【韓国経済】今年1~9月の対日貿易赤字は225億ドル 中核部品・素材の対日輸入依存は相変わらず [11/22]at NEWS4PLUS
【韓国経済】今年1~9月の対日貿易赤字は225億ドル 中核部品・素材の対日輸入依存は相変わらず [11/22] - 暇つぶし2ch1: [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★
11/11/22 19:58:35.80
9月までの対日貿易赤字、前年同期比17.9%減

NOVEMBER 22, 2011 03:54

建設装備を生産する京畿道華城市(キョンギド・ファソンシ)の重機会社は、最近
中核部品の「コントローラー」の輸入先をこれまでの日本からドイツの会社に変更
した。建設重機の制御に必要不可欠なコントローラーは数千万ウォンを越える
高級部品である。これまで技術力の高い日本製だけを輸入してきたが、円高の影響で
輸入単価が上ったことを受け、韓・欧州連合(EU)自由貿易協定で関税が低く
なったドイツ製に交替した。

同社の輸入担当者は、「しばらく円高が解消される可能性がないと見て、輸入先を
変えた」とし、「技術力が変わらない欧州製部品の関税が低くなったので、交替
しても問題ないと判断した」と語った。

今年に入り、対日貿易収支が昨年より100億ドル程度減少すると予想される中、
韓国経済の根強い問題とされてきた対日貿易赤字の解消への期待感が高まっている。

関税庁によると、今年1~9月対日貿易赤字は225億ドルで、昨年同期(274
億ドル)より17.9%減少した。このため、今年対日貿易赤字は史上最高を記録
した昨年の361億ドルより100億ドル以上目減りした260億ドル前後になる見通しだ。

対日貿易赤字が減ったのは、日本向けの輸出が今年1~9月に292億ドルで、
昨年より45.6%増えたことに対し、同期間輸入は517億ドルで8.9%増に
止まったためだ。特に、円高の効果を除いた重量基準対日輸入規模は18万トンで、
昨年同期(19万7000トン)より9%程度減少した。世界同時不況の真っ只中
だった08年1~9月の輸入規模(19万5000トン)よりも少ない。

対日輸入が減ったのは今年3月、東日本大震災で一部品目の輸入に支障が生じた上、
記録的な円高で輸入価格が上ったためだ。昨年まで100円当り1300ウォン台を
維持していたウォン―円の為替相場は、東日本大震災と欧州の財政危機で100円当り
1500ウォン台前後まで値上がりした。

ここに韓―EUと韓―東南アジア諸国連合(ASEAN)FTAで欧州と東南アジア
からの輸入品関税が安くなり、日本製品の輸入に頼っていた企業が輸入先を多角化
していることも対日輸入減少の原因になっている。

URLリンク(japan.donga.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch