11/11/09 20:29:27.17
◆中国「ハニートラップ」恐るべき実態 標的は日本外交官から民主活動家まで
女性スパイを使って、相手の男性から機密情報を手に入れる「ハニートラップ」。
中国では、今でも盛んに行われている疑惑が浮上した。
日本でも近年、「わな」を仕掛けられたとされる外交官や自衛隊員が情報漏えいを迫られ、
果ては自殺にまで追い込まれる悲劇が報じられた。
最近では、中国の民主活動家にも女性スパイを接触させ、活動の妨害を図っているようだ。
■「明日にでも毒を盛られ、殺されるかもしれない」
「外交官の息子と交際していた私に、中国軍当局はスパイ活動を強要した」
「軍の命令を拒んだ私は2年間にわたって監視、いやがらせを受けてきた」
2011年7月31日、中国人女優の邵小珊さんはブログと、中国版ツイッター「新浪微博」に
長文でこう告発した。
「こんなことを書けば、明日にでも毒を盛られ、自然死に見せかけて殺されるかもしれない」
と、身の危険を感じながらも、当局の仕打ちに怒りを感じてインターネット上に公表した。
11月9日付の朝日新聞では、邵さんが記者に対して、自身が脅された内容を
生々しく語っている。
2003年に軍高官からスパイになるよう勧められ、断ると尾行や盗聴されるようになった。
2010年11月には別の高官から要請されたが、再度拒むと監視がいっそう厳しくなり
「車にひかれて殺されるぞ」といった脅迫を受けるようになったと、記事には書かれている。
これまでも中国当局による「美女スパイ活動」の疑いは、たびたび話題に上った。
中でも注目されたのは2004年5月、在上海日本総領事館の男性職員が、
中国から情報提供を強要されたとの遺書を残して自殺した問題だ。
この職員は在任中、たびたび上海にあるカラオケ店を訪れているが、
店で親密になったホステスが、当局側が送りこんだスパイではないかとの疑いがある。
外務省は職員の死に関して中国政府に、「領事関係に関するウィーン条約上の
接受国の義務に反する遺憾な行為があったと考えている」と抗議。
対する中国外交部は、「中国のイメージを落とそうとする日本政府のこうした悪質な行為に
強い憤りを表明する」と激しく非難した。
しかし06年には、海上自衛隊の自衛官が、内部機密を外に持ち出していたことが発覚。
本人は1年2か月の間に8回も無断で上海へ渡航していた。
実は自衛官も、自殺した上海領事館職員と同じカラオケ店に何度も足を運んでいたという。
ここでも「ハニートラップ」による情報漏えいがささやかれた。
テレビ朝日の「報道ステーション」では、このカラオケ店の潜入取材を敢行。
映像では、店側が客に対して公然と売春を持ちかけていた。
また上海在住15年の日本人が、警察に摘発されたホステスや風俗嬢が、
放免されるのと引き換えに客から入手した名刺を渡していると指摘。
さらに、領事館職員らが通っていたカラオケ店の現役ホステスが個別取材で、
店と公安とのつながりを打ち明けていた。
■天安門事件のリーダー「妻はスパイだった」
ハニートラップは日本人だけに仕掛けられるわけではない。
2008年、当時英ロンドン副市長だったイアン・クレメント氏はオリンピック開催中の
北京を訪れた際、被害にあった。
写真:上海の美しい夜景の裏に潜むものは…。
URLリンク(news.livedoor.com)
J-CASTニュース 2011年11月09日19時07分
URLリンク(news.livedoor.com)
※>>2以降へ続きます。