【政治】東大、京大の消滅も?お茶大も東京外大も一橋もピンチ 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主の予算編成に見る大学の危機at NEWSPLUS
【政治】東大、京大の消滅も?お茶大も東京外大も一橋もピンチ 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主の予算編成に見る大学の危機 - 暇つぶし2ch857:名無しさん@十一周年
10/08/02 09:19:38 2UTVCnJAP
>>840
もとは日教組だったが今は分裂して共産党系の全大教になっている。
組織立が非常に低いため、国立大学教職員の待遇は公務員系では最悪の部類。
大学は教員、事務員、技術職員と中でバラバラで仲が悪すぎる。

教員たちは何故か事務職員の給与が高いと思ってるが、実際は教員の七割程度だ。
大学経営陣が頭を悩ませてるのは教員の高すぎる給与。
特に指定職についた教員の場合、退職金が一億円とか行ってしまうため、大変困ってる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch