【貿易】「日本は輸出で食っている」というのは幻想…輸出依存度、韓国43.3%、中国24.5%に対し日本は11.4%だけ★5[11/4]at NEWS4PLUS
【貿易】「日本は輸出で食っている」というのは幻想…輸出依存度、韓国43.3%、中国24.5%に対し日本は11.4%だけ★5[11/4] - 暇つぶし2ch426:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE
11/11/10 14:43:24.46 pHS2L39E
>>425
>日本のGDPの6割強は内需、しかも個人消費に支えられてますが何か?

最終需要項目別生産誘発依存度(2005年)
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
全産業における外需の誘発によって生じた生産は 15.6%
とりわけ製造業においては外需の誘発によって31.2%の生産が生じている。ここまではOKですね。
そしてその製造業には1000万人強の就業者がいて、この人たちは外需の増減によって
給与、待遇、雇用のあるなしそのものについても影響を受けやすい立場にある。
この人たちが不景気になる事によって個人消費を控えればどうなるかは言うまでも無いですね。

さて、外需が減少すると実際にどうなるか?リーマンショック後に起きた事ぐらいは覚えていますね?
輸出減少→企業部門の収益悪化→雇用調整により家計部門の状況悪化ときて個人消費も緩やかに減少に転じました。

えー、ほかにもなんか関係無い豆知識をいろいろ書いてくれてますが意味が無い。
あなたが否定しなければならないのはわたしではなく、リーマンショックの後に外需の減少に引きずられて
内需も落ち込んでしまい、GDPの減少が主要先進国の中でも最大級であった事実。つい数年前の日本が外需が減少すると
国ごと不景気になってしまったという現実なのですよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch