【起源】切腹、日本刀、居合、写楽、十返舎一九、菅原道真、乃木希典、チンギス・ハーンも韓国起源 [10/23]★2at NEWS4PLUS
【起源】切腹、日本刀、居合、写楽、十返舎一九、菅原道真、乃木希典、チンギス・ハーンも韓国起源 [10/23]★2 - 暇つぶし2ch671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/10/23 23:59:11.05 TiQO/h2O
>>666
こんなのがあった。
URLリンク(koreandb.nate.com)
で、機械翻訳の結果がこれ。

太九連に対し

太九連生没年未詳. 朝鮮中期の刀工. 別名太貴連.
刃物をよく作って1592年(先祖25)壬辰倭乱の時に李舜臣および彼の助防将申浩・朴宗男および忠清道(チュンチョンド)水軍節度使宣居怡などの環刀を同僚彦福と共に作った。
彼が作ったイ・スンシンの長劒二袋が忠清南道(チュンチョンナムド)、牙山市(アサンシ)顕忠祠に保存されている。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch