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:48:29 w4OW9UGp0
>>879
支給額が多いから問題になってんじゃないの?
働いてる人より多く貰ってきちんとやりくりって当たり前だわなw
883:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:48:39 ZIe8Y9nw0
>>8
でっかく支給品ってマークつけて売れないように法整備することでいい気がする
884:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:48:42 EXhmYMsM0
>>877
無理。
箱物を作って天下り先の確保は絶対に許されない。
それこそ税金の無駄である。
885:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:50:28 /OkoIYfr0
>>880
>だからその生活保護が現金でなければならない理由はなんだ?
おまいが現金なしで生活してみたらわかるんじゃね?w
886:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:50:53 EXhmYMsM0
>>880
散々既出だと思うが、現物支給にすると、人件費や事務費、
輸送や保管などに余計なコストがかかり、税金の無駄が増える。
887:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:51:11 WYJBXz5A0
やはりまず労働だろうな。
緊急雇用創出とかで市役所や区役所で期間限定だが働き口を作ってるが、あの枠を優先的に
生活保護受給者へ紹介して働いて貰う。
就業姿勢を評価する仕組みと支給額ランクを作っておいて後に支給額を変動させればいい。
どんなアホでも最初はネコをかぶって働くだろうが、数ヶ月もすれば本性が出てダメな奴は
評価を落とす。
逆にまともな人は一生懸命働くのが板に付いてるから評価は上がる。
そうやって一定の幅の中でランク付けして行かないとダメだろう。
888:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:52:17 4iYOSZBr0
地域振興券みたいな金券にすればいいんじゃないか?
食品、衣類・雑貨のみ使用可で
生活保護者手帳みたいなのを持たせて提示しないと使えないとか
で、その手帳も数年に一度面談や訪問を行った上で更新するように
すれば現金よりマシかも
889:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:52:30 afzPF3bc0
>>886
入札した業者にやらせるかなあ
物を買った方が経済効果もあるし、ただ無駄になってくわけじゃないだろう
890:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:52:50 9a+4WpwE0
>>886
そんなことねーよ
店側が受け取る利益が省けるだろが
それに全国規模で仕入れれば当然仕入れ値も劇的に下がる
891:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:53:12 w4OW9UGp0
金が無い→即生活保護
っていうのをやめて、中間の食住保障っていうのを作ればよくね?
892:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:54:30 cZMKNyLk0
>>887
仕事はあることはあるよ。
低賃金の非正規ばかりだけど。
893:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:54:37 SvsEt1j30
年間40兆円も浪費している公務員給与を半減することのほうが先決!
それを財源に制度を変えたらいい。
ワークシェアでもなんでもいい。
公務員利権こそ最大の敵。
894:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:54:48 afzPF3bc0
>>888
「私は生活保護者です」と宣言するような施策は不満出るだろうなあ
いや、そんぐらい我慢できないで保護受けんなって話だけどw
895:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:54:57 EXhmYMsM0
>>888
無理。
人はパンのみに生きるにあらず。
日本国憲法第13条により、幸福追求権が保障されている。
国民には娯楽や文化を楽しむ権利がある。
その為には現金が必要である。
896:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:54:58 WNkIjt2G0
ナマポのゴミは働いても社会に改悪を及ぼすだけだがな
死ぬのが一番の貢献だ
897:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:55:30 9a+4WpwE0
アマゾンとか民間業者を利用すれば
小売より安くタダで配送してくれるよ
現物支給でやれない理由はない
898:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:55:56 9LDZYLXW0
>>882
だから優遇されてるのは母子家庭の生保と何度も言われてる
単身世帯は実質的に6万程度の支給額
これのどこが多すぎる額ですか?
不当な最低賃金で苦しんでる人が、生活保護費を不当に低い額に合わせて
何の利益がありますか?
逆に最低賃金を上げない言い訳を作るようなものでしょ?
899:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:55:59 XkatTQf60
>>886
保管や配送に関しては今の大型スーパーなら喜んでやってくれる
ネット宅配もやってるからな
900:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:56:08 /qlMXgtX0
>>883
レンタルやリースでもいいんじゃね?
毎年備品チェックさせてなくなってる物は弁償
食器とかは割れないようなプラスチック品でいいし
家具なんてカラーボックスで十分だしテーブルとか衣類までも
全部中国産の激安品をレンタル~
まじめに使って壊れたと思われる3年超のものは無償で交換
いんちきして売ってしまったり壊れてしまったと嘘言うやつには
彼岸の造花とか作るバイト場所を作っておいて
1本作ったら何円っという賃金を決めて弁償するシステムでいいなw
901:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:56:27 9a+4WpwE0
>>895
乞食はだまれ
902:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:57:22 yTMKF98w0
ニトリに囲まれて死んで行け受給者!
903:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:57:36 Xh54ChqY0
母子加算の時も思ったけど、レシートの添付は必須にしないとな
子供の洋服は年に1・2度300円ぐらいのしか買ってやれないとか、風呂も1週間に1度しか入れない
食事も満足にとれない、なんていいながら
茶髪にしてたり、水道代やガス代が5人家族の俺の家ぐらいかかってたり
色々とおかしいんだよ
904:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:57:39 w4OW9UGp0
>>898
6万稼ぐのがどんだけ大変かわかってんの?w
905:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:58:17 zU5/PN7l0
現物支給じゃなくて電子マネーにすればいいだろ・・・使える場所は国が勝手に許認可指定すればいい。
チャージする為に月に1回、役所に顔を出させるようにする。
日本銀行券と言う極めて汎用的に使える紙幣を渡すのが問題なんだから用途を限定すれば大丈夫。
これによって現金を持っていないと言う部分は解消されるし、支給するコストも最小になる。
贅沢品には使えないし、変な場所へも使えない。更に銀行に貯蓄なども出来ない。
頭使おうぜ
906:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:58:51 WNkIjt2G0
>>903
冗談ではなく年に2回は海外旅行行けるくらいの金額もらってるのにな
907:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:58:54 C8lgA6IW0
>>1
調達コストの上昇を考えたら意味のない提案だと思うけどな。
908:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:59:20 9a+4WpwE0
アマゾンとかネットスーパーで使えるチケットを配布するだけでいいんだよ
もちろんそのチケットは第三者は使用不可能にする
これだけでパチンコとかに使われる可能性はほとんど無くなる
909:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:59:46 Xh54ChqY0
テレビに出てくる生活保護者って、「鬱」の割には
インタビュー受けたり、裁判したり
かなり精力的に動いてるよね
そんなことができるなら、働けばいいのに
910:名無しさん@十一周年
10/08/05 07:59:58 MFYdfSUk0
>>895
それは働いて自分のお金での権利なんじゃないの
国民の血税で冷暖房完備で地デジ付きのマンションで
ゴロゴロしてる朝鮮人には当てはまらないだろう
911:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:00:09 HcvAxgA10
>>1
えっ?
全員、ユニクロ着ろってこと!?
912:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:00:22 RiiQx1zE0
>>886
ピンチのゆうパックに一括委託しろよ。
ほっとくとナマポに配達するだけのために生活保護宅配委託機構とかわけわからん特殊法人つくって
さらに傘下にまた○○委員会とか生活保護適正支給監視機構とかアホみたいに特殊法人作りそうだが。
で挙句に肝心の宅配はゆうパックに年間一括委託。
913:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:00:51 5H4wn8Pd0
生活保護家庭で 子どもを育てさせるのは児童虐待
子どもを取り上げて、独身者の条件に合わせるべき
914:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:00:56 PxTZB7YC0
>>862
お前もなさそうだ
915:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:01:32 98heXCp/0
>>東京都内で専門部会を開き、現行の現金給付から現物給付への変更を国に求める案をまとめた
ブラジャとかサイズ測って直接支給するのかい。寝言は寝て言えと。
行政に癒着する納入業者増えて、新しい利権を生み出すだけ。
916:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:01:38 RHPiPnQc0
>>895
イエス様は「己の宝を地に積むな」とも言われてるわけだが
917:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:02:06 XkatTQf60
>>905
簡易化すればいいってもんじゃねーんだよ
現物は受給者の選択の自由を奪って普通の人とは違う不自由な生活をさせるところに意味がある
生活保護が嫌だって状況を作らないと易々と増加しちまうだろ
918:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:03:04 9a+4WpwE0
生活保護が快適すぎて
そこから社会復帰できなくしてるだろ
919:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:03:27 /OkoIYfr0
>>890
>それに全国規模で仕入れれば当然仕入れ値も劇的に下がる
GDP引き下げのデフレ推進策でもやりたいの?w
920:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:03:37 SvsEt1j30
これ提案してるの大阪市なんだろw
制度破綻してるのは大阪市だけなんじゃないか?
朝鮮人と部落に根本的問題があるんじゃないの?
921:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:04:06 /OkoIYfr0
>>910
>国民の血税で冷暖房完備で地デジ付きのマンションで
また公務員叩きかw
922:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:04:22 SnTsKvoO0
食券配ればええやん
923:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:04:55 /qlMXgtX0
>>915
ぶらじゃとか無くても生きていける物だなw
924:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:05:29 7gghwlhj0
現金支給は一切やめて衣食住全て現物支給にすべき
生活保護でパチンコ三昧、風俗通い、子供に食べ物を与えないなど許されない
925:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:05:29 NlgNmo9n0
>>911
なに贅沢言ってんだよ・・・
スーパーのワゴン品だよ
926:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:06:03 MFYdfSUk0
>>921
いやっ
不正受給してる朝鮮人叩き
927:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:06:22 9a+4WpwE0
>>919
税金の無駄遣いを減らして
もっと有意義なことに金を使えるだろが
ボケ
928:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:06:27 RiiQx1zE0
>>915
カタログギフト方式にすれば無問題。
929:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:06:38 oJPL8CZ60
生活保護家庭の子供にこそ子供にしか使えない支援をしてあげよう
少しいい服着せて学校もちゃんと行かせてしっかり勉強させて
親の因果が子に報わないような道筋を作ってあげるべき
ただ現金をダラダラ親に与えるのは誰のためにもならない
930:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:07:07 iemDibU/0
大阪ばかすぎwwwwwwwww
でも現物支給賛成w
931:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:07:14 9LDZYLXW0
>>922
紙なんか新しく作れば印刷業者ウハウハ
それに小売店の割引券みたいな造りじゃ、簡単に偽造されちゃう
932:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:07:31 C8lgA6IW0
パチンコ対策という意味では現物を現金化してまたパチンコするだけだろ。電子マネーも同じ。
・生活保護受給者はパチンコ禁止。させたら店を営業停止。
・生活保護受給者に関連する事業を手がけている者もパチンコ禁止。させたら店を営業停止。
933:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:07:43 5sEqzEAv0
>>885
いや現実に現金ほとんど使わないんだけどね。
買い物は銀行引き落としやカード払い。交通費は1枚カード買えば何ヶ月も持つ。
934:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:08:39 uRgseWsu0
>>917
馬鹿すぎる。
殆どの保護受給者は望んでなってるわけじゃない。
大半が病気や高齢で働けない人たちだ。
問題なのは不正受給であって普通の受給者は受け取る権利がある。
憲法の前では他の法令は全て無意味。
935:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:08:47 SnTsKvoO0
もう炊き出しにせぇ!
936:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:09:37 s2Ryns6X0
追跡調査出来るように、連番付きのクーポン券支給でいい。
937:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:10:14 C8lgA6IW0
炊き出しはいいね。
でも、それよりも生活保護受給者のジジィどもを閉じ込めてピンハネしてる悪徳業者をどうにかしろよ。
行政があんなことやっていいのかよ。
938:名無しさん@十一周年
10/08/05 08:10:17 oJPL8CZ60
>932
現物を現金化と言っても現況は相当難しいと思われ
ブランド品みたいなよほど価値のあるもの以外は二束三文以下
現物は現物として消費するのが本人にとって一番良いという状況になるだろ