11/12/08 18:17:26.04 zMoFECgT
三跪九叩頭の礼 wiki
●日本
1873年、台湾出兵の処理に赴いた特命全権大使副島種臣は、同治帝に謁見した際に
三跪九叩頭の礼を要求されるが、古典を引用して立礼を主張し、最終的に立礼で通した。
●イギリス
1793年、外交官ジョージ・マカートニーは、乾隆帝に謁見した際に三跪九叩頭の礼を要求されるが
これを拒否してイギリス流の儀礼を押し通した。貿易改善交渉、条約締結は拒絶され、帰国した。
1813年にはアマーストがやはり三跪九叩頭の礼を拒否し、嘉慶帝への謁見が許されなかった。
●朝鮮
迎恩門(げいおんもん、ヨンウンムン)とは、中国の皇帝の臣下であり、冊封国であった朝鮮の歴代の王が
中国の皇帝の使者を迎えるための門であった。清代には「三跪九叩頭の礼」によって使者を迎えた。
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
日清戦争で日本が勝利し、1895年の下関条約で、清の冊封体制から李氏朝鮮は離脱した。
こうして大韓帝国が成立、朝鮮内の開化派は迎恩門を取り崩し1897年、独立の記念として新たに独立門を同じ場所に建てた。
( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!