【コラム】韓国の時代劇、歪曲にも程がある(朝鮮日報)[11/27]at NEWS4PLUS
【コラム】韓国の時代劇、歪曲にも程がある(朝鮮日報)[11/27] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:28:15.85 xIvZg9OF

なにをいまさら

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:28:21.67 v6pROCFC
べつにどうでもいいやん。誰もはなから本気にはしないwwww

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:28:46.45 R5diFiB8
>護衛の武士の剣

朝鮮に「武士」はいなかっただろ。

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:28:58.37 Y9l0tJNr
>>1を読む気にもならない(^o^)

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:30:08.75 DCy5X71D
>>1
歴史の事実に忠実なNHK大河ドラマ「江」を見れば?

7:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/11/27 10:30:08.76 GWNRhphU

えっ?突っ込むとこそこなの?
鎧とか剣とか ・・・それこそ今さらか(´・ω・)

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:30:17.36 3HVp4SFp
チャングムも名前ぐらいしか判ってないのだろ?

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:30:38.40 bs9EchQ0

いや
真にうける人が居ないわけではないから困る
スイーツとか連れ去られたスイーツとか



10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:30:52.88 C2S/FJj4
いいよなあ、何もないんだから書き放題

11:HUNNY MILK ◆hani/4QrLY
11/11/27 10:30:57.50 AGlkDvFh
>>5
うん、長いのでタイトルだけ読んでスレ立てした

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:31:02.21 DCy5X71D
>>8
チャングムを見て韓国歴史の偉大さを思い知れ

13:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE
11/11/27 10:31:33.48 ELb2n/lG
他にもっと突っ込むべき場所があるだろう!!

時代考証ってしないの?

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:32:04.29 R5diFiB8
>>12
ガスコンロが出てくる朝鮮時代劇か

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:32:07.76 9vlxGouQ
構わんよ
半島の最高学府教授すら

「ソースはドラマスミダ(キリッ」

てなお国だもんよwww

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:32:20.85 VhhH6kCy
>>13
資料がなくてできないんじゃないの?w

17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/27 10:32:33.30 6yjXstbt
知ってた

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:33:12.56 DCy5X71D
>>14
オンドル。

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:33:22.25 DbcxmXOm
まじめに歴史を知ってる人がいて、こっちに驚く。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:33:27.95 BYpo0onG
韓国の教科書には載ってない三跪九叩頭(さんききゅうこうとう)
 
1. 「跪(ホイ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |    <`Д´ >(⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」 

2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

3. 「起!(チー)」
   ∧∧
  / 中\    ∧_∧
 (  `ハ´)   <`Д´ >
 ( ~__))__~)   (    )
 | | |     | |  |
 (__)_)    <__<__>
 
この1から3を3回繰り返す
これが歴史的に正しい中国と韓国の関係ニダ

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:33:31.82 T3Dk9S85
さすが、ネトウヨの朝鮮日報www

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:34:10.86 DxCcFycK
そりゅ朝鮮半島の歴史ドラマといっても、
史実に忠実に、奴隷と乞食ばかりの話ってわけにはいかないだろう

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:34:17.97 an+ot3U/
>>6
いや「江」も歪めまくりで日本人として恥ずかしいんだが
ありゃ大河でやる脚本や演出じゃないわな

24:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/11/27 10:34:33.04 GWNRhphU
>>14

ガスコンロの起源は韓国ニダw

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:34:40.47 9AK4ZfQ7
世界一自分らの文化を捏造する国なのに触るな。

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:35:03.32 M/3PY2h0
今から600年前まで読んで挫折した・・・・・自分でも良く頑張った。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:35:06.67 R5diFiB8
>>18
ずいぶんコンパクトなオンドルだな
URLリンク(miraclemiracle.up.seesaa.net)

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:35:28.14 BpBKSb59
歴史ドラマ風ファンタジーでしょ?

29:ヒンヌー教徒
11/11/27 10:35:41.33 5q9kA8K2
>>13
記録や遺物がのこってないから、時代考証できない、、、

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:35:47.13 ehBZsdf8
歴史の教科書に比べりゃかわいいもんだろ

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:36:03.05 AfVlQP16
韓国BASAERA ってタイトルにしたらエエねん

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:36:08.15 DCy5X71D
>>23
大河ドラマ「江」こそ全世界に輸出すべき
韓国だけが捏造国家ではないことが示される
NHKがんばれ

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:36:44.66 Q3Pbskan
李氏朝鮮ドラマを史実通りやるとやたらと暗い話になりそうで
ウリナラファンタジーでいいよ

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:36:47.49 DCy5X71D
>>27
コンパクトなオンドルなのではなくオンドルをコンパクトにしたのでコンロになった


35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:36:56.36 5Rc9KBC9
「俺がガンダムだ!!」とか

36:ヒンヌー教徒
11/11/27 10:36:58.80 5q9kA8K2
>>11
ウリは>>1の途中で挫折しました。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:37:32.92 xIvZg9OF

>>27 オンドルの起源は韓国ニダ !

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:37:54.66 R5diFiB8
>>24
朝鮮の遺跡からガスコンロが発掘されたら
「ムー」が大喜びでオーパーツ特集するんだろうなあw

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:38:01.32 uXTmA/Ko
>>16

いや、あっても読めない。
読めたとしても、曲解するし…

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:38:21.22 l+QPk5oA
捏造というなら日本にも江というすごいのがある。
今日やっと終わる。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:38:39.42 TiZ1R7Jg
中国、日本、朝鮮の歴史書を比べると、日中が良く一致するのに、朝鮮だけ一致しないから、捏造や間違いが多いと見做され、資料としての価値が極めて薄いって評価と聞いたぞ。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:39:09.43 /6tMfAIO
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○チョウセンヒトモドキの捏造は放置が一番。                     ||
 || ○チョウセンヒトモドキの捏造にノセられて注目したらその時点であなたの負け。
 || ○放置されたチョウセンヒトモドキは煽りや自作自演であなたの関心を誘います。
 ||  ノセられて発言したらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はチョウセンヒトモドキの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  チョウセンヒトモドキにエサを与えないで下さい。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:39:14.72 iVZA6fKx
この前チラッと見たら1200年前の設定で扇風機回ってたぞ
すげえよな朝鮮

44:ヒンヌー教徒
11/11/27 10:39:26.99 5q9kA8K2
>>40
今の大河ドラマはラノベが原作なんですか?

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:39:32.69 3HVp4SFp
衣装も見栄を張りすぎてて逆に笑えるんだよな

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:40:04.55 oTvCoTqN
>>27
ワロタ

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:40:09.15 6qsa12A3
>1418年12月24日夕刻の酒宴

キリストは韓国で生まれたニダ

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:40:11.30 AfVlQP16
>>41
違うよ。日中は歴史書があるけど朝鮮には13世紀以後しか無いから検証できない。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:40:21.89 LyCqEygJ


歴史的重要物でも都合が悪いと燃やしたり壊したり、くそみその区別が出来ない民族!!!
歴史的重要物でも都合が悪いと燃やしたり壊したり、くそみその区別が出来ない民族!!!



50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:40:30.42 v2Q66fTu
誰も1の内容読んで無いみたいだから頑張って読んでみたが読む価値無いな
タイトルに全てが要約されてる

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:40:47.18 l+QPk5oA
>>44
昔のコバルト文庫だと思ってました。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:40:48.34 26Zltgzm
そんなご立派な王様なら李王朝の糞世界は
ありえない。このことを知ってるなら捏造
とすぐわかる。


53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:40:55.03 ez23ovwG

ある人物が、NHKが遣っている韓国の時代劇は、全くの出鱈目と言っていたが、NHKは

そんないい加減な奴を日本国民に韓国の歴史だと言って見せているが大丈夫な?

国民の金を使っているし、高額給料だし。

立花孝志 高卒32歳、年収1000万はNHKだと当たり前
URLリンク(www.youtube.com)
色んな手当てが沢山ある。


NHK一万人集団訴訟 第4回公判報告集会18 立花孝志・NHK内部告発者
URLリンク(www.youtube.com)




54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:41:00.70 iSxD5yY2
>>32
ドラマはあくまでフィクションだって事を理解しろよ。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:41:15.07 DCy5X71D
>>48
日本は民間人が好き勝手にいろいろ記録を書き残しているが、中韓には官製の歴史書しかない

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:41:44.73 Ya+I33C5
問題のシーンで、どんな剣を使っていたかの方に興味があるな

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:41:49.50 KN9JCqVv
両班と奴婢  しか居なかった

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:42:00.72 DCy5X71D
>>54
何言ってんだコイツ、ドラマは歴史事実だろ


59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:42:37.02 DCy5X71D
>>56
スイッチを押すと伸びてピンクや緑に蛍光するやつ

60:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/11/27 10:42:37.17 GWNRhphU
>>40

長かったなw
大河には打ちきりがないからキツいな。

俳優人はいつも通り豪華だったのに脚本が・・・どうしてあんなしゃべり方に。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:42:51.47 26Zltgzm
すまんが、江の捏造ってそんなすごいのか?

62: 【九電 68.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】
11/11/27 10:42:55.28 XSlSIV1/
フィクションなんだからいくらでも歪曲してもいいだろ
それとも韓国人はドラマを真実だと誤解するほど馬鹿なのか

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:43:13.48 MzY+EqgE
>>58
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:43:24.51 wr6x8kf9
そもそも国の歴史自体が歪曲だらけじゃないか

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:43:53.39 SrCgIxy0
>>1
国自体がファンタジーなんだから、別にどうでもいいんじゃない?

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:44:04.36 MeDEoRWF
王宮も糞と藁で作っていたんでしょ。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:44:38.80 zQyxL5+Z
あほくさ
この国の歴史ものっていじましいな。
宮廷ないの陰謀とかしかないんだもん

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:45:33.85 v2Q66fTu
>>61
最初の頃は江が伊賀越えやったり光秀説得したりと酷かった
後半は普通

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:45:41.09 yTeX6U5K
>>60
あれはお江じゃない、むしろ「おぇぇ」だw

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:46:07.71 nv0Ock6D
 チャングムってのは朝鮮の古書に一箇所、そういう名前の宮廷料理人がいたという記録が残ってるだけ。それだけで
あそこまで想像を膨らませてドラマに仕立て上げたのは、番組製作者がすばらしかったのだと思う。一度も見たことないが。



71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:46:33.21 xIvZg9OF

韓国の歴史時代劇には、是非とも彼らが誇る SAMSUNG のタブレットをつかって
ヒデヨシ軍を壊滅させたり、HYUNDAI の戦車が元軍の侵略を阻止したり、自慢の
イージス艦が倭国に原爆を落として、日本の朝廷を降伏させてほしい。← 韓国内での視聴率、爆上げだろう。(棒読み)

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:46:39.54 DCy5X71D
どうせだったら「江」はハーフとか使えばいいのに
江はベッキーで良かったと思う
光秀はウェンツ


73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:47:13.45 DCy5X71D
>>71
日本にも昔、戦国自衛隊という映画があってな。。。


74:ヒンヌー教徒
11/11/27 10:47:42.91 5q9kA8K2
>>51
じゃあ、少女漫画が原作でもいいですよね?

天は赤い川のほとりとか、女優さんが主人公の大河ドラマにうってつけですしw

というか、21世紀になってから、実質漫画原作という大河ドラマがありますよね、、、

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:47:47.25 CAm30oUg
朝鮮は、日韓併合時、10世紀レベルの国だった

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:47:56.41 zQyxL5+Z
>>27
そうか!
あのドラマにはそういう楽しみ方があったのか 

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:48:10.45 lUve4qmU
>>61
普通大河ドラマの舞台になった土地の人たちは、利用して町おこしをするモンなのだが
滋賀県のとあるゆるキャラで有名な観光名所のガイドさん達は
「アレを本当だと思ってはいけません。あれはおとぎ話ですからw」
と冷静に説明されてましたw

説明を聞いてた人たちも「ですよねぇw」って感じでしたな
歴史に疎い我が嫁でも気付くレベルw

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:48:29.38 DIluH7zc
>>70
日本の「真田十勇士」みたいなもん?
まあフィクションとして分かったうえで楽しむならいいんじゃないかなと。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:48:52.08 TiZ1R7Jg
>>69
         __.
        /  ーヽ、
      /    /  ̄ ̄~ヽ
     /     ト、.,..    \.
    =彳      \\    ヽ
    /         \\   |
    |        /⌒ヽ ヽ  |
     |       |   | |  /
    |       |    ヽ|/
    |       |        チャリーン
    |_____ヽ _.__ lヽ,,lヽ
        _| ::|_       | |Θ|(    )
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
   |___|__|_|  |_|  しーJ



              ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
 │_______│ _.__ lヽU :l
        _| ::|_       | |Θ|(  |:! )
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と U i
   |___|__|_|  |_|  しーJ

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:49:31.53 DCy5X71D
>>76
試聴者がおもしろがるように、画面の中におもしろいものを冗談で仕込むのが習慣
日本だってよくあるだろ、それと同じ


81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:49:51.52 q/whketo
何書いてるかよくわからんw

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:50:35.32 4AuZsHlQ
>>1
実は全てが嘘なのに

芝居のセンスにゃ長けているww


83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:50:35.95 YYw4HelV
おシエ…

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:50:42.00 R5diFiB8
>>73
<丶`∀´> ウリナラには「天軍」という軍隊タイムスリップものの映画があるニダ
URLリンク(www.cinemart.co.jp)

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:51:04.39 juc7jmIl
今更、取り繕う阿保さ
海外で話題になったからあれこれ工作しだしたようでww

でもね、捏造歴史抜いたら何も残らないよね
だって白丁の歴史なんだもの
両班は属国願った売国奴になっちゃうじゃんw

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:51:15.52 2GYTMMw4
>>54>>58 は、ドラマにおける歴史事実の基準から定義しないと
議論はかみ合わない。平行線のまま。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:51:25.49 ik5Ax8Kh
どっちみち韓国の歴史なんてでっち上げなんだから
今後ドラマが正しい歴史となる。
既に「卓上ガスコンロ」が朝鮮王朝時代に使われた
歴史となっている。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:51:49.64 DCy5X71D
>>86
歴史とは、クリエイトするものだ


89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:51:51.80 NEgWf5PI
>>70
>チャングムってのは朝鮮の古書に一箇所、そういう名前の宮廷料理人がいたという記録が残ってるだけ。

ちゃいまんがな。チャングムだけ朝鮮王朝では珍しく王の主治医が女医だった
という記録があるだけ。チャングムが女医になる前は宮廷料理人だったということ
自体も全くのフィクション。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:51:54.75 xIvZg9OF

>>73
大新羅帝国や大高麗帝国では、戦場で携帯電話を使って戦況を報告
して作戦を練っていたらしい。世界最強だよ、韓国人は ! wwwww

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:51:58.62 iSxD5yY2
>>80
なら>>1は演出に関しては歴史的事実に基づいてない、でいいじゃねえかwww
何言ってんだお前wwww

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:52:43.84 J8FuCj5S
>1
どーでもええけど

おまえらチョン自体が歪曲した存在だろうが

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:52:55.01 26Zltgzm
朝鮮はシナの属国だったことを韓国は日本の教科書に載せるのを
否定しているらしいが、これってどうなのよ?
韓国の歴史ドラマは朝鮮王がシナの許可がないと後継者が決まらないよう
に描いていたんだが。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:53:00.92 TiZ1R7Jg
朝鮮時代劇→朝鮮の史書に合わない大嘘
朝鮮の史書→中国の史書に合わない大嘘

という認識で良いですか?

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:53:01.56 A7NPg7vD
「小督は見た」って時代サスペンスドラマなら問題なかった

ところで、日本だと小説やドラマの前につく
歴史→時代→歴史ファンタジー
って便利な修飾語があるよね

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:53:19.68 wDbEp8k3
>>78
原作者自らが「99%私の創作です」ってインタビューで答えていたのに(NHKでそのインタビューが放送されてる)、
何時の間にやら史実扱いする奴が出てきてる始末。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:53:26.65 JYSYmgnj
>>74
主人公は日本の女優でいいとして、それ以外の古代ヒッタイト人や古代エジプト人の役を誰がやるかだな。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:54:29.65 ik5Ax8Kh
>>4
日本で言う武士とは階級だからね。
武士の子供は武士。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:54:50.91 DCy5X71D
>>80
女医ってのもあやしいな
プレイの一種だったのでは?

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:55:32.84 nv0Ock6D
 北条時宗の時輔が生き残ってるってのは、ここまでやると一線越えちゃったなって思ったけどな。


101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:55:39.38 pZI3bmqy
なんだか知らないけど、とりあえずウンコ舐めてたんだろ。このバカチョンども。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:55:41.31 DCy5X71D
>>89
女医ってのもあやしいな
プレイの一種だったのでは?


103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:56:35.05 ik5Ax8Kh
>>62
「それとも韓国人はドラマを真実だと誤解するほど馬鹿なのか 」
その馬鹿なのだよ。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:56:36.95 +3vrG0li
チャングムの脚本家と根深い木の脚本家は同じ人。キム・ヨンヒョン。
彼女は創作時代劇が得意だけど、韓国人はそれが本当だと信じてしまうんだよね。

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:57:06.83 zQyxL5+Z
>>89
朝鮮王朝時代の女医というのは娼婦も兼ねてたそうですな。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:57:09.84 lUve4qmU
>>100
時宗が嫁の意見に右往左往する様な決断力のない男だったと、あのドラマで新説を唱えてましたからなw

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:57:35.81 S/r8/Pjp
グレゴリオ暦とかユリウス暦ができて、400年も経ってないから
1418年12月24日は、今のクリスマス・イブとは違うのでは?

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:57:43.92 FMk+aGAU
韓国って、ドラマが歴史を創っていくんだから
これからは、これが真の歴史になっていくんだろ?
いまさら何を言ってるんだかww

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:58:05.19 Rwjt9Vjh
江の歪曲もひどいけどな。
韓流の影響か、犬HKがコリエイトレベルに落ちてる。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:58:06.61 yZrFR2r6
早い話が

「嘘は嘘であると見抜けないと・・・」ってことですね


それには、歴史をちゃんと勉強してないと無理だけど

111:エラ通信
11/11/27 10:58:49.40 vQ/NeqNs
>>80
女官が医師に容態を的確に伝えたというのが、
あの“チャングム”にまで話をふくらませた。


いうなれば、
コンドームをふくらませて、東京ドームにまで成長させたようなもの。


112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:58:51.64 Q2IBVnXm
NHKの大河ドラマもかなりの歪曲と捏造がひどいからね
韓国の時代劇を批判できないわ

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 10:59:21.20 DCy5X71D
>>108
でも、17世紀から20世紀にかけてのドイツや北欧もそういうところあったんだよ
まず理想の民族歴史像が頭の中にあって、それに合った証拠立てをしていく
ドイツ歴史学派、とかヘーゲル哲学、とか言われているものがそう

ドイツのアレは朱子学だなつまり

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:00:10.77 xVAhbtRU
要するに朝鮮人に真実は無いということですね。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:00:21.02 FMk+aGAU
>>110
昔の歴史は、みんな漢字だし
大学の教授レベルでも、もう読めないだろw

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:00:35.29 wrSVEThX
コリエイトと聞いて

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:00:42.01 wDbEp8k3
>>112
逆だろ?
フィクションはフィクションでOK。
それを史実と信じる奴を批判するべきだろ。

118:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/11/27 11:00:53.53 GWNRhphU
>>69
>>79

おwwwまwwwえwwwらwww

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:01:23.38 ik5Ax8Kh
>>110
韓国では教科書で出鱈目の歴史教えているから
勉強しても意味ない。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:02:16.09 e4O3NSAe
こういう記事を書くような、わずかなりとも正気の部分を残しているコリアンは、
コリア社会ではどうしたって次第に淘汰され、消えてゆく運命にあるのさ

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:02:29.62 juc7jmIl
>>119
その出鱈目の勉強のために母親殺した事件が最近あったな
出鱈目のために死す、南無w

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:02:53.42 Q2IBVnXm
>>117
今日の夜8時からNHKを見てみるんだな
歴史上の人物使って、どんだけ捏造してんだよ
やってることはNHKもKBSも同じ 批判されるいわれはない

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:02:54.22 VhhH6kCy
>>121
ど・・・どういうことなのそれ

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:03:28.50 dMqZuuEt
チュモンなんか紀元前描いたドラマですよ
あんなに華やかなわけないし
提灯に和太鼓で祭りしてるし
おまけに忍者が出てきて小刀投げるんだからw
youtubeのコメント見ると日本と勘違いしてる外人が多い

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:03:29.54 Rg4L9yze
中国の属国だったという事を隠してることが一番の歪曲
万年奴隷国だった事ぐらい知っとけよ。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:03:50.01 3QHfYhoI
>>114
正確に言えば、当時の時代で、所与の条件で何とかしようとして
完全ではないけど、せめて生き残ろうとするため
次善の策を取った人々を、後世の連中が前提条件無視して、現代のレベルで罵る国・・・


127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:04:03.70 wmth0y9P
韓国の時代劇って、必殺仕事人以上にブットンでるじゃんw

ハリウッドのSF時代劇レベルじゃね?w

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:05:13.60 c0hn0uhh
韓国人が捏造歴史劇を観て
これが我が国の歴史だとの勘違が問題視されていただろ



129:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/11/27 11:05:27.76 GWNRhphU
>>121

まぁ、あれ親の方も酷いからなー。
親子共々馬鹿でござい。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:05:37.06 WXYosPW3
半島内でのことだから歪曲と批判できるが、日本が絡むと歪曲しまくらないと批判が出るw

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:05:54.24 TiZ1R7Jg
日本の水車を導入しようとして苦しむプロジェクトXみたいなドラマにしたらどうだろうw

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:05:56.27 XrFnzG14
■「歴史的事実とは異なる可能性があります」 … 歴史ドラマに警告文を

歴史ドラマに警告文を入れよう。最近の歴史ドラマブームの一方で、歴史歪曲問題も絶えず
批判の種になっている。実はこの歴史歪曲批判は、歴史ドラマを作る際に不可避的に生じる
根本的な問題だ。

これまでは、ドラマ的楽しさのための脚色がそれほど悪いものだという考えは無かった。歴史
ドラマも「ドラマ」であり、ドラマは楽しみのために見るものであって歴史を勉強するために歴史
ドラマを見るわけではない、というわけだ。もし歴史ドラマを見て、その時代の歴史に関心や
疑問が生じたら、本や資料を捜して実際の歴史はどのように展開されたのか調べればよい。
誰かが「歴史歪曲だ」と騒いでも、「ドラマはドラマ、歴史は歴史だ。どうしてそんな過剰反応
するのか?」と笑って済ますことができた。

しかし、学校で歴史教育の比重がますます減る一方で、インターネットでは「ファン・パ」(桓檀
古記の盲目的信者)らが幅を利かせている。こうした中で、インターネットで少し検索するだけ
で分かるような事実を平然と歪曲したファンタジー歴史ドラマを公共放送が放映し、それを史
実だと信じる情けない人々が満ち溢れているのと見ると、いつのまにか「これではいけない」
という考えが後頭部を強打した。

このように考えるうち、ふと日本アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」に考えが及んだ。ハルヒが映画
を撮るエピソードである第二巻『涼宮ハルヒの溜息』で、ハルヒの妄想が現実になるのを阻む
ために、キョンはハルヒに言って、映画に次のような警告文を挿入させた。
「この物語はフィクションであり、実在する人物、団体、事件、その他の固有名詞や現象など
とは何の関係もありません。嘘っぱちです。どっかで似ていたとしてもそれはたまたま偶然で
す。他人のそら似です。」

まさにこれだ。完璧な模範答案が目の前にあったのだ。歴史ドラマも始める前と終わった後
に警告文を挿入することを義務付けるのだ。「この物語はフィクションであり、実存する歴史的
人物、団体、事件、その他の固有名詞や現象などとは何の関係もありません。嘘っぱちです。
歴史的人物や事件とどっかで似ていたとしてもそれはたまたま偶然す。他人のそら似です。」

最後に次のような文章を付け加えれば完璧だ、「もし視聴者の皆さんが、×××(歴史ドラマ
名または歴史ドラマの主人公)に関する真実が知りたければ、今すぐ図書館や書店に駆け
付けて歴史書を捜してみてください。」

どうであろうか。将来を担う世代が歴史歪曲の泥沼に飲み込まれるという不祥事を阻止する
ためなのだから、放送局は少なくともこれぐらいはすべきではないか? 彼らが視聴率のため
に良心まで売り渡していなければ、の話だが。

▽ソース:スポーツ・カン/Naverニュース(韓国語)(2007/10/12 21:58)
URLリンク(sports.khan.co.kr)
URLリンク(news.naver.com)

▽関連スレ:
【芸能】 『太王四神記』~歴史性とファンタジー性の混在に批判「神話時代は日帝残滓?」[09/11]
スレリンク(news4plus板)l50

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:05:59.03 zQyxL5+Z
>>99
鋭いな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:06:01.01 wDbEp8k3
>>122
水戸黄門も歴史上の人物を使ったフィクションじゃねえかw
大体、忠臣蔵ですら明治期に書かれたフィクションが元ネタで、早々に大河ドラマ化したし。
大河ドラマに何を求めてるんだよwww

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:06:02.98 yTeX6U5K
>>112
戦国物だと特に主役の出番水増しするために
あの武将の手柄もこの武将のあれも全部ウリが起源ニダしちゃうからなあ

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:06:05.52 w6r8YwWK
>>1
もっとすごい歴史の歪曲は平気で見逃してるくせに、重箱の隅を。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:06:08.33 L+qO/gDh
世宗が訓民正音を1人で作ったと、サラッと歪曲してるな。鮮人は歴史を知らないし、
知ろうともしない。自分の書きたいように脚本を書いて、事実と違ってもどうとも思
わない。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:06:14.92 DCy5X71D
>>126
だから韓国の歴史学はいまだにドイツ歴史学派なのさ
朱子学(英語では正統派儒学Orthodox Confucianismという)とヘーゲル哲学が同じだから


139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:07:00.28 9csmD1Mg
時代劇ちゃいます
ファンタジーです

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:07:19.75 zQyxL5+Z
少なくとも日本ではドラマが歴史になったりはしない。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:07:26.32 z1EplTC0
何言ってんのか、さっぱりわからん

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:08:04.06 wDbEp8k3
>>128
信じるバカを叩けば良いだけ。
つまり、大多数のトンスラーは叩かれるべきバカって事w

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:08:19.32 IuolpT8m
この記者の解釈が正しいかどうかは存じませんが、捏造を指摘する姿勢は正しいかと。
韓国はこういう方が少ないから、TVを間に受け「韓国ドラマは事実」などというお馬鹿が湧いてくる。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:08:36.18 w6r8YwWK
>>134
忠臣蔵の元ネタは江戸時代に作られた歌舞伎だろう?

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:09:22.82 DIluH7zc
>>134
助さん格さんは実態は水戸黄門お付きの儒学者で生涯刀なんぞ握ったことなんか
無かったろうと聞きましたな。




146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:10:04.51 XrFnzG14
>>123
成績優秀な生徒が、母親の望む順位よりは下で折檻されることを理由に、成績順位を改竄していた。
しかし、母親が学校に来ることになり、ばれることを恐れて母親を頃した事件を指すと思われ。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:10:49.05 yTeX6U5K
>>144
遅かりし由良之助・・・ってねぇ

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:10:52.99 w6r8YwWK
>>143
指摘すべきはもっと別の、もっと大きな歪曲だと思いますがねー。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:10:58.23 DCy5X71D
>>146
韓国の最大の被害者は韓国人

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:11:16.07 wDbEp8k3
>>144
あ、そうか、舞台演劇まで遡ると浄瑠璃や歌舞伎が元ネタか。
映画だと明治だけど。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:11:17.39 xIvZg9OF

続「チャングムのなんたら (大長魂)」 では、チャングムが SAMSUNG の
タブレット端末から食材を調達したり、レシピを作ったり、宮廷では毎夜
KARA や 少女時代がケツダンスを踊っているらしい。そして、町には HYUDAI
の車が走りまわっている。こういったドラマを日本の韓流ファンは望んでいる
に違いないはずニダ !

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:11:29.81 VhhH6kCy
>>146
うっわぁ・・・

153:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
11/11/27 11:11:38.61 35SiKLad
>>134
少しは歌舞伎を見たらどうだ?忠臣蔵なら江戸時代、討ち入りのすぐ後から
上演されているが。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:11:47.36 1hqUj6SP
>>69
ウリは「シエうぜえ、なんで秀吉に養ってもらってる分際でこんな態度なんだよww」
と思ってわりと初期の段階で真面目に観なくなったが
それでも観ていたウリの家族ですら、先週の放送は「江うざい、つまらない」と言い切ったw

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:12:25.47 ueRpmUCR
「戦国鍋TV」の「戦国サポートセンター」が史実と言ってるレベル?

156:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:12:33.96 OQaVv+VJ
>>136
こんな感じですね
夢と現実
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)

157: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/11/27 11:13:16.74 eXZydO7e
>>1 とりあえずおつw

ファンタジーだと何度言えば‥w

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:13:18.65 lUve4qmU
>>153
事実を語ることを禁じられたが故に歌舞伎の演目になったことも知らない馬鹿がおりますな…


159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:14:04.06 nv0Ock6D
>>144
 討ち入り事件の数年後にすでに仮名手本忠臣蔵が上演されてるね。実名はマズイから室町あたりの時代背景に
して。


160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:14:04.90 IuolpT8m
>>148
まぁ、韓国の捏造は>>1に限った事ではありませんね。
ただ、真実を告げると「恥をかかせた」と解するお国柄ではマシな方かと。

161:木D平和な北朝鮮 ◆yLZIhyuIYo
11/11/27 11:14:19.83 yVA+FzAf
歴史を捏造ってかただのドラマだろw
まぁ史実と異なる事を理解できん奴もいるから注意書きくらい必要だろうけどね。
ちなみに金日成将軍様の奇跡に捏造はないからな

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:14:39.42 Rg4L9yze
乳出しチマチョゴリ出せよ
染色技術も持てなかった為に全員白服しか着られなかったんだから
色の付いた服着てることもおかしいし。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:14:45.81 oEmUORV8
日本の時代劇も歪曲だらけ
江戸時代が裕福、清潔に書かれすぎる
もっと貧相だった

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:14:47.22 99nrxEU9
>>153
URLリンク(blog.livedoor.jp)

これを見たら全てが許される気がした

165:大有絶 ◆moSD0iQ3To
11/11/27 11:14:53.00 Z+IDv10Z
問題は
朝鮮人が空想と現実の区別がつかない統合失調症患者ばかりだということ。
日本もやってるとか言っても
日本人は水戸黄門が印籠携えて諸国漫遊の世直しなんかしなかったこと知ってるけど
朝鮮人はチャングムが本当にいたとか信じちゃうから。
ここにもそんな人がいるんじゃないかな(チラッ

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:15:05.58 DIluH7zc
>>156
そもそも李朝時代の宮廷にその画面みたいな趣向を凝らした庭園なんかあったんですかね?
死ぬほど貧乏だったあの李朝時代に。


167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:15:07.68 zLS9LEOl
>>77
ドラマに脚色は付き物でも、「歴史」ドラマである以上超えてはならない一線があるのは確かで・・・「時宗」「武蔵」「江」の三作は、完全にその一線を超えた
駄作だと思いますねぇ。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:15:28.06 lUve4qmU
正男君の自宅警備員ぶりも史実だからねぇw

169:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:15:29.47 OQaVv+VJ
>>145
助さんが剣の達人なのはホントだと聞きましたが、二人の年齢差が30歳とかなんとかww
なので、黄門様の下で働いた期間が違うんですって。面識もあったかどうかわからないんだそうです。

170:蟹(極東wktk産)
11/11/27 11:16:23.17 NetLc/tl
歌舞伎の忠臣蔵は、言ってみればニュースの再現ドラマかもw

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:16:37.74 oEmUORV8
日本の時代劇はお上に逆らえない惨めな日本人を描いている
水戸黄門、暴れん坊将軍、遠山の金さん
全部お上に助けてもらうものだ

172:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:16:38.63 OQaVv+VJ
>>150
浄瑠璃ですね。
最近最古の忠臣蔵の本が見つかったとか。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:16:41.48 5aPtozcW
しかし歪曲っていうかもし・・・だったら・・・っていう前提のドラマはそこそこあるだろ・・・

大抵はツマランが

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:17:06.60 1hqUj6SP
>>161
北の金一族なんかどうでもいい、ノムタンの軌跡をドラマ化しろ。貧乏な農村出の少年が大統領にまでのしあがり、謎の死を遂げるとかそのまんまドラマだろうが!

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:17:33.23 yTeX6U5K
>>154
そこは「最終回手前まで見てますやん」とツッコミを入れるべきなんだろうかw

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:17:38.68 YYw4HelV
>>171
必殺仕事人みたいなのもあるけどね

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:17:43.23 w6r8YwWK
>>156
まーだこんなんマシよー?ご承知の通り、傾国の売国悪女が救国の国母になっちゃってるし。

178:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
11/11/27 11:18:15.03 35SiKLad
>>150
しかし三船プロ製作の大忠臣蔵は豪華ですな…。
歌舞伎から宝塚から役者を集めて。
ストーリーは歌舞伎ベースで世話物も合わせて、あれが大河ドラマのはしりでしょう。

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:18:22.53 7bQezAkF
ドラマ以前にその歴史そのものが…

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:18:35.56 82VZKGE0
>>171
両班に全く逆らえない君の国が言うかね。

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:18:38.54 A7NPg7vD
高師直のヒャッハー評価の高さが異常

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:18:45.21 c5T+CIzh
>>171
逆に言えば、政権側に自浄作用があったとも言えますね

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:18:52.93 nv0Ock6D
>>163
 逆だ逆。
 一昔前は江戸時代はずいぶん苦しい時代だと思われてたけど研究が進むにつれてそんなでもなかったことが
判明してきた。


184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:18:53.93 lUve4qmU
>>171
民族の自主独立の為に一度も立ち上がったことのないクズどもがとある半島にいるという現実w

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:19:02.11 1hqUj6SP
>>163
江戸は当時世界一巨大な都市だぞw

186:エラ通信
11/11/27 11:19:18.88 vQ/NeqNs
>>166
中国庭園の劣化版が朝鮮庭園で、

日本庭園と違うのは、
庭園内は、赤茶けた土が目立つつくりなんです。


187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:19:19.31 3QHfYhoI
>>138
現代に限定したら、そんな立派なものじゃなくて
時の為政者にとって都合のいい事実をあつめたパッチワーク見たいのもの

じゃあいですかねえ。

ウリナラ至上主義と、ウリナラ最低主義(親日法)の奇妙な合金
かと・・・



188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:19:25.28 +n3GnR4y
>>177
<丶`∀´><傾国はいつものことなので気にしないニダ!
        我が国はいつでも傾国中ニダ!

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:19:58.71 oEmUORV8
>>182
自浄作用なんてない
江戸時代は3度デフォルトしてる
明治維新を待たなければいけなかった

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:20:01.87 lTZGCV6O
韓国の歴史教科書、歪曲にも程がある。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:20:19.49 w6r8YwWK
>>161
金日成そのものがソ連による捏造だろうに。

192:木D平和な北朝鮮 ◆yLZIhyuIYo
11/11/27 11:20:45.99 yVA+FzAf
>>174
盧武鉉。金正日将軍様の忠実なるシモベ

ってドラマ作ったら人気でそうだよな。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:20:53.01 oEmUORV8
>>184
韓国人は軍政を自ら打倒して民主制になった
一方日本人は放射能がばら撒かれても何もしない
従順な烏合の衆

194:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:21:15.46 OQaVv+VJ
>>166
貧乏っていっても、北朝鮮と同じで、あるところにはありました。
一応、中国風の庭園は整備されていたはずですが、どんな物かは知らないです><

>>163
そうでもないですよ。
欧米人が色々書き残してますし。
あと、日東壮遊歌もwwwww

195:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:21:32.23 GkLVWNYE
>>170
いや、当時の浄瑠璃や歌舞伎はそんなんばっかりです。

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:21:50.50 YYw4HelV
>>193
北朝鮮を打倒して統一しないのは何でー?
そっちのがヤバイじゃん。戦争中だし

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:21:51.55 1hqUj6SP
>>175
ウリは観たくなくても時間になると家族が観てるから、シエが喚いてるのが聞こえるんだよ……
しかもつまらなくても一応最終回まで観るらしい、全くご苦労な事だ

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:22:06.60 OsCmf6Ax
ぬるっぱちくたばれ
ぬるっぱちくたばれ
ぬるっぱちくたばれ
ぬるっぱちくたばれ
ぬるっぱちくたばれ


お前がうざい
お前が邪魔だ

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:22:10.56 L+qO/gDh
時代劇だけじゃないけどな、韓国人のいうこと、書くことすべてが歪曲
だらけだ。

200:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:22:12.77 GkLVWNYE
>>181
ラブレターくらい自分で書けよ。
師直は

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:22:35.95 w6r8YwWK
>>163
どういう点が貧相だったのかな?江戸時代の落語に描かれてるのと大して変わらんが?

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:22:45.63 RhtumuPO
>>194
怖い人キターー

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:22:59.97 2GYTMMw4
歴史の先生が、「板垣退助が刺されたとき、『板垣死すとも、自由は死せず!』
って叫んだのは嘘。『痛い! 痛い!』と大騒ぎだった。」と言ってた。

事実はわからないけど、あの教師、碌なもんじゃねぇ。

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:23:08.96 3QHfYhoI
>>193
で・・・オチは米国の経済植民地ですかね・・・

205:大有絶 ◆moSD0iQ3To
11/11/27 11:23:18.73 Z+IDv10Z
>>193
北の人民は無能な独裁者を打破しないのかな?
もっと無能なの?

206:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:23:26.35 OQaVv+VJ
>>171
権威を武器に悪と戦う権力者が主人公なんですから、守る対象がそうでなくちゃお話にならないでしょ。

207:蟹(極東wktk産)
11/11/27 11:24:00.83 NetLc/tl
>>195
あとは心中モノとか?

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:24:03.33 VhhH6kCy
>>203
常識的に考えて刺された直後にそんなカッコいいこと言えるだろうか?

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:24:11.22 1hqUj6SP
>>192
だろ?
そんな韓流ドラマなら絶対観るぞ、映画でも初日に観に行くかも

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:24:13.51 hreD44D5
NHKは、来年からは時代劇の最後に「この番組はフィクションです」とテロップを入れろ
大河も朝鮮ドラマも関係なく、な

211:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/11/27 11:24:17.20 GWNRhphU
>>203

自分は別の人が叫んだかもって習ったでござるw

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:24:17.13 +n3GnR4y
>>194
つーか、江戸時代が本当にそんな貧相だったら、
解体新書だの千歯こきだのと言った発明とか、
百姓一揆で円形に名前を書いてた話しとかの説明がつかないわなぁw

一般には普及しなかったけど、自転車なんかもあったって言うし。


213:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:24:20.08 OQaVv+VJ
>>202
え、どこどこ?

214:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:24:31.84 GkLVWNYE
>>204
嘘はよせ。
世界の植民地で不良債権の廃棄場だ。

215:ジャラール ◆FREED.HvJ6
11/11/27 11:24:33.24 qpQ2wLRz
>>193
なんだ茶帯のデブはここにいたのか。

616 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/11/27(日) 10:02:46.01 ID:oEmUORV8
>>611
俺は187cm100kg柔道茶帯
80kgくらいの和人ならすぐに勝てるな

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:24:33.78 OsCmf6Ax
>>198
ぬるっぱちって、そんなに東亜で嫌われるのか?

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:24:54.06 nv0Ock6D
>>208
 板垣退助が刺された直後の第一声は「なんじゃこりゃあ!」だったそうだよ。


218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:25:09.88 w6r8YwWK
>>189
何をデフォルトしてるってw?どっかの国じゃあるまいに。

219:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:25:24.60 GkLVWNYE
>>207
あれも、当時のスキャンダルのニュースでやんすからw

220:ジャラール ◆FREED.HvJ6
11/11/27 11:25:36.42 qpQ2wLRz
>>217
優作さん…

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:25:40.48 3QHfYhoI
>>214
それは言わないお約束w

保護されていると見せるのも一手でつ。

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:25:48.36 VhhH6kCy
>>217
それはそれで・・・って松田優作ですかわかりません

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:25:53.82 +n3GnR4y
>>198
>>216
強烈極まる自演を見たw

次は必ず「みんなから死ねばいいレベル」とか書かれるだろうなw

224:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:25:57.97 OQaVv+VJ
>>203
刺されたその場じゃなくて、後日談とか事件に対するコメントだったと記憶してます。

225:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/11/27 11:26:10.85 GWNRhphU
>>207

それのせいで心中ブームになったとか聞いたようなw

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:26:23.41 YYw4HelV
>>208
根拠ないけど何となく病院とかで言っていそうだね。

227:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:26:24.63 GkLVWNYE
>>217
松田優作主演の板垣ドラマがあれば……

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:26:25.60 DIluH7zc
>>208
戊辰戦争時代は軍人だったから腹は座ってるんじゃね?


229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:26:33.36 v2Q66fTu
>>216
自演乙w

230:大有絶 ◆moSD0iQ3To
11/11/27 11:26:35.26 Z+IDv10Z
>>216
ぬる氏に釣られてコテになったけど嫌いじゃないよ。
自演君。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:26:35.62 OsCmf6Ax
>>216
凄い嫌われてる
コテハンに無視されてるのに荒らしてる

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:26:48.63 24pTkyoV
IDを分かっていない馬鹿が居ると聞いてw

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:27:29.46 OsCmf6Ax
>>231
最低だなぬるっぱちは

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:27:40.46 UPmw/h2J
>>171
一心太助、鼠小僧、清水の次郎吉は?

赤穂浪士なんかメチャクチャお上に逆らってるんだが?

影の軍団は?
必殺仕事人は?
まだまだ沢山あるけど?

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:27:44.58 MVUz7hie
ラメラメの衣装だけでもゲンナリ

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:27:46.08 +n3GnR4y
>>225
だけど~心なんて~♪
ですか? 分かりません><

>>231
あ~外れた!

237:ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU.
11/11/27 11:27:49.67 oO2uOzys
>>203
名言は意外と本人じゃなくて周りの人の発言だったりするよな

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:27:50.05 hreD44D5
>>203
それ、当時の新聞が勝手に作った台詞だと何かの本で読んだ記憶があるわ
流し読みしただけなので、細かい事は忘れたけどね

239:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:27:51.09 GkLVWNYE
>>225
アイドルの自殺で、高校生の追従自殺があったのは1980~1990年代のこったね。

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:27:51.09 9ttwyV6I
韓国の刀剣技術が遅れていた最大の原因は秀吉の刀狩にあった、

それまで日本ではマトモな刃物が作れず、韓国を侵略した秀吉は韓国刀の
切れ味に苦しんだ末、刀狩でそれを奪い始めた、

中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、
彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという、、、

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:27:51.57 w6r8YwWK
>>206
確かに、権力者というものに対する甘えって言うか、信頼は感じるけどね。悪い権力者は
例外だっていう。事実そうだったんだろうなー。東亜の他の国と違って。

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:28:01.34 G0lUv12a
   ∧_∧ 
  ..(:①。①..   おれは ID:OsCmf6Ax が嫌いだが、連呼しないぞ?
  /:::::::::T     
~(:::o:UU

243:タンクトップ紳士 ◆7je1wSPl5I
11/11/27 11:28:02.26 KGDhY4gc
>>231
>>233
お前馬鹿だろ

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:28:04.76 1hqUj6SP
>>231
ぬる氏に何か言われたのか。
面白そうだから何言われたのか書いてみてくれw

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:28:10.12 v2Q66fTu
ID:OsCmf6Ax
この無様なやつはなんなの?w

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:28:37.32 zLS9LEOl
>>208
普通は言えんだろうし、本当に言ったかどうかも分からん。
だが、馬鹿教師が主張するように見苦しく泣き喚いてたのなら、こんな逸話は生まれんわな。

247:蟹(極東wktk産)
11/11/27 11:28:46.90 NetLc/tl
>>225
トレンディドラマだったのかww

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:29:02.40 G0lUv12a
>>245
   ∧_∧ 
  ..(:①。①..   見たまんまの無様くんですw
  /:::::::::T     
~(:::o:UU

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:29:04.35 RhtumuPO
刺されたら声とか出せないと思うが

250:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
11/11/27 11:29:11.75 Ah9ssTAd
このスレ来て始めて見たのが自演君だなんて・・・。

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:29:13.54 kazdTM70
>>193
震災を喜び死者を嗤うようなマイナス民度の「モノ」に
何も言う資格はない
半島に籠もってろ

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:29:24.66 yTeX6U5K
>>197
新潟出身だから頑張って「天地人」を半年耐えたうちの母親も
今回は3ヶ月もたんかったよw

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:29:25.17 eKQ8L2o2
>>113
なにそれ日本の水戸学みたいなもの?

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:29:26.39 MwbKr9wv
>>102
女医ってことはうんこ嘗めまくり?www


255:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:29:31.65 GkLVWNYE
>>241
朝鮮の「春香伝」で暗行御使が出てくるようなもんか?
支那でもあったぞ。

256:タンクトップ紳士 ◆7je1wSPl5I
11/11/27 11:29:31.96 KGDhY4gc
>>247
じぇっとm…いやナンデモナイデス

257:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:29:41.22 OQaVv+VJ
>>212
>一般には普及しなかったけど、自転車なんかもあったって言うし。

普及しなかった理由は、「歩くより速く移動するものは危険だから禁止」だったからかと。
荷車での交通事故(死亡事故多数><)が結構多かったのです><
あと、車体が嵩張るからというのもあったとか。

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:29:47.34 iSxD5yY2
>>240

>それまで日本ではマトモな刃物が作れず、韓国を侵略した秀吉は韓国刀の
>切れ味に苦しんだ末、刀狩でそれを奪い始めた、

>中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、
>彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという、、、


マトモじゃない刃物に真っ二つにされたのかよwwww

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:30:02.15 YYw4HelV
>>246
さすがに見苦しい醜態を晒してはいないと思う。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:30:11.34 w6r8YwWK
>>207
心中沙汰が浄瑠璃や歌舞伎になっちまうほど、事件が無くて平和だったんですよ、江戸時代って。

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:30:18.63 nv0Ock6D
 板垣退助を刺したのは板垣退助を崇拝するヤツが神格化するために刺して自分で「板垣死すとも自由は死せず!」
って叫んだと親切を唱えてみる。


262:帝徒=繪璃奈
11/11/27 11:30:33.55 G932PSgb
検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ』と一緒に『韓国』『少頭劣一族』『人質』『カニバリズム』『ハッキング』『電気』を検索して下さい。

263:タンクトップ紳士 ◆7je1wSPl5I
11/11/27 11:30:57.44 KGDhY4gc
>>260
だから武士は干上がり借金三昧、お陰で商人と農民は笑いが止まりませんとw

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:30:57.64 XrFnzG14
>>170
しかし、大石側の証言だけで構成された再現ドラマ。

吉良にしてみれば、コンビでやった設営に失敗したのを逆ギレされて殿中で斬りかかられ、
大石の広報活動で吉良が悪いことにされ、
討ち入りに来ることは分かっていても、なにもやましいことがないから、逆に対応せず
(広報活動を含め、対応したらやましいことがあると認めることになる)。

殿中の事件で浅野側が一方的に悪いと処断した幕府も、庶民の大石支持を恐れて最終的には吉良のお家断絶。
たまったものじゃないよな。

wikiの浅野の性格の項で

>また長矩は、感情が激した時に胸が苦しくなる「痞(つかえ)」という精神病を持っていたという逸話があるが真相は不明。

長矩とは浅野内匠頭のことだが、この症状、ファビョンだよな。

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:31:23.44 sSXS94Oe
  , ─、
 / ●/ ̄ヽ   我々を狩っていく冒険者みたいな格好して「史実通り」とかいうの止めてください
彳   ト、.、 !
    ,/ `|/

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:31:34.00 PR8/rGV3
>>193
日清戦争で中国の属国奴隷から解放してやった日本。
それを敗戦したら日本を裏切って「植民地にされたー」と嘘八百並べて米軍に泣きついたくせに。
お前ら朝鮮人は、そういう卑怯な民族なんだよ。

人類のクズ朝鮮人。


267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:31:38.59 YxeZGF9u
歪曲って、真実の大朝鮮史を日中合作で作ったらファビョるだろう。

268:木D平和な北朝鮮 ◆yLZIhyuIYo
11/11/27 11:31:45.34 yVA+FzAf
>>257
自転車なんて舗装された道路じゃなきゃ役に立たんからな。
江戸の城下町とかならそれなりに整備されてそうだけど人口多くて危険だから仕方が無い。

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:31:46.25 nv0Ock6D
>>253
 神聖ローマ帝国成立によって中世の闇は取り払われ、古代ローマの栄光が復活したのだドイツ万歳!!っていう
ドイツ民族高揚学説。19世紀のドイツ統一のときに必要だったのよ。


270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:31:58.79 A7NPg7vD
悪役の定番というと、妖甲斐とか柳沢吉保とか田沼意次とかか

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:32:06.60 Q32xhs6I
来年の歴史教科書は本じゃなしにDVDになるんだろ?
チャングムのw

272:蟹(極東wktk産)
11/11/27 11:32:07.70 NetLc/tl
>>257
電車の先走りまでそれが続くと。
確かヨーロッパの自動車黎明期も、先走り人がいたとかいうハナシをどこかで

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:32:28.22 3QHfYhoI
>>260
心中ネタは戦前も戦後も、世の中をにぎわせているやうな
きもしまふ。

最近は出てこないですねえ・・・

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:32:29.34 ZPywwhGh
これが、日本文化の起源は韓国、という話だったら、
本当に歪曲でも捏造でも朝鮮チラシはスルーなんだろうな。

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:32:34.83 Kea2TLYK
ストーリーも何も、中国から輸入した服を着てたヤンバンは別にして、
朝鮮には白い服しかなかったのに、ドラマでは色とりどりの服を着てるのに
あきれる。しかも、中には刺繍さえしてあるものがある。染料すらなかった
国が刺繍とは笑わせる。その上、日本刀が大量に出てくるしな。
NHKもよくもこんなアホドラマを放送するわ。

276:タンクトップ紳士 ◆7je1wSPl5I
11/11/27 11:32:40.98 KGDhY4gc
>>264
精神疾患の可能性はあったかと
あの時代だとそれほど珍しいことじゃなかったようですよ、江戸時代
化け猫騒動とかその最たるもので。血が淀んでおかしい連中がちらほらと

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:32:51.79 OsCmf6Ax
ぬるっぱち出てこないな
逃げ出したか
惨め

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:32:51.83 YYw4HelV
>>264
ちなみに吉良の出身地では善政を敷く名君だったとか。
まぁどちらもご当地補正かかっているかもだけどね。

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:32:57.39 +n3GnR4y
>>257
そう言えば江戸時代は世界で一番(今で言う)道交法が、
厳しかったって聞いたことが。

>>258
きっと、ベルセルクのガッツみたいなのがたくさん居たんだよw
前田慶次は槍一振りで12人なぎ殺したって言うしw

280:蟹(極東wktk産)
11/11/27 11:33:05.92 NetLc/tl
>>260
あとは、天災さえなかったらですね。

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:33:06.50 DIluH7zc
>>260
鉄道も無しによく100万もの人口を維持できたよな江戸って。


282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:33:18.25 nv0Ock6D
>>270
 んでもって田沼意次は日本に近代経済を導入しようとした先覚者の面もあると、いろいろな角度からの再評価が
行われている、と。


283:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:34:03.72 GkLVWNYE
>>259
刺される前の言葉だったって話もあるんですよね。
刺客に「俺が死んでも、自由は不滅だぞ」って言ったとか。

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:34:31.74 tvwBX4ND
秀吉のはるか前の鎌倉時代から続く日本刀の太刀はすごいぞ
本当に韓国刀ごと叩き切れるんじゃないかな

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:34:37.00 iSxD5yY2
>>279
マトモな刃物が作れない=半端じゃない刃物ばっかって解釈かwww

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:34:41.93 RhtumuPO
>>270
徳川綱吉とかも迷惑な奴だった

287:木D平和な北朝鮮 ◆yLZIhyuIYo
11/11/27 11:35:13.01 yVA+FzAf
江戸時代の暴君や権力者の犯罪を考えても法律無視で虐殺行為働いた奴が思いつかない
けど誰かいたっけ?綱吉が占い師に洗脳されたくらいか?

288:ジャラール ◆FREED.HvJ6
11/11/27 11:35:19.90 qpQ2wLRz
>>282
後にこんな歌が。

「白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき」

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:35:20.10 1hqUj6SP
>>252
天地人は「子役が可愛い」って売りがあったけどシエは子役使わないで最初からアレだからw


やっぱり女主役はよっぽど脚本がうまくないと無理だよなあ
女主人公が喚いて騒いで旦那や周囲をやりこめるだけのつまらない筋書きになるから。

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:35:25.98 w6r8YwWK
>>255
それは違う。日本以外では、腐敗してない役人の方が例外だった。だからこそ、覆面のそういう
取締役がいた。

291:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:35:28.22 OQaVv+VJ
>>240
オチwwwww

>>254
それはわかりませんが、医女って王の無聊を慰めるのも仕事だったと何かで読みました。
朝鮮はなんでも下半身に直結するからいやですよね。

292:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/11/27 11:35:40.64 GWNRhphU
>>260

いや、案外不可思議な事件がw
寛文四年に信州駒ヶ岳で馬が雲に乗って姿消したり、寛文10年には空から老婆の死骸が降ってきたりw


まだまだたくさんあるけど書ききれないから省略。

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:35:43.75 3QHfYhoI
>>282
吉宗は一種の緊縮財政を敷いたとか。

294:大有絶 ◆moSD0iQ3To
11/11/27 11:35:49.12 Z+IDv10Z
>>277
代わりに遊んであげてもいいけど(チラッ

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:35:51.81 99nrxEU9
>>278
そもそも何で松の廊下で斬りかかったのか未だに不明なんじゃなかった?

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:36:01.73 nv0Ock6D
>>281
 まぁ古代ローマも200万人いたし、中世長安も100万越えてたし、西暦1000年ごろのイスファハーンだかタブリース
だかも70万いたし。


297:ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU.
11/11/27 11:36:15.60 oO2uOzys
>>279
2メーターの大太刀を片手で振り回す
釘バットで鎧ごと叩き潰す
握撃で腕をへし折る

戦国ではザラです

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:36:49.18 RHWOZczg
日本の歴史にも歪曲されたものは大いにあるだろう。
それは各国・地域ともども存在している。

そもそも歴史とは誇るものでも恥じるものでもない。
学ぶべきものである。
それを忘れて歪曲させてしまったら歴史を振り返っている事にはならない。

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:36:50.59 G0lUv12a
>>292
   ∧_∧ 
  ..(:①。①..   その時代にも「むぅ?」はあったのか!!
  /:::::::::T     
~(:::o:UU

300:タンクトップ紳士 ◆7je1wSPl5I
11/11/27 11:37:12.50 KGDhY4gc
>>286
前半は善政と読んで差し支えないんですが後半が…どうしてああなった

>>292
事件というかまあ、人心乱れ国荒れる程の大騒動はなかったですし後期までw
調べてみるとマジでなにこれって事件が大量にあるのはビックリしましたけど
そりゃ妖怪談話も増えるわすごい勢いでw

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:37:34.46 RJQI7FaZ
染料がない朝鮮にあれほどの衣装とは嘘はなはだしい。

教科書からとして国家の成り立ちが嘘八百
朝鮮はゴミ以下

302:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:37:54.21 GkLVWNYE
>>290
それは分かるw

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:38:04.38 XrFnzG14
>>270
忠臣蔵では、柳沢吉保は大石をかばった方なんだよな。
法を破ったのだから諸没は必要だが、武士の体面を保てる切腹にしろ、と進言したの荻生徂徠を柳沢が支持した。

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:38:17.97 5+cQYVEZ
>>1
逆に韓国の時代劇やドラマに歪曲していない作品なんて無いだろ。

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:38:31.47 +n3GnR4y
>>297
そう言えば宮本武蔵は、片手で青竹握りつぶしたって言うなぁ……。
昔の人の身体能力って、どんくらいなもんだったんだろう。

306:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:38:40.99 GkLVWNYE
>>293
吉宗と大岡越前のやったことって、統制経済で社会主義の先取りだよんw

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:38:56.38 YxeZGF9u
>>291
超古代の巫女さんは神様がその身体を借りている=神との交わり。
というわけで神様の力をもらう、という名目上えっちしたようです。
勿論貢物を渡していますから、世界最古の職業だったのでは?

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:38:59.16 w6r8YwWK
>>273
駆け落ちしても十分に食えていけちゃうからねえ。心中じゃなくて金中だって言われたくらい
直接の理由は金。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:39:05.80 0JdVphaD
やってることは歴史教科書の登場人物にヒゲ書いて超サイヤ人化させるのと同類だからなぁ。

当時の記録照合を突き詰めて新事実の面白さを際立たせてドラマに仕立てるのが、
歴史ある国民の所作なんだが、NHK・・・くたばれ。

310:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/11/27 11:40:05.44 GkLVWNYE
>>305
璃 ◆laZuLi/Jn2 ←実例に訊けばよろし。

311:ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU.
11/11/27 11:40:07.39 oO2uOzys
>>305
鹿児島から大阪まで4日で行ける

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:40:09.75 1hqUj6SP
>>301
最近のチマチョゴリは着物を参考(笑)にして色を組み合わせたり模様を入れたりしているらしいw

313:ジャラール ◆FREED.HvJ6
11/11/27 11:40:17.07 qpQ2wLRz
>>306
「米公方」の名の通り、米価の統制に苦慮してたな…

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:40:24.01 AfVlQP16
>>305
弁慶の手形やら足形やらの残った石が各地にあるしなw

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:40:34.31 Rg4L9yze
で、日本の学者が韓国の歪曲を突っ込むと
韓国人の学者が言葉に詰まって
「日本人に愛は無いのかー!」
と火病おこします。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:40:39.05 YYw4HelV
>>295
そうそう、理由も不明瞭だし、脇差で切りかかること自体が間違っている。
武術的には突かなきゃならん。士道不覚悟とも、単に頭がアレだったとも。

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:41:02.46 G0lUv12a
>>306
   ∧_∧ 
  ..(:①。①..   「多かぁ食わねぇ、たった一膳」ですね。
  /:::::::::T     
~(:::o:UU

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:41:05.29 hreD44D5
>>295
不明だねぇ。だから、乱心しただの塩田の利権だの吉良に苛められただのと好き勝手に解釈
・・・と言うより創作されてる

319:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/11/27 11:41:05.59 GWNRhphU
>>300

凄いですよねー。
たぶん現代より多いんじゃないかと勝手に思ってたりw

江戸から明治がテラやばすw

320:ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU.
11/11/27 11:41:07.54 oO2uOzys
>>306
国家資本主義ばんざーい!

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:41:18.79 DIluH7zc
>>309
NHKがやばいのは大河みたいな娯楽作品だけでなく、一見公平な歴史検証番組の体裁を
取ってる中で左に偏向した内容を流すこと。


322:蟹(極東wktk産)
11/11/27 11:41:18.92 NetLc/tl
>>308
千両みかんのオチかいw

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:41:20.30 w6r8YwWK
>>278
えーご領地の上野ではずーっと忠臣蔵は上演できなかったとか。実際名君だったみたいで
慕う人が多くて。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:41:22.23 HM0fvIpx
そもそも韓国の歴史ドラマってほんとのことなんてほとんどないし

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:41:38.44 XrFnzG14
>>305
妊婦も片手で青竹を握りつぶすと言われています

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:41:49.22 c0hn0uhh
日本のように検証された歴史を義務教育で学んできた者は
時代劇が歴史に沿ったものか、あるいはこれは娯楽時代劇とかがわりと判別できるが
かの国は捏造歴史と、それに沿った捏造時代劇で国民が我が国は偉大だと思い込んでしまった
これは韓国政府の大勝利である

327:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:42:50.66 OQaVv+VJ
>>287
>綱吉が占い師に洗脳されたくらいか?

それも実は嘘なんです。
動物愛護を通して国民の民度向上を目指していただけなのですが、それを家臣が理解できなくて
変に暴走状態になったのが真相です。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:42:59.69 99nrxEU9
>>316
>>318
それをうまく生かしたのが「47人の刺客」だったなぁ
「し、真実を教えてやろうか!」
「聞きとうない!!」
のやりとりが秀逸

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:43:03.27 CeR7x3SR
歴史上の話には、時代時代の解釈や語り手の重いが入り込んでいて、ドキュメンタリーとは違う。
だから歴史学があるわけだし。坂本龍馬だって、英国の傀儡詐欺師という見方だってある。
開国近代化を急ぐ余り、明治政府は文化、財産を途方も無く売国したという評価もある。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:43:23.41 +n3GnR4y
>>311
……凄いなぁ。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:43:31.83 G0lUv12a
>>325
   ∧_∧ 
  ..(:①。①.. ゴクリ…  鬼女無双だな…
  /:::::::::T     
~(:::o:UU

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:43:34.38 IuolpT8m
>>326
でも、それが通用するのは韓国国内だけ。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:43:35.50 3QHfYhoI
>>306
なるほどねー
江戸時代の経済対策って何か面白い本
あるかしらん。廣宮さんのを読んで興味が出ました。

>>308
それを純愛に仕立ててしまうのが、劇ですなー



334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:43:40.36 76PqncH3
>>279
荷崩れ起こしたり遠島、
人がそれで死んでたら死罪だもんね。

335:タンクトップ紳士 ◆7je1wSPl5I
11/11/27 11:43:57.97 KGDhY4gc
>>319
現代は大抵のことが大体わかりますが、
昔は現代でもわかることを全部怪奇にしちゃってますからね
後赤マントかマジでその手のバカが文明開化で大量に湧いたとか

>>324
大体文書の一行とか1ページとかに書かれた物を何処からふくらませたって、
所詮そんなもの「ぼくのかんがえたすごいえいゆう」でしか無いという

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:44:01.67 w6r8YwWK
>>280
さすがに収量が二割まで落ち込むと、当時の科学力と政治力ではいかんともしがたいですわな。

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:44:15.83 DIluH7zc
>>323
室町以来の名家が落ちぶれて儀典官みたいなことをして小さい領地を貰って幕府に食わせてもらってたんだから
善政もへったくれもなかったんじゃないかなっていう


338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:44:22.96 4itBl8yK
韓国の場合、単なるファンタジー歴史ドラマまで、「韓国の歴史ねつ造」と日中のネットで叩かれる事が多いんで、ちょっと同情せんでもないが、
実際に色々やらかしてるんで、自業自得だろうな。
それと、韓国歴史ドラマって、なんでか日本刀を持ってる事が結構ある。
これだけは本気でやめさせたい。


339:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/11/27 11:44:34.47 GWNRhphU
>>325

母は強しだなw

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:45:16.66 AfVlQP16
>>327
生類憐れみの令が多少行き過ぎたこと以外では名君だったらしいな

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:45:59.72 +n3GnR4y
>>325
鬼女(ママ)か………。

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:46:00.47 AfVlQP16
>>332
だから海外で混乱して火病を発病するw

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:46:10.65 nv0Ock6D
>>316
 あれは浅野内匠頭が吉良上野介に『おまえマミマミ信者なの?プッ。ほむほむ最高だろJK!』って言われて
カッとなって斬りつけたらしいよ?


344:蟹(極東wktk産)
11/11/27 11:47:01.37 NetLc/tl
>>336
米先物も米価の乱高下を防ぐ目的があったといいますが、八割減ではねぇ

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:47:10.86 eKRqsClY
今の半島に住んでる人は新羅や百済の頃に半島に住んでた民族じゃないから
歴史を知らなくて当然

日本と同じ前方後円墳が見つかったら破壊して無かったことにするし

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:47:14.51 YYw4HelV
>>343
ならば首をねらえw

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:47:29.20 2uvBMAaB
●韓国人の特徴●
都合の悪いところ、弱いところを突かれると韓国人は答えようとしない。
そしてまったく別のところに話題をポンと変えて怒りだす。
「とにかく相手より大きな声と尊大な態度、相手より大げさな形容詞と身振り手振りで非難しないと
韓国では論戦に勝てない。そして相手の話は聞いていけない。
一方的に自分の言いたいことをしゃべりまくる。(呉善花)
朝鮮語には「声討」という言葉がある。つまり「声で討つ」
先方は実証的歴史事実の積み重ねでは説得されるつもりはない。
「かくあるべき歴史の物語」を常に優先。
民族的勘定を満足させるストーリーがまずあって、それに都合の良い資料を貼り付けてくるだけ。
李朝時代の両班(ヤンパン)の儒教論争もこれ。
自分が世界の中心にあり、最も道徳的に優れている、とするのが中華思想=自己絶対正義。


348:3月1日はバカチョン記念日
11/11/27 11:47:45.30 oFLfwBMf
捏造するはニダにあり

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:47:49.00 3QHfYhoI
>>326
歴史小説の「歴史離れ」については小説家の間でも
議論はあるよ・・・

史実から一人歩きしてしまう危険性をはらんでいるからね。

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:47:50.87 H7+aN/JY
「韓国の時代劇」ではなく「韓国の歴史劇」とすべきだろ。

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:48:02.83 RhtumuPO
江戸時代が平和だったのは、島原の乱が原因なのです

その事件で領地が無人になってしまってので、江戸幕府も農民を大事にしろとw

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:48:44.49 iSxD5yY2
やっぱりそうなると弥助は紳士スタイルでティロ=フィナーレ(物理)してたって(ry

353:ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU.
11/11/27 11:48:50.06 oO2uOzys
>>349
BASARAェ…

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:48:51.77 3QHfYhoI
>>348
服従するはウリにあり。

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:49:06.29 DIluH7zc
>>343
吉良「まるでいじめられっこの思考でござるなwww」


356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:49:40.24 w6r8YwWK
>>335
平安時代なんざ、カラスが屋根に止まっても、ネズミが箪笥かじっても怪異だったし。

357:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:50:12.98 OQaVv+VJ
>>340
教育と福祉にすごく力を入れていました。学問所を各地に作ったり、小石川療養所もこの時ですね。
あまり熱心なので、
「世の中に 蚊ほど五月蠅きものは無し ぶんぶ、ぶんぶと 夜も寝られず」
という具合に茶化されて、蚊扱いされてます><

358:名も無き倭奴
11/11/27 11:50:19.18 kPnr7277
「韓国に歴史あり」のほうが歪曲

359:木D平和な北朝鮮 ◆yLZIhyuIYo
11/11/27 11:50:22.02 yVA+FzAf
江戸時代って人口の増減がほとんどなかったんだよな。
ある意味安定した社会が構成されていて羨ましい

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:50:28.24 aRKVFz6C
<;`Д´ > <ネトウヨ朝鮮日報許さんニダ ←キョッポ

<丶`∀´ > <キョッポ死ね! ←韓国人(本国)

<;#`田´> <ぐぎぎ・・・ ←キョッポ

361:ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU.
11/11/27 11:50:49.25 oO2uOzys
>>356
歯が抜けたら年号が変わる時代だから…

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:50:52.53 YYw4HelV
>>355
アカン、吉良が麻呂の顔で言っているように見えてきた

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:51:02.33 24pTkyoV
まどマギ分からない
Fateかガンダムに例えて欲しい

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:51:07.48 IuolpT8m
>>342
それを韓国民に対する差別・妬みと受け取るのですから手に負えません。

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:51:13.98 8I1eUS1g
朝鮮ではすべてにおいて歪曲がなされてるから今さら

366:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:51:19.84 OQaVv+VJ
>>350
つ「時代ファンタジー」

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:51:32.95 nv0Ock6D
>>359
 ?
 江戸時代に人口1000万→3000万に増えてますが。


368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:51:39.30 +aEw1hOf
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:52:03.69 DIluH7zc
>>359
ヒント:間引き


370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:52:20.92 +n3GnR4y
>>349
ゾンビを出したり忍術と称した魔法使ったりしてりゃむしろ「これはフィクションだ」って解るんだろうけど、
例えば坂本龍馬とか、未だ司馬遼太郎のが定形になってるからねぇ。

>>350
もしかしたら向こうヒトたちには、時代劇と歴史劇の区別が無いのかも…。
いや、もしかしなくてもそうか…………。

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:52:33.10 nv0Ock6D
>>363
 安心しろ。おれもまどマギなんて一度も見たことない。


372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:52:52.36 kxnUVvtU
スレタイに誤字があるぞ

韓国の時代劇、歪曲にも程がある  ×
韓国の歴史、歪曲にも程がある   ○

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:52:52.97 5aPtozcW
歴史のIFもののドラマはつまらない

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:52:58.35 TwgtV+Xw
URLリンク(www.youtube.com)

日本にはエロ時代劇もあるんだよな

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:53:10.58 zfX28c4z
文盲で基地外の民族がますます勘違いして海外で暴れる原因になるし
いつまで経って詐称朴李文化のままで他所に迷惑をかける事なんだな

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:53:18.10 XqGJYxuQ
1すら信用出来ないのが朝鮮だなw
たまに朝鮮時代劇面白いとか言う人居るけど、大嘘見ても時間の無駄でしょうに…

377:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/11/27 11:53:30.54 OQaVv+VJ
>>370
司馬遼太郎が偉大すぎて逆に邪魔なんですね><

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:53:38.38 eapnvJ6M
「歴史通」11月号は、
東洋史の専門家が、韓国時代劇のウソを指摘

379:ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU.
11/11/27 11:54:06.28 oO2uOzys
>>370
あの時代はピストル持ってるヤツ結構いたのに先進性の発露みたいに…

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:54:17.27 w6r8YwWK
>>344
これでなお、飢饉に際して幕政を批判する歴史書とかもあるから。

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:54:26.52 fkuGGSSY
これを見ればよく分かるよ

URLリンク(www.youtube.com)


382:タンクトップ紳士 ◆7je1wSPl5I
11/11/27 11:54:29.19 KGDhY4gc
>>351
島原の乱は原因の一つかもしれませんね
アレ一般に知られてる宗教戦争なんぞじゃなく、ガチの反乱だし
ついでに割と農民は大事にしてたんじゃあ?
農民の地位は結構高かったらしいんで、物理的に
士農商工ってぇのをかなり体現してたみたいですしね

>>377
あの人はたしかに偉大。あの人のせいで変なイメージ定着した人物、
何人いるやらw

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:54:59.96 76PqncH3
>>284
林子平がサーベルを7本束ねたやつを切ってるよ。

韓国刀なら受けれないで刀ごと切られるんでない。

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:55:01.62 24pTkyoV
>>371
何で知らないのに語れるのw

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:55:02.22 RhtumuPO
>>377
乃木さんは被害者です

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/11/27 11:55:13.90 TwgtV+Xw
URLリンク(www.youtube.com)

煙捲いてるオヤジが映ってますけど
日本の時代劇も笑う所いっぱいですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch