10/08/02 08:29:47 EP1sHfGc0
財政は逼迫している
↓
一割の削減を一律に求める
↓
大学予算もそのあおりを受けるであろう
↓
年率8%の削減を機械的に国立大学法人運営費交付金にあてはめた
↓
大阪大学と九州大学の2大学を消滅させればちょうど捻出→ だから大阪大学と九州大学が消える
↓
東京大学の交付金をなくすという選択もある→ だから東京大学が消える
民主党が東大を消滅させるとは一言も言ってないだろ。
いったいどういう頭の構造をしてるんだろうか?
>社会保障経費はなぜ、
>抑制の対象にしないのか、という素朴な疑問である。
財政が逼迫してるから、社会保障費を減らせと。
いったいどういう頭の構造をしてるんだろうか?
>子ども手当法案や高校無償化、
>それに税収の落ち込みで財政は逼迫(ひっぱく)しているからだ。
民主党が政権を取る前から、財政は逼迫してるってことを
理解してないんだろうか?
URLリンク(allabout.co.jp)