【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る★7[12/03]at NEWS4PLUS
【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る★7[12/03] - 暇つぶし2ch480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 10:19:37.93 jOh4NfJf
>>474

韓国が何故日本に勝るか。
① 荷役時間の制限が緩い。積み出し受け入れが日本は原則日の出から日没まで。
韓国は港にも拠るのだろうけど0600~2200まで。
② 荷役までの時間が早い。船が岸壁着岸後韓国は安全点検後即座に船に積み込み開始。
日本は安全点検(船を良く知らない陸の素人が安全とあまり関係しないところを点検)
30分程度遅れる。
③ 韓国は船への協力を惜しまない。船に荷役設備を取り付けるために協力してくれる。
日本は見ているだけ。
④ 岸壁使用料、代理店チャージが韓国が安い。また船の運航に必要な様々な検査の
費用が安く迅速。
⑤ 出荷設備が新しいので荷役自体のスピードが速い。
デメリットは
① 冬場だけでなく玄界灘はきつい。波が高い。
② 混雑が激しい。港外で待機する時も芋の子洗い状態。
③ 船員の負担がきつい。

>>476
太平洋岸に石油を精製するところは仙台のそばの多賀城くらいじゃないかな。
石油精製するところは船の出入りが多いから、湾内が圧倒的に多い。北から
室蘭、苫小牧、多賀城、富山(老朽化で廃止だったかも知れない)鹿島、東京湾、
四日市、大阪湾、下津、水島、坂出、徳山、菊間、大分、この辺が主だった港。
灯油の輸送の8割くらいが船だと思ったけど、輸送自体はできるけど需給に適合させた
輸送が難しいのでしょう。冬場は需要が旺盛で精油所の能力を超えることが多いうえ、
荷役時間の制限や上気した非効率という問題もあるから。


481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 10:24:37.72 jOh4NfJf
>>479
見てきたが早いよ。韓国の凄いところはスピード感だと思う。チャートが半年で変わる。
今儲かるかよりもシェアを気にして突っ走るところは昔の日本のようなのだろうね。
日本は老大国のようだよ。寂しいが仕方ない。
以前、神戸に来る外国船は外地の積み地からまっすぐ日本に来ていた。今は、
黄海、韓国南岸経由で来るの。日本寄航がついでの仕事になっちゃった。


482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 10:28:28.36 2Y5bU7CC
韓国が備蓄燃料に妙なことしたら、大手を振って攻撃しようぞ

483:帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島
11/12/05 10:32:06.07 lic3B2Ct
グーグルで インターネットテレビ 人質 サッカー 少頭劣 又は インターネットテレビ 少頭劣一族 原発(又は戦争)

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 10:39:23.06 jOh4NfJf
日本は負けるべくして負けたの。仕方ないの。そこが判らないと、
>>482みたいな事思っちゃうの。例えばね、日本の老害化って船でも酷い訳。
船は入港予定時刻を入港する港の港長に船舶代理店経由で伝えるのだけど、
例えば400キロ離れた港に時速20キロで向かうとき、20時間後到着と伝えては
いけないの。19時間後と伝えるのが正解。先着=サボリとみなされる訳。
早く着いたら叱られる、そういう狂った病弊があるの。船は海の上を行くから、
当然、風や波や潮の流れの影響受けるんだけど遅れるときは遅れると一報入れて、
先着するときは時間調整するの。燃料勿体無いけど。韓国はこういう無駄な
伝統が無いだけマシだよ。

485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 10:46:43.35 vBSPIdNR
>>481
質問があるのですがもし宜しければお答えいただけるとありがたいです。

・石油の備蓄を釜山に検討中ということですが既に石油の備蓄施設はあるかご存知でしょうか?
・タンカーマンというアナタからの立場で見て、国内よりやはり韓国に備蓄したほうが適切だと思われますか?

486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 10:51:43.31 eKb399dl
経産省の官僚が独断でこんなことを外国の政府と話し合うはずが無い。

おそらくこの悪巧みの裏には経産大臣のチョン豚枝野かチョン大好きの仙石がいるんだろう。

ついこの前の通過スワップ協定の際にも、日本ではかなりの批判が巻き起こったが
あの時に仙石は「スワップ協定は久しぶりのヒットだったな」と言って笑っていたそうだ。
枝野と仙石が裏で糸を引いていることは間違いない。
何としてもこの悪巧みを阻止しないと日本の損害は計り知れない。

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 10:52:19.65 eKb399dl
経産省の官僚が独断でこんなことを外国の政府と話し合うはずが無い。

おそらくこの悪巧みの裏には経産大臣のチョン豚枝野かチョン大好きの仙石がいるんだろう。

ついこの前の通貨スワップ協定の際にも、日本ではかなりの批判が巻き起こったが
あの時に仙石は「スワップ協定は久しぶりのヒットだったな」と言って笑っていたそうだ。
枝野と仙石が裏で糸を引いていることは間違いない。
何としてもこの悪巧みを阻止しないと日本の損害は計り知れない。

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 10:52:32.14 VzEHFafz
これ完全な売国行為だろ
向こうはこっちを敵国視してるのに
受け入れられてることがあり得ない
誰か裏を暴いてくれ!

489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 10:55:23.12 eRC5Ssl+
ID:jOh4NfJf
明確に敵国となる事が分かりきっている所に政府主導で緊急時用の備蓄をしましょうと、>>1はこう言っている。
税金投入して緊急時敵でした、じゃあ余りにもお粗末。
便利だろうが何だろうが、国としてリスク管理が成ってないと思いませんか?

490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:00:15.20 jOh4NfJf
>>485

釜山は知りません。御免なさい。傍のウルサンばかりです。
すでにウルサンは一部の液体化学薬品の事実上のハブになっています。
香港の船社でよく神戸横浜に来ていたタンカーが最近日本で見ないなと思ったら、
ウルサンに来ていた、みたいな事が良くあります。待機している船の数も桁違いで、
レーダーを見て、よくぞこれだけ船集めたなあと思います。

備蓄基地作るのなら当然日本で作るべきですよね。雇用も発生するし。しかし
法制度や商習慣が邪魔して導入コストも高く運営コストも高くつく、結果韓国のほうが
安かったとなりかねません。韓国南岸は、関門海峡から標準的な速度の船で
12時間程度です。日本海沿岸なら恐らく瀬戸内の精油所といい勝負でしょう。
また、日本の内航海運の事情から今余っている5000キロリットル積みの
タンカーを有効活用できる、そういう思惑から備蓄、油送、がスムーズに低コストで
できるのは韓国なのでしょうね。こういう状況を韓国は10年かけて作ったのです。
私は思うのですよ。日本なら本気出せば5年で状況を覆せると。



491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:05:59.84 vBSPIdNR
>>490
>>490
お答えいただいてありがとうございます。
とても参考になりました。
日本もハブ空港、ハブ港と騒がれて久しいですがその点についてはとても心配です。
お言葉にあるように、5年で状況を覆せるようになって欲しいです。

492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:10:32.11 IY/eYZP9
武正公一 民主党(野田グループ) 財務委員長

竹島の帰属問題について日本の領有権を明確に主張しなかった
2010年4月14日の衆議院外務委員会において、鈴木宗男委員長が武正に対し、竹島の領有権問題に関する
日韓の交渉の内容を明確にし、外務委員会で公開するよう強く求めたが武正が明確に答弁しなかったため、
鈴木が声を荒げて激怒する一幕があった。
自民党の小野寺五典が武正に対し、竹島問題の交渉の経緯を開示するよう再度強く求めたが、
武正は事実上この要請を拒否。外務委員会は紛糾し、一時審議が中断した。
中華人民共和国を訪問した際、当時の朱鎔基首相に対し、日本の石油備蓄基地の一部を中国に提供する構想を提示した
「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入などにより資金提供を受けている


ムネヲ帰ってこいよ・・・

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:10:49.04 jOh4NfJf
>>489
イギリスとアイスランドは戦争しましたね。タラ戦争だか。
私がお粗末だと思うのは、中国東北部の一地方自治体が沿海州のハサンを租借しようと
しているのを黙って見逃した日本国政府ですよ。日本国内で港湾整備にかけた金が
胡散霧消しますよ。特に北日本。
また、貴方にお伺いしますが、石油製品に関連したリスク管理の為に何が必要でしょうか?
精製基地の管理体制、警備体制、安全な運営、油送と様々あるでしょう。しかし
ヒューマンリソースが枯渇しているのは油送ですよ。もはや内航では成り手の居ない
タンカーマンをどうやって育成します?日本の船は韓国の船の半分未満の人員で動かしてるんですよ。
5年前の統計で船員の平均年齢が確か62歳くらいだと思いましたよ。若い人が居ない
この現状では緊急時を考える余裕ないですよ。



494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:13:16.50 jOh4NfJf
>>491
若い人に大いに期待します。日本でも若い人の意思決定が非常に早く柔軟です。
官民問わず。敵味方の線引きよりも合理的か能率的か、楽か、の基準で判断する人が
第一線で活躍して欲しいです。


495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:14:58.54 2PhkVtSn
経産省、何を考えてるんだか。

他国に備蓄するなんて行為、どんだけ有事の際の事を考えてないの?

496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:18:24.70 jOh4NfJf
>>495
有事ってどういう事態でしょうか?

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:19:28.56 OlncMJpQ

何でも韓国を頼る民主党のやつ等は一体何を考えて居るのか?

経済省に抗議すべきだ、何故、韓国にせず、地震の少ない日本国内「沖縄、北海道」

等に、 備蓄しないのか?

韓国は悪までも、外国、敵国だぞ。

498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:20:44.34 vBSPIdNR
>>494
韓国の2020港湾基本計画図ですが、これを見ると日本は挽回できるのかとても不安です。
URLリンク(www.toyo-keizai.co.jp)

499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:21:26.68 eRC5Ssl+
ID:jOh4NfJf
備蓄したモノが使えないと言う状況に陥った場合、敵味方の線引きが必要無いと言えるでしょうか?
楽だからと言って敵国内に生命線を置くと言う事が愚行だと考えられない、それが余りにもお粗末だと言っているのです。
"日本の船は韓国の船の半分未満の人員で動かしてる"からと言って必要な時に手を貸さない人間を当てにするのも、リスク管理が成ってない。

500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:21:34.69 2PhkVtSn
>>496
国外からの輸送を受けれない場合ですよ。

備蓄を他国に預けるという事は、財布や通帳を他人に預けると同意義ではありませんかね。

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:22:14.92 IY/eYZP9
てか、東北で道路が寸断され石油製品途絶えたんだろ?
備蓄と関係ないやん・・・
釜山に陸路で行くのか? 海路なんだろ?
備蓄基地なら海路で良いってことやん
道路なんて理由にならないやん
日本海側の備えなら留萌港とか苫小牧港でいいやん
留萌なんてほとんど地震ないだろう
島根や対馬でもいいだろう


502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:24:16.75 jOh4NfJf
>>497
航行区域による船舶の分類が在りまして、内航船に多い沿海(沿岸5マイル)
の船だと沖縄も北海道も自由に走れないのですよ。それに北海道には室蘭、苫小牧と
精油所もありますしね。
韓国は外国だけれど敵ではないでしょう。不愉快な面もあるけど仕事の上で屈辱的な
思いをさせられたのは寧ろ日本国内でしたよ、私の場合は。

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:24:53.48 2PhkVtSn
例え隣国の方が安かったり備蓄に適したりしていたとしても、生命線になりえるものは自国で管理するべきだとは思うのです。

万が一、もしもの時、有事の際。
世の中一体どんなことがあるか判りません。
100年に一度の災害にって、備えておかずに何になるというのでしょうね。

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:28:16.00 vBSPIdNR
>>501
陸路だと余震が続いていた場合、危険物を積載した貨物車を運用するのも危険ですからね。
海路のほうが適切だと思います。
問題は湾が被災した場合にどうするかでしょうね。

日本よりプレートなどがない韓国のほうが震災に対しては適切だと判断したのでは?
またコンビナートが被災した場合、日本でも更に被害が拡大すると予想されるからだと思うのです。
    ↓
石油コンビナートは埋め立て地に多く、津波や液状化に弱い。さらに、
 張り巡らされている配管は、周期の長い地震動に弱く、断裂や管同士の
 摩擦による発火の恐れが高い。浮き屋根式のタンクは、長周期地震動により、
 屋根が上下するスロッシング(液面揺動)現象で内容物があふれ出て、大災害に
 なり周囲への影響も深刻で、消火にも化学消防隊の大部隊が必要になるからです。
  URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:30:17.52 IY/eYZP9
小樽港でも石狩湾新港でもいいな
苫小牧港の備蓄との行き来もしやすいぞ
留萌、小樽、苫小牧、石狩なら地形的にも太平洋も日本海も行き来が容易だ

506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:31:01.95 jOh4NfJf
>>498
怖いのはセメントでしょうね。韓国は虎視眈々とセメントを狙ってるようです。
セメントの韓国国内での動きが段々活発になってきました。
>>499
韓国の国家戦略が日本のそれを上回ったのです。次に韓国は敵ではありませんよ。
その認識が改まらない限り次の10年も日本は負けるでしょう。
>>500
国外からの輸送が受け入れられないというのは少し想像できません。北朝鮮が無制限
潜水艦作戦するとかそういう状況でしょうか?
>>501
内航船の多くの運航基準は波高4メートルで避難ですよ。北海道の冬の低気圧は台風よりも
恐ろしい。




507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:32:54.52 4IdI8/Ps
有人になったらKC130でも何でも使って輸送するだろう。軍用限定になるけど。
それでもカンコクに備蓄は無いわw

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:33:46.61 eRC5Ssl+
ID:jOh4NfJf
領土問題を抱える国が敵国では無いと?
ハッキリ書こうか?
竹島を不法占拠していて、反日を国是としている国が敵国では無いと?

509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:35:29.22 4IdI8/Ps
×有人
○有事

>>506>>韓国は敵ではありませんよ
何所の国も友好国ですよ。表向きはねw


510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:36:02.17 2PhkVtSn
>>506
潜水艦とかそういう局所的な話ではありません。
どういう事態でそうなるかを想像する必要ありません。
万が一、国外からの輸送に頼れない場合という可能性を考慮に入れての事です。

貴方は例え親友と呼べる存在に、貴方の財産の一部が入っている通帳などを預けたりしますか?
それとも、そこは親友ではなく信用金庫だから安全だ。とでも考えているのでしょうか?


511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:36:57.76 FYRcaIBN
日本人の活躍って長続きしないよな
パクチソンを見習えよ

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:37:27.13 2PhkVtSn
>>508
ついでに言えば、ただ議員が渡航しようとしただけで追い返したり、謝罪賠償を常に求めてきてるような国に対して、なんら不信感を抱かないのがオカシイものです。

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:37:46.36 4IdI8/Ps
>>511何所の誤爆だ?w

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:38:10.34 jOh4NfJf
>>505
危険物の指定を受けることの可否は兎も角、花畔のあそこはいい港とは思えない。
更に日本海側は矢張り冬季は難しい。冬場に津軽行くのはきついんですよ。
>>503
私も全く仰る通りだと思います。全面的に賛成したいです。しかしコストという
現実がそれを許さないでしょう。例えば、石油化学製品流通安定基金として、
石油製品に1リットル当たり10円の税金を課して、その任に当てるという事を
貴方は我慢できますか?




515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:38:16.34 IY/eYZP9
>>504
経産省の理由だと陸路ですからね
陸路だと被災地はどの道ダメで関係ないですからね
要は不足が起きた関東地方などにアクセスできればいいですからね
苫小牧は内陸掘り込み式ですよ
ただ苫小牧は日高、十勝湾の影響で地震が無いわけではありませんね
北海道と島根で同時に液状化するとは思えないですけどね

516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:38:49.48 vBSPIdNR
>>508
敵国と仮定すると日本は、中国、韓国、ロシアと流通・経済・外交が密接になっている現状はどうしたらいい?
日本は経済的に没落してしまうよ。

鎖国を望むの?

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:38:56.30 GaESCMe7
つか普段から借りパク当たり前な人間に、自分の財布や預金通帳・印鑑を預けたいか?
やだぞ、私は
韓国なんだから盗まれるに決まってるじゃん

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:40:42.73 IY/eYZP9
んな韓国に甘いこと言ってっから日本から産業奪われるんだよ

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:42:07.88 SHiTE0M9
砂糖をたっぷり入れたガソリンを備蓄しておけばいいんですよ。
もちろん日本は使いませんが。

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:43:15.53 4IdI8/Ps
>>514>>しかしコストという現実がそれを許さないでしょう
カンコクに備蓄して盗まれるリスクを考慮するなら十分見合う必要経費ですよw

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:44:31.75 WQV7dNIw
>>1
台湾に預けるなら判るけどなぁ。

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:44:52.06 IY/eYZP9
>>516
日本が投資するから外交密接にせざるを得なくなるんだろう
それで韓国に産業奪われるか・・・ 冗談じゃないわ

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:45:04.62 vBSPIdNR
>>515
北海道と島根では距離は離れていますからね。
震災の規模をどのように想定しているかわからないのがネックですね。
いろいろ情報ありがとうございます。

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:45:38.64 jOh4NfJf
私が一番悲しいのは、陸の皆さんが結局は海を理解しない、此処に尽きます。
>>508-509
その敵の海を出入りして荷物を運んでいる私たちは嘗て中東であった戦争手当ても
受け取っていませんよ。貴方が韓国を敵と思うなら是非に是非に今から韓国に行く
船の船員の賃金割り増しを関係各所に働きかけてください。どうかお願いします。



525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:46:07.97 e+0/NrRd
>>514は前スレでコピペ連張りしてたやつだろ。論破されると後釣り宣言していなくなるから
弄るのもほどほどにしとけよ

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:46:42.23 qrlxczdz
経産省の中に外観誘致罪に該当する奴がいるだろ

どう考えても


527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:47:36.72 eRC5Ssl+
ID:vBSPIdNR
ID:jOh4NfJf
民間と政府を一緒くたにしない。


528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:47:42.56 2PhkVtSn
>>514
私はそれが妥当であれば問題はない、我慢出来るものだと思います。
現状、貴方も仰ってる通り、その辺りの日本の事情ってあまり芳しくないのでしょう。
分野外の業種なので、全く知る由もないので、言われたままの事を受け止めるものですが。
コストだのなんだの問題があるから、他国に頼る。
そういう事が更に状況を悪化させると思いませんか?
コストがかかるから、削減する。
そういう事だからおかしくなるんだと思います。

今更の改善は、かなり難しいものだとも思っています。
日本国内でまかなう事で、雇用も生まれますし、生命線になるところであればなおさらコストをかけるべきだと思います。

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:48:34.45 IY/eYZP9
東西に分散した方がいいだろうってこと
双方のバックアップが出来る

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:49:25.19 vBSPIdNR
>>522
それについてはアメリカの意向が強いように感じます。
アメリカも中国、ロシア、北朝鮮には神経を尖らせていると思うのです。
立地的に北に隣接している韓国がその3国を抑える役目と見ているのでしょう。

アメリカが韓国を助っ人しないわけにはいかないでしょうし、アメポチの日本は
当然追従しなくてはならないでしょう。

安全保障の問題が大きいと思います。

531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:49:45.41 4IdI8/Ps
>>524>>戦争手当ても 受け取っていませんよ

そりゃ会社の問題だろw
有事と言う物を認識して無いのか、認識していないフリをしてるだけなのか
どっちにしてもダメだがな。

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:50:27.66 IY/eYZP9
>>524
中東に言ってるならソマリアと韓国の関連もわかるでしょう
韓国が石油製品に困ることは確実

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:51:31.76 2Y5bU7CC
>>484
海洋の港の規定なんてしらないから意味不明なんだけど、震災時タンカーが

日本の港が壊滅で入れなくて石油タンカーの使用料がいるので取りあえず

韓国の港で原油を一時仮置きする手配になったのは記憶にある

時間の慣習は今までの経験でやっているのかもしれない 安全や準備の為

韓国は自国の軍艦が暴走したら、当たったインド船が悪いといって船長やクルーを

逮捕した履歴があるので、いくらでも韓国のルールで行う懸念があるんですけどね

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:51:38.98 jOh4NfJf
延平島事件の時も小躍りして機関長に叱られたものですよ。戦争手当てなど有り得んと。

さてその敵から買って来たアルコールを使って第三のビールなどを作っているわけです。
韓国を敵とせず旨く日本の利益に成るように誘導するほうが賢いのでは。


535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:52:42.70 2OHD/X+L
日露戦争のまぐれ勝ちを実力と勘違いしてメリケンに戦争仕掛けちゃった
糞JAPの無脳っぷりを冷静に分析して今後に活かすべきなのに
日露戦争のまぐれ勝ちを日本人は優秀みたいな感じでドラマにするなよ

JAPは情緒的で感情的で合理的でない糞民族
少しはユダヤの冷徹っぷりを見習えよ 平和ボケ愚民糞JAP

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:53:27.34 eRC5Ssl+
>>534
>>527

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:53:46.67 IY/eYZP9
>>530
だから、そういう市場目当ての投資のやり方でそういう結果を生んだのでしょう

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:54:36.50 eRC5Ssl+
>>535
あなたはどこの国の人ですか?

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:55:43.11 4IdI8/Ps
>>535>>日露戦争のまぐれ勝ち
当時日本が勝つなんて何所の国も考えちゃいなかった。
チョンだったら戦う前から降伏する状態だよw

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:56:07.68 IY/eYZP9
>>535
朝鮮人だけみたいだなJAP使って欧米かぶれで喜んでるのw
欧米の現在の認識は単なる略と思って言ってるみたいだよwww

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:57:22.86 2PhkVtSn
犯罪歴もない日本の政治家、議員が渡航しようとして断られる。

こういう事態がある時点で、いざ備蓄を使おうと取り寄せようとすると、断られる。
怖いよね…他国に預けるって事はこういう事態もあり得る訳で。


542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:57:44.39 TjF3KnYp
だったら対馬に作れよ
離島の活性化にもなるし

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:58:13.29 58omAE34
韓国は、日本海側に原発を建設予定。
日本は、電力を押し売りされる。
徹底的に拒否すべき。
経産省は、つくづく日本人のことを見ていない。

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:58:40.06 S90SQOMi
>>541
その前にタンクの中からになってるよ

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:59:47.71 2Y5bU7CC
535
まぐれ勝ちだとしても万年属国の裏切りモノ奴隷だった中国の一地方よりは素晴らしい

中国もイギリスに阿片でヘロヘロにされて東洋の今後が危うかったと見ると

大日本帝国は頑張ったと思う インドネシアも開放した実績もある


朝鮮半島なんてロシアに侵略されてればよかったのにね
本当に身の程知らずの在日だこと そんなに優秀なら日本に居るな来るな

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 11:59:53.97 jOh4NfJf
>>528
船は一旦建造すると20年弱使って、という寿命があるので少なくとも10年後も
荷物があるかどうか、の予想を立てるのです。だから判断に窮して慣例踏襲する人が
多いのは仕方ないことですが、韓国は乱暴というかケンチャナヨが旨く働いて
今のところ外から見ていると博打がビシビシ当たっている感じです。そこで日本という
プレイヤーは堅実だけど気弱なベアーですから、貴方の仰るコスト削減がますますジリ貧を
呼んでる悪い循環の中で必死にもがいている、そういう感じです。
>>532
中東に行けるような一流の船員ではありませんよ、私は。
>>527
船員育成は民間だけでは無理でしょうね。お国の育成費用は一人当たり1500万円です。




547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:02:14.76 2PhkVtSn
>>544
【韓国経済】韓国の石油会社、政府の「備蓄油」を使い放題!備蓄油タンクにあった灯油を全部借り、在庫がゼロになる事態も[09/15]
スレリンク(news4plus板)

これですね。
日本の備蓄という事で、その中で貸し借りはしないとは思いますが…。

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:02:17.89 vBSPIdNR
>>537
見方ではなくても敵ではないと認識せざるを得ないのではないでしょうか。
敵国であると仮定すると日韓軍事演習をすること自体が大変なことだと思うからです。

仮想敵国としているのは資本主義vs社会主義の体制はまだ色濃く残っている。

549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:02:39.44 eKb399dl
経産省の官僚が独断でこんなことを外国の政府と話し合うはずが無い。

おそらくこの悪巧みの裏には経産大臣のチョン豚枝野かチョン大好きの仙石がいるんだろう。

ついこの前の通貨スワップ協定の際にも、日本ではかなりの批判が巻き起こったが
あの時に仙石は「スワップ協定は久しぶりのヒットだったな」と言って笑っていたそうだ。
枝野と仙石が裏で糸を引いていることは間違いない。
何としてもこの悪巧みを阻止しないと日本の損害は計り知れない。

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:02:40.81 eRC5Ssl+
ID:jOh4NfJf
な~んか話が噛み合って無い気がするけど、ID:2PhkVtSnさんのレスとか読んでる?

551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:03:30.62 2PhkVtSn
>>550
自分でも噛み合っていない、そんな風に思えますw

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:04:37.25 rX1QVCBU
緊急時にはその備蓄って絶対渡してもらえなくなるよね?

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:04:41.66 vBSPIdNR
>>547
自国のものならまだしも他国のものに手をつけたらそれこそ国際問題で
韓国は終わるので没落を望むのなら使って貰ったほうがいいのでは?w

外交的にも日本に有利に働きます。

554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:05:55.11 BaWBmPDS
まぐれでも朝鮮がロシアに勝つには何兆回戦えばいいかな?

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:06:40.13 2PhkVtSn
>>554
確率の世界では、確かそこまで行くと、確率0.と考えるんじゃなかったかな?w

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:07:22.95 IY/eYZP9
>>548
そこで裏切ったり、調子に乗って相手を悪戯する民族だということがよくわかってないようですね

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:07:54.20 eRC5Ssl+
まぐれも何も、あの当時、朝鮮が同じ土俵に上がれないのに勝負なんて出来るワケが無い。

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:08:01.02 8f9fdAH/
>>552
それ以前に
冬の日本海舐めきってる
荒れたら施設自体ぶっ壊れそうだし
そういう時期に日本に何かあっても
(韓国がたとえ悪ふざけしなくても)
太平洋側から回すよか時間がかかる。

どこから出た話か知らんが
奨めてる人間は机上でしか考えてない。

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:08:31.43 vI/p8t/d
>>480
回答ありがとう
現場作業の利便性と国家戦略はゴッチャにしたらいかんと思うが
日本での不便な点は理解できた。
確かにいかにもお役所的なとこはあると思う

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:08:44.59 cVxZZv/p
つまり旧日本軍はWWⅠに参戦しなかったのが致命的な軍事技術・理論の遅れとなった。
中国大陸で歩兵主体の浸透戦術など独自理論を構築したが、同時代の欧米軍隊の機械化の流れから逆行し
WWⅡでは米英豪軍に通用しなかった。効いたのは開戦初期の卑怯な騙し討ちだけ。

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:10:48.97 sn10Yo73
裏でなにがあるんだか そんなに信用しちゃっていいの
未来の災害のために金つかうんなら被災地へ落とせ


562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:11:48.69 BaWBmPDS
米には勝てなくても英豪だけなら勝てた

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:13:49.26 eRC5Ssl+
>>559
>>480メリット全てとデメリット2が相反している。
離岸作業は早くても着岸出来なきゃ意味がない。

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:13:58.14 vBSPIdNR
>>556
韓国や中国についての笑える記事はよく見ますが、身の回りで
直接的な交流がないので実感が湧きませんし、よくわからないというのが本音ですね。

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:14:28.87 S90SQOMi
>>549枝野と仙石は絡んでるんだろうな
官僚がバックマージンあてにして進めてるなら国内の方が余程やりやすい。

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:15:31.28 cVxZZv/p
インパールで英豪にフルボッコw
これが現実なのよね
ニューギニアで皇軍の主力戦車が豪軍の゛軽戦車”に撃破されてるしw

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:20:40.57 nEHoSDGa
ネコババされて終わりだろ

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:22:05.92 k0Y7k3B5
備蓄先が韓国でないといけない理由がわからない。

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:22:19.64 QXW+jluu
日韓は蜜月関係だからしょうがない

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:23:56.80 A/AOSBTD
日韓は兄弟国家

571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:24:20.25 b8aoVD2v
>>1 おつです
緊急時に反日国家韓国が、日本のために放出すると思えんわい!

>貯蔵施設が少ない日本海側で災害が起きた際に備えるため
日本海側に設備を作ればいいだけだ。経産省のスパイが画策してるのか?

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:25:34.50 eRC5Ssl+
>>569-570
スレ内に一通り目を通しましたか?
目を通してその論調ならば明らかに異質ですよ。

573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:28:13.83 jOh4NfJf
>>559
確かに国家戦略と現場は分別して考えるほうがいいかもしれません。
KTXも在る事だしウルサンでもいってみたら如何ですか。
>>563
説明が下手で御免なさい。離着桟ともに韓国は早いですよ。港外では大混雑してて、
アンカーするのが大変だと述べたかったのですよ。
>>558
それでも尚、玄海のほうがマシですよ。対馬ありますし。北海道の冬の双子低気圧は
本当に恐ろしいですよ。


574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:30:10.16 jOh4NfJf
>>571
日本海側で危険物の荷役に適している大きな港って余りないですよ。
新潟を広げますかね。直江津かな。何れにせよコスト面で厳しいでしょうね。


575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:31:48.27 m6nHdsGv
  ,i´ /::゙l::ヽ:`-~ノ`::::::::::: : : : .,┐: : : : : : : : : : :   : : :::::::::::::::゙l
  /  ,!::::゙l、ヽ:::│:::::::::::::::::::::::.l゙ ゙l::::: : : : .........: .: : :::::::::::::::::::::::::|
  `゙'-l゙:-,.:゙l,:::゙∨::::::::::::,、::::::::,l゙ ゙l::::::::,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
  .,/|::-,"'-/:::,、::::::,l゚!::::::::./  ,!:::::::/|:::::::::::ュ,:::::::::::::::::::'j,:::::::|
,/` |::::::゙'ッ":::./{::::::::| |:::::_,l―-(,--l゙ ←--/ ゙=,,,,,,,,,,-,u,り:::::,l゙
`\  |:_,,,::゙'ー/〔 .|::::::,! .゙‐'゛            `_,,,_,  ` `)/
  `-,i´ `\、:゙l .冖'" .,,┬''l ゙̄,{゙ヽ、 ヽ  ,/ ,X,,,,,√゙'‐  ゙l
   { ⌒''-,,゙'-|        ~^      {         l
    ゙l. ./^゙'i、゙l                         | だれに断って全力で売国してんだよ?
    .゙l゙l、 、,、` .|                │       l
    |:::ヽ、  .|              ゙'-―--‐       ,l   なあ?
    ↓:::::゙"'''''"|!、            _ __、      /
    l゙:゙ヽ,::゙l、:::::゙lヽ            、_ニニニ,―ー    /
    |:::::::\:\:::::ヽ\、             --     ,/
   ,}:::|::::::::ヽ::`'、、:゙'-,,`ー-,,_           _,/
   ,l゙:::l゙::,:::,/¬'''"'―イ,,,_ `'''-、,_     ._,-'"
  ,l゙:::/::l゙:/   _,,,,,_    `゙''ーi、,,_ `゙''―ー'''"{
  ,l゙::::l゙::,!/._,/゙^  `゙'ー-,、    `゙''ー-,,,,、  |、
 /:::::l゙: |:|'"     ___,,,,ー、,,,,_    `゙'-,,|`゙''-,_
 |::::,l゙:./,i´,,,―''''"゙゙`    `゙''-、.~゙'''-、,,、  `'''┐ ゙'-,
: l゙:::,!│,|/`            `'ー-,,,,,_゙'-、,,,,__,ッ-,,,,У

576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:35:00.83 eRC5Ssl+
>>573
混雑している=着岸出来ない
あなたが>>480で挙げたメリット全てをデメリット1つで否定出来てしまえませんか?
>>574
コストよりリスクですと何度も言ってますが、理解出来ない?

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:36:40.38 bdc1cObX
もうね、韓国に痛い思いをさせるのには
日本を滅ぼすしか無い気がしてきた

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:39:11.31 2PhkVtSn
>>576
コストを考えていろいろ削減されて今回の震災ですからね…。

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:39:49.39 vI/p8t/d
>>577
なにその
健康のためなら死んでもいい!理論


580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:39:45.23 jOh4NfJf
>>576
混雑=着岸できないって言うのは何処の方のお話ですか?日本人の船長なめちゃ
いけませんよ。私ですら、瀬戸内の難所鼻歌ですよ。韓国パイラーさんは下手糞だけど
混雑で着桟しないって弱音は吐きませんよ。
それで、どういうリスクが在るんですか?正直理解できません。韓国の国費で作った
インフラにタダ乗り出来るんですよ。日本国内で生活保護掠めてる在日の分のお返しが
できるんですよ。と、ここまで書かなければ理解できませんか?

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:40:31.46 b8aoVD2v
>>574
反日国家で備蓄できるはずないだろ。リスクとコストを考えられんのか?

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:42:11.78 Rv7WDlzh
韓国は貸した金を返していません。
金を返さない人を友達とかいうのかねー

583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:43:47.39 GaESCMe7
つか普通に北海道東京新潟名古屋大阪、大都会岡山うどん鹿児島って感じで
全国各地に分散させときゃいい話なんじゃね?
日本列島は縦に長いのに、何でわざわざ外国
しかも狭くて小さい韓国に備蓄wwwwww

584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:44:07.92 4IdI8/Ps
>>580>韓国の国費で作ったインフラにタダ乗り出来るんですよ
そんな旨い(?w)話、釣られるやつが馬鹿w

585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:44:11.28 2PhkVtSn
国内でコストをかけることにより国内での雇用が生まれ経済の促進にもなるんじゃないかなーと。

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:44:43.85 eRC5Ssl+
2回目言いますね、あなたとは話が噛み合って無い。
まずID:2PhkVtSnさんと私のレスを全て読んで。
続きはそれからです。

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:45:33.80 eRC5Ssl+
ぉぅ…>>586はID:jOh4NfJf向けのレス

588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:49:13.47 Rv7WDlzh
日韓基本条約ですら守れない土民に
目の前に石油置いて使わないでねっていって
ちゃんと守れるとでも思ってるのかね。

今ですら従軍慰安婦とかいってんのに。。

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:51:39.79 Rv7WDlzh
紛争地帯に備蓄置くってどこまでバカかと、、

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:51:49.39 jOh4NfJf
>>587
貴方ね、大概になさいよ。敵国ならどうして韓国の船が日本の領海を無害通航できるの?
逆もまた真なりで日本の船がどうして韓国の領海を無害通航できるの?
私は局長兼任だから船内での無線通信担当してるけど韓国のラジオから敵国の船に対する
様な仕打ちを受けたこと無いよ。寧ろ物凄く丁寧。彼らは日本に相当遠慮があるよ。
それで、領土問題あることが、日韓の交流の何の妨げになるの?

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:54:44.91 jOh4NfJf
>>588
ビジネスや仕事の現場で貴方、慰安婦の話された事あるの?私は幸運なのか
ないよ。確かに日本の極左に吹き込まれてそういう真似してる悪い奴もいるし、
ニュースでもイルジェとかそういう単語聞くときもあるけど、目の前で言われた
事は無いよ。

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:56:01.40 YhYoRjav
沖縄のサウジの備蓄基地の原油は非常事態時には日本に優先権がある。
韓国はこれにただ乗りしようとして失敗した。
今回の件は上記に対する韓国のリベンジではないか?

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:56:16.46 2PhkVtSn
現状は通航出来てるし条約も結んでいるので、通航出来なくなるなんてありえないでしょう。
でも、災害と同じです。
100年の災害の備えなんて必要ないとしたら、1000年に一度の災害が着たんですよね。
「今出来るから、今後も大丈夫。」そんな安易な考えではダメなのです。

第一。
議員が渡航を断られました。竹島の案件がありますが、拒否するべき案件なのでしょうか?
備蓄を韓国に依頼しておき、いざ使おうという時、断られた。 そういうリスクは考えないのでしょうか?

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 12:59:54.41 Rv7WDlzh
韓国が約束なんか守れるとは思いません。
日韓ワールドカップの費用返した?
FTAの借金は返してくれました?
みんな踏み倒しじゃん。

信用されてないんです。


595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:00:55.10 4IdI8/Ps
>>590>>敵国ならどうして韓国の船が日本の領海を無害通航できるの
だから表向きは何所の国も友好国だってw

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:01:43.53 IcI+MDOC
>>594
踏み倒しもアレだが
それに輪をかけてこれだし…

【韓国】日本の慢性的な歴史痴呆症状がまた再発した 人の歴史の基本も分からない日本裁判所 日本人は過去反省を徹底せよ [12/05]
スレリンク(news4plus板)

もう断交した方がお互いのためじゃないかとすら思える。

597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:06:26.51 YhYoRjav
備蓄基地なら沖縄でも良いのではないかと。九州西岸だっていい。


598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:06:45.22 jOh4NfJf
>>593
貴方のイメージする備蓄が知りたいですね。備蓄って貯めるだけじゃなくて
使うんですよ。石油製品もカビ生えるんですよ。それでカビの生えた石油製品は
使えない事は無いけど使うにはカビを除去してからでないと使えんのですよ。
ましてや製品です。韓国に大きなタンク作ってそこを基地にして、という感じの
計画でしょう、今回は?相手のインフラにただ乗りですよ。1000年に一度の災害が
日本に来ても韓国のタンクが安全ならそれで良いのでは?自然災害を考えたリスクのヘッジとしても、
相手のインフラを使うという国家戦略の上でもなかなか良い手だと思いますよ。


599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:11:05.88 YhYoRjav
朝鮮半島も数百年おきに大地震が発生する。噴火も千年おきである。
双方そろそろじゃなかったか?

600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:11:56.04 jOh4NfJf
>>594
あのねえ、払わせるの。時間掛かっても。そういう風に韓国を追い込めばいいのでしょう?
今までが異常だったの。日本は国家戦略を変えなきゃいけんのよ。そういう前向きさが無いところで
韓国に負けてるの。悔しくないの?苛められて嫌だから逃げるのと変わらんでしょう?
国交断絶なんて。
>>595
あのねえ、船はねえ国旗背負ってるの。表も裏も無いの。韓国船の方が
中国船よりも日章旗掲げている率高いように思えるんだけど貴方どう思う?


601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:12:07.43 eRC5Ssl+
ID:jOh4NfJf
レス読んだ?
民間と政府を一緒くたにしない。

602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:13:21.16 sJCOSHO9
借りパクから預けパクへ

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:14:02.06 XMfKfw8C
これは一目瞭然、韓国様に石油を差し上げるってことだろう
それと保管料も支払う
新たな施設が必要なら当然日本のカネで建設する
この前野田が行った時にアキヒロと約束してきたんじゃねーか?




604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:14:14.68 IYliLdMN
日本海側に施設を作れば良い話では?

緊急時
 ↓
韓国が美味しく頂きました、とww

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:17:17.77 jOh4NfJf
>>601
もう少しね、論点が何処に在るかはっきりさせなさいよ。レス読んだ?位の短い
言葉で貴方の商売は完結するの?言葉を惜しんでは駄目だと思うよ。韓国云々は
置いて先ずは其処からだよ。
 それで船は官民が密接なの。判る?何処の国でも一緒。ソビエトでは商船艦隊って
作ってたしアメリカでも内航保護は何処よりも熱心だよ。商船に士官制度があるのは
何のためだと思う?


606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:17:33.29 4IdI8/Ps
>>600>>韓国船の方が中国船よりも日章旗掲げている率高いように思えるんだけど
それはただの国籍偽証の不審船。

607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:19:25.87 2iIQB1+e
>>598
>1000年に一度の災害が
>日本に来ても韓国のタンクが安全ならそれで良いのでは?

韓国に災害が今後とも発生しないという妄想か?
現在も戦争継続中の国だろ、韓国はよ。

608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:20:04.63 YhYoRjav
韓国から船で運ぶのがとあるが、太平洋側から船で運ぶとしても大差がないのはどうして?

609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:20:58.18 L8KvbJPE
これもう決定なのかな

610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:22:09.82 4IdI8/Ps
>>600>>あのねえ、払わせるの。時間掛かっても。そういう風に韓国を追い込めばいいのでしょう?
そういう面倒自体がリスク。
普通はもっとマシな所と取り引きするよw

611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:22:11.16 jOh4NfJf
>>606
貴方在日?そういう捻じ曲がったの在日に多いから。
中国の船と判るのはAISで判るの。それでマスト見ると日章旗無い、そうやって
判断してるわけ。航海計器には相手の国籍は出てるけど儀礼的なことしてないって
意味ね。不審船が日本の船も往来してる海域に出てくるなんて酷い妄想だね。


612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:22:53.80 eRC5Ssl+
ID:jOh4NfJf
話が噛み合って無いからレスを読んだか聞いてるけど?
で、読んだの読んでないの?

613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:23:43.97 vI/p8t/d
どうせ新たに作るなら、
マラッカ海峡~南シナ海~東シナ海の経路上に作ればいいだけ
釜山である必要はないな。
現場作業にかかるまでの諸手続きの面倒くささは改善していきゃいいし、
釜山に入ってから関門に差し掛かるまでにかかる時間より
時間を消費しない場所に作りゃいいだけ。
沖縄もありだし九州東岸もありだろ

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:24:06.06 4IdI8/Ps
>>611あんたが知識があるのは分かったが、議論になって無いってばw

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:24:21.77 bYjO7d21
>>608
お役所的な回答だと
「今回のような大規模な震災・災害だと
太平洋側でも被害を免れない場合もあり云々」とか
言うだろうな。

けどすぐ北に腹が減ったらすぐ
大砲ぶっ放したりちょっかいかける
基地外国家がある潜在敵国に
そんな大事なモノつくるとか
ありえないわけで…

ウラがあるとしか思えん


616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:24:25.69 jOh4NfJf
>>608
太平洋側に精油所って何箇所あるの?

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:25:46.80 vBSPIdNR

1.国交も正常化し小渕総理のときには日韓共同宣言まで出している。
  URLリンク(www.mofa.go.jp)

2.防衛上も日韓軍事演習を共に行っている。
  敵国と軍事演習をすることは安全保障に直結しているので石油の備蓄どころの問題ではないと思われます。

  日韓防衛協力・交流 (防衛省)
   URLリンク(www.clearing.mod.go.jp)

この情況で韓国を敵国と仮定するには無理があるのではないでしょうか?

618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:26:33.01 eRC5Ssl+
ID:vBSPIdNR
竹島を不法占拠している事実をどう考える?

619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:27:12.62 aVBsmrHp
これ、各政党に意見メール出してみる価値ある?閣僚、官僚の中にも危険を感じてる人けっこういると思う。国民も馬鹿じゃないって釘をさしたい。

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:27:24.32 YhYoRjav
>>616
あのさ、太平洋側から陸路で運ぶより韓国から船で運ぶ方がいいってのが>>1でしょ?
あんたそういう所がおかしいって言われているんだよ。

621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:28:30.81 DRUGg9mU
>>1
この備蓄は緊急時には韓日共有財産とすべきだな

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:28:31.57 jOh4NfJf
>>615
貴方ねえ韓国海洋部だかの発表見た?福島県沖を航行した船は放射線の影響が
あるかどうか検査するって奴。
>>612
読んでみたけどねえ、何度か聞いてるけど敵国って何よ?無害通航権の話になると
貴方敵国の言葉引っ込めたけど。

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:30:47.00 jOh4NfJf
>>620
基本的な智識が欠落してるのに嘴挟むのが日本の伝統だって貴方は言いたいのかな?
>>621
まいど!お支払いは現金でお願いします。

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:31:18.48 vBSPIdNR
>>617で敵国という認識がない。

石油を勝手に使用するのではないか?
       ↓
自国内で貯蔵タンクを使用するのはまだ許されるとしても、
韓国が他国との契約で備蓄した石油を使用したときには韓国は
国際社会から完全に信用を無くすでしょう。

外交的にも日本は優位に立てます。

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:32:46.05 jOh4NfJf
>>617
韓国憎しでこり固まってると何も見えないですね。>>621みたいな方を旨く引き入れて
利益を日本政府が頂く、そういう一幕を見たいですね。


626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:32:57.05 YhYoRjav
>>623
あんたパラノイアじゃね?日本の伝統ってなに?
あんたは朝鮮半島の自然災害の知識がなさそうだけどw

627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:34:30.94 vBSPIdNR
>>625
なかなか難しいですね。
韓国や中国だと感情的な話になってしまいますから。

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:35:25.65 jOh4NfJf
>>624
何でか知りませんが、商売という観点や利益という観点で物を観察しない人が
多いのは良くないですね。政治的に譲れない一線がこの問題にあるとは思えません。



629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:36:05.36 YhYoRjav
>>627
ID:jOh4NfJfは日本の伝統とやらに感情的になるようですよw

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:37:15.12 bdc1cObX
電力を韓国から供給してもらうとか石油を備蓄させるとか
狂気の沙汰だな。

631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:38:06.80 vBSPIdNR
>>628
竹島の問題が大きいでしょうね。
感情論が優先されて韓国は敵である。というスタート地点なので話しが繋がらないかと。

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:40:02.18 2PhkVtSn
>>598
>貴方のイメージする備蓄が知りたいですね。備蓄って貯めるだけじゃなくて使うんですよ。

もちろん判っていますよ。
問題はそこでは無いのです。
利用しようとした時に、利用できなくなる可能性はありませんか?
それも、災害などの理由ではなく、また別の理由で、そこにあるのに使えなくなる可能性、そのようなリスクを考えないのですか?

実際、備蓄以外、国防に関しても同じなのです。
最低限、自分の身を守れるレベルは揃え、備えるべきなのです。
今回のこの案件、どれくらい備蓄を任せようとしてるのか判りません。
影響でない分ならまかせても問題はないのです。
しかし、最悪のケースを考えて、影響が出るレベル任せてしまう場合、使いたい時に使えない。そういうリスクは避けておかないといけないのですよ。


633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:40:14.07 gd3pT7mi

民意に背を向ける民主党!



634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:40:26.34 4IdI8/Ps
>>624>>韓国は国際社会から完全に信用を無くすでしょう。
そんな事気にする タマじゃないと前にもレスした記憶があるんだがな。


635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:40:43.08 mZnSkoW5

中国人朝鮮人の流入を規正して帰化条件厳しくしないとこんな事件日常茶飯事になるよ

あいつらは帰化しても中国人朝鮮人のまま、日本人として生きていかないが、
日本人として海外に出て行くぞ


【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
スレリンク(news4plus板)
>拓殖大学日本文化研究所の関岡英之教授は、もし中国がTPPに参加すれば日本には中国人が押し
寄せると指摘する。500万円程度の投資で中国人留学生が会社経営者になれば、家族全員を日本に
呼び寄せることも可能だ。日本は中国の一部になってしまうと警告している。

【TPP】オバマ大統領、中国が参加を望めば歓迎する意向[11/11/16]
スレリンク(newsplus板)
【国内】福岡高裁「永住外国人は“生活保護の対象”」…大分市に申請を却下された中国籍の女性(79)の控訴審判決[11/15]
スレリンク(news4plus板)
【社会】 外国人3万5000世帯が生活保護受ける 韓国、北朝鮮、フィリピン、中国の順に
スレリンク(newsplus板)



636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:41:46.13 jOh4NfJf
>>631
韓国の船舶代理店の方なんかもですね、もう独島いらない、日本に憎まれて商機
逃すなら手放して欲しい、と言いたいけど人目があるから、でしたよ。
感情論優先させるなら、それこそ自衛隊に入隊するなりすれば良いのに。
自衛隊なら利益云々も無いからうってつけなんだけどなあ。



637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:43:33.80 4IdI8/Ps
>>636自衛隊が勝手に動けないのは知ってるはずだが?

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:44:00.67 YhYoRjav
>>628
最近はタイの水害のことなどで工場設備などの投資をする外国の自然災害へのヘッジが見直されそうですが、
>自然災害を考えたリスクのヘッジ
とおっしゃられた以上は朝鮮半島でおきる自然災害について詳しいわけですね?
>商売という観点や利益という観点で物を観察
という観点からも大事だと思いますよ。

639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:44:15.34 vBSPIdNR
>>634
韓国自身は気にしなくても韓国以外の国は気にされると思います。
韓国が築き上げてきたハブ空港やハブ港ならず家電製品、車など経済で商いをする上で信用されなくなります。

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:44:51.78 JBDUKRZ6

白紙撤回しろ

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:44:56.60 beGd7T6m
これ朝日しか報じてないな。外国に備蓄なんて問題外だけどね

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:47:07.17 jOh4NfJf
>>632
貴方ねえ、馬脚でしょうよ。国防と言ってね何処の国がミサイルを民間のRORO船に
輸送させてるの?自衛隊だけで輸送できないんでしょ?その為にその後日本国は
何かした?無策よ。無策。船舶免状の保有を促進するとか、なにも無いの。それは
そこまで日本は追い詰められないっていう予測の下の施策でしょう?
そういう生ぬるい風土で日本は良いの。ただそろそろ撒いた種を刈り取る時期でしょう?
だから韓国から上手に取り返すの。判ったかな?
>>634
信用無ければ物を買えないでしょう。それで韓国の経済は破綻。

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:47:10.32 OlncMJpQ


この記事は朝日新聞のがせねたらしいぞ。


経産省はそんな事実はありませんと言っていた。

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:47:40.67 4IdI8/Ps
>>639現実にそうなるまで、韓国人は何とも思いませんよw
そうなってからやる事と言えば日本に泣きつく位のものですけどね。

645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:49:09.32 vBSPIdNR
>>636
経済から見る視点と外交・歴史を通してみる視点は時には、角度を変えて見ないと駄目だと思います。
曖昧な受け答えしかできないのは自分でも整理がついてないからですね^^;

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:50:43.97 4IdI8/Ps
>>642ミサイルの話なんかしてないだろう。
所詮あなたも他と同じスレ潰しに過ぎないのか?

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:51:23.98 jOh4NfJf
>>638
貴方はディベートに長けてるのかも知れないけど、何か基本的な智識欠落してるね。
台風の進路見守ったり、低気圧の進路見たり、波の予想みたりしてるけど、
韓国近海のほうが油送基地や精油所作るのに好都合って判断してるのは他ならぬ
企業だよ。勿論韓国政府の強烈な後押しもあるけど。港湾を整備して施設作ってと
なみなみならぬ情熱だよ。

648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:51:26.98 XMfKfw8C
>>643
ソース


649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:52:16.93 vBSPIdNR
>>644
実際はウォン安誘導を使ったとしても韓国の製品が日本の製品を押しているのが現実です。
悔しいですが国を挙げてのマーケッテイング力と営業力は脅威だと思います。

650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:52:55.23 YhYoRjav
>>647
大地震や火山の噴火についての判断は?朝鮮半島でも定期的にあるよ。

651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:54:34.04 4IdI8/Ps
>>649度の過ぎたウォン安誘導は自国民の経済の破綻を招く。
何かあったら日本にたかれば良いって発想だから出来るんだろうけどねw

652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:55:00.54 jOh4NfJf
>>645
韓国人は、あの超絶な競争社会で生き残るには金、と判り易いんですけどね。
対韓国では政治は彼らの対面を損ねないように経済で測る方が楽だと思います。


653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:55:36.73 S90SQOMi
>>628
おまいが安全保障無視したいのは分かった。所で商売ってどういう事?
どうやって、日本で精製した石油を韓国で流通させんの?

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:56:32.53 YhYoRjav
朝鮮半島で地震がないという話は関西で地震がないという話と同類の「神話」である。

655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 13:57:53.04 dXo529xP
>>1
俺は賛成だ。
事が有ってから
「ああ…やっぱり韓国に数十日分だけでも備蓄しときゃよかった」
と後悔しても遅いわけだし。
その時、ネトウヨを追及しても
「俺はそんな事言ってない」
とか逃げる事は目に見えてる。毎度パターン。
それに現にネトウヨは東日本大震災の時に何の役にも立たなかった、
水も石油も生み出せなかったのもまた事実。

俺「文句ばっか言ってるんだったら、じゃお前らが水とガソリン出してみろよ!」

ネトウヨ「くっ!何も反論できん!ここはひとまずいったん在日認定して勝利宣言せねば」

この繰り返しだった。



656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:00:06.84 eRC5Ssl+
天災は避けられない、人災は避けられる。

657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:00:52.31 jOh4NfJf
>>653
サルファスターだかは麻理布で見ましたよ。


658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:01:04.29 j6kHLOhX
>>655
で、信者様は何㍑のガソリンを生み出したのかね?

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:01:48.01 4IdI8/Ps
>>655>>1にもある様に、外国に石油を備蓄という発想自体が異例、一言で言うなら有り得ないんだってば。


660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:02:28.37 2PhkVtSn
>>642
何を言ってるんですか?
私がミサイルをRORO船でとかなんか話しましたですか?

私の言いたい事は、「利用すべき時に、利用出来ないリスクを回避する。」です。

他国に頼る時点で、預けた場合そこに主導権が移ります。
どんな理由であれ、最悪、預けたものを返さないケースだって存在し始めるのです。
国防を例にあげたのは、最近はどんどん防衛省の予算を削減して、日本だけでの能力をそぎ落とししてるからです。
最低限、自分で守れないと意味がないでしょう?米軍が居るから安心だとか言ってられません。
同盟を組んでも他人です。万が一、米軍が助けにならない場合、日本だけでなんとかしないといけないんですから。

そういう意味で、影響が出る分をまかせるようなら前述のリスク回避で、この案件には反対だってことですよ。

661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:02:54.38 jOh4NfJf
>>659
ああ良かった、それなら今回の計画はOKだ。製品だもの。石油だの原油じゃないから。


662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:03:04.47 dXo529xP

ネトウヨ「嫌だ嫌だ!とにかく反対だ!とりあえず反対だ!口答えすんな!従え!」

これじゃあ、賛成派を説得させる事はできませんよw
ましてや、お前らなんかとは理論も教養も頭の出来も違う専門家や東大出のキャリア官僚をね。



663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:03:58.83 7qxZJbrD
>>655
ことがあった時に韓国が今日領するとも思えんから却下
つか韓国ととこがあることだって考えられる
あいつらからみたら日本は敵国

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:03:59.51 FZ8HOVx8
>>662
どこの脳内敵と戦ってきたんだお前。

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:05:04.72 beGd7T6m
商売だの利益だの言ったら、なおさら韓国はあり得ん。ちょっとしたナショナリズムで使いもんにならんわ

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:05:15.40 4IdI8/Ps
>>661>>1の何所にも製品とは書いて無い
>>662安全保障上基地外のレベルと何度も指摘されてるはずだが?

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:05:35.38 jOh4NfJf
>>660
それなら石油の備蓄以前に国防にもっとお金かけるべきでは?と問いたかったのですよ。
ミサイル運ぶのに民間のRORO船使うべきではないでしょう?海自で大きい船作るほうが
先決でしょう?

668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:06:46.26 4IdI8/Ps
>>667それとこれとは別の話。

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:07:36.15 j6kHLOhX
商売の為なら、別に韓国に備蓄する必要ないのだが。

670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:08:41.14 jOh4NfJf
>>666
よく読み返しては?特に>>1の下のほう。それで製品なら賛成なのね、ああ良かった。

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:10:00.37 vBSPIdNR
>>651
助けを求めるのは、日本というより米国なのでしょう。
アメリカの追従者としか見られていない長年の外交に問題があると思います。
ただグローバル経済と言われて久しいですが韓国がデフォルトをすれば
日本を始め世界経済も連鎖して駄目になると思います。
貿易や防衛など既にここまで密接になってしまうと日本の助けないと自分の首を絞めます。

>>652
商魂w
経済の結びつきが防衛を兼ねるですねw

672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:10:59.22 ZbhdYIr4
>>31
鳥取とか島根ではだめなのかねぇ?

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:11:46.66 dXo529xP

これでネトウヨの夢である韓国との戦争も制裁合戦も断交もできなくなったな。

イイヨイイヨ-♪

ネトウヨの夢をぶち壊す。
これが毎回楽しいw


674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:13:01.73 2PhkVtSn
>>667
国防は、備蓄の話とはまた別です。
同じような事例だから挙げたにすぎません。

そして今回の石油、精製品の備蓄ですがどの程度行うのでしょう?

その規模が判らない以上、影響が出る範囲と考えて、万が一のリスクを考え、反対を申し上げてる以上です。

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:13:25.86 eRC5Ssl+
ID:dXo529xP
朝鮮人なら国に帰ったら?
あんたらが居るから民主党がヴァカをやり続ける。
日本のガンだよ在日韓国朝鮮人は。

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:13:27.70 4IdI8/Ps
>>670>>ガソリンや灯油といった石油製品は44日分しかない。このため韓国での備蓄は石油製品を想定している。
韓国の備蓄は44日も無いだろうし、横流しは確実。
賛成する理由が無いってばw

677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:14:10.11 E3gurhzi
>現在、国内の備蓄172日分の大部分が原油で、
ガソリンや灯油といった石油製品は44日分しかない。

あの大地震でさえ、東京は2週間後には普通に灯油もガソリンも買えてたけど・・・
んでもって節電意識が高かった為か、言われていた大規模計画停電も結局は実施されなかったじゃん


678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:14:23.66 2PhkVtSn
>>676
去年のニュースで、灯油の備蓄が0になったって話が、私が上に記事をあげてますからねぇw

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:15:01.95 GDuFTGH2
勝手に使ったのがバレて日本から問い詰められるも逆切れ、修復不可能なまでに関係にヒビが入るとか、そういう斜め上を期待する。

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:15:29.79 HVUz069Z
東日本大地震への義捐金(セブンイレブン)

台湾 約3億368万円 
韓国 約74万円 


ネトウヨが流した悪質なデマだと思ったら本当だった件
URLリンク(www.7midori.org)
                 セブン&アイグループのホームページより

681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:15:58.87 jOh4NfJf
>>671
可哀想な事に彼らは日本の逆という感じですよ。年寄りがいないのです。皆若い。
大企業40代定年を中小も真似たのか、皆若い。経験も乏しい。彼らに老後ってあるのかな、
と他人事だから心配してます。真冬にダイバーをお願いした時、運悪くキャンセルした
のですが、そんな辛い作業が予測される現場で泣いたのは最も若いダイバーさんでした。
おそらくこういう所が日本人の韓国観を歪めてるのでしょう。若い韓国人は仕事熱心で
英語も出来て優秀だ、と。日本の若い人のほうが優秀です。彼らには利益分配の機会が
無いだけなのでしょう。


682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:16:25.22 L8KvbJPE
>>679
それでも報道しないマスコミ

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:16:50.38 dXo529xP
>>672
だから、備蓄施設が無いんだって。
原発がある地域に石油備蓄施設は作れない。
そーゆー法律になってる。
そんな事も知らないの?


684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:19:27.94 vBSPIdNR
今までの寄せ集めのコピペです、間違ってたり訂正があれば教えていただけると助かります。。
   ↓
Q.なぜ石油製品を韓国に備蓄するの?
A.韓国で原油の副産物である余った灯油やガソリンを売買できるからです。
 原油では何時までも備蓄できますが、精製したガソリンの長期保存は難しく
 劣化が早いので循環させる必要があります。
 原油を精製してつくる石油製品はガソリンなどと同時に精製される
 連産品で、灯油やガソリンだけを増産することは難しい。
 今後、車の燃費の向上でガソリンがだぶつく可能性がある、石油精製で、
 ガソリンだけ精製を止めることはできないため、ガソリン用の備蓄タンクが
 満杯になれば、他の石油製品も生産できなくなる
 韓国にガソリンを売れば、日本国内の製油施設は稼動が維持できる上に
 フルに製油施設が稼動すれば、日本の石油製品は国際競争力を維持できる。
 通常は大量の石油製品を運ぶときには陸送より海路を使用します。
 陸路だと余震が続いていた場合、危険物を積載した貨物車を運用するのに
 危険なケースが考えられる。
 韓国からの航路を使用すれば、外航路とタンカーの確保ができます。
 韓国のハブ港が利便性が高いのがポイント。
 URLリンク(www.sankeibiz.jp)
 
 震災時のポイント。
 石油コンビナートは埋め立て地に多く、津波や液状化に弱い。さらに、
 張り巡らされている配管は、周期の長い地震動に弱く、断裂や管同士の
 摩擦による発火の恐れが高い。浮き屋根式のタンクは、長周期地震動により、
 屋根が上下するスロッシング(液面揺動)現象で内容物があふれ出て、大災害に
 なり周囲への影響も深刻で、消火にも化学消防隊の大部隊が必要になるからです。
  URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:19:32.68 GDuFTGH2
>>682
ありそうで嫌だなw

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:20:12.24 jOh4NfJf
>>674
灯油や重油は季節による需要変動が激しいのですよ。昔重油を運んでた時、
一年のサイクルが夏は南に冬は北にと非常に苦しい運航をさせられた事を思い出します。
スポットが価格に大幅に影響を及ぼさない程度の量の備蓄でしょうね。2か月分くらい
押し付けられれば万歳では?

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:20:50.17 vBSPIdNR
>>676
無断で横流しすれば韓国の外交、経済上の信用は失墜する
日本側が計画的に販売するのなら利益になるので問題ないと思われます。

688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:22:42.09 jOh4NfJf
>>684
今更ですが、良いまとめですね。私は3.11の時四日市に居たのですが、
コスモ姉ヶ崎の事故を見て、自分の運を思いました。


689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:23:16.82 eYo2SYXz

福島の汚染水備蓄させてもらえよw


690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:23:55.49 dXo529xP

もう「箱物」を作るのはいいよ。
ただでさえ震災復興だの増税論だのの、このご時世。

ネトウヨが個人的にカネ出して作ればイイじゃん。



691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:24:30.12 4IdI8/Ps
>>687>>無断で横流しすれば韓国の外交、経済上の信用は失墜する
韓国はそれをデメリットだとは思っていない。
ただでもらえる物だと思ってますよw

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:26:54.34 j6kHLOhX
>>691
「追加補償の一部に充ててやる」とかなんとか、恩着せがましく喚くだろうね。

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:29:14.63 l1GgEBoh
先の大戦は日本もドイツも石油を求めての戦いだっただろ・・・
石油の確保は現代社会の生命線だというのに一体何を考えてるんだ?


694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:32:04.52 jOh4NfJf
>>693
本当ですね。私も貴方と同意見ですよ。VOPAKを見習ってあちこちで儲けながら
本国に利益をもたらす、そういう体制が見たいですよ。

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:32:48.88 vBSPIdNR
>>681>>688
悔しい&残念なことです。
商船に乗り様々な国をみていらっしゃるのが羨ましい。
自分は小型船舶2級はむかーし取ったのですが乗る機会がないですw
まとめ、ありがとうございます。
まとめはいろいろな方に教えていただいたり指摘していただいたものを少しづつ修正しています。
間違っていたり、足りない箇所があれば教えていただけると嬉しいです。

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:37:13.01 C/ecq0Mb
日本のカネで、韓国に、緊急時の油を備蓄する施設を作るのか。
意味がわからないというか、なんで、何がうれしいの。
というか、他国に自国の緊急時施設って、聴いたことがない。

この民主党政権は日本の国にとってきわめて危険だ。

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:38:51.49 dXo529xP
>>693
何でそう、どいつもこいつも極論に走るのかねえ。
非常用石油を一部、韓国に預けるだけだ。

ネトウヨ「韓国が盗む」「韓国と戦争になったら…」
バカバカしいw
アホかとw



698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:39:21.55 lM9DtXqx
もう許せん!!!
誰か何とかしてくれ!!!

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:41:19.10 8rzSDWVz
備蓄って、どのくらいの量で、その備蓄される燃料はどのくらいの期間、品質確保できるのだ?
腐っちゃうから、格安でお売りしますって事にはならんか?

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:45:04.74 eRC5Ssl+
ID:dXo529xP
竹島を不法占拠している限り南コリアは明確に敵だよ。
敵に緊急時の生命線を託すとか愚の極みだ。

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:55:09.48 beGd7T6m
>原発がある地域に石油備蓄施設は作れない。
>そーゆー法律になってる。
>そんな事も知らないの?

そんな法律ねーだろ?ソースくれ

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:56:58.79 eKb399dl
経産省の官僚が独断でこんなことを外国の政府と話し合うはずが無い。

おそらくこの悪巧みの裏には経産大臣のチョン豚枝野かチョン大好きの仙石がいるんだろう。

ついこの前の通貨スワップ協定の際にも、日本ではかなりの批判が巻き起こったが
あの時に仙石は「スワップ協定は久しぶりのヒットだったな」と言って笑っていたそうだ。
枝野と仙石が裏で糸を引いていることは間違いない。
何としてもこの悪巧みを阻止しないと日本の損害は計り知れない。


703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 14:58:48.58 l8gtgDZb
>>700
ID:dXo529xPは本日の愉快な基地外だよw

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 15:03:40.50 43qxjn2O
韓国に石油備蓄基地を作るなら、サウジアラビアに作った方がよほどまし。
どうせ韓国人に盗られて、いざという時に備蓄基地は空っぽ。

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 15:05:29.43 4IdI8/Ps
>>683
>原発がある地域に石油備蓄施設は作れない。
>そーゆー法律になってる。
>そんな事も知らないの?


どちらもいわゆる「工業専用地域」なわけだが、
>>>原発がある地域に石油備蓄施設は作れない。
の規定がどうなってるのかまでは知らないなw

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 15:05:43.74 iJ5t+rQZ
韓国は全く信頼する事ができない

普通の国が相手なら「そんな事は有り得ない!」と断言できる事であっても、
「韓国が相手なら?」と聞かれたら「有り得ない」とは言い切れないから困ったものだ

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 15:07:18.92 lic3B2Ct
茅ヶ崎に プリズン3。加嶋、播磨、五十鈴が無償で建設。セメントは同じく無償で三ツ石。ベッドとトイレは大山、毛布は金牟が提供する。ダム方式のマッチ箱の様な刑務所三棟が南北に縦に並ぶ。風水の封印か。

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 15:10:50.46 Kxoh2Cy8
よりによって韓国に備蓄基地、自らトラブルのもと作って
災害が来る前に損失確定、てか独りよがりODAのつもり?
韓国も独立国なら拒否しろ

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 15:11:18.26 5uu3G9Fd

☆日本国民が戦う新宿大規模デモ☆イ・ミョンバク来日一週間前にデモで迎え撃つ!!

■「韓国大統領は日本にくるな!!」■
日本に迷惑を及ぼす反日韓国大統領イ・ミョンバクが来日する?ふざけるな!!


【開催日時】12/10 (土)
【集合場所】大久保公園  西武新宿線西武新宿駅2分
JR新宿東口5分(東口交番を訪ねるとわかりやすいです) 
【集合】14時30分集合 15:00出発
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)
【使用旗】旭日旗 日章旗 Z旗

11月26日同主催者によって行われた韓国は即刻竹島から出て行けin秋葉原の様子
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

主催者のニコ生コミュニティ
URLリンク(com.nicovideo.jp)

710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 15:14:08.16 D9axQQzb
 多すぎるスワップ、多すぎる石油備蓄 戦後の復興支援だな
戦略物資の前方配備は宣戦布告と同等だと思うよ。

711: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【九電 73.1 %】
11/12/05 15:24:57.73 5A1Oai6x
どうも飛ばし記事みてーだぞ?

712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 15:35:25.96 3ncHtYtv
アサヒるwwww

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 15:37:26.75 EPY2VCjl
そもそも釜山のある東シナ半島は日本の領土なんだから
日本が自由に利用できなければならない

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 15:53:04.06 B7zQZWrq
福岡県の自民党県連に電話で問い合わせたところ、聞いたことがないとのことで朝日新聞の12月3日の記事を教えました。
日本を敵国と公言し竹島を占領していて、ミサイルの射程を300キロから500キロにしようとして米軍に拒否された国と伝え、
了解した、問題視しますとのことでした。

715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 17:14:48.04 unlDFDNx
竹島は残念だけど返って来ないでしょう。

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 17:33:50.17 kz3Y+1IX
いざという時に備蓄していたはずの石油がすっからかんという状況が目に見える。

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 17:36:39.24 gd3pT7mi

民意に背を向ける民主党!



718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 17:57:54.44 IY/eYZP9
>>590
韓国という国は金のを引き込むためなら何でもする
韓流みてるだけでも気付くでしょう

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 18:23:39.79 9tiJ+ZRo
どうせ管理も金払ってお任せなんだろ、他国に石油があるはず状態で自国の危機管理が
できるかな? 逆に韓国はこれによって危機管理が進んだよ
そう考えるとおまえら何やってんだー になる 


720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 18:26:34.29 jFRFpCxZ
日本から賠償金のごとくせしめたと報道して終わり
返せといっても難癖交渉でうやむやにしようとするだけ いつもの韓国

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 19:53:33.43 O1aBUYSF
チョンが湧いてますね。

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 20:26:30.62 jOh4NfJf
>>718
本当ですね。営業力というのかごり押しが得意ですね。そのごり押しが嫌われている
原因の大きな一つなのですが、其処を若い韓国人が気がついてくれれば、と願います。


723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 20:34:08.59 1QzE2XPv
 
 戦争を始める意図、動機

戦争の原因を考える場合、両国を取り巻く戦略的環境、つまりどちらの側に 戦争を
始めようとする意図や動機 、があったのかを知ることが重要です。

[ 主要な輸入国を相手に、戦争ができるのか? ]

日米開戦の前年である昭和 15 年 ( 1940 年 ) 当時の貿易統計によれば、日本は主要物資の輸入の大半
を米国に依存していました。即ち戦略物資である

鉄鋼類の輸入量の 70 パーセント
石油の輸入量の 78 パーセント
工作機械類の輸入量の 66 パーセント

を米国からの輸入に頼っていました。

常識で考えても 産業必需物資 の 7 割もの輸入を依存する相手 に対して、日本から
戦争を仕掛ける意図や動機があったとは到底考えられません。なぜなら戦争になれば
相手からの必需物資の輸入が止まり、たちまち原材料や石油 エネルギーが不足して
国内産業は行き詰まり、 継戦能力を失うのは明白 だからです



724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 20:34:16.84 9tiJ+ZRo
さんざん考えた末 でなく
ちょっとした思いつき を願う
いざ機能しなくても どう見ても他国の世話になる日本が悪い

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 20:35:26.71 1QzE2XPv
>>742
長年考えた売国計画だと思うけど

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 20:37:53.10 AB7mGsZW
台湾訪問した嵐・相葉の「韓国批判発言」がカットされていた事実が発覚★3
スレリンク(news2板)

727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 21:24:57.32 9tiJ+ZRo
んまー 食料の自給率からして なげやりだもんな
ついでに国防も同じか~
しっかり税金徴収だけは本気


728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 21:35:25.22 1v767bpr
海外で備蓄するメリットなんぞ何もないんだが。

729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 21:39:00.27 9tiJ+ZRo
旧植民地だからって、気軽に設置するのもね


730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 22:26:18.59 jOh4NfJf
>>723
ワンオブジェムだったかな。盧泰愚大統領の政策の。そういう辺りを狙って、
備蓄基地を韓国に作ればいいのですよね。仮に背こうと思っても無理、そういう
状況に追い込むのが日本の資産になると思いますよ。

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 22:58:18.88 FeY09FKb
この備蓄って日本の石油だけだよね?
まさか韓国と同じ施設に共同で備蓄して、困ったときお互いに利用出来るってシステムじゃないよね?

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 23:01:43.43 hkyWloa8
北海道でいいじゃん。

733:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/05 23:26:06.51 1Mhkv2Q+
韓国に流用させようって魂胆が見え見えじゃん

こんな売国政策を進めてる経産相と官僚は逮捕しろ

734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 00:05:34.15 +8J5krU4
朝鮮語の漢字語の7割は日本人の造語。
結婚、新郎新婦、会社、同僚、国民、国家、国会、自由、選挙、民主主義、大統領

ちなみに防水と放水は同一に使われるので事故が絶えない。

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 00:39:49.29 reQ0uE40
事業仕分けパフォーマンスで思うように日本人から仕事を奪えなかったのがそんなにくやしいか
これって国内備蓄を減らすために「韓国に備蓄があるから」という口実作りだろ
なんで日本人の血税でチョーセンに仕事を与えてやらねばならん?

736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 02:42:53.93 OpIpj3hq
韓国より竹島のが近いから、竹島に備蓄基地作ろうよ
ついでに前線(補給)基地としてちょっと要塞化したりなんかして

737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 04:27:10.96 tW85TJBe
北朝鮮から砲撃受けたりしてる韓国に毎月いくら支払って備蓄させてもらうの?
民主党さんの間はずっと毎月々韓国に備蓄代支払うのでしょ?
早く民主党なんて辞めてしまえばいい

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 06:48:48.12 7PXDHCO7
ハニトラと金で落として、「日韓友好」みたいな心理的な逃げ道を用意してやれば、
日本の税金使い放題という事ですよ。


739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:24:39.12 7zPAm5lI
イランとソマリア問題で韓国の原油調達は・・・
絶対、韓国のためだろう

740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:26:10.27 ixhlfIms
韓国に燃料を横流しする馬鹿がいるぞー!止めろ止めろ

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:30:00.84 ZTJgGoAQ

韓国人よ、ついでに北朝鮮に流してしまえ。

742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:31:18.89 e41iwluX
さあ、備蓄の石油を日本が使いますよ、という段階で
タンクはカラにされているだろう。

>経産省資源エネルギー庁
在日か現役朝鮮人に乗っ取られたと見るべきだ



743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:34:16.06 PZUYuKoG
年々下降傾向にあった灯油消費に苦戦していた所に春先の大震災。
節電だなんだで需要見込みが出てきたが不確実で一時的だし国内のインフラに金をかけたくない。
韓国は自業自得で石油関連が不足ぎみ。商売の機会あり。
という業界事情が垣間見える。

744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:34:45.50 rxN5PeUX
日本の役人は危機管理意識が無さ過ぎる
開いた口が塞がらない

745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:36:51.41 bOncmDWf
いざというとき中国様に差し上げられるよう韓半島の西側に作りましょう byた○まさ

746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:37:46.58 qGrYEGIk
>>743
ビンゴ

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:37:50.54 PZUYuKoG
>>730
今まで日本の政財界そういうつもりだったみたいだけど、悉く韓国に裏切られてきたマヌケです。

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:38:27.88 0uFPt44m
苦情受付窓口
中国 稼難省 磁恩郡 待千九 連峰群 1下 8瓜田 少頭劣 方
斎藤 妙子(范蘭と柴の子 躱迴-タエ)G-
差頭 夜子(范蘭と柴の子 ヨネ:斎藤直子・)GQ.
鈴木あゆみ(网(アミ) 范蘭と柴の子).Q
又は 
国会近く 大正生まれの野田セーコ(范蘭と柴の子)迄

749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:40:27.89 qGrYEGIk
189 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 10:10:16.25 ID:SFkwsShc0
朝日伝聞の飛ばしだったらしいよ。

886 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 09:09:57.16 ID:CmnQI4Bm
Y_Kaneko金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)
URLリンク(twitter.com)
党LPガス議連出席中。席上、資源エネルギー庁資源燃料部長より、『韓国にエネルギーを備蓄するという朝日新聞の報道は誤報。
2ちゃんねるで炎上してしまった。いろいろ政府間協力は考えているが、外国に備蓄することは考えられない。』とのこと。 

oniken0024大西健介
URLリンク(twitter.com)
LPガス議連で、資源エネルギー庁の安藤資源燃料部長より、「経産省が韓国で石油備蓄を検討」という朝日新聞の記事は全くの誤報と説明があった。

fujisue藤末 健三
URLリンク(twitter.com)
韓国への石油ガス備蓄は新聞社の完全な間違い。経済産業省にネット上できちんと説明するように依頼。

750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:42:04.66 Li0VPNOG
すっぱ抜かれて無かったことにしようとしてるらしいです

751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:43:14.43 Li0VPNOG
ああでも誤報誤報いいながら結局やっちゃうっていう
民主の政治手法かもしれんなw

752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:45:24.53 txseYcFe
日本は聖徳太子の昔から脱亜ならぬ別亜だった。
しかし日本を野蛮な東アジアに引きずり込もうとする勢力は多い。

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:48:46.65 dM8GWuwo
ありえんだろ^^;
半島に備蓄なんてしてたら、スッカラ管になってるわ。
政治屋はまだ半島民族の民度に気づかないのか?
イヤ…本当は備蓄という名の支援だろ?正直に言えよ!

754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 10:58:19.95 qGrYEGIk
政府主導ではなく民間が韓国に備蓄するのは間違いないだろう
それを政府試算の備蓄に含めるかどうかの違いだけだと思う
>>743の流れでも国内より韓国のほうが貯蔵タンクやハブ港など
既存のインフラを利用すれば割安で利便性がいい

今回はいいとしても中曽根時代から議論されている賢人会議の流れで
日中韓での共同備蓄は将来的にありえる

755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 11:00:29.09 Li0VPNOG
【韓国の石油会社、政府の「備蓄油」を使い放題
1年近く返さないケースも 】

韓国の石油会社が、非常事態や石油危機などに備えて貯蔵している政府の「備蓄油」を、自社のもの同然に抜き取って使っていることが明らかになった。

 国会予算決算特別委員会の李貞鉉(イ・ジョンヒョン)議員(ハンナラ党)は14日、韓国石油公社から受け取った資料によると、SKやGSカルテックス、現代オイルバンクなどの石油会社が、政府の備蓄油を借りたまま、最長1年近く返さなかったことが分かった。
現行の備蓄油の運用基準では、借りた備蓄油は60日以内に返すことになっている。
なお、石油公社は備蓄油を貸すに当たり、賃借料を受け取っており、その収入は昨年199億ウォン(約14億2600万円)に達した。

 SKエナジーは2008年10月8日、軽油1億リットルを借り、356日後の昨年9月28日に返した。
また、現代オイルバンクも08年6月11日に灯油11万リットルを借り、287日後の昨年3月24日に返した。
GSカルテックスは、05年に1591万リットルの軽油を238日間借りた。
04年6月には、SKが京畿道九里市の備蓄油タンクにあった灯油47万リットルを全部借り、在庫がゼロになる事態となった。
SKは145日後にこれを全部返したが、その間備蓄油タンクは空になっていた。また同年には、備蓄油タンクにあった
軽油712万リットルを、石油会社4社が全部借り、このタンクは約8カ月も空になった。これについて李議員は、「非常事態に備えるための備蓄油のタンクが8カ月も空になっていたというのは、常識的に考えて納得できない」と指摘した。

 これに対し石油公社側は、「備蓄している石油製品の品質規格に合わせるため、石油会社に古くなった石油を貸し出し、新しい石油を受け取ることもある。石油会社に甘い汁を吸わせているわけではない」と釈明した。

趙義俊(チョ・ウィジュン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2010/09/15


756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 11:10:17.59 Xe5LxKvQ
754
将来的にも何も、反日国家・反日国民では検討の対象にもならんよ。
生命線を敵国・敵性国家に預けるとか愚の骨頂だと何度も。

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 11:12:02.66 Li0VPNOG
韓国は信頼もなければ友好国でもないからな

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 11:22:45.90 WPhtA0R4
戦争が終わってない反日韓国に備蓄って・・大大大馬鹿だね


759:エラ通信
11/12/06 11:25:05.24 QwW6C2U8
>>749
大慌てで火消しに走った、ってかんじじゃねーか。


760:エラ通信
11/12/06 11:27:06.16 QwW6C2U8
民主党ふじすえ健三議員のblog

>中国のひとが
>「中国は、海への出口がほしくて台湾問題にこだわっている。日本を侵略できるような装備には
>なっていないはず。中国の考えをもっと洞察してはどうか。」と教えてくれました。
>なるほどご指摘のとおりです。
URLリンク(www.fujisue.net)


761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 11:30:08.16 IxmqIuJj
増税してこんなことに使うな!
官僚は責任取らないぞ。
責任を取らない奴らが物事を決定
するべきではない。

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 11:43:50.39 IGj1Owqt
経産省の官僚が独断でこんなことを外国の政府と話し合うはずが無い。

おそらくこの悪巧みの裏には経産大臣のチョン豚枝野かチョン大好きの仙石がいるんだろう。

ついこの前の通貨スワップ協定の際にも、日本ではかなりの批判が巻き起こったが
あの時に仙石は「スワップ協定は久しぶりのヒットだったな」と言って笑っていたそうだ。
枝野と仙石が裏で糸を引いていることは間違いない。
何としてもこの悪巧みを阻止しないと日本の損害は計り知れない。


763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 11:54:26.62 NTRTTQXz
日本海側に貯蔵施設が少ないなら、日本海側に作ればいい話。
過疎地は大喜びするよ。
原発施設廃止して貯蔵施設作ってあげるとかもいいと思うし。

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 11:54:38.65 lHO5wDAh
潜在的な敵国に備蓄とか頭おかしいのか

765:(゜- ゜)っ )~
11/12/06 11:56:28.42 +9CD8+rS
誤報と聞いて食事中だというのにやってきましたよ…
本当に誤報なんだろうかねぇ…

766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 12:00:09.67 0f8J0H+6
>>765どう見ても火消しですねw
そう言う話があったのは事実とみなして良いでしょうw

767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 12:00:31.65 Xy/hAeGc
↑ 日本もはれて周辺の基地外国家へ仲間入りです
    

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 12:13:26.72 Xe5LxKvQ
>>760
尖閣諸島に対する領土的野心を全く考慮に入れてない所は正に民主党員。

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/12/06 12:26:48.20 Yzsgzq6Y

☆日本国民が戦う新宿大規模デモ☆イ・ミョンバク来日一週間前にデモで迎え撃つ!!

■「韓国大統領は日本にくるな!!」■
日本に迷惑を及ぼす反日韓国大統領イ・ミョンバクが来日する?ふざけるな!!


【開催日時】12/10 (土)
【集合場所】大久保公園  西武新宿線西武新宿駅2分
JR新宿東口5分(東口交番を訪ねるとわかりやすいです) 
【集合】14時30分集合 15:00出発
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)
【使用旗】旭日旗 日章旗 Z旗

11月26日同主催者によって行われた韓国は即刻竹島から出て行けin秋葉原の様子
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

主催者のニコ生コミュニティ
URLリンク(com.nicovideo.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch