11/11/28 20:53:18.83
2011年11月25日、シンガポール華字紙・聯合早報に「日韓は米国の資産なのか?」と題した中国人読者の寄稿が掲載された。
以下はその内容。
「米国は台湾を放棄する代わりに中国に債務を免除してもらえば良い」と主張したハーバード大学研究員の寄稿が米紙
ニューヨーク・タイムズに最近掲載され、物議を醸している。さらに米インターネット新聞ハフィントン・ポストには「台湾を売るくらいなら、
日本や韓国を売れば良い」とする政治評論家の反論も掲載された。
パッと見れば両者の意見は対立しているようだが、実は「日本も韓国も台湾も米国の資産」という考えでは一致している。これらの
国・地域は彼らにとって独立した自主権を持たず、自由にどうにかして良い存在のようだ。「売る」という言葉に米国の帝国主義的
考えや実用主義哲学(プラグマティズム)が存分に表れている。
パネッタ米国防長官は先日、中国とインドを「米国の軍事的脅威」と発言した。その後、慌てて弁明していたが、ついポロッと
本音が出たのだろう。中国はこうした二面性にとっくに気づいていたが、米国を真のパートナーだと思っていたインド人は深く傷ついた
に違いない。日本人や韓国人も米国人の本音を知り、嫌な気分でいるだろう。
こうしたことから考えると、米軍のオーストラリア駐留も対中国だけでなく、インドネシアやインドも念頭に置いたものに違いない。
米国の著名な政治学者、ジョン・ミアシャイマー氏はこう指摘している。「米国は他の国が発展して、その競争相手になることを
決して許さない」と。彼らはどんなに友好的な相手でも決して容赦することはない。
だが、アジア人も馬鹿ではない。先日のASEAN首脳会議ではインドのシン首相と温家宝(ウェン・ジアバオ)首相が会談で、
両国の戦略パートナー関係を強化することで合意した。世界中のどこにも中国とインドの共同発展を止められる勢力はない。
アジア人は自己意識に目覚めたのだ。米国は日韓などアジア諸国が自分たちの資産ではないことに気付くべきだろう。
日本経済が目覚ましい勢いで台頭した時、米国は日本との盟友関係を無視して日本を脅威だとし、叩きのめした。これが
米国の帝国主義的な国策なのだ。日本人も韓国人もインド人も、そして中国人も目を覚まそう。アジア人同士が協力せず、
いがみ合っているばかりでは、米国の資産に成り下がってしまうということを。
ソース(Record China) URLリンク(www.recordchina.co.jp)
NYTimes:To Save Our Economy, Ditch Taiwan(台湾を捨てて、我々の経済を守ろう)
URLリンク(www.nytimes.com)
HuffingtonPost:Why You Should Care About Taiwan
URLリンク(www.huffingtonpost.com)
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:54:01.14 5ZNFn6Gw
借金のカタに朝鮮はいらないアル
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:55:01.23 AVU1hOtX
>>1
まったくそのとおり。世界情勢はすでに日韓運命共同体といったものを形作る段階にきているといっていい。
それは何かというとつまり、日本が繁栄すれば韓国もさらなるいっそうの繁栄を享受し
韓国が破綻すれば日本もより大きな破綻に連坐する、といった共同体のことだ。
通貨スワップなどに留まらず全面的に手に手を携え、ともに未来へと進みましょう!
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:55:05.56 qT9edWQ/
韓国はケツ拭く紙にもならないアル
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:55:58.68 qT9edWQ/
>>3
在チョンは早く祖国へ還りなさい
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:56:05.85 R5+ZSn1S
オバマも国内政策がダメだったので、日台を防衛線にして中国に対峙しているだけだろ。
7:もろこしφφ ★
11/11/28 20:56:37.17
ちなみにこれ、どちらも原文に当たって、どちらも書いてありました。
アメリカは何様のつもりだ?思い上がるのもいい加減にしろ。
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:57:14.38 7K08SVTW
>日本や韓国を売れば良い
韓国と同じ扱い
こんな侮辱があるか
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:57:25.38 QQknUlvb
日本は関係ないだろ
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:58:06.07 YKdsYM0z
どうでもいいけど日本売ったらアメリカ生きていけるの?
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:58:11.08 8fgMGCQ2
国家に真の友人はいない
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:58:29.12 4LVGmn+Y
中国に債権放棄してもらった所で、数十兆円ww
意味ねぇ~
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:58:44.91 OAkPF/8Y
キムチジャンク債権なんてイランだろ。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:58:48.00 /R29vacg
>3
何この人、キムチ悪い
お断りします
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 20:59:49.91 8um6Xv4v
アメリカは日本にも債務があるからな~
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:00:01.48 XoPJl0wY
>>7
思いあがってるのは、どう見ても中国です。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:00:04.42 W1FtsDgg
アジアで手を結ぶにしても半島の2国だけは勘弁です。
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:00:41.87 Tm3ysVJt
なんか正しいこと言ってる気がする
中国もアメリカも全部信用できね
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:00:50.56 7K08SVTW
台湾を日本に売るという手もあるぞ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:01:01.09 QIdelIVa
韓国や北朝鮮も参加するならお断り。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:01:11.04 tvDZnAqU
米国の本音なんか誰でも分かっていること。
だから戦略的互恵関係などという胡散臭い船に中国と乗ってるわけだ。
日本は米国に見捨てられる日を想定し、憲法改正を急がないといけない。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:01:37.00 8oOsyas0
たぶんテレ東だったと思うけど、
なんとかハドソン研究所のオッサンのリポート番組ってまだやってる?
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:01:38.08 vQbhvz7x
>>3
市ね!
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:01:49.20 2C8wsOoM
アメリカのきちがい7は半端ないからな
youtubeの警官隊対学生見て思った
あの国はだけまったく成長していない
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:01:51.30 nV2bZgIK
はいはい、中国って宣伝がうまいな。さすが共産党プロバガンダ。
アメリカが台湾放棄するなら日本が保護するだけ。中国には渡しません。
オーストラリアでの米軍基地建設は、中国へのトドメなんだよ。
けっしてインドと敵対するものではない、インドは中国包囲に加担してる。
そうやって仲間の分裂を誘うのも共産党の常套手段だね。だまされるな。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:01:57.42 a/zx6nKt
別に怒ったりはしないけど、
知り合いが、米国の土地やら住宅を買うって言い出したら
面倒なことになるかもしれないから・・・止めるよ?
もちろん同じく面倒ごとになるかもしんないから、米国の企業に対する投資も
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:02:40.21 qo6Mgflt
政治は「どちらがより悪くないか」の選択である。
中国と米国。アジア諸国にとって「どちらがより悪くないか」は明瞭だwww
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:02:42.85 aewJWico
>>3
実際は、日本と韓国は、
どっちかを沈めることでもう片方が浮かび上がる関係
まぁ韓国が、日本がシェアとってる分野の技術をぱくり
大規模設備投資でダンピングで一気にシェアとるってのを
繰り返してきたせいなんだが
造船、半導体、薄型Tv、リチウム電池みんなそう
日本が浮かび上がるには、技術流出を徹底的に阻止し
部品素材製造装置などを売らないで(台湾に売ったほうがまし)
スワップ協定も破棄するなど
韓国の足をひっぱるしかない
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:04:44.18 biYdEars
>>1
本当にそう考えているのなら反日教育を止めろよ
中国韓国は自国優先するな
話はそれからだ
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:04:44.80 gBjECbbU
>>3
コピペ準備して待ち構えてるってちょっと怖いわ
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:05:27.69 e8B7Fc2r
簡単に見ればわかることだ。
侵略者から防衛すると考えたら四択で答えは
ひとつ。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:05:55.38 jdSfTEU1
アメが日本を餌場ぐらいにしか考えてないのは分かり切っていることだから今更な話
とはいえ、特亜は無用の長物
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:06:22.54 I9alvcVm
親アジア反欧米が日本の民族系右翼のスローガン
これ豆な
34:反日が最高
11/11/28 21:07:03.87 soCwxzv7
米国は中国に、台日韓を売ってくれたら、米国債を放棄してもいい
現実的には、これから中米で台日韓から、金を引き出すようになるだろう
植民地はお互い管理して、ムダな争いで手放すようなことはない
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:07:11.97 OA3EeOVK
日本が強くなるしかない
民主党はそれが嫌みたいだけどね
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:07:31.46 Zp3qHmY8
ふざけんなよな。 これをすべてのスレに広げるんだ!みんなっ!
アメリカの有識者とやらが日本を所有物のように考えていると言う事をね!
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:07:49.39 kjRXPxum
仕方ない…米国債売って台湾を買おう
で、大平洋に引っ越して末永く仲良く暮らそう
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:09:16.86 O+0yMcqq
なんだか思わず同意しそうになってしまう記事だ
アメリカはアジアでない事だけははっきりしている
特亜も問題あるし
日本の希望はひょっこりひょうたん島になる事よ
ちゃぷちゃぷここから離れたい
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:09:20.46 PFInOMsP
国家に友人はいない
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:09:31.42 NzlRTw3j
台湾ちゃんと早く一緒になりたいよおおお
もちろん併合とかそんなんじゃなくて、独立してもらって一番の同盟国になってもらうって意味でね☆
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:09:44.96 9/HOWgv6
まあ不良債権を真っ先に処分するという意味では
韓国を売り払うのが一番合理的な対応ではあるが。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:10:12.55 qT9edWQ/
スレリンク(news4plus板)
7 :もろこしφφ ★ :2011/11/28(月) 21:08:15.55 ID:???
J-CAST煽りすぎワロタ
>>2
N速+とかν速とかでは★8とか行って阿鼻叫喚だったよw
ちなみに「東亜の連中は必死に『はいはい、パフォーマンス』って言って必死に現実逃避してた」とか言われてたぞ。
ワロス
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:10:43.00 ohzL8Rbj
ν速+のアホどもの妄想みたいな話ばっかだな
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:10:44.12 tPWWd4Ga
欧米諸国の上から目線は明治維新以降ずっとあったからなあ
支配してると思わせといて、いかに逆に利用するか。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:10:53.56 vQbhvz7x
半島が潰れれば日本が栄える。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:10:59.35 GOOf3wSR
これだけは言える。
中国はアメリカよりも遥かにあくどい。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:11:01.10 NXOdMoPV
>>正論だ
最大人口地域のアジアでの連携強化、特に日中の連携は欧米に取ってはすさまじい脅威だわな
日中、日韓など、アジア国同士の歴史論争がたびたび出るのは、アジア諸国同士に強力に連携されると困る第三国が煽ってる面もあると思う
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:11:01.11 iH7ODwMv
日本もアメリカを利用してんじゃん。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:11:05.29 EEayoEYQ
未だに占領軍が駐留してて独立国なわけねーだろ
間違い無く500年後の歴史の教科書には
1945~日本(アメリカ植民地時代)と書かれるわ
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:11:41.09 hQxooXxp
もろこしが丑の仲間だとよく解るスレだなw
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:11:44.29 YKdsYM0z
>>38
そういえば前に海外の反応まとめてるブログで
「アメリカに近付きすぎると州にされるぞ」ってあってワロタ
離れるのはいいけど魚獲れなくなったらやだなあ(´-ω-`)
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:11:54.34 SYwV5BqD
おk、米国債売り浴びせようぜw
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:12:44.19 HDWudGj7
いろいろ言いたい事はあるが、シナに韓国売るとこは賛成だな
買ってくれるかどうかは別にして
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:12:48.76 ohzL8Rbj
>>49
英や独にも駐留してるけど植民地なの?
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:13:59.40 OdlJoxDB
日本はアメリカの財布とか言われて馬鹿にされてるけどさあ
財布を失った奴が食っていけるわけないじゃん
56:サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo
11/11/28 21:14:05.13 BgDfy2f4
米国の手のひら返しは日本人なら良く知っている
大東亜戦争ではガチでぶつかった日本とアメリカは第一次世界大戦では同盟国だったのだ
有色人種差別撤廃でもアメリカは賛成すると言ったが実際には反対し、議長国のアメリカ賛成多数の議決を反故にしている
中華などよりもアメリカの事は日本の方が良く知っている
しかし、中華やアホポッポが好きなアジア共栄圏と言う、言い方を変えた中華思想に乗る程、日本はアホでは無い
日本の友人は親日国であり、敵は反日国家の中華、韓国、北朝鮮だ
つまり特アが敵だ
朝鮮共は知らんだろうが、中華は日本がマジになった時の恐ろしさはわかっているはずだ
いや、アホだから忘れたかw
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:14:31.05 i9fmPCyt
アメリカには反抗出来ないのは米軍がいまだ占領してるからだし。
鳩みたいに空気読まない人間はもう出てこんだろな。
バブルやバブル前知ってればアメリカは占領政策継続してるようなもんなのはわかってることだし。
さりとて中国やロシアは信頼するに足らん、韓国はその劣化バージョンだし。
真に独立したいなら圧倒的な武力と経済ないと無理ってこった。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:14:42.04 PILHbcDd
>>54
安全保障をアメリカに丸投げしている点では、植民地といえる。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:14:55.00 qT9edWQ/
>>47
日本・中国・韓国 まずは日本と中国が臨時の連合を組んで敵にも味方にもならない邪魔なチョンを
滅ぼすのが先だけどな
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:15:03.79 kkxo+RYH
>>39
それに尽きるな。だが悲観的にばかりなってもいられない。
上手く立ち回りながら強くなるしかない。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:15:26.89 dQ7MWway
>>3
日本と台湾は資産かもしれんが、韓国は負債だろうに
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:16:07.37 VSSCRi/A
中国包囲網離反工作乙
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:16:43.28 i9fmPCyt
>>55
財布の中身が無くなったら捨てるのがアメリカ流じゃね?
他の財布強請ればいいし。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:16:46.58 1e8kvo1U
>>48
やだなあ
日本はそんな狡猾なことやってませんよ
アメリカとも中国とも友好友好
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:17:10.23 jq8ZD/Sp
>>3 市ね
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:17:40.70 0I242OWq
韓国人は、「米軍は世界の警察」って思ってる。忠犬
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:18:18.98 R9zLqZCS
>>58
そうなるとNATOなんかも植民地として歴史に刻まれるのかぁ
NATOって主軸は米軍だしね。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:18:20.46 gC4rhCfB
中国共産党を追い出せ
中国のそれが一番アジアを脅かしてるんだよ
台湾と日本はタッグ組めるよ
朝鮮半島はとりあえず上下合体しろ
その後は知らんw
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:18:23.66 kjRXPxum
>>64
ユーロが拾いたそうにこちらをみている
どうしますか?
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:18:34.32 YjLO0GPq
日本を買える国があるのかとw
逆にアメリカを二束三文で売り飛ばすぞボケ!!
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:19:07.02 0A6CNpO0
>>63
もはや落ち目のアメリカの財布になってくれるお人よしの便利ー君て
どこか候補あるの?
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:19:23.19 rRqZjm0y
米の研究員「台湾を中国に売り渡して債務免除してもらおうぜ」
米の政治評論家「だったら日本と韓国でいんじゃね?」
ただの与太話を中国人がギャーギャーアジってるだけじゃん
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:19:38.90 PILHbcDd
国家には永遠の友も敵も無い。永遠の国益があるだけ、
というのはイギリスの政治家の言葉。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:19:43.74 h7AaLaNa
>>56
今の俺達なら日本なんて一撃ですよと余裕ぶっこいてます
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:20:40.07 i9fmPCyt
>>71
でっかい北朝鮮がアメリカだって考えたらわかりやすいだろ。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:21:22.41 SYwV5BqD
>>70
20年前ならともかく、今は日本は随分安くなってるよ。
77:サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo
11/11/28 21:21:36.41 Oh1ckP69
>>69
しかし、拒否ったので、さびしそうにこちらをふりむきさっていった
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:22:20.75 FifBSBnW
>>3
超小韓国ごときがおこがましい。
恥を知れ。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:22:34.93 R9zLqZCS
>>73
でも同盟も無く、協力して事に当たる事が無い中国とかってのは孤立無援とも言え無くは無いんじゃね?
あ~北朝鮮があるか・・・
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:23:30.27 oPBjlvv2
国益になるから支援してるに決まってる、国益の理由が「信頼」だけでも
まあ、日台韓、どれも見放したら核開発を始める、というか始めざるを得なくなるだろうけどな
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:23:40.00 EEayoEYQ
えっ?そうだよ?
歴史的に見て何処をどう見ても植民地
かつて外国の軍隊が駐留してて植民地じゃない国とか存在した?
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:23:45.86 R9zLqZCS
>>76
他の主要通貨は軒並み下落してるから、やはり高いんじゃね?
83:サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo
11/11/28 21:24:26.30 BgDfy2f4
>>76
URLリンク(www.youtube.com)
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:24:35.47 05fPCltT
レコチャイも必死だなw
都合のいい記事をピックアップして日米離間工作。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:24:50.17 VFvn7gRo
どこにでもキチガイはいる、一研究員と評論家の戯言。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:24:51.50 Fj7XvRRA
>>1
全くその通りだなぁ。
ただ、朝鮮とは付き合う必要が無いし、中国とは経済的な繋がりだけで良い。
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:24:59.54 HDWudGj7
まあシナは四面楚歌であせってるからな
何とかしてアメと日台韓の間に亀裂を入れようとしてるんじゃねぇか
88:甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP
11/11/28 21:25:26.65 1BdTEFnR
>>42
そりゃよかった。
厨即や+の連中に褒められるなんてゾッとしない。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:25:37.80 pStktbbk
(◎_◎;)中国もインドも、人身売買大国だったようです。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:25:38.66 bZslRsYy
>>21
まずはなによりも核を持つのが先決。
それが出来れば、なんとかなるだろう。
91: 【九電 78.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
11/11/28 21:25:38.51 lW5Wa2LM BE:353228674-2BP(3333) 株優プチ(news4plus)
>>7
シナ人の妄想寄稿で怒れるお前も大概だがなw
92:サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo
11/11/28 21:25:53.55 BgDfy2f4
>>74
定期的にケツをひっぱたかれ無いと忘れる困ったちゃんだなw
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:26:23.43 YKdsYM0z
>>87
できれば早急に韓との間にマリアナ海溝クラスの溝を作りたいのですが
どうすればいいでしょうか
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:26:30.80 JtUX+mjV
アメリカは嫌いだけど中国は大っ嫌い
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:26:41.34 gB+b23b8
>>73
イギリスは三枚舌だからなぁw
でもそんなイギリスだけど同盟国には比較的礼儀は尽くすイメージだ
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:27:06.29 3sPg2qH3
アメリカも中国もだいっ嫌い^^
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:27:36.28 Zp3qHmY8
これは腹立つかなぁ。本当に何様かと。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:27:38.24 NXOdMoPV
>>59
俺も嫌韓だけど、日中韓連合なんて他地域から見たら普通に超脅威だろうよw
欧州でもドイツとオーストリアがつっくかれたら脅威であるように、
日本が韓国を再併合したらパワーバランスの面で困ると考える第3国はたくさんあると思う
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:27:39.13 CWYjnkJs
>>1
知ってた
>ジョン・ミアシャイマー氏
ジャイアン氏に見えたw
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:27:58.27 RikJhPZb
中国人の中華脳煮立って全開すぎるなww
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/11/28 21:28:25.98 5aCFCojI
そうかそうか、ついに日本の核武装を米中が容認すると言う事なんだな。
それはそれで面白い。w