11/10/28 20:38:41.98 zhqBBXsQ
>>830 >>835
悪いヤツがワルサーP-38持ってて「お~、ルパンの銃使ってる!」とか言いながら見てたw
839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/28 20:40:56.55 wMCBak8l
>>836
FJクルーザーブームも相変わらずだしね。
URLリンク(www.motortrendautoshows.com)
840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/28 21:14:05.67 meIkMh9g
>>837
ニュースでアフリカや南米なんかの都市の映像を見てみなさい。
必ずと言っていいほどトヨタハイエースが映ってる。
841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/28 22:11:34.89 In8slj8Y
アメリカ人・・・侮れないな!本当に良い物を分かってやがる(´∇`)
中国人や韓国人は、ぽっと出の成金主義だからベンツ、BMW、アウディが一流で日本車は、二流とか抜かしてるアホゥ共です。
842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 00:41:30.42 gQE7X0uj
上位どころか9位まで独占しちゃってサーセンwwwww
843:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 00:45:05.87 m/BwGfSY
これで何でTPPが騒がれてるの?
結局は安くても信頼ないと売れないって事じゃない。
844:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 00:49:38.17 PrOVsvBI
>>843
農業
845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 00:49:43.83 9evhZjTI
プリウス異常な人気だな。
846:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 01:11:09.23 m/BwGfSY
>>844
経団連が守銭奴だからだよ。
847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 01:23:24.25 fuCEuXbF
つか、日本人の外車信仰って異様だよなw
国産車重い:もっと軽量化しろ 外車重い:剛性感がある
国産車軽い:ガタピシ 外車軽い:地球に優しい
国産車高い:ボッタクリ 外車高い:適正価格
国産車安い:安物 外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄 外車ハイパワー:豊潤
国産車ローパワー:物足りない 外車ローパワー:使い切れる
国産車派手デザイン:ガキっぽい 外車派手デザイン:華やいでる
国産車地味デザイン:家電っぽい 外車地味デザイン:シンプルイズベスト・かなりコンサバ
国産車低燃費:エゴ 外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く… 外車高燃費:気にしない
国産車頑丈:そんなはずない 外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ 外車故障:そこがかわいい
国産車オーバーステア:危険な車. 外車オーバーステア:ファントゥドライブ
国産車アンダーステア:退屈な車 外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの? 外車パクリ:国産が時空を越えてパクった
国産車脚硬い:ドシンバタン 外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャ足 外車脚柔かい:雲上のごとき乗り心地
国産車排気音大:ノイジー. 外車排気音大:ミュージック
国産車排気音小:気持ち悪い 外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:提灯 外車高評価:当然
国産車低評価:プギャー 外車低評価:貧民にはわからない
848:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 07:29:36.34 W6M8G877
>>847
え?日本って、ありえないくらいドイツ車やフランス、イタリア車を買わない、
世界唯一の国なんだけど?
VWなんて、アメリカの12~15分の1くらいしか買わない。
どんだけってくらい、ドイツ車を買わない唯一の国だよw
849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 09:15:54.74 1vmB6w/f
外車ってのは、趣味の人以外には理解出来ない所が多いよね
純粋に性能や信頼性をかんがえたら日本車に乗るのは当然
ちょっとした故障なら自分で直せるくらいのスキルがあれば面白いんだろうけどw
850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 17:02:53.71 Y/ohF2xG
>>848
△:ドイツ車を買わない
○:ドイツ車が大衆車になってない(高級車として扱われている)
851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 17:12:02.88 BrxMswDu
ドイツにも大衆車はあるだろ
日本では大衆向けの安い外車は売れない
ヒュンダイは無様に撤退した
日本で商売になる外車は高級車だけ
高級車を買うような金持ちはごく一部だ
852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 17:39:45.12 hZJPtiRH
VWは本当にひどい
ルポもポロもゴルフも、ウィンドウレギュレータが5年も持たずに
ぶっこわれる
部品を見ると、こりゃわざと壊れるように作ってやがるな、と誰でもわかる程、力が掛かる部分にあえてプラを使ってやがる
こんな車作りを、知ってる限り最低20年はやってるんだから信じられないインチキさかげんだ
氷点下でサイドウィンドウが開きっぱなしになったら死ねるよ…
853:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 17:42:58.67 BrxMswDu
>>852
ソニータイマーかよ
854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/29 18:04:34.34 W6M8G877
>>850
無理無理。
VWは内外価格差なしで、もう、大衆車として売ってるし、
ベンツも、アメリカ以外じゃ、一番安いくらいの値段だし。
今時、バカ高い外車価格で、信仰するように買ってる国なんて、韓国くらいのもんw
855:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/30 00:57:44.40 ps3hmIgS
チョン車は
貧困層に人気があるだけだから
売れてもブランドにはなりえないという
ことが証明されたなw
856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/30 18:01:36.90 9UgEwd7N
>>848
大衆車は買わないよ ただし、特殊な車は日本人が一番買う
ランチアデルタHFは全世界で、日本が一番売れたし 旧Miniも生産終了前なんて、日本人くらいしか買ってなかった(最後の方は、サイン入り限定車も売ってたぞ(w)
857:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/30 18:56:43.15 y9/8+q1o
こういう記事を見るたびに思うんだが、こんだけアメ車がボロボロな評価されてる状況でどんなアメリカ人がアメ車買うの?
858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/30 18:59:24.79 xE17c5x7
>>857
自動車工場の従業員と関連企業の従業員