11/12/08 16:01:41.40 7qqo4rlh
>日本は七世紀に新羅と戦って大敗北を喫した。いわゆる白村江の戦い(663年)である。当時の超大国
>唐(中国)が新羅に味方したからとはいえ負けは負けだ。日本の方が友好国百済の支援を受けて数倍の
>兵力を持っていたのに、実に呆気なく負けた。
>ところが、戦前の歴史教科書にはこの事実がまったく記載されていなかった
手持ちの昭和10年発行の「尋常小學國史 上巻」の35ページにちゃんと日本の敗北が記されていますよ。
「天皇は、兵を出して百済をすくはせられたが、運わるくもわが軍が戰にまけたので、百済はやがて
滅びてしまった。」
ということで井沢は終了ですね。歴史教科書をちゃんと調べずに「まったく記載されていなかった」と
大嘘を書いて日本を貶めたのですから。
ああ、もちろん神功皇后の朝鮮征伐も載ってます。