【政治】東大、京大の消滅も?お茶大も東京外大も一橋もピンチ 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主の予算編成に見る大学の危機at NEWSPLUS
【政治】東大、京大の消滅も?お茶大も東京外大も一橋もピンチ 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主の予算編成に見る大学の危機
- 暇つぶし2ch333:名無しさん@十一周年
10/08/02 02:19:29 Uo3iCRXa0
大体、英文科の大学を出ても英語が話せない卒業生が多い。
この現実を考えると、入学は簡単で卒業するのはある一定のスキルを手にしないと難しいと言うような制度を
作り上げていく必要がある。
それには法律で規制をかけるか、大学側の質を上げるかどちらかになる。
補助金目当てで大学運営をしている(既存の利権を利用する)大学側には消えてもらうのが一番いい。
国を食いつぶし国を滅ぼす。
次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch