【韓国IT】「ギャラクシーにも個人情報の収集アプリ」の主張に、サムスン電子「表記上のミス、情報の流出はない」[12/05]at NEWS4PLUS
【韓国IT】「ギャラクシーにも個人情報の収集アプリ」の主張に、サムスン電子「表記上のミス、情報の流出はない」[12/05] - 暇つぶし2ch1:天の書記φ ★
11/12/06 00:18:40.23
高麗大情報保護大学院、連絡先などの流出の可能性提起
放送通信委の関連内容の調査に着手

米国の移動通信会社がスマートフォンに個人情報収集プログラムがプリインストールされていたとの
波紋が広がる中、サムスン電子の「ギャラクシーシリーズ」のスマートフォンにも個人情報収集アプ
リケーション(以下、アプリ)が搭載されていたという主張が提起された。
しかし、放送通信委員会の調査の結果、製品化の過程でもたらされた単純なミスだと明らかになった。

高麗大学情報保護大学院は5日、国内携帯電話メーカーが発売したスマートフォンを調査した結果、
サム??スン電子の「ギャラクシーシリーズ」3種(ギャラクシーS、ギャラクシーS2、ギャラクシーノ
ート)に搭載されたアプリが個人情報を収集する権限を持っていることが明らかになった。このアプ
リは
 ■セルフカメラ撮影用の「ミラー」
 ■使用しているプログラムを確認するか、終了させる「プログラムモニター」
 ■第3世代(3G)移動通信の接続を設定する「データの通信の設定」
の3種だ。
これらのアプリは、サムスン電子が独自開発したユーザーインターフェイス(UI)の「タッチウィズ
UI」にデフォルトで内蔵される。スマートフォンの内蔵メモリの最上位ロム(ROM)領域にインスト
ールされるため、ユーザーが任意に削除または変更することが不可能だ。LG電子とパンテックが国内
で販売したスマートフォンには、このような問題は発見されなかった。

キム・スンジュ高麗大情報保護大学院教授は「該当アプリを動作させると、スマートフォンに内蔵さ
れた連絡先やカレンダーは勿論、位置情報、テキストメッセージ、写真など40種余りの個人情報が流
出する可能性がある」とし「ただ、個人情報を携帯電話メーカーや通信事業者に実際に伝送したのか
どうかは確認されなかった」と述べた。

議論が広がると即座に、放送通信委員会はこの日実態調査に着手した。だが該当アプリを調査した結
果、問題がないと結論を下した。
放送通信委個人情報保護倫理課関係者は「韓国インターネット振興院(KISA)を通じ該当製品の調査
を終えた結果、表記上のミスであることを確認した」とし、「個人情報の収集機能自体がないアプリ
製造上のミスなので、これ以上調査しない方針を決めた」と語った。

サムスン電子関係者は「スマートフォンのアプリを実行するとアクセス権の詳細を確認するという表
記が出るが、単純な表記ミスだ」とし「実際に個人情報を収集する機能はないので、更新プログラム
により表記方法を変更する計画である」と話した。

先立って去る2日、米国では或るソフトウェア開発者が通信事業者がスマートフォンに個人情報の収
集プログラムをインストールしたという内容の動画を公開し、波紋が大きくなっている。該当プログ
ラムを開発したメーカーのキャリアIQとサムスン電子、アップルなどの移動通信事業者の要求に応じ
てプログラムをインストールしたと説明したが、加入者は集団訴訟を提起するなど反発が相次いでい
る。


ソウル経済/韓国語(2011/12/05 20:07:24)
URLリンク(economy.hankooki.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch