【政治】子ども手当「上乗せ断念」 来年も1万3千円、追加財源確保は困難 2at NEWSPLUS
【政治】子ども手当「上乗せ断念」 来年も1万3千円、追加財源確保は困難 2 - 暇つぶし2ch264:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:23:05 Hz5MbnAf0
>>251
スタンフォード監獄実験というのがあってだな。
キチガイの振りをして遊んでると自分でも気づかないうちに本当に発狂するから、やめとけ。

265:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:23:38 PYP76PVc0
840 :戸籍の話:2010/07/06(火) 01:10:10 ID:nYjvQZco
ちなみに、日本ほど戸籍制度がしっかりしている国も珍しい。ここまで整備されている国はそうそうないはず。
この制度のおかげで、お互いにの身元を明確にすることができる。財産相続等の問題でも詐欺等に対して耐性を持つことが出来る。

■民主党 戸籍制度の根本的破壊を画策【国民主権国家日本の廃止】 090920 川上義博、松本龍
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
戸籍制度見直しへ議連 民主有志

 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟が、民主党の有志議員約30人により10月に発足することがわかった。
名称は「戸籍法を考える議員連盟(仮称)」で、呼びかけ人は川上義博氏、松本龍氏ら。
個人を単位とした登録制度をつくるため、戸籍法の廃止も含む見直しを提案している。 (10:16)


【政治】 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟 民主党の有志議員約30人により10月に発足へ090920
スレリンク(newsplus板:-100番)

【備考】下朝鮮では、日帝残滓の戸籍制度を廃止して「家族関係登録簿」を導入済み。
     これによって、国民の家族関係や続柄の追跡を国家ぐるみで困難にしている
     (国家ぐるみで身元ロンダリング体制を整備)
     このほか、
        ・下朝鮮では生年月日を合法的に・自由に変更可能。(姓名判断を理由に出来る)
        ・下朝鮮では戸籍の本名を合法的に・自由に変更可能。(これも占いなどを理由に出来る)
     さらに、下朝鮮は整形手術大国。
     これにより、在日犯罪者が下朝鮮に逃げれば身元をロンダリングしていくらでも再入国・再犯罪が可能。
     (指紋押捺は、指に偽造指紋を貼ればおk→つかまったやつもいるけどな)


今、日本の資産の大きいな部分を団塊などの年寄りが握っている。こいつらがこれから寿命でくたばっていくわけだが、
その過程で、これから数年~十数年くらいの間に財産の相続が多発することになる。

わざわざ戸籍を破壊することで、財産相続で不正しやすくすると・・・・誰が得するのかな・・・・

266:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:24:01 KbPxk2PD0
最初から期待してないんで、控除を復活させてくれ
このまま負担が増え続ける生活なんか続けられんぞ

267:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:24:08 8HOer2c40
蓮舫も去年の選挙前テレビに出まくって一般会計特別会計を組み替えるだけで簡単に20兆円は捻出できます!
って言ってたよ
蓮舫にその時のVTR見せてやれ
うそつき

268:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:24:11 w3nX7BWV0
>>264
頭のおかしな子には触らないように

269:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:24:28 AmGGYDs90
子供手当てがわるいわけじゃないだろ
財源が確保できないのが問題なんだろ

財源確保には増税か、インフレによる自然増しかないべさ
増税が嫌なら、札刷ってマネタリーベースを増やすしかないだろが
それをしないし出来ないで居るから、糞イライラするわけだろ

ベーカムだけやったって貯蓄が増える。
箱物公共事業やったって将来維持費が増える。

だが比べてみるが、将来の無駄な維持費でますます負担が増えるよりは、一時貯蓄が増えるがいずれは消費に回る子供手当ての方がマシだろ
だから問題は、こんなとこじゃないはずだ

270:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:24:30 jPUgJX1W0
>「今年度限りの暫定措置」と説明していた
>地方自治体や企業による財源負担も継続する。

>一時的な子供の数の増加
これはなんですか?

271:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:24:53 I7qlmPQd0
独身税を徴収して、子供手当ての財源にすればよい

272:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:25:07 TVlSwIAO0
民主がなにかやると日本国民の負担が増える法則

273:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:26:34 eeTdxHu30
今すぐ廃止して、既に給付してる分に最高利率課して取り立てろ!


274:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:26:53 cd9/ASWI0
非を認めることも必要。旧帝大卒で頭がいい奴が揃っているのに彼らが一番苦手なのがこれ!
税控除復活、児童手当復活。
子供手当を廃止した上で、それぞれを洗練させて実施すればいいと思う。

275:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:28:00 QAJE6rER0
>>243
ほぼ無料の技術援助もセットですw

276:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:28:01 +4QFxpPBP
生活保護と子ども手当を廃止して減税するのが一番日本人のためになる

277:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:29:22 n6NzMlP90
こいつら後がないから任期満了までしがみつくぞ
それまで日本の中枢は完全停滞だ

278:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:29:26 AmGGYDs90
>>276
どうせ貯蓄に回るだけだから、結果は同じ

279:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:29:38 0e617G0r0
「追加財源確保は困難」って、今払ってる分だって財源は国債なんじゃねーの?

280:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:29:53 IFX0VmKA0
>>237
マニフェストの達成率なんぞどうでもいい事なんだが
無能な奴ら程どうでもいい事に拘って自分達の間違いを認めようとしないよな

281:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:30:12 a093hjdt0
もうボロボロの民主www

282:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:30:18 jT2UpqrH0
>>275
ホント頭が痛いな・・・ 中共は確実に付け上がる。

283:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:30:21 abTQ4ra80
>>276
それだと朝鮮人のためにならない

284:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:30:23 IuCFPOjk0
ウソ吐いて票獲得政権交代
ほんとの詐欺師集団じゃん

285:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:31:15 8HOer2c40
>>277
停滞ならまだ、、いいかなw
こいつら現在後ろを向いて全力爆走中だもん

286:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:31:16 5zqA0ZN40
子ども手当全額は無理?

これは分かった。仕方ない。
でも、それなら、所得控除廃止も撤回しろ。
それが筋だろ。

287:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:31:31 IYR4HptR0

アホな国民に告ぐ、子供手当ての満額は四年間考えて出来なければ

あきらめてください。すぐに実行するとはマニフェストにはどこにも

書いていません、4年間にかけて考えますの意味です。(民主党)

288:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:32:12 TVlSwIAO0
民主には表マニュフェストと裏マニュフェストがあり表裏一体

289:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:32:45 db3XdTDG0

【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた高速全線無料化、実現困難に
スレリンク(newsplus板)

【政治】子ども手当「上乗せ断念」 来年も1万3千円、追加財源確保は困難 2
スレリンク(newsplus板)


290:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:33:49 7LMFe+vV0
全額は無理って言えるなら正直に半額も無理と言うべき
借金して払っても後がより悲惨になるだけだろ

291:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:34:13 K7897O2J0
外国籍の海外在住の子供への支給はどうすんの?

292:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:34:17 rNkmULo0P
レンホーとか原口が選挙前後連日テレビに出て
「財源はある」と断言してたんだよね
嘘吐き怖いわ~

293:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:34:38 qMBTsHt/0
>>286
配偶者控除をやめて
子供手当てやめます。

ん?ただの増税だね。

294:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:34:39 sga5EaFN0
>>286
それは無理だ

295:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:34:57 ZRKcHKmF0


でも外国への補償や賠償は積極的に支払います(キリッ

296:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:34:58 r4EZOlQG0
結局、児童手当の看板かけ替えに終わりそうだな。
支給額は増えたし、現実路線ってことでいいんじゃね。

297:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:35:04 T1WOam0K0
でも外国人に払うのはやめないんでしょ
外人は金額半分になっても、子供の数を倍で申請すればプラマイゼロ


298:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:35:16 PYP76PVc0
コピぺ

全日本国民に伝わるまで言う。

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

          フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


民主党は今後も嘘を吐き続ける。なぜなら、日本人を騙すことに罪悪感を持っていないから。
嘘を吐いた責任を誰も取らない。最初から責任があると思っていないから。
従って、今後も机上の空論を並べ立て、日本人を騙すことに全力を注ぐだろう。
マスコミは民主党を擁護し続ける。なぜなら、民主党と同じく朝鮮の成り済ましで構成されているから。
それを見抜けない日本人のおめでたさにも問題がある。テロリストに税金を納めて楽しいか?

ここにいくら書き込んでもネットを使わない情弱には届かない。クチコミで広めるしかない。

299:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:35:19 pQRHiaSJP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員
選挙で負けたから、菅直人氏は右往左往してるんだろうね。
URLリンク(www.youtube.com)
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
URLリンク(hamusoku.com)
URLリンク(gigazine.net)

300:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:35:21 jlvSvDkX0
愚民ども簡単に引っかかりやがったw 児童手当では行き渡らなかった韓国人や金持ちに配る為の仕掛けだったのだよ 
マスゴミどもも 児童手当廃止になった事はスルーして 今日から子供手当てが支給されます と宣伝効果抜群
支払い手続もぜーんぶ市町村にやらせて政府は知らん顔で楽勝
勿論その為の財源は年収1000万以下の共働きから控除廃止で徴収 これが一番効率がいいんだなー    民主党


301:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:36:04 kawiyWrr0
自民が税収を減らしちゃったからな
自民政権の尻拭いは大変だよ

302:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:36:21 sbJqjRDC0
上乗せ?
上乗せ?
上乗せ?
上乗せ?

またマスゴミの引証操作の一環?

303:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:37:03 QYtLNt/U0
>>301
ミンシュ等がもっと減らしてしまったんだろ

304:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:37:36 eS0h4kQn0
コドモテアテ

305:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:38:18 qMBTsHt/0
>>301
まだ痛いのがいるんだ。
ジミンガー、ジミンガー
ないてるせみの様にウゼェのが。

306:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:38:51 J1WhazJTP
>一時的な子供の数の増加

wwwwww

307:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:38:57 jT2UpqrH0
>>301
お前釣りのつもり?
そもそも税収なんて関係ないだろ、埋蔵金でまかなう予定だったんだから
全然関係ない。まだ自民党の責任にすればだませると思ってるのか馬鹿だろ。

308:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:39:05 cs/dVNbo0
扶養控除がなくなって子ども手当てがもらえるとしても何か計算が合わん
扶養控除(38万円)-子ども手当て(15万6千円)で22万4千円ほど差額が出るんだけど
これは一体どうなってるの?

309:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:39:49 O9Sf0gnf0
上乗せ断念するだけの知恵が回ったのが驚き
野党の批判に火病を起こしてゴリ押しするものとばかり思っていた

310:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:39:59 yqzQHx/N0

【政治】 民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万~1000万円世帯の大半が減収に
スレリンク(newsplus板)

【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた高速全線無料化、実現困難に
スレリンク(newsplus板)

年金記録問題 長妻厚労相が4年後までの全件照合完了という目標断念 
スレリンク(newsplus板)

後期医療の廃止 厚労相、先送り明言
URLリンク(www.jcp.or.jp)

【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
スレリンク(newsplus板)

「裏切られた」暫定税率の実質維持
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

公立小中学校など2800棟、耐震化工事先送り
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



311:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:40:19 IFX0VmKA0
>>294
何で無理なんだよ
子供手当止めれば財源も不要になるだろ

312:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:40:40 9he9hyp70
子供手当てのせいで仕分けやらなんやらやらなきゃならなかったんでしょ
やめりゃいいんだよ

313:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:40:45 KUQ1BPW20
                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  騙される奴がマヌケなんだよwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '


314:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:40:45 iodz2Ru+0
とにかく、外国人にまで支給するのやめろよ。
って、国会でも野党から指摘されてたろ。
やめろ。すぐにやめろ。あるいは民主党政権をやめろ。

315:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:41:39 cyrofM2D0

外人の生保目的とかふざけるなよ

316:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:41:40 sga5EaFN0
>>308
金持ちは我慢しろってことだよ

317:アニ‐
10/08/01 18:42:21 DP5alxJl0
ぶざまなあれやこれやも、投票した大衆の耳には届いてない
ちゃんとやってんだろーくらいなもんで
もう滅びはまぬがれないな

318:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:42:22 kvJWBcS60
いや、説明さえしっかりすれば公約を変えること自体は絶対悪ではないと思うんだ。
情勢・環境の変化、世論の動向、党内議論の進化、政権についてはじめて
接することができた情報があるっつーならそれもあながち否定はしない。
ただ、3年前の参院選時いやそれ以前から当時の与党、識者などは政策の
いい加減さ、杜撰さ、財源のなさ、集票目的の釣り針であることなどを指摘
していた。
それを聞く耳を持たず、「できる」と強弁、今に至るまで謝りもしない。
だから許せないし、金輪際信用もしないんだよ。

319:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:42:37 mSSl/6ng0
>>311
すでに今の支給額の時点で財源が無かった。

320:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:42:56 iodz2Ru+0
>>308
扶養控除って、その額の税金が控除されるわけじゃないぞ。
そういう無知さらすから、民主のバカにつけ込まれるんだよ。

321:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:43:29 8HOer2c40
>>308
控除38万円は所得額から控除されるの
でそこに所得税と住民税が掛けられるから単純に22万4000円とはならない
最高税率50%なら19万円-15.6万円
その他いろいろあるけど略

322:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:43:34 iwPzVJOC0
値切られた子ども達。

323:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:43:39 mJP8SvGE0
子ども手当って年金と同じで始めたら永遠にやめられない制度だぜ
他の支出を削ってもこれだけは続けないと社会不安はえらいことになる
財源あるって言ってたんだからきっちりやるのが責任だろうに何考えてるのかな
ほんと分からんわ

324:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:43:55 tb+Re7Qr0
中国様に 1兆7500億円を 黄砂対策名義で献上する予算はあるんだw

半島民主党4ねよ

325:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:44:12 BuizfcPM0
チョンに手当てやるんだったら
踏み絵だけど天皇様を崇拝する日本の子供にやれよ


326:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:44:45 K8S8prvk0
このウソつき政党
あれもやるこれもやるといいことばかり言っておきながら金はやっぱりありませんだと?
どーせそんなこったろうとは思ってました

327:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:45:08 BQP66eS/0
>>301
確かにそうだな
失われた20年を国民は忘れてはいけない

328:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:45:12 gJCK0lvo0
この子ども手当の財源の一部は、
扶養控除の一部廃止と配偶者控除の廃止でまかなわれることになっている。
扶養控除のうち、老親等の扶養控除や地方税分は残すということなので、
国税の子どもに対する扶養控除38万円と配偶者控除の38万円を廃止するということになる。

329:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:45:24 q1DbVGhF0
>>308
扶養控除は、課税所得の控除
実際の税金は、それに税率がかかる。
例えば税率10%なら、38万円の控除廃止
されれば、増税分は3.8万円くらい。
実際には、市県民税や国保税等も絡んできて
実質的には子ども手当で貰える分が多いという
計算だったと思う。


330:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:45:28 A+rpqN8Z0
ネトウヨ完全敗北www

331:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:45:33 KUQ1BPW20
       : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:    マニフェスト守るなんて、マニフェストに書いてねーしwww
     :\    |┬|   /:        政権取ればこっちのもんだよwwwwww
      : '`7  | | |  〈:      あと、財源無いからお前ら増税なwwww 貧ww乏ww人wwwざまぁwww
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:

332:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:45:44 AsWWUeUW0
>>1
2.7兆円だと?!

「日本を元気にする予算」関連の財源を、1兆円見つけるだけで四苦八苦してるのに、
ただのばらまきに2.7兆円?

まぁ、今の法律じゃ、子ども手当が支給できるのは来年3月までだ。
それ以降も支給できるようにするためには、予算関連法案が成立しないといけない。
野党にがんばってもらって法案成立を阻止して、なんとか子ども手当の支給を停止させてほしい。

333:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:45:56 2nJn9MerP
来年度の子ども手当ては通すなよ
ここで止めないと永遠に止めれん

334:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:46:14 IFX0VmKA0
>>319
だったら何で来年も支給し続けようとするんだよw

335:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:46:55 sga5EaFN0
>>311
全額やめればいいけど半額は欲しいんだろ

336:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:47:33 q1DbVGhF0
>>334
公約だから

337:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:47:37 lmD5g5mq0
主な例。

コロンビア人で工事現場で働いている。コイツの月収14万円。
家賃、食費、税金、生活費で殆ど残らず仕送りは月5千円。

コロンビアでの年収3万円。
コロンビアに幼い子供が6人いるとのこと。
なので、日本に出稼ぎにきた。

日本からの5千円仕送りは、日本で言えば50万円位の価値か。

  ●子供手当 月7万8千円 年93万6千円(税込み)

すべて仕送りすれば、一気にコロンビアで富裕層に出世w
ということで、工事現場のバイトを辞めて、もっと楽な仕事を探すと消えてしまった。

338:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:48:41 M+b32xOJ0
どんどん生んで財政破綻に追い込めばいいよ


それか尊厳死安楽死容認の法案でも通せよ

339:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:49:08 iodz2Ru+0
>>329
そのあたりの税制が複雑なところが、汚いよな。

課税所得が増えれば、所得税ばかりか住民税も高くなり、健康保険料も高くなる。
で、簡単には計算できなくしている。
詐欺師の手口だな。

340:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:49:10 3LDTf7960
>>308

控除とは「税金をかけませんよ」と言う金額。貰える金の額ではない。
例えば、年収200万円の人には、配偶者控除で45万円をまず引く。
残り155万円に税金をかけるみたいなもの。
つまり、各種控除がなくなれば、ぐ~んと税金が上がるんだよ。

って、お子様講座でした (^o^)

341:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:49:55 fxrNKy9I0
>>1
子供手当てが満額でないことなんて、最初からわかっていたこと。

むしろ、子供手当てを出しているkとが恐ろしいこと。

一度やらせてみてください。 二度と取り返しがつきません。 民主党
URLリンク(damenews1000.blog129.fc2.com)


342:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:50:11 IcoeZWtT0
>>1
新人さん、細かいことかも知れないが、
スレタイの「2」の前には「★」を付けたほうが良いよ

343:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:50:12 A0MWaeSn0
これからは控除から給付なの!
民主党員にあらずば人にあらずなの!
焚書控除なんちて

344:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:50:15 wsA9b0+x0
外国人に配るのやめればいいのに。

馬鹿なの?


345:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:50:51 IFX0VmKA0
>>336
参院選で負けたのに?
子供手当に反対って事だろ?

346:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:51:11 vXZ7xRP50
1000円あげるから
後で1100円よこせって政策だもんな

347:アニ‐
10/08/01 18:51:29 DP5alxJl0
子供ができずじまいの夫婦が、隣の暴走族一家のバカガキ養っていくはめになる
こんな不公平なこと誰も望んでないんだが


348:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:51:51 Qb0J00bU0
控除を削って、子ども手当の上乗せ断念。
今までは、支給していなかった高額所得世帯へも支給して、
今度は、菅談話で韓国朝鮮への大盤振る舞いってわけだな。
民団も入ってる民主党サポーターによる代表選で勝つためなんだろう。
そんなことで、一般国民の支持率が上がるとは思うなよ。


349:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:52:13 9y8lgwk00
財源はあるんだよ。結局権力と官僚はセットなのよ。自民もミンすもみんなも官僚に利用されんの。
この国を仕切ってるのは官僚だから。
この国で一番頭がいい集団なのよ。

350:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:52:53 JXonE6ID0
これで大半の家庭は実質増税決定
詐欺師を信用するからこうなる

351:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:53:17 gRjgUw8w0
子ども手当てを仕分けてRen4がドヤ顔する予感

352:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/08/01 18:53:25 58XfVdQF0
>>349  幼卒の俺より馬鹿な気がするんだが、気のせいか?

353:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:54:00 q1DbVGhF0
デフレなのだから、何とか金を使って貰わないといけないのは分かるが
やり方がおかしい。
何か良い方法ないものか・・・。

354:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:54:41 bdKuBnUY0
1万3千円でも別に良いんだがそれなら控除廃止なしな
結果的に損になったら
子供支援自体意味ないじゃん
自民時代に戻してくれ

355:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:54:56 A0MWaeSn0
>>353
つ「おめこ券」

356:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:55:32 cyrofM2D0
親の飲み代が減るやんけ

357:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:55:47 SVUJcdOQ0
そうでしたっけ? ウフフフ


358:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:56:48 5TcHzb7SO
>>351
本気で斬りかかってくれたならドヤ顔くらいは許す

それでも評価は変わらんけどね

359:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:57:13 ZUGTzmJ10
しかもこれ、実質増税なんだぜ・・・

360:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:57:29 AmGGYDs90
税収増えれば無問題だろ
子供手当てがわるいんじゃない。
むしろ増やしたって何も問題無い

それより財源の税収を増やす努力を怠ってることが問題なんだろが

361:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:58:14 sga5EaFN0
>>354
別に子供支援なんてしなくていいだろ

362:
10/08/01 18:58:22 ZwTzAhdA0
>今年度2兆2554億円もかかった支給総額が、
>一時的な子供の数の増加で、来年度は約2・7兆円

 前回の申請以後に遅れて出された外国人の国内外にいる

子供の申請増加分が5千億円ということだろw




363:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:58:43 jT2UpqrH0
>>360
増える見込みを立ててからやれや。
林業と介護だけでいけるのかよ。

364:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:58:46 lKASBCAp0
衆議院選前の番組で自民党の議員は増税になる!と指摘しました。
岡田がファビョってフィリップの説明は禁止になりましたw


365:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:59:05 vXZ7xRP50
消費税アップでさらにドン!

366:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:59:27 TVlSwIAO0
経済対策ゼロなのに税収増えるわけねー

367:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:59:38 QAJE6rER0
>>360
>>337

368:名無しさん@十一周年
10/08/01 18:59:46 fN56bM660
年金削減しててでも子ども手当増額するべき

369:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:00:00 bdKuBnUY0
>>361
いや俺は子供居るから・・・

370:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:00:36 gJCK0lvo0
>>360

子供手当てでプラス
税収でマイナス

結果はいくら?
考えられるのかな?
上の方でも説明しているだろうから
よく読もうね

371:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:00:39 abta6Z/o0
国民には増税して外国人に配りまくる国だもの
貧しい外国人ばかりが入ってくるわけだ。

372:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:00:54 TZBtz6mk0
できない事を公約する事ぐらいなら共産党でもできる

373:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:01:10 93hmTdIz0
財源財源ってお札すればいいだろ
デフレ、円高で困っているくらいだから刷り放題だぞ

374:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:02:21 iwPzVJOC0
子ども手当ては残すべき。いざと言うときの埋蔵金だから。

375:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:02:36 39WFroP90
>>307
さっさと日本中の金を埋蔵する作業を開始すべきだな。

朴と李も一緒で良い。

376:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:02:55 AmGGYDs90
>>367

コロンビア並の物価になれって?

377:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:03:09 dYBorFYfP
>>363
原油とか鉄鋼とか輸入しなきゃいけない物の代金はどーする気なんだか
外貨稼げないと国内の金食い潰して終わりなのにな

378:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:04:23 8cgt386F0
外国人(朝鮮人)に子ども手当を出すぐらいなら日本の子供に金かけろよ。

379:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:04:44 93hmTdIz0
外人に支給するなよ
満額支給しないなら控除を元に戻せ

380:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:04:50 54ux9uje0
おいさっさと埋蔵金見つけろや
あるって言ったんだろ?

381:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:05:27 iwPzVJOC0
日本の子どもは金を生まないもの。

382:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:05:34 EF72Dohn0
ところで小泉竹中の壮大な構想が実現してたらどうなってた?

383:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:06:12 AmGGYDs90
>>373
まさに問題の解決はそこしかないよな

増税したって、干上がってる池から残ったわずかな水を吸い上げて、また再注入したって、干上がった状態は変わらない。

まず水を増やしてから(増刷)、吸い上げる水を増やさないと(増税)、どうにもならんわ。


384:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:06:21 me5mxQ/y0
>>372
各野党は「子供手当うちの党なら10万出しますよ」「いやうちは20万出す、
隠し財源があるはず(ねぇよwwプギャーw)」とか適当にいって政権取ればいいよね。
で、政権取ったあとは「やっぱり財源なんかなかったww各種税金上げるから
それを財源にあてますよw」でいいじゃん。民主だけが詐欺商法使ってのうのうと
政権とってるなんてずるいんじゃね?

385:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:06:28 39WFroP90
少子化対策として保育園、幼稚園の無償化とか幼児医療の充実とかに金を回せ。
そっちのがよっぽど効果的かつ支出も少なくて済むだろ。

子供手当もらって大真面目に「月に一回ごちそう食べさせます」とか言ってる
馬鹿がいる位なんだから。

386:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:06:33 fN56bM660
どの党もパッとしないのは社会保障費を聖域にしてるからだよ
みんな薄々気づいてる年金、医療費削減しなきゃヤバイって

387:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:07:45 TVlSwIAO0
輸入品に関税かけるとか手はあるだろうに
iPhoneあたりもってこいだろ

388:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:08:46 AmGGYDs90
>>387
対抗して相手国が日本からの輸出品にも関税かけられたら日本終了だが、何か?

389:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:09:26 3LDTf7960
本来、政治家には深い経済知識と、確かな世界情勢への判断力、
そして国益に沿った決断力が要求されてしかるべき。

中卒程度の学力の芸人や、柔道選手に勤められるものでは決してない。

390:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:09:35 vXIwd/Km0
だから財源の裏づけがないのに子供手当ても高速無料化も無理だと
指摘されてただろ
アホばかりw

391:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:10:39 me5mxQ/y0
>>385
長妻の保育園の増やし方
スレリンク(news板)
民主に投票した子持ち世帯、よかったな。
布団無しの雑魚寝で強い子供になるぞw

392:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:10:41 /7Yf8iNz0
曲がりなりにも少子化対策なんだろ?
だったら、これから生んだ奴だけ配ればいいのに何やってんの

393:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:10:59 jT2UpqrH0
>>390
高校無料化も入れてくれ。これも外国人に垂れ流し

394:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:11:15 lKASBCAp0
テレビメディアは、報道しない自由を行使します!
ゆえに華麗にスルーw

395:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:12:01 dYBorFYfP
>>386
男女共同参画とか真っ先に削ればいいけど
その手のものは全て人権が絡んでくるからね
人権と言われると抵抗できないのが解ってるから官僚もそれを良いことに
荒稼ぎしてきた

「人権が何者にも優先する」って価値観をどうにかしない限り
沈んでいくしかないんだよな

396:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:12:16 39WFroP90
>>390
いやいや、元々子供手当なんてのは参院選に間に合わせるための、国民への現ナマ支給、
票を買う為の賄賂だったんだから。だからあんだけ急いで不完全だろうがなんだろうが
速攻で実施した。

で、参院選でボロ負けした以上、もう賄賂は必要ない。

397:アニ‐
10/08/01 19:12:40 DP5alxJl0
>>390
そう、それとガソリンもねw

398:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:13:01 F2X5HpIu0
情弱のバカが騙されて結果増税、マスゴミは損得の検証番組なんかやらんだろうなwww

399:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:13:13 sga5EaFN0
>>385
少子化対策なら今いる子供の手当をゼロにして来年以降生まれる子供のみ
2万6千円でいいじゃん



400:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:13:46 3LDTf7960
>>384

同意!! 詐欺で政権盗ったんだよね。

しかも、鳩山なんて政治ごっこする幼児がね。
菅もしかり、実際、国政なんて何も分かってないしね。

401:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:14:32 fN56bM660
高齢者は年金で海外旅行して外に金落としまくってるよ
年1兆規模でね

402:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:15:02 gJCK0lvo0
>>388

今もかけられているけど?

403:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:15:05 QAJE6rER0
>>376
子持ち外国人が日本に来れば
大金持ちになって帰国できるってこと

404:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:15:35 P9fWimJ50
財源もないのにまったく呆れた民主党だよ
民主党はしょせんは素人集団で、何もわからない連中
経済が厳しいときに、友愛やら二酸化炭素を減らすなんて言ってた連中
経済対策で、税収を増やすのが一番のはずなのに、雇用さえ増やすこともできない
ほんとにバカな連中だよ、民主党は

405:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:16:03 NCc4u4Ty0
最初から無理だってみんな思ってたのに。 これのせいでどんだけ財政が逼迫してるか。

406:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:16:24 NhMPQrjY0
>>353
公共工事が一番確実だよ。

407:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:16:28 39WFroP90
>>391
奴がまず率先して床板の上で寝るべきだな...

>>392
いや、だからこども手当は「少子化対策ではないッ!」そうだぞ?By民主党

あくまでも社会全体で子供を育てるとか言う理念をどーのこーのでとにかくいいから
6月までに現金をばらまかせろ!というのだけが目的。


408:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:16:40 ENgaBXi60
>>362

なるほど5千億円増えたのは国内外の外国人の子供分か。
来年はさらに増えるだろうな。

しかも、この増加分は全く少子化対策にならない。

409:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:17:12 cfdtMKo00
議席ゼロを覚悟しなさい!


410:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:17:30 hPnqe2Pp0
あのパフォーマンス大好き女が
また仕分け(笑)にせいを出すわけですね。
わかります

411:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:17:51 jT2UpqrH0
>>392
そうそう国会後半では子供手当は少子化対策でも経済対策でも
無いって言ってたよw

412:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:18:16 P9fWimJ50
民主党の連中は内規で外国人の子供が49人までは無条件で
子供手当てを出すと決めていた。狂ってるだろ

413:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:18:35 cfdtMKo00
年金生活者に旅行税をかけるべき!


414:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:19:01 TVlSwIAO0
少子化対策でも経済対策でも無い
意味ないならやめたら

415:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:19:39 QAJE6rER0
何が怖いかって?
ここまで自国のトップ陣の醜態を何度見ても、国民はこいつ等を"敵"とは見ずに"ただの馬鹿殿、悪代官"と認識して
いることだ。
平和ボケも大概にした方がいい。

批判などいくらされようとも、強制的に引きずり降ろさないかぎり、永遠にのらりくらりと「私はがんばってますよ」
と言いながら、国や国民のためになることとは正反対のことをやり続けるだろう。
国民は早くこのことに気づかないと傷口は広がりやがて死ぬ。

もう一度言う。
現与党幹部陣は馬鹿や愚かなのではない。
こいつらは、おそろしい ”敵” なんだよ。


416:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:21:05 39WFroP90
>>411
そうそう。んで、つまり評価基準がない。だからどうなろうが誰も「失敗」とか判定できないッ!
だから何をどうしようが俺たちの自由で誰にも批判をする事はできないのだヒャッハーーーー!
なぜなら責める為の基準がないんだからなグフーフ

だから金をばらまかせろッ!6月にッ!現ナマでッ!選挙前にッ!

というのがこども手当だったわけで...

417:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:21:10 mSSl/6ng0
>>345
実際に財源は無くてその分国債が増発されてるよ。
参院選挙前に是が非でも金をばら撒きたかったんだろうが、
結局は中途半端なことになってしまった。

418:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:21:43 dcqeSgJM0
期待してた奴ざまあwww

419:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:22:09 6GXfQUjc0
簡単に引っかかりやがったw 子ども手当ては児童手当で行き渡らなかった韓国人や金持ちに配る為の仕掛けだったのだよ 
マスゴミどもも 児童手当廃止になった事はスルーして 今日から子供手当てが支給されます と宣伝効果抜群
支払い手続もぜーんぶ市町村にやらせて政府は知らん顔で楽勝
勿論その為の財源は年収1000万以下の共働きから控除廃止で徴収 これが一番効率がいいんだなー
愚民どもざまああああああああああああwwwww 笑いが止まらんW    民主党



420:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:22:14 5zqA0ZN40
子ども手当って
出生率対策なんでしょ

子供産むと今までより増税じゃ
子ども増えないと思うんだけど・・・

財源とかそれ以前の話だと思うのは間違ってるのかな。

財源がないから使うべき所に使わないなんて
自転車操業と変わりないじゃん

421:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:22:35 edTMECBo0
民主党がやめなくていいけど
民主党の給料は派遣と同等にしてくれ
そういう責任の取り方にしてくれ
またやめて、またかえてってメンドクセー

422:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:23:37 j+NRIjAd0
もういっそ3000円くらいに減らせば?

423:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:23:48 lm9Oeywn0
なんで子供が一時的に増加すんの?

424:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:23:54 jT2UpqrH0
>>415
同じ認識だ。ちなみに特亜の人たちにも嫌韓とか感情的な面は
無いな、あの国の人間は明らかな”敵”

425:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:24:11 qodKd/Dm0
廃止だけは絶対にしないで欲しいな

426:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:24:25 P9fWimJ50
このあいだ、日本のタンカーがホルムズ海峡で攻撃を受けたというニュースにも
民主党はなんのアクションもしない。 中東からのシーレーンは日本の生命線だよ。
民主党は自衛隊によるインド洋沖の給油活動も止めさせた上に、沖縄には海兵隊は
いらいないと言っている連中。 これじゃ、日本が終わってしまうよ。

427:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:24:32 oai0uEcs0
少子化対策なのに子ども増えたので1万3千円維持

控除廃止されれば実質増税も

たぶん外人の子どもに上げた分まで将来日本人の子どもが返す


428:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:24:40 1NxgTlJQP
但し、日本国籍を有するものに限る。
なんでこんな単純明快なことができないの?


今年度2兆5千億使ったんだろ?
そのうち日本人以外にいくら支給したか公表すれよ。

429:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:24:46 39WFroP90
>>420
>子ども手当って
>出生率対策なんでしょ

だから違うっつーに。

少子化対策でも経済対策でもないので、実施してもその効果があったとかなかったとか
誰も言う事ができず、バラまいた時点で何もかも全て完璧にうまく行ったことになる金、
それがこども手当。

まあ肝心の参院選がアレだったせいでやる気無くなった結果が>>1かもなw

430:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:24:52 gJCK0lvo0
>>420

それを教えてこなかったのが
日本の教育

それに関心が無いのが
日本の成人

周りに聞いてごらん
増税の件もどうにかなるとでも思っているだけだよ

431:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:26:23 mSSl/6ng0
子ども手当が出生率に大きく影響すると思ってる人はこれを読んでください。

フランスとドイツの家庭生活調査
-フランスの出生率はなぜ高いのか-
URLリンク(www.esri.go.jp)

432:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:26:41 SoehO39l0
こんなアホな税金の使い方は即刻やめろ
普通の奴は貯蓄に回し、貧乏な奴は食費に回し、DQNはパチンコや酒に回す
全く意味なし

433:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:26:58 fN56bM660
>>420
二人以上産めばプラスだよ

434:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:27:18 t1pQGR810
自民は保育保育言ってっけど恩恵を受けられる層が限られすぎてて
コストの割に票にならないから別のこと考えたほうがいい

435:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:27:32 +OMWamL80
ルーピーイニシアチブで諸外国に一兆五千億円支出する必要があります。

日本人は後回しになったというわけですよ。



436:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:28:21 jT2UpqrH0
>>411
国家見てりゃ全然制度設計してないことがわかるよね。
聞いてて青ざめたもの、汚沢の一言で数兆円もの予算
投げ出すんだもんな・・・

437:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:28:30 12F7DuDm0
>>428
2兆5000億ってたしか外国人まったく度外視した見積もりだよ
なんやかんやで5兆はいってるんじゃない?

438:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/08/01 19:28:58 yZs9psIY0
「上乗せ断念」なら「\26000」じゃなきゃオカシイだろ?
昨年のマニュフェストでは「\26000」を約束してて、初年度だけ「\13000」に減額したんだかから。

いつのまに\13000をデフォにしてんだ?

っつーかYo!!
昨年のマニュフェストを反故にするなら、民主痘議員は全員議員辞職して補選をやるべき。

439:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:29:16 Fcq47lVL0
選挙終わった後にマニフェスト覆すの何度目だよ

440:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:29:48 Yevuzc1q0
私は37歳だけど、同級生で子供産んでるのって教師になった子や
大企業の旦那を持つ専業主婦の子とかだわ。
私みたいに貧乏暇なし共稼ぎの子は産んでないな。


441:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:30:14 x3vHToLp0

霞ヶ関の埋蔵金はどうした!?


442:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:30:32 jT2UpqrH0
>>437
それも含めた実験らしいからね。馬鹿としか言いようがない。

443:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:31:20 SoehO39l0
民主党のマニフェスト通りに税金を個人あてにばら撒いたら、あっという間にこの国は滅亡するもんなあ
民主党の政治屋は馬鹿としかいいようがない


444:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:31:29 m0IEGK4q0
高校無償化とあわせて即刻廃止しろ!

445:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:31:32 EhUVS2DS0
>>415
「政治なんか誰に任せても同じw」と言っておけば政治を理解したかのように
錯覚させられてる事に気付かない恐怖。
自民党内でぐるぐる政治を回してた時とはまったく違うのにな。
「やれやれ、また同じだよ。」といいながらいつも通り進んで行くと
思ってる奴らをいい加減気付かせなきゃいけない。ホントにヤバいと思う。

446:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:31:44 EdmkvUlO0
嘘つき

447:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:31:49 mz6OA+a4P
ちょうど去年の今頃、民主のマニフェストに対して財源のメドが無いと指摘
しても、民主議員が申し合わせたように、「埋蔵金と経費削減で実現できる」と
と喚きたてたんだよな。

民主議員、恥ずかしくないのかな?

448:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:32:09 gJCK0lvo0
マニュフェストを守れなければ総選挙
そんな憲法にして欲しい
マニュフェスト以外の立法も禁止

そうでないと
選挙する意味が無い

449:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:32:35 db3XdTDG0

民主党「生活が第一と思う人は一度やらせてみて下さい。」
URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

俺たちは騙されたんだお(´・ω・`)


450:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:32:43 KhG4y9oy0
日本の場合は金の問題じゃないだろ。
お得意の金で・・ってのが難しいよ。

451:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:32:51 OS7FoGYq0
支給金額がいくらかなんてどうでもいいよ。
必要ない制度なんだから、さっさと止めればいいだけ。

452:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:33:05 SRlfMskh0
子供手当てにしたら1万3千でも財政負担増で増税路線導くだけだし
控除のままのほうがよほどマシだったな

453:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/08/01 19:33:09 58XfVdQF0

 あんだけ自民や与党に「 財源どうするの? ホントにあるの?」 って突っ込まれて

 「 財源はある!!!!」 って言い張ったんだからちゃんと実行しろや

 あ、勿論増税なしでねw

454:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:33:29 5zqA0ZN40
>>433
子ども2人以上でも
多くの世帯が増税だよ

455:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:34:16 J5RER4Tf0

控除カットで子供手当ても半額、ほとんど大半の人が増税の憂き目www


456:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:35:01 fN56bM660
>>454
年収1000万以下はプラス

457:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:35:24 P9fWimJ50
所得制限がある児童手当の制度を使わないで、所得に関わり無くバラマキ、
半分は貯蓄に回って経済効果さえない
国民が金を使わないで内需が増えないのは、日本の将来に不安があるからだと
いう事がわかっていない馬鹿民主


458:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:35:30 37cxkdpr0

糞自民の作った借金900兆があるからなぁ・・・・・・・・・

459:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/08/01 19:35:56 58XfVdQF0


  朝三暮引五という、故事が出来た瞬間

460:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:36:07 QAJE6rER0
>>431
出生率チャンピオンのフランス
婚外子が52%

461:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:36:08 SoehO39l0
現金をばら撒いて黙らせるってのが一番卑劣で悪辣でかつ、公共財として何も残らないという最悪の税の使い方
マジで民主党、死んでいいよ

462:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:36:26 ldlqQrBP0
>>448
気持ちはわかるがそれは無理だよ
あとから問題が出たりした場合、その都度選挙を経ないと対策できなくなる

また、後からの要素で実現できないマニュフェストなんかもあるだろうし

問題なのはコイツラは、マニュフェストの変更をするってのに
「国民との契約だ!(キリッ」とかやってたくせに
変更理由も説明しなければ、誰一人謝ろうともしないことだ



463:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:36:34 4GC1+0gL0
>>243
【友愛】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策 日本は中国へ1兆7500億円支援
スレリンク(newsplus板)

スレタイがマズいだけで黄砂対策はこの中からって事だよ。
>これに対し、小沢環境相は、途上国の温暖化対策を支援するために
>12年までに官民合わせて1兆7500億円を拠出する「鳩山イニシアチブ」
>の一環として、資金協力する姿勢を見せた。

しかしこれそのまま続けるんだろうなー

464:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:36:45 sDGzR7JJ0
民主で小沢がいない状況は、旧社会党が政権取ってると同じ事。
旧社会党って何で改名したり分裂したか知ってますか?
北朝鮮、中国から資金援助してもらってるのをすっぱぬかれたからですよ!



465:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:37:24 E773/onO0
廃止するのが一番だろ

466:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:37:42 A0MWaeSn0
控除=受益者負担
給付=全員負担

467:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:37:49 aEOsk1bA0
ついでに今の子供手当も廃止しちゃってください。
全て年金に充ててください。
バカ親の為に血税を使う必要などない。

468:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:38:23 T0/ewiCM0
長妻、責任とって辞めろよ

469:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:38:59 DiaXzILw0
円高とまらんやん。来年度の税収たくさん増えそうにないよね~
もう解散して、マニフェストをリセットするしかないのとちゃいます~

470:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:39:00 3LDTf7960
日本に出稼ぎに来た外国人の、母国に残した子供って、
子ども手当って、年5000億円?

それって俺らが必死に納めてる税金だよ! 

471:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:39:03 P9fWimJ50
厚顔民主には謝罪という観念はありません、
選挙に落ちた千葉法務大臣が死刑制度の論議をするために死刑を実施したような連中です

472:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:39:33 SR3p5drm0
>>20
外国に金を払うのは戦争しないためですよ。
国益になるの。
あなたはそんなに戦争がしたいのですか?

473:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:39:43 4w5a0PcR0
財源ってもうずっと未来への先送り(国債)だったよな
もう未来じゃすまなくて今に求めてるが、そんなのある訳ない
でも予算を減らせないのは、ないものはない、ができないから

国民全体の負担感が半端じゃない状態になってしまった

474:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:39:56 5pcbHUil0
扶養控除廃止はそのまま継続?
子供手当てのために一番負担が大きいのは子供手当てをもらう世帯なんて全然笑えない

475:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:40:07 hGufEz3D0
子供手当より景気回復優先しろ。
乞食手当ばかりばら撒くな。


476:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:40:39 P+tSEaDe0
ふざけんな
扶養者控除を復活させろ
今すぐにだ

477:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:41:26 P9fWimJ50
円高がここまで進んでも何らの対応も発言もない民主
こいつらは、エネルギーも食料も自給できない日本が成り立っている原理さえ判らない連中

478:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:41:28 gn1b0JUJ0
困難だったら止めていいんだよ?
一応支給したんだから公約達成だよ?
頼むからこんな愚策止めてください・・・

479:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:41:30 SoehO39l0
まあ、普通に考えて破綻するに決まってるわなあ
該当年齢の子供が二人いたら、月2万3千円、年に27万6千円だぜ
27万6千円っていったら、普通のリーマンの手取り月収よりちょっと安いくらいだぜ
つまり年収が1ヶ月分増えたようなもんだ

これを税金で賄えるはずがないわなあ


480:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:42:20 TUatHTx30
第一生命経済研究所は2日、子ども手当の支給額が現行の月額1万3000円に
据え置かれた場合の家計 (専業主婦世帯)への影響に関する試算を
まとめた。それによると、2013年度までに所得税と住民税の年少 扶養控
除(16歳未満)が廃止されるため、3歳未満の子ども1人の場合では、年収
700万円以下の世帯すべてで負担増となる。


481:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:42:24 jT2UpqrH0
>>474
控除廃止しても今の一万三千円分の財源に足りないんだから廃止だろうね。

482:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:44:09 SRlfMskh0
>>468
民主の政治家の政治主導で推し進めた政策の失敗の責任は
役人が取るってかもう取らされてる

483:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:44:17 qKVRYqfB0
当然の結果だ、断念は大いに結構

で、ありえない公約ぶち上げたことをどう総括して誰が責任取るのか
そういう議論は党内でやるんでしょうね?

484:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:44:18 SoehO39l0
間違えた
子供二人で、月2万6千円、年に31万2千円だった

普通のリーマンの手取り月収分だわな

破綻するに決まってる

485:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:44:42 P9fWimJ50
フリーターが懸命に働いても時給が900円しかもらえない
何もしなくても子供ひとりに13000円が支給される
働いてこそ金を得ることが出来るというモラルを破壊した民主

486:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:44:53 HOqzctyN0
上乗せ無いのか?結局外国人の子供に対して日本人が手当てしてるみたいなもんだな


487:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:45:06 3LDTf7960
派遣で死ぬほど働いても、
生活保護+母子手当+子ども手当に到底及ばない
沖縄旅行には絶対行けない (^^)

488:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:45:12 31E9rpIR0
金持ちはますます豊かになるというこども手当て

489:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:45:24 93hmTdIz0
>>481
なんだよ。その詐欺は。
子供手当て支給するから、控除廃止するって言ったのに
支給できないなら、控除を元に戻すのは当たり前だろ?

誰か訴えろよ
詐欺だ。詐欺罪だ。詐欺師ども

490:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:45:29 fN56bM660
子ども手当廃止してもあんま変わらないけどな
社会保障費の自然増が年1.3兆円だもの
相当馬鹿じゃなかったら何をまず削減しなければならないのか分かるはず

491:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:45:34 vXZ7xRP50
時給1000円でも文句言うぞ、いまどきは

492:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:45:34 vNDKKpqi0
やっぱり ウ ソ だったわけかw

493:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:46:05 mz6OA+a4P
児童手当には所得制限があった。カネ持ちは受けられなかった。
また、子ども手当てになったら外国の子どもまで支給されるように
なってしまった。

完全に制度の改悪。
民主党は、責任をとるべき。少なくとも長妻は議員辞職だろ。

494:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:46:11 SoehO39l0
つーか、こんな無茶苦茶な全くリターンのないばら撒きをよくもまあ喜んでる奴がいるもんだな
この国は総DQN化しちまったのか?

495:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:46:41 jT2UpqrH0
>>489
一万三千円払ってるじゃないかと民主なら言うよ。
あいつらはそんな奴ら

496:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:46:42 nMonCPFU0
>476
これもガソリン税と同じ手口ですな。
控除廃止だから子供手当1.3万据え置きだと実質負担UPなんだが、
貧乏人ほどそれに気づかないんだろーな。


497:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:46:45 ldlqQrBP0
>>479
もう5年以上前に自民党はテレビ討論でも指摘してたんだけどね
「自民党としても民主党の政策を研究せざるを得なかった
その結果民主党の政策を全部やろうと思うと、消費税にして15~20%は上げなくてはならなくなる
民主党は超増税政党なんです」
とね
この間、ついに管自らそれを宣言したわけだが

498:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:46:52 QAJE6rER0
2010年 世界10大リスク
■「鳩山政権」世界10大リスクの5位 米コンサル会社-日本国民はとんでもない政党を選んでしまった?!
1位 米中関係の悪化
2位 イランの暴走
3位 欧州諸国間の財政状況の違い
4位 アメリカ金融規制
5位 日本の鳩山政権の政策
6位 気候変動
7位 ブラジル
8位 インドとパキスタンの緊張
9位 東欧の選挙と失業
10位 トルコ

世界的見地、しかも、地政学的見地からみたものなので、一般的なリスクとは異なると思います。
なんと、世界的な見地からは、鳩山政権のほうが、日本国内で騒がれている北朝鮮などのリスク
よりもはるかに高いということです。
日本国民は昨年の選挙でとんでもない政党を選んでしまったということです。
なお、このコンサルタント会社特に政府機関などとは関係ない中立的な機関です。
政権そのものがリスクと言うのは、非常に特異な事だと思います。しかし、このリスク評価逆手に
とってみれば、日本国内のマスコミなどが報道する矮小国家像とは異なり、かなり影響力のあるこ
とが改めて理解できるものだと思います。

499:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:47:05 LswykgnA0
まあ、最初から誰もがわかってたことだよな?
まさか民主の大ぼらを信じてた池沼なんていないよな?

500:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:47:19 WgbughRG0
日本人はほぼ100%損するオチか

501:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:47:29 +OMWamL80
>>449
民主党議員にこのチラシ見せたら

「増税しませんとは書いていませんが、ナニか?」と開き直られそうですね(笑)

ただ、こんなチラシに騙される奴は、莫迦というか阿呆というか低脳というか・・・
取り込み詐欺でしょ。これ(笑)

502:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:48:10 5pcbHUil0
>>490
後期高齢者医療の廃止が急がれるなw

503:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:48:16 0PyR4A0I0
>>490
分かってても時間があり割と選挙に来てくれる
年寄りの票をむざむざ失うことなんて絶対しないw

504:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:48:19 5zqA0ZN40
>>456
どういう計算だとそうなる?
38万の控除がなくなれば
所得税率20%世帯で10万4000円以上の負担増のはずだけど

505:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:48:52 ZU2IuCWNP
小梨の専業主婦はニートと同じ

506:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:49:16 LswykgnA0
>>498
おいおい
中国バブル崩壊は入ってないのかよ

507:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:50:17 I7qlmPQd0
>>493
児童福祉手当ては、外国人にも支給されていた

508:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:50:18 SoehO39l0
該当年齢の子供が2人いる家庭で、年間31万2千円をプレゼント
どう考えても破綻する

アホかと




509:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:50:45 /GzaQY7D0
子ども手当が満額いかないのも
景気が回復しないのも
民主党が約束守らないのも

官僚に騙されてるからだ
官僚が悪いんだって

うちの団塊親父が言ってた


でも政治主導なんじゃないの?って聞いたら
なんか知らないけどキレだした
こわい

510:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:50:47 me5mxQ/y0
>>470
鳩山はその海外へのバラマキについて
「途上国の貧困解消につながる」とほざいてたよ。
税アップで日本人の生活がずっと苦しくなろうがどうでもいいんだろう。
さすが消費税にくわえて環境税とか入れようとしてるマジキチは言うことが違う

511:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:51:05 OEL5ZJA00
天引きって廃止にならないかなー


512:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:51:39 rlaMRU2E0
足りないのは頭脳です

513:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:51:57 mSSl/6ng0
>>509
サヨクにかぶれたやつはみんな同じ反応するぞ。
気を付けろよw

514:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:52:21 HV/GcD/D0
とりあえず、扶養控除を復活させろ

515:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:52:37 P9fWimJ50
>>510
民主のプレーンの教授は
金が海外に流れても日本の製品を買って貰えるとも言っていた

516:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:52:52 pMtRV9b20
>>499
特別会計まで含めて予算の組み換えを全然やってないからな。
まずはそれが最優先にすべき事で、
そこからの剰余金が財源になるという前提でのマニュフェストだから。


517:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:52:59 SoehO39l0
どこの会社が年収をいきなり31万2千円もアップしてくれるだけの余裕があるんだろうね
日本ってそんなに税収に余裕があんのか?w

518:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:53:05 R5SMw1t40
500人分の子ども手当を申請した屑チョンはその後、どうなった?
全国各地に分散して合計500人分貰ったのだろうか・・・

519:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:53:51 12RHyio00
これでまだ気付かない奴は真性のバカだろうなw

520:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:53:52 fN56bM660
>>504
だから二人以上産めばプラスなんだって

521:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:54:17 I7qlmPQd0
>>517
民間企業が従業員に払うのではなく、政府が支給する

522:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:54:35 93hmTdIz0
財源は、円高、デフレって状況なので、お札を刷ればいくらでもある。

それなのに控除廃止という増税だけして、子供手当てを半額しか支給しないって
詐欺だろ?しかも外人ばっかり支給しやがって。

ふざけんなよ
結局ごまかしと時間稼ぎだけじゃないか

こうやって、民主がダメだから次はみんなの党、みんなの党がダメだから次は・・・
ってやってたら、何十年が浪費される?

523:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:55:10 QAJE6rER0
>>507
児童福祉手当ては当初国籍条項があったが
民主の現役国会議員の尽力によって外された。
また、所得制限があったし金額も子ども手当で
数倍となり歪が増大した。

524:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:55:14 SoehO39l0
>>520
家庭的・個人的にプラスになっても国が破綻したらどうしようもないだろ?
本当にこの国は目先のことしか考えないDQNばかりになっちまったな

525:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:55:18 A0MWaeSn0
住民税も上がるのを忘れないでくさし

526:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:55:53 mJP8SvGE0
公務員給与2割削減はどうなったんだよ
埋蔵金とムダの削減で財源は余裕って言ってたじゃん
いまさらダメでしたじゃすまないぞ

527:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:56:01 BQP66eS/0
ネトウヨが揚げ足取りに必死だなwwwwwwwwww

528:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:57:08 p+nSiAwZP
財源はどこから出るって言ってたんだっけ?
そこまで含めてマニフェストじゃなかったのか?

529:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:57:10 I7qlmPQd0
>>523
追加情報サンクス
オレは、児童福祉手当てで満足
元に戻してほしい

福祉目的だから、所得制限ありの、国内居住外人支給ありで

530:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:57:17 SoehO39l0
>>521
そんなことはわかっているよ
国を会社に例えたとして、どこの会社がいきなり子供二人いたら年収を31万2千円もアップしてくれるほど余裕があるんだ?って言ってんの

531:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:57:59 t7del4o+0
>>501
詐欺に失礼だ。
詐欺だったら、今頃捕まってるか、逃亡して人目を避けてるかのどちらか。

532:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:58:00 GfMp9u7b0
いつまでどんぶり勘定の友愛が続くのだろうか、悪夢だ。

533:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:59:07 4G3MoFhf0
得をするのはいつも外人ばかりw

534:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:59:15 f3+u9wYw0
バカだなあ全額が無理なら5千円くらいでも値上げれば申し訳が立つのに

535:名無しさん@十一周年
10/08/01 19:59:32 dYBorFYfP
>>527
じゃあ、お前がこの制度の正当性を語ってみろよ
多少の増税など目じゃないメリットを教えてよ

536:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:00:07 I7qlmPQd0
>>530
たとえがメタファとして機能していない点を指摘しただけだよ

537:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:00:37 R5SMw1t40
全ては、シナチョン様のため

日本の資産、技術、そして未来は全てシナチョン様に献上

日本人は全員シナチョン様の奴隷

売国奴 民主党 

全ての日本人の敵 民主党の政治家の事を忘れるな



538:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:00:41 15pkx9BL0
おいうそつきの民主党野郎出てこい!
部下から総スカン食らっている馬鹿の民主党の長妻出て来い!
てめーちゃんと説明しろ!!!クズ!市ね!

539:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:00:56 P9fWimJ50
テロ実行犯の金元死刑囚を VIP待遇で日本に招待
3泊4日で経費 2千万円
金元死刑囚への謝礼は 5千万とも言われている
狂っている民主

540:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:00:57 vXIwd/Km0
子供手当て→半額
高速無料化→ごく一部
後期高齢者廃止→無理
国家公務員削減→新規採用を減らすのみ

次はどんな嘘をついてくれるのですか?w

541:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:01:03 SoehO39l0
>>536
おまえの読解力が足りないだけだよ

542:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:01:40 fN56bM660
>>524
子供増やさないでどうやっていくんだよ
目先の事しか考えてないのはお前だろ

543:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:02:20 feRwl0fI0
実質の増税ですねwwwwww
屑親手当てに目がくらんでキチがいミンスに投票したdQN最底辺はしね
扶養やら配偶者とかまで消えて、屑親手当て貰えない層まで要らん増税になったのだから

544:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:02:32 SoehO39l0
>>542
普通の奴は貯蓄に回し、貧乏な奴は食費に回し、DQNはパチンコや酒に回す
全く意味なし


545:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:02:43 4GC1+0gL0
>>458
民主党は悪くないモン!助けてジミンガー!
ですね、わかります

>>459
wwwww

>>517
重箱言うと児童手当からの差になるけどなw
そして高校無償化が…

546:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:03:19 HuNlN7lB0
まあここまでできないなら、解散だろう…。

547:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:03:21 A0MWaeSn0
子供を増やすには
多夫一婦せい
ラブプラス方式だな

548:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:04:33 vXIwd/Km0
だいたい景気が良くなって所得が増えないと子供なんか増えんよ
結婚しない出来ないやつが増えてんだからな
子供手当てはまったく意味ない
低所得者に定額給付したほうがまだましw

549:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:05:23 P9fWimJ50
>>545
子供手当ては多くの自治体で継続だよ、廃止なんかされていない

550:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:06:42 R8FAwgiF0
国民の税金で選挙運動、買収をするな
税金が足りなくて増税しないと国が持たないといって
片方ではこんなバカをやっている
民主党は国民を舐めきっている

551:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:06:44 4w5a0PcR0
>>525
住民税が上がると国保も上がる地域もあるのですよねー
近年上限を引き上げた自治体が多いはずなので
世帯収入によっては恐ろしいことになります


552:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:07:20 9JhA50u90
>「今年度限りの暫定措置」と説明していた地方自治体や企業による財源負担も継続する。

みんなそうなると思ってましたw

553:549
10/08/01 20:07:32 P9fWimJ50
>>545
児童手当と間違った、失礼
児童手当ては多くの自治体で継続だよ、廃止なんかされていない

554:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:07:41 QAJE6rER0
日本国民は、民主党というパンドラの箱を開けてしまったってこと
これからも様々な悪災で国民は苦しむことになるだろう

最後に出てくるのが何なのかが問題

555:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:07:49 vXIwd/Km0
ガソリン暫定税率廃止マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

556:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:09:11 SoehO39l0
>>550
おっしゃるとおりだね
マジで腹が立ってしょうがない

557:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:09:27 h/cvDmL90
>>554
希望だ!

つーか、どんどん壊れていくwww

558:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:09:48 mUvsWgoR0
これはもうずっと1万3000円で行くって事なの?

559:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:10:06 m4xr9dT60
まあ、役所の窓口はなんの責任もないからな。

国民が民主党に投票したのを見て
『おいおい、いいのかこんな法案通して』とあきれてるかもしれないが。

560:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:11:26 ZU2IuCWNP
子無しの主婦が暴れているね
ガラクタが

561:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:11:31 1OWg9PR30
ひゃっひゃっひゃ

562:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:11:35 h/cvDmL90
>>558
時限立法だろ確か
ずっとじゃないよ

そのうち無くなる

563:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:11:42 MCCsRC7Y0
>>216
麻生内閣が編成した09年度予算と補正予算で、財務省は特別会計から11兆円を回している。
08年度は7兆円。
当時の与謝野財務相は“埋蔵金なんて幻想だ”と言っていたが、選挙が危なくなり、補正が不要となったら、財務省はスッと差し出した。
幻想どころか、埋蔵金はいくらでもあるのだ。
09年度決算の推計でも、剰余金が16兆円、積立金が52兆円の70兆円弱はある。
埋蔵金15兆円くらい簡単に出てくる。
自公政権時代、増蔵金は都合良くいくらでも出ていたからだ。

564:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:13:37 x3vHToLp0
>>555
暫定税は既に廃止になって、代わりに恒久税になったんじゃなかったっけ?


565:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:16:20 KAKAX9Jd0
>今年度2兆2554億円もかかった支給総額が、
>一時的な子供の数の増加で、来年度は約2・7兆円に
>膨らむこともある。

今年度は来年2月までの10カ月分
来年度はおそらく12カ月分
だから増えるだけ、月で割れば同じ。
産経バカだな。
URLリンク(andreagritti.blog112.fc2.com)

566:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:16:25 vXIwd/Km0
埋蔵金マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

567:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:16:33 TCelbgUL0
子供手当てのために生きる希望なくすわ。


568:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:16:45 q1DbVGhF0
>>558
平成22年度限りの時限立法。
来年度予算の関連法で認められなければ廃止。


569:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:18:30 xcGl28Y80
ま、菅続投ならさらにグダグダ。
起死回生で海江田を登場させりゃまたテロ朝は絶賛世論誘導やるから
愚民の支持率は50%ぐらいにはなるんじゃね?(笑)
ただし1ヶ月後には見事に30%台で半年後には原口登場だろ?wwwww
絶対解散しないって言ってるんだから日本は恐ろしいまでに
民主党政権下で劣化するってことだ。
お前ら日本はあきらめたほうがいいよwwwwwww

570:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:19:08 iodz2Ru+0
>>347
多くが望んだから、民主党政権ができたんだと思うが。

571:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:20:13 e42QvIGm0




あてにならない手当てを根拠に子供を儲ける人はいない。
政権が変わってアテにならなくなるかも知れない手当てで子供を儲ける人はいない。
この不信感はぬぐいさりようがない。



結局、お金をばらまいただけの政策。愚策。





572:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:20:37 1S7V6okv0


国内居住条項はどうなったのか誰か教えて下さい。


国籍条項は期待していません。在日にはやりたいでしょうから。
でも、外国に住むガキにやる必要は無い筈。

国内居住条項はどうなったのでしょうか?





573:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:21:06 8wgER2M/0
無理なのはぁ最初から分かってたことですけども

574:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:21:58 OfFLhsPV0
いや、そんな事より独身手当の導入が先だろ!
婚活する金がねーよ!

575:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:22:28 I7qlmPQd0
>>570
たしかにwww
衆議院選のときに、麻生支持者だよって書き込むと、怒涛のような批判・嘲笑レスが来たっけw

576:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:22:34 2yzm8FED0
民主の主張する「現物サービスに代える」って件。
前国会で棚橋さんが「給食費天引き」を執拗に求めたが、長妻は「あくまで現金」に拘って拒否し続けたけど・・・
それと、「現物サービスに代える」というのはもちろん残り1万3千円分を割り当てるはずwなので、財源的には全く変わらないはずだけど。
年収700万円以下で子供ひとり家庭だと現状の1万3千円では以前より負担増になるらしいし。

素直に「財源ないから子ども手当廃止します、以前に戻します」って言えよ。

577:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:22:38 iodz2Ru+0
>>568
少子化対策ってことだから、一度始めたら15年は続けないと詐欺だよな。


578:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:23:35 lSbQDQxS0
子供手当てで楽になると思ったら
なんだかんだで実施前の方が控除もあって遥かに良かったという事実

しかも前より手当ては悪いのに、政府の財政はなぜか悪化とか
どんだけ無能なんだよ、民主党

579:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:25:33 e42QvIGm0



出生率をあげたいなら、第2子、第3子に対して手当てを出すべきだ。
第1子に出しても、釣った魚にエサをやってるようなもんだ。






580:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:26:12 IFX0VmKA0
衆議院を解散して国民に信を問うべき

581:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:26:26 q1DbVGhF0
>>577
一度始めてしまったら簡単に取り消せるものでない。
問題はそこにあると思う。
財源の検証などもっと慎重に判断すべきだった・・・。
今さらだが。

582:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:28:28 mSSl/6ng0
>>581
そんなこと言っても仕方ないべ。
民主党は全て碌に審議せず決めちゃうんだから。

それが嫌なら民主党を追い出すしか無いよ。

583:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:28:45 QaC52Ay30
>>572
法案可決当時のまんま。

584:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:29:21 MozDHrvg0
xxに刃物政権

585:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:29:48 IFX0VmKA0
>>577
少子化対策なら養子にまで子供手当やるのはおかしい
ましてや国外の養子縁組とか論外

586:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:31:31 5ZX4gBBm0
子ども手当で,社会全体で子育てする環境を!
・・・控除廃止で,実質増税。子供のいない家庭は悲惨。

最低額保障年金の導入で,すべての人に安心できる老後を!
・・・消費税大幅値上げで,景気はどん底へ。
   失業苦にした自殺者増大で,老後を迎えられない人が続出?


587:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/08/01 20:31:48 yZs9psIY0
デフォの金額を\26000から\13000に誤魔化すんじゃねぇYo!!

死ね!糞カス馬鹿妻!!

588:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:33:01 mSSl/6ng0
>>572
そんなもの放ったらかしだよ

589:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:33:04 QaC52Ay30
>>581
予算段階で全然試算してないよ。
というか試算不可能言ってたぜw

590:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:33:09 I7qlmPQd0
結婚祝い金として、日本国政府が1000万円を無利子で貸し出す。
第一子誕生とともに、うち200万円の返還が免除される。
第二子誕生で、さらに300万円の返還免除。
第三子誕生で、500万免除。ここで、1000万円の祝い金すべてが棒引きになる。

というシステムにしたらどうか?
不妊治療中あるいは妊娠不可能夫婦は、返還免除とかで、配慮。

591:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:34:21 lSbQDQxS0
>>579
出生率をただ上げたいなら中絶を違法にするだけで十分

592:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:35:07 qMBTsHt/0
>>590
「ただし日本人に限る」を付け忘れるなよ。

593:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:35:17 mSSl/6ng0
>>590
第二子まで作っても500万返さなくちゃいけない。
それ以前に子どもが出来る前に離婚したら全額返さないといけなくなるぞ。

594:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:35:53 x1slCfk+0
民主党議員ってどういう根拠で政治家やってるの?
自分たちが言った選挙の時の国民との約束を反故したんだから、
当然国民の代表を名乗り続けられないでしょ

595:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:36:05 xwhTtPy00
去年の秋は、地方負担させるってだけでスレが祭り状態だったのに
もう約束違反多すぎてまったくスレのびなくなったな。
今度は公約まもったらスレが祭りになるんじゃないの

596:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:36:26 H/SQx7/B0
ふははははは。
増税を見越して、絶賛節約中だぜぃ!

597:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:36:48 H/SQx7/B0
あー虚しい。

598:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:37:13 IFX0VmKA0
上乗せ断念じゃなくて子供手当の存続自体断念しろ

599:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:37:36 Fjm1nwJB0
素直に廃止しろ

600:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:37:38 I7qlmPQd0
ああ、国籍条項は必要。
なんといっても、日本人の人口減少に対抗するのが目的だから。

借金を背負わされるからこそ、がんばって結婚を継続し、第三子まで産むのではなかろうか。

601:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:37:46 15mpNJ8Z0
>>216

21世紀論調 鳩山首相の事業仕分け
URLリンク(www.youtube.com)

21世紀論調での 鳩山党首の事業仕分け効果です。
赤字国債や増税なしに16.8兆円が出ると言ってますが。

602:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:38:08 hGufEz3D0
花が咲かない花咲かんルーピーの物語

603:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:39:44 QaC52Ay30
>>590
財源は???
最低1兆1200億必要だよ?

604:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:40:52 1S7V6okv0
>>583
>>588
有り難うございました。
なんか・・信じられないとしか言えないわ。ってか、許せないわ。
その貰える外人ガキの数、今年より遥かに増えるんだろうね、来年はもっと。


605:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:44:17 I7qlmPQd0
>>603
特別会計余剰金

606:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:49:22 HW/rya6J0
宗教法人への課税で2兆円。
パチンコ玉へ25%の控除率を掛けて約10兆円。
まだ足りませんか?

607:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:50:09 nKzYEbCcO
結局増税ですか
扶養控除はすべて廃止になり
この7月に厚生年金保険料も上がったし
民主党が政権を握ってからなんもいい事がないわ

608:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:50:26 n943EehJP
誰が得するんだよこの制度。

ああ、生活保護と害人か。

609:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:51:17 R5SMw1t40
海外在住の子どもにまで金を配るのだから

今後も爆発的に増えて、財源が幾ら有っても足りない

そのために消費税増税ですか?

民主党は売国奴 全員死んでくれ

610:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:52:56 J9NcbNka0

ミンスに政権を委ねるという壮大な社会実験は失敗しましたw

611:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:53:37 mTcHfAGZ0
生活保護世帯と外人だけだね、助かるのは。
その他の世帯はただ増税。

612:名無しさん@十周年
10/08/01 20:54:21 bWfNIgDX0
そもそも1万三千円も目処がたってないとうのに。

613:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:54:49 VWo0KMZl0
一年後に時限立法消滅で手当ゼロだよなぁ、どう考えても。

614:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:55:05 nf6f2ar/0
誰かこのアホ政権何とかしろよwwwwwww

615:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:55:36 rDdoSh1W0
>>520
>だから二人以上産めばプラスなんだって
URLリンク(www.jiji.com)

( ^ω^) …

>>553
mjd!?

616:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:56:26 EhUVS2DS0
デフレ脱却のアイデア勝負のこの時期に
バラマキしか出来ない亡国民主政権は今すぐ崩壊しろ

617:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:57:15 0PeFOoD00
詐欺師集団・民主党。

選挙前には絶対に無理という声に対して、
マニフェストは実現可能と豪語しまくっていたのに
結局すべてこのザマw

で、外国人と外国にはどんどんバラマキすすんで国益を損ないまくり


618:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:57:25 mSSl/6ng0
>>615
これ、子ども手当単独での表じゃないだろ。

619:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:57:31 vXZ7xRP50
日本に希望や未来があれば子供は勝手に増える
外人よりも自分達を大切に扱ってると感じてれば勝手に子供は増える
国を切り売りしてる上の連中はちょっと考えたらわかることだろう

620:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:57:50 46pb63U90
血尿出るまで埋蔵金掘れば

621:名無しさん@十一周年
10/08/01 20:58:01 VWo0KMZl0
年末は税務署で七転八倒だろうな。
口元を抑えて「え?!私の年収低すぎ?」みたいになる。

622:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:01:12 h/cvDmL90
>>603
子ども手当の廃止で5兆円を確保できる
つーか防衛費なみよ?!

623:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:01:43 EhUVS2DS0
”なんとなく感じる民主への不安”
「なんとなく」じゃなくて、民主政権が最強悪な事実は
ネットにガンガン転がってるんだからいい加減知ってほしいな。
誰も隠してねえぞのんきな国民様どもよ。

624:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:02:21 X1hCcD7a0
上乗せっていうと追加みたいな言い方だけど
ようは半額支給だろう?どこまで民主にやさしいんだマスコミw

625:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:02:46 QaC52Ay30
>>605
余剰金・・・ 埋蔵金をリネーム?w
例え1兆円の政策コンテストやっても財政難なんだしなぁ。
まぁ民主が政権握ってる限り変わらないと思う。

子供手当て廃止して児童手当と扶養者控除復活。
雇用・経済対策してさらに20代~30代を優遇するようにする。
これだけで出生率は変わると思うよ。

626:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:03:13 qHhBkzzn0
民主党:「計画どおり」

627:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:05:06 3XM8Y3i+0
高い倉庫代のものの現物支給への第一歩だから歓迎するべき。


628:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:06:12 rDdoSh1W0
>>618
どゆこと?

629:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:07:52 SzF2dk4u0
住民税、国保、介護保険料とかも上がるのかな?
平均所得で子供2人とかだとマイナスですよね?

630:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:07:55 TetkFpE00
一時的な供の数の増加ってどこから湧いてきたんだw

631:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:08:13 oJbRrLkf0
>>1
あれほど鳩山前首相が、『来年度は当然、満額=26,000円でいく。』と、力強く発言していたのに・・・・・・。

632:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:08:48 5ZALUWRT0
控除をカットした増税分は朝鮮人にばら撒くんだろうな

633:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:09:28 I7qlmPQd0
>>625
雇用・経済対策のほうが、子供手当てよりも、予算規模がでかい
もちろん、雇用・経済対策をドカンとやってほしいわけだが。

634:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:11:08 ntNKTdQk0
つうか、子ども手当自体を無くせよ、莫迦。

635:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:12:34 15mpNJ8Z0
>>615
2010-1-19 民主支持者
URLリンク(www.youtube.com)



636:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:13:35 Fb8XVM1j0
子供手当て廃止して元にもどせばいいじゃん

637:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:14:29 m4xr9dT60
一番腹が立つのは
朝鮮人のくせに日本人の偽名使ってるやつな。
お前らは日本人じゃないだろうが、本国の名前を使え、この卑怯者が。

朝鮮はクズ、ダニ、鼻くそ、ゴキブリ、汚染物質、粗大ゴミ集団
朝鮮名だと落選するから日本名を名乗る、そう言ってるのと同じだぞ?

韓国の名誉のために闘っているチェホンマンの前で土下座しろ!
イカサマ野郎ども。



638:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:15:16 SVUJcdOQ0
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━┷━┷━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |─────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 売国日本売り /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └─┴─┴─ヽニ´       .::::ノ   ←>>アホな国民
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/


639:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:15:34 2rSMBetH0
民主党って素晴らしい政党ですね・・・。

みんなの党・桜内文城議員のツイートより:
URLリンク(twitter.com)
>民主党の参議院新人議員の所属委員会の割振りは、
>議員名の50音順になっているとのこと。
>単に委員会採決で立ったり座ったりするのが
>彼らの仕事だと割り切っているのでしょう。

640:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:16:38 FFBj8YsF0
で、子供手当てが出るから、あるいはでるからって、生でセクロスした奴がどれだけいることやらw
で、子供に金がかかる頃まで子供手当てって継続して支給される目処がどこにあんの?

まったく、今年の子供手当てもDQN親への捨て金としか思えない。。。


641:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:16:50 I2Xhg72G0
味噌とかで支給されてもな

642:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:18:43 eODq/cdK0
オレッチは独身で子供もいないんだけど、子供がいる家庭は税制面で多少の
優遇があってもいいと思う。そのためなら税金で多少の不公平感は我慢するが、
出来るかぎり効率的なシステムにすべきだ。
一度国民から集めたお金を多額の人件費を使って再度ばらまくのは納得ができない。
これまでの扶養控除の額を調整するのでは駄目だったのかね?

643:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:19:15 mz6OA+a40
ようするに実質的には増税って事か。

ミンスもなかなか策士だな。

644:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:21:49 n6FW2kLc0
誰も指摘しないが、離婚しやすくなる
という点では子供手当てを評価してもいいと思う。
日本は離婚時に強制的に養育費を決める制度がない
から養育費を払わないひどい男が多い。
月2万6千円だせば、その分が養育費代わりになるので
少しは離婚し易くなる。
財源は配偶者控除と妻の年金保険料、健康保険料免除を
無くせば出る。
これらの廃止も離婚しやすさへつながる。
離婚し易い社会が結婚し易い社会。
結婚も増えるだろう。

645:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:24:17 QaC52Ay30
>>633
子ども手当の予算2兆2500億円。
防衛費の2分の1以上。
ばらまき目的じゃなければ経済対策・雇用対策どっちも出来るよ。



646:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:24:55 O9Sf0gnf0
上乗せ断念っていうと最低限支給できてるように聞こえるけど、今の額が
半額なんだよな
満額支給断念と書かないだけまだ産経も温情がある

647:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:27:12 K3171m/qO
これから子育てに突入していく30才前半に対して、
就職氷河期の影響で収入がなくて結婚出来てないのが未だに残ってる。
いくら子育て対策しても厳しいよ。収入増加と同時にやらんと厳しいっしょ。
アラフォー以上の腐ったみかんより
ちょうど良い頃合のみかん大事にしてくれよ

648:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:27:37 t7del4o+0
>>631
> あれほど鳩山前首相が、『来年度は当然、満額=26,000円でいく。』と、力強く発言していたのに・・・・・・。

鳩山さんというのは昔から、あとは野となれ山となれ無責任の由紀夫ちゃん、と --
URLリンク(www.youtube.com)

649:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:28:14 +W33UZfj0
>>1
全額支給でも増税なのに
半額支給確定で増税乙です民主党に投票した馬鹿主婦度もwwwwwwwwwwwwwwwwwww

650:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:32:30 rI6/mgAB0
35歳以上の独身女性には腐ったみかん税導入しようぜ
こいつらは日本人の子供を生まない非国民
ただの穀潰し

651:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:33:20 YEvCqmi30
問題は次の選挙だ。

消費税を増税しますと言ったら選挙で確実に負けるからな。
ヘタをするとみんなの党の一人勝ちなんてこともありえる。

となると民主と自民が結託して3年後から消費税増税だよ法案を衆院選挙前にさっさと通して、
選挙の争点を別のものにしちゃう可能性もあるな・・・

652:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:34:12 I7qlmPQd0
>>645
たとえば、みんなの党の中小企業対策は、20兆円
中小企業対策だけでだよ。
国民新党の経済政策は、3年間で100兆円規模。
子供手当てと雇用・景気対策では桁が違う。

653:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:35:46 SxTPJGPA0
> 離婚し易い社会が結婚し易い社会。
どこを縦読み?


家族ってのはレゴのブロックじゃないんですからw

654:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:37:35 V/awZZVt0
あのさー、次の選挙で自民党とかみんなの党とかそのへんが政権とったら
子供手当て廃止で扶養控除復活するの?


655:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:39:29 IFX0VmKA0
>>644
離婚前提に結婚する訳じゃないからな
結婚の相手選びは慎重に

656:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:40:16 t7del4o+0
>>653
> 家族ってのはレゴのブロックじゃないんですからw

まさに、家族をこういうようにしたい人達がいるんじゃないの。
落選大臣とか。

657:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:42:03 2qtPuAJ20
>>633
平成22年度予算(厚生労働省公式)で項目「緊急雇用対策」は8,457億円
(主に雇用調整助成)
他を相当広範囲にわたって積み上げないと2兆円規模にはならない。

その中でも露骨に削ったのは
・「フリーター等正規雇用化プラン」(103億円減の353億円)
・「派遣労働者の保護と雇用安定の確保」(46億円減の51億円)
 ※「非正規労働者の総合的支援体制」を20億円増
・「高齢者雇用の促進」(176億円減の183億円)
「女性の就業希望等の実現」「障害者に対する就労支援」等は前年並み

658:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:43:47 J5RER4Tf0
厚生労働大臣だっけ?

官僚に対して偉そうに、「マニフェスト、ポケットに入れておいてください」とか言ってた奴。

こんな嘘の種本みたいなのポケットに入れてたら、どんどん人がダメになってくるな。

659:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:46:24 SxTPJGPA0
>>657
こまけぇこたぁいいんだよ!
最低賃金1000円はドコいったんだ?w

660:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:47:40 2qtPuAJ20
>>644
その発想なら「父子家庭への児童扶養手当の支給」を評価したほうがいい。
この措置で「また母親の彼氏」事件が100件も減ればお釣りがくる

661:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:49:18 QaC52Ay30
>>652
どっちもばらまき目的だから論外。
労働基準法・派遣労働法・最低賃金法改正なんて予算そんなかからん。
例えばエコカー補助金制度とかだと予算3700億円だよ。

662:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:54:32 CRXQSdhe0
えっ?「支給を断念」じゃなくて?
いくら国債刷るつもりなんだ?

663:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:54:55 vXIwd/Km0
いいから詐欺を認めて解散しろよw

664:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:57:23 idVEnH+B0
また、やるやる詐欺かwww
騙す手口だけはプロだな。

いい加減にしろよ、民主テロリスト党。
極左政権は退陣しろ!

665:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:58:08 2qtPuAJ20
>>659
大きい話をすると、
厚生労働省の予算の中で「子ども手当」より規模が大きいのは
「年金」10兆、「医療」9兆くらいしか無い。(他の省庁にもそう無いだろう)
「生活保護」「介護」がそれぞれ2兆円強だから、
予算外から食ってる分もカウントすれば大体同じくらい。
予算面では労働関係は大したことがない、まあやる気が無いということで

666:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:59:43 sf3PXBOn0
>>1
>「今年度限りの暫定措置」と説明していた地方自治体や企業による財源負担も継続する。

そんなもん拒否されるに決まってるじゃないか。
また、補助金だの公共事業だので恫喝すんのか?
地方主権と相反するベクトルなんだかね。
確か、二律背反がどうの云ってたアホ大臣がいたよなぁ・・・。


667:名無しさん@十一周年
10/08/01 21:59:57 1V7kGj0n0
おまえらアホだから知らないだろうけど、
二年前から子ども手当と同じ額くらい
国の予算から払う年金負担が増えてるんだぜ。
もうどう考えても増税するしかないだろ。

668:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:00:00 4Pjad3zF0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         明日の予算委員会が怖い!!  もうあ菅!!  
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./       
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |         

「俺は逃げ菅だ」「嫁はアル中だ」「息子はニートだ」「側近はキャミソール荒井だ」

                     文句あっか!

                     官邸には誰も来ないよ! 俺って嫌われているのかな?  特に女に人気ないのかな?

                     不倫でマスコミから逃げ回ったし国会論戦では野党から逃げたものな!

                     隠し子発覚なんて言われているのも嫌われたのかな?

                     予算委員会では何を質問されるのかな?
                       
                     支持率のこと?消費税のこと?嫁のこと?息子のこと?キャミソールのこと?隠し子のこと? 

                     もうあ菅!! 今日は眠れない! 

669:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:14:02 HLyDr1KW0
日本「今、ナイフで刺されたとこ。かなり痛い」
日本「来年はこからグリッとエグってくるみたい。これは酷い」
日本「たのむから、誰かナイフ抜いてくれ。オレがなにした」


670:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:14:05 IFX0VmKA0
>>667
それなら尚更子供手当は廃止だな

671:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:16:06 ZY/cDFd90
なんで「できない」事を「できる」って言うの?
大人として責任取れよ
政治家の責任の取り方は政治家を辞めることだ

672:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:16:11 OEY7Qy690
また半額って子供手当て前より減ってね?

673:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:16:53 5zqA0ZN40
どう計算しても
子ども手当13000円じゃ以前より負担増だな。

金額だけでいうなら
2万円はないと負担増になる。

38万の扶養控除がなくなれば
年間10万4000円以上の負担増だから
子ども手当で以前より年間3万6000円支給増でも赤字
当然子ども二人でも赤字

674:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:19:21 idVEnH+B0
民主に投票した奴ら、
おめえーらは、俺の増税分を代わりに払え。

675:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:23:17 m5NsWvjH0


嘘つきは民主党のはじまり




676:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:24:51 eOhoQHjE0
ダサ。民主党。お間抜け。

677:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:25:28 SXQ5rcS10
子供手当もらって負担増www

678:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:26:00 FSIPknTS0
新報道2001ってのはお休み中なの?
支持率調査結果を見てないけど。

679:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:26:55 KW5l8tlw0
100円貰って200円支払うバカ。

これが子供手当の真相。

680:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:28:42 JhyqhL4Q0
埋蔵金はどうなったんだ?

681:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:28:50 ZeTNbd+R0
ネトウヨの歌
URLリンク(www.youtube.com)

上がる上がるよ消費税 金持ちの友達一人もいない
来るなら来てみろ大不況
その時ゃ政府を倒すまで
倒せ倒せ政府
シジミのパック詰め シジミのパック詰め
川の底からこんにちは

682:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:31:04 7TQB4sqi0
公約を実行できる民主
自分の利権しか考えない自民では子供手当を1000円とすることすらできなかった。

683:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:31:24 sAmeY8UD0
しかし景気最悪で若者やロスジェネの雇用を確保しないと
将来の年金も何もあったもんじゃないのに、目先の金に目がくらんだ
勝ち組子持ち層の糞っぷりって何なんだよ。

684:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:31:54 J1vID++70
ばら蒔きどころか、子ども課税じゃないか!

685:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:32:11 IFX0VmKA0
>>682
増税も民主党の公約ですか?

686:名無しさん@十一周年
10/08/01 22:32:16 5pGMT6hM0
断念も糞もそもそもが間違ってんだよ。馬鹿かよ。所詮考えなしの思いつき政策。
票奪う為に、他の世代犠牲にして、どの面下げて金貰ってんだ。餓鬼は免罪符かよ。
参院選勝ってたら、これの補填は勿論、皆国民負担で大増税だったんだぜ。
全部便乗増税。首相変わるたびにハネムーン増税。九死に一生得たな。

ただし、公務員給与大削減とジジィ世代優遇犠牲なら正直文句無かったw
馬鹿公務員と病院に行き過ぎの爺、自粛しろ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch