11/10/20 18:48:57.90 N0/atff9
KAVO(笑)は、どうしたの?www
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:50:35.53 mPylVUox
どじんが文明国の真似するとこうなる
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:51:20.87 sKPz8x5b
<丶`∀´> b チョッパリから上納された五兆円を使うニダw
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:51:39.23 iOIp5L2I
(´・ω・)こうなるのがわかってて結んだ契約でしょ
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:52:06.95 s5M1QIyh
なんだっけこれ?
舗装もできてない自転車コースだっけ?
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:52:10.61 z4YlMNci
物乞い民族
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:52:39.03 5hW8FW8p
開催権料だけ巻き上げられて、世界中から嘲笑われるなんて・・・
嘘だと言ってよバーニー!!!
チョン的にはこんなてこですか?
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:54:02.83 z4YlMNci
開催料放映権
ぜんぶタダにして貰っても赤字じゃん
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:54:07.39 lH/xjuGs
別に、開催権料だって突然引き上げられた訳じゃないんだろ?
こうなるって最初から分かっていた話じゃないか
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:54:23.94 Y6Ky9/jW
他の国の収支は黒字なのに南朝鮮のF1は赤字になってるの?
誰か偉い人教えて?日本黒字だったような・・・・・。
12:大有絶 ◆moSD0iQ3To
11/10/20 18:54:31.85 TiDSou7N
えー。
続けてほしいなー(チラッ
このままだと何にも使えないガラクタサーキットが残るだけだから
一から作り直して。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:54:59.84 NM2J1cRo
経済効果でかいから全体見たら黒字とか言って無かったっけ?
そもそも自国のチームとかメーカーがいない時点で
メリットほぼ無いのになんで誘致したんだ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:55:07.12 kowzT440
>他の先進国ほど
基軸通貨でスワップ結ばなきゃ信用不安に陥る国が、先進国だってのか?
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:55:46.78 vOZ7rSmR
>>2
KABOは破綻しましたよ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:56:27.76 i2UYfFmJ
GP前には、バーニーの英国オフィスに乗り込んで、
開催料値下げを直談判という行動に出たが、
簡単に門前払いを喰らいました。
「それなら韓国GP開催中に直接会談だ!」と目論んだが、
臭覚鋭いバーニーはアジアには来ませんでしたw。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:56:39.00 0Hz7bnd4
まともな開催が出来てから、又おいでw
10年後にでもなwwwwwwwwww
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:57:07.04 3uZj7QHf
ここでは他の先進国ほどはモーターレーシングが知られていないのだ
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ ,. 、 / /
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ,.〃´ヾ.、 / /
/ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| / |l ', / /
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|r'´ ||--‐r、 ', おまえら先進国じゃないだろ!
| .:::::. ..: | |ヽ .,..ィ'´ l', '.j '.
| ::: | |⊂ニヽ| | 'r '´ ',.r '´ !| \
| : | | |:::T::::| ! l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
\: ト--^^^^^┤ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:57:41.68 vOZ7rSmR
今年が最後なら録画消すんじゃなかった・・・
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:58:17.60 kowzT440
>>11
いや、見栄とか国家の格で開催しているとこは、大概赤字だよ。
シンガポールも知名度向上というメリットはあるけど、収支としては赤字で、来年は辞めるかって言ってるし、
中国はほとんどタダチケットだし。
21: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/20 18:58:56.78 rlne1cpN
ばかんこくざまあwww
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 18:59:47.41 jklRksIw
赤字垂れ流しの日本GP救済するため、
来年は韓日GP開催することになりました
日本は早く独り立ちしなさい
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:00:17.89 3pQEDfz6
そう簡単に辞めていいものなんだな
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:00:36.69 rXBtZzGD
莫大な違約金発生だろ
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:02:39.41 rrCiku0h
採算取れないのは、最初から分かってただろ(大爆笑)!!!
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:02:46.72 9CvAs2Sk
開催継続の危機って日本語としておかしくないか?
それとも「最悪なことに開催が継続してしまう」って意味かww
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:03:28.96 bv5K5YhF
>>1
うん、知ってた。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:03:39.20 yDWi6NfE
コースレイアウトは良いのにな。
もっと国民が感心を持てば名コースになり得るのに。
つーか、何でF1誘致したの?
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:03:44.79 N0/atff9
>>22
キョッポがチケット買わないから、韓国GPがこのザマなんだろw
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:04:07.61 ikKyUlHY
>>22
(*´∀`)σ>`Д´>鈴鹿は黒字だぞwキチガイ
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:04:08.36 bv5K5YhF
>>28
東亜板で煽られたからw
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:04:50.03 CJyvOHLP
身の丈にあったって何度も言ってるのにチョンは・・・
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:05:12.47 qKX0p0Eo
7年契約だっけ?あと5年か
この1年もたいした宣伝活動もしてなかっただろうし、そんな簡単に根付くわけがない
たった2年でこんな弱音吐くなら違約金と開催赤字見比べて次回開催するか早めに決めたほうがいいんじゃないのか?
シンガポールとかなら膨大な電力消費してるナイトレースやめて昼間のレースに変更とかで
色々対策できるだろうけどここは今のところ何も対策ないでしょ・・・
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:07:09.71 kowzT440
その前に、市街地コースなのに市街地がないアホぶりを世界に公開していいの?
モナコを真似して不動産開発目指した夢の跡があれでいいの?
恥ずかしくないの?
ファビョーンってならないの?
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:07:33.81 WZfVeOhP
多分、バーニーは聞く耳持たない。
そして多分、韓国は踏み倒して逃げる。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:08:14.38 Cbsd/ZyG
チャーリー
・チョンGPはめちゃくちゃ
レッドブル
・誰も観客いないから蚊の数を数えて8万訪れたとか言ってもね。しかもその値すら2倍に捏造してwww
他F1サイト
・こんな最低なGPは許されるものではない
・1年間チョンは何やってたんだ?(F1パイロットも同意見多数)
こんな感じです^^
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:08:39.15 N0/atff9
アホのヒュンダイあたりが、ちゃんとレースでもすればいいのにwww
下チョンにはサーカス巡業あたりがお似合いかもな
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:08:45.29 trfk3vkP
普通開催前にマーケティング調査すれば、
採算取れるかどうかは分かると思うのだけどねぇ…
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:08:48.83 efxAqnnX
: ハァ・・・ ハァ・・・ ハァ・・・
∧ ∧
/ ヽ / ヽ
: / >_/;,; ヽ <悔しくないニダ ぜんんっぜんn ・・
// ;;# ,;.;::. ヽ :::\ :
: / -==、 ' 、==- ..:::::丶
/ "" _┃_ "" * .:::.:\ : _, ,_
:\ #;;:.. l/ニニ| .:::::::/ ::::::/ (・Д・; )
ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ (⊃ ⊃
>;;;;::.. ....;,...;_< //( (
: / デラックス・コリア \ : (
韓国系キョッポ代表
40:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.7 %】 ◆wNuko.CN6Q
11/10/20 19:10:05.41 NErH5YlR
そもそも、ソフト・コンテンツにお金を払う習慣がなく、
モータースポーツも殆ど無い状態で、根拠のない入場予定数と観戦チケット料で、
賄おうとするプランそのものが成立してない
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:10:34.22 5pYPcUQ0
AVにF-1みたいな企画あったろ?あれをやれば連日満員で黒字化はすぐにできるぞ。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:10:41.33 7e8W4Daa
土人にはやはり無理なんだよw
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:11:17.82 s4XGDCLF
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
3分差ww
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:11:33.56 A38HLca4
まさか赤字補てんは日本からの金じゃね~だろうな・・・
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:12:32.90 OgItgELp
契約は守るもの韓国は後で交渉するなんて考えるな。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:13:24.60 1VMQN/0f
やる前から予想できた展開にワロタ
47:(゜- ゜)っ )~
11/10/20 19:13:42.21 KTVQCkS4
今年はよく見てないんですけど
ホテルとマンションとヨットの波止場?は
もうできてたんでしょうか?
出来てたら見えるはずだよねアレ…
48:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA
11/10/20 19:13:57.54 VGxddtiB
>>1
最初からわかってた事じゃないか
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:14:16.49 t4CjBIZ5
まだ2年目だろ。
無計画にも程があるw
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:14:24.20 FMXRtE1W
シンガポールや上海なら観光も楽しめるだろうけどねぇ
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:15:19.52 +vCok4kP
こうなるのはわかってたろ。
薄汚い見栄を維持するために税金投入w
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:16:06.17 N0/atff9
観光資源すらないもんなw
食い物だけなら1度行けば2度目はないだろうしw
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:16:22.15 XJ/va5u1
そもそも韓国人ドライバーもいないし、自国企業が将来参加するわけでもないのに、
なんではじめたのかという……
54:鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y
11/10/20 19:16:46.62 EoFSnU3F
いゃ、よく二年目まで頑張ったよ(笑)ご苦労様(笑)
数年後、世界有数のラリーコースとして復活…するわけないか…
┐(´゜∀)┌(笑)
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:17:14.83 /oF2j5af
>今後も開催を継続するためにバーニー・エクレストンの助けを借りたいと語った。
クソだといってよバーニー
56:(゜- ゜)っ )~
11/10/20 19:17:49.91 KTVQCkS4
>>53
そのどちらかがあれば客が倍あったと思うのですよね…。
もっとも、それがないせいで淡々とやれてる面も大きいですが。
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:18:24.76 03Hmdyvm
地方で起債したじゃねえかw
もうKAVOとかいうのは切られただろうにw
借金どうすんだよw
58:大有絶 ◆moSD0iQ3To
11/10/20 19:19:00.38 TiDSou7N
1000年後の考古学者がこの遺跡見て頭捻るだろうな。
まさかF1GPのサーキットには見えないだろうから。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:19:19.78 vOZ7rSmR
>>57
税金で返すしかないわけで
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:20:01.76 IyvaYtng
観客大幅増のデマをもう撤回かよ
情けねえなぁ朝鮮人
FIAに違約金払えよ
屑民族
どうせアメリカンラリーも撤退だろ
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:22:03.41 Cr3s9F25
虚栄心の成れの果て
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:22:10.71 +ESYTeI9
日本のレースをこのサーキットで開催するニダ。
と叫ぶに2キムチ。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:22:10.83 yJK44qyX
>>53
聞いてやんなww
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:23:30.11 0KyuN1RN
かわいそうだから、これぐらいにしてやれよwww
65:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
11/10/20 19:23:32.39 o6xEzzU1 BE:169764847-PLT(27572)
>>53
< `Д´> LGが参加してるニダ!
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:23:58.27 0voz9JqF
チョーセン人よ
暫くすれば廃墟マニアに人気のサーキットになりますよ
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:24:22.04 M7Gh/JNp
チョッパリ話があるニダ
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:25:07.76 +vf3kCyl
韓国スレ起杉
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:25:18.75 4u1qnpGQ
世界一の開催国ニダっていってたじゃん
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:25:43.60 H+lYmneg
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
<丶`∀´><ちょっぱりと共同開催すれば良いニダ!
71:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
11/10/20 19:26:55.63 o6xEzzU1 BE:109134263-PLT(27572)
< `Д´> これでも判らないニカ?
URLリンク(f1express.cnc.ne.jp)
72:(゜- ゜)っ )~
11/10/20 19:29:11.33 KTVQCkS4
>>71
LGのロゴマークは中継画面にも出ては消えてましたが
アレ計測機器でも担当しているっスか?
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:30:51.20 JhY9ENdt
身の丈にあった生活しろよバカちょん
中国の台頭日本は元々凄えに挟まれて焦り過ぎじゃワレ
見栄張りたいのだろうが無理無理
大体日本も中国も経済大国になるまでにどんだけ長い時間苦労したか
お前らみたいに努力もしねぇで日本や中国と同等になるなんてズリィ事
考えてんじゃねえぞ。おめぇら日本を韓国化なんて言って
経済も一緒くたにしようとしてるだろ。それも無理だかんな。
楽して大国になろうと思ってんじゃねえぞ。乞食犬畜生め!
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:30:55.31 32ht2t4r
今年の霊岩サーキットでレーシングチームが見つけた物。
霊岩トラック開発事業のほぼ1年間の停止も状況を改善しなかった
トラックのF1エリアへのゲートが事実上10ヶ月間閉鎖されていたため、チームは2010年に去ったときとまったく同じ状況を目にして少しショックを受けていた。
つまり、オフィスがガレージには古いステッカーが、冷蔵庫内の食品やごみ箱のごみがそのまま残っていたのだ。
数人のFIA担当者は週末前に表彰台を調べたが、シャンペンのコルクが残っていたのを見つけて驚いていた。それは昨年のレースで残されたものかもしれなかった!
75:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
11/10/20 19:31:17.20 o6xEzzU1 BE:327402869-PLT(27572)
>>72
< `Д´> タイム計測ニダ!
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:32:26.64 WfzxV6tv
散々今まで指摘したので、今となっては特にこのスレで指摘するような事項も無い。
去年の段階、いや、計画段階でこうなるのは目に見えてた。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:32:51.94 XggU04Ms
嘘だと言ってよ、バーニー!!
って台詞を思い出したw
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:32:53.80 2GUBBnZY
また違約金未払いで撤退か
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:33:04.31 GFnuBJtf
来年は世界一豪華な農道になるわけか。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:33:51.23 2fjHDVTj
F1で収支トントンに出来る国は、モータースポーツ先進国以外にはありえないよ。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:35:39.54 XIRkgy6X
>>53
目本も厨国も開催してる事実を前にして
嫉妬の炎に焼かれた。
ただそれだけ
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:36:09.38 oWyq9PfM
問題ないニダ
お金が足りなければチョッパリに出させるニダ
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:36:42.86 /5IP5+Ln
あほだな
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:36:58.75 QnnSmN8S
で、来年から開催止めて、違約金を踏み倒すんですね?
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:38:12.45 7V0ZgyBK
日本のストーカー後追いでF1ばっかじゃないの
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:38:12.83 0PTUQ4vr
「バーニーに」じゃなくてヒュンダイだろ。 ヒュンダイに参戦させろよ。
87:下朝鮮
11/10/20 19:39:23.55 nEhgE9Bi
あれ 来年の開催は春じゃなかったっけ?
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:39:54.06 /oF2j5af
>>74
陸のマリー・セレスト号事件ニダ
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:40:28.88 IjwOuqlN
くるぞくるぞ~ジェレミーが
ジョンブルジョークぶちかましに
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:40:36.58 UUVl0niM
>>1
文化って言葉n・・・・・・・・まあ知らなくてもいいか無縁のものだもんなw
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:40:50.49 Y0RdaVjD
そろそろF1は韓国(爆笑)が起源ニダ
とかいうんだよね
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:41:21.01 7oTGcqNl
何年か連続開催で契約してんだろ?辞めると違約金請求されるんだろ?よかったなどちらにしても赤字が増えるな
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:41:22.33 PJIefCIA
愛国義務としてサムスン・ヒュンダイはぐらいスポンサードしてやれよ。
あとはFIAにメール&ファクスで、
韓国がどれだけ歴史ある素晴しい国で、そんな国でF1を開催できることがF1業界にとってもどれだけメリットがあるか、
そのメリットに比べたら、開催料を例えば一年分チャラにしても充分おつりがくる。
ってことをたくさんの国民が訴えたら、FIAも少しは考えるとは思うけどな。
正直FIAは韓国のことをあまりよくわかってないだろうし、
韓国政府の広報活動も足りない、そこで愛国心溢れる韓国民がメール&ファクスで、
草の根ロビー活動をFIAにするなんて、美談としても今後語られるだろうし、
バーニーも心動かさずにはいられないんじゃないかな。
94:さらりとしたネトウメ
11/10/20 19:41:37.93 507M09OB
大幅赤字と不人気。
二つを個別に見ればとても大変不幸な出来事ですが、
このように二つをあわせて行くと・・・・。
大幅赤不人気
大幅人気
貴方の幸せ回路が発動しませんか?
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:41:39.71 /5IP5+Ln
自転車レースやろうず
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:42:18.71 BoHAEYT5
決勝直前BBCかなりいい仕事だった
田園風景-漁船-タダ見山乞食-確かグラスタ付近
事情通の世界のF1ファンに笑いを提供してた
市街地コース?ナイナイ - ヨットハーバー?ナイナイ - 乞食が出る駄目駄目GPが下朝鮮
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:42:41.14 IyvaYtng
>>86
WRCとんずらして参戦できないんだってのww
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:42:48.72 L3qM/xlK
開催を勝ち取るには確か初期7年契約が最低年数だったと思う。
途中で投げ出すと多額の賠償金を払うことになるが、あと5年分の累積赤字と
どっちがまだ赤字額が少ないかって話。
エクレストンは、そうそう割引しないよ。悪しき前例になるからね。
そもそも韓国なんてどうでもいいんだから。
やりたいっていうから許可したのに・・って話さ。甘いね。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:43:42.23 nGawKyaM
そもそも韓国人レーサーもいないのになぜ無理してやろうとした
自尊心ですかね?
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:44:24.21 Y0RdaVjD
いや、日本のマネでしょ
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:44:56.18 JRMeBOXK
一番重要なのはな
F1が開催されなくなる事より数億ウォンの廃墟を建設した事だろ
周辺都市計画もオジャン
実際問題、中国ですら未だにアジアを廻るレースをまともに招致できていないんだから利用者が皆無になる
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:45:17.48 ONCzl2V2
これさ日本のネット上で「さすが、韓国w だせぇ」とか煽ったら
無理してでも継続して、もっとひどいことにならないかなぁ~ (/ω・\)チラッ
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:45:37.92 ffIP/tkQ
>>96
それ、つべにないのw
すげー観たいw
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:47:30.52 VJPM04+V
>>99
F1どころかGP2にも、
韓国人居ないはずなんだけどねぇw
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:48:47.97 +K193+BI
朝鮮人にはスピリットすらないじゃん
安価でしょうもない自動車ばかり作るだけで
モータースポーツ観戦なんて文化すら育ってないよ
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:49:03.90 40TXJZPZ
やっぱり「約束」というものを理解していない民族だったか・・・
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:50:09.11 lLhzbsxV
>>28
いや、設計図は右回りだったんだけど、
コースが出来たら左回りになってたんだよ。
設計者の意図とは全く別物。
ピットの入口も出口もアベコベで
危ないったりゃありゃしない。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:51:59.45 qQ1BupLJ
>>1
散々、無理だって言われてたのに、なにをいまさら
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:52:13.02 dGFeNzFb
日本ならF1開催できるが、そもそも韓国にはF1の開催は無理だったんだよ力不足で。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:52:19.45 /5IP5+Ln
>>107
なんでやねんw
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:52:20.28 ONCzl2V2
>>107
何それw 怖いw
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:53:15.96 ms7U18pW
>>74
え?他の国内レースとかに使ってなかったのか?
113:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 85.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/10/20 19:54:09.96 TAuLvefF
よく分からない物を使うからよ。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:54:51.98 WxFJNK04
あれだろ
「弟に出来て兄に出来ない事はない!」
だろ!!
馬鹿じゃねwww
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:55:07.68 UCiV3sup
日本人のネガキャンが酷い
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:55:59.89 HmO+yGbj
国内の大企業に出資するように呼びかけることも出来ない国と地方自治体
いかに財閥企業によって政治が動かされているかという悪い例が韓国ね
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:56:10.52 QS3K7KPE
>>112
∧_∧
..(:①。①.. 重性犯罪者集めてデスレースでもやればいいジャン。
/::::::::T Itコリアの面目躍如でネット配信&課金すれば大ウケだぞ。
~(::::::::::::|
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:56:10.95 /5IP5+Ln
ネガキャンの必要ないだろこれw
119:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 85.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/10/20 19:56:26.55 TAuLvefF
>>110-111
コースが逆回りになったことで
最終コーナーからピットイン、ホームストレートでピットアウトのコースレイアウトが
ホームストレートでピットイン、第一コーナーのブレーキング勝負ポイントがピットアウトになってる。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:56:28.80 FMXRtE1W
韓国に対する愛はないニカ?ーーーー!!!!
バーニー「Nothing」
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:56:57.32 nGawKyaM
F1とか開催できたら一流国家っぽくてかっこいいんじゃね?ニダ
みたいな感じなんだろな
びんぼっちゃまくんを連想させるぜ
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:58:06.91 kE4igjPT
(´・ω・`)
まだ5年残ってるのかw
計200億円の赤字www
123:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 85.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/10/20 19:58:11.08 TAuLvefF
>>112
マレーシアやドバイなんかと違ってカーキチもスピードジャンキーもいない
レース文化不毛の地だからね。
箱庭で走る楽しさを知らん連中に見栄だけでF1招致した。
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:58:14.38 8PQEEKR0
>「彼は我々の状況を完全に理解している。より協力的になってくれることを願う」
契約? ケンチャナヨ!
とりあえず引き寄せてからごねればどうにかなる 生まれてからずっとそうだった
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:58:30.81 IyvaYtng
おまえたちにSuperGTが何気に面白いとこっそり教えてやる
来期は見ろな
んじゃ風呂入ってくる
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:59:03.89 dGFeNzFb
>>123
どうしても日本に対抗したかったニダッッッッッッッッ!
127:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 85.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/10/20 19:59:21.08 TAuLvefF
>>121
レース興行的にはマレーシアにも負けているというw
あっちはSuperGTも招致して興行成功してるし。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 19:59:35.14 +iUowEo/
つかF1って単独で黒字なんて
おそらく一箇所もないだろ
そんなのわかりきってるのにたった2年で泣き言か
129:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 85.8 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/10/20 20:00:20.47 TAuLvefF
>>125
補足
SuperGTのGT300は最速痛車選手権になりつつあるw
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:00:30.22 oMBpWtW7
>>107
【ティルケのコース予定図】
URLリンク(www42.tok2.com)
↓
【ティルケ_| ̄|○実際のコース図】
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
本当に酷いよなw
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:00:33.45 JRMeBOXK
>>112
韓国にはB級ライセンスレベルのフォーミュラカテゴリーすら存在しない
と、マジレスしてみる
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:00:44.30 SokN/kQr
チョッパリがやってるからウリ達もってノリだからな。
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:00:50.77 ONCzl2V2
>>119
あっぶねぇ~~~~w
え?それでコースは最高!って言ってるの?マジキチ?
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:00:53.56 BoHAEYT5
>>103
そのうち誰かUPするかな?
市街地コースの金持ちモナコと対比させて皮肉ってる感じがしたよ
国内企業が参加しないのは日本企業に偽装して商売してるから
韓国GPでスポンサーになると今までの努力が無駄になるデメリットのみ
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:01:31.99 N0/atff9
>>115
不必要に持ち上げて、いざチケットも買わないキョッポのネガぶりときたらw
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:01:46.31 iS1jU92J
そういやチョンダイジェネシスって売れたの?
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:01:59.72 40TXJZPZ
>>125
俺らじゃなくて、韓国人に言ったほうが意味あるよ
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:03:17.27 YOMn4TUa
googleearthまだ更新してない?コースが見つからないんだけど・・
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:03:21.68 +ESYTeI9
韓国番デスレース2010を開催すればいいのでは?
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:04:32.40 SKsckK9f
廃墟ツアーの目玉になりそうだな
良かったじゃん
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:04:41.74 32ht2t4r
>>112
だって、初っ端からレースがキャンセルされる始末だものw
韓国F1サーキット、F3レースをキャンセル2010年11月4日F1韓国GPの舞台となった韓国インターナショナルサーキットで開催予定だったF3スーパプリが中止になった。
F1の査察官は10月24日の韓国インターナショナルサーキットでのF1韓国GPの開催を承認したが、政府の査察官は、11月下旬に予定されていた国際F3レースには移動式スタンドが危険であるとみなした。
F3イベント主催者のバリー・ブランドは「(プロモーターの)KAVOは、不可抗力によりイベントをキャンセルせざるを得なかった」と説明した。
バリー・ブランドは、キャンセルの理由は「サーキットの法的な問題」だと述べ、またKAVOのスポークスマンはAFP通信に対して「査察官の承認の遅延」によるものだと語った。
KAVOは、全羅南道政府が関わる民間ジョイントベンチャー企業である。
スポークスマンのキム・ジェホは、この決定は、2011年10月16日に予定されている来年のF1韓国GPに影響を与えることはないと述べた。
「移動式スタンドを完成させるために全力を尽くす」
「経験不足を考えれば、初のF1レースは満足できるかたちで開催されたと思っている。しかし、来年のF3レースのために完璧な準備をする必要がある」
URLリンク(f1-gate.com)
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:04:59.92 KRGL+hm7
>>131
昔三菱のエンジン使ったの有った様な?
Bライじゃ出れないだろwFIA準拠だし
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:05:37.00 qQ1BupLJ
>>112
そもそも、韓国はレースがほとんどない。
しかも、やったとしても客が入らないから、韓国のレース大会なのに
年間10戦とかやったら、そのうちの何戦かを日本人ドライバーをスポット参戦させて、
モテギとかでやったりしてるw
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:07:44.19 LKP4KwE3
>>119
おっと、富士スピードウェイの悪口はそこまでだっ!!
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:07:59.38 TSTix5N1
>>1
建設中に予想してた
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:08:59.51 iaQDWrjl
なんで、韓国にはモータースポーツが根付かないのかね・・
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:11:47.66 RLvVcj7E
世界陸上もどうみても赤字だっただろうし、大御所の冬季オリンピックも控えてるというのに
スケートリンク以外はほとんど新設しなきゃならないだろうから大変だな
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:12:57.47 Ff0rQr2E
鈴鹿と統合すればいいだろう
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:15:21.22 BA/afWqX
税金あてるんでしょ、日本の
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:16:17.40 kowzT440
>>144
富士は退屈だってだけで、コース自体に欠陥はないよ。
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:17:49.69 KRGL+hm7
>>146
伝統じゃね?新しい物好きとか日本じゃ日清戦争の頃に不忍池周回レースしてる
飛行機も導入当時ライセンス取りに来たの台湾人の陳とかゆう人物が先らしいし
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:19:55.35 N0/atff9
>>148
別物なのに統合とか意味わからん
153:さらりとしたネトウメ
11/10/20 20:21:20.24 507M09OB
>>152
鈴鹿で二戦するって事じゃないかな。
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:23:31.14 iS1jU92J
朝鮮伝統のネコ車に50CCエンジンでものっけて走り回れば良いよ
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:23:33.25 JRMeBOXK
>>142
Bレベルすら無いんだからAレベルがあるわけない
>>146
日本のモータースポーツ文化は復興と重なったり、漫画から始まったスーパーカーブームも影響したからね
そもそも、下地は自動車レースではなく飛行機や船舶レースで明治からあった
近年、新興国は国やメーカーがイメージキャンペーンを大々的にやらない限り浸透しないよ
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:25:03.26 gBc1pSdm
てっきり起亜とか現代とかの自動車界が主催したのかと思ったらLG主体なのかよw
そういや「鳥の巣」も韓国なんだっけ?
ほんとケンチャナヨ精神で痛い目を見るのが分かってないようだなw
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:25:22.19 32ht2t4r
>>154
新型マシーンシェイクダウンニダ♪♪
< /''⌒ヽ >
< n ノ7ヽ`∀´>〇 n >
< ⊂ゝヽ ∧_∧ ('''-o 》》 ∧_∧/ ヾ⊃ >
< .\\. `∀´> [===L||:|」 <ヽ`∀´>′ >
// ~ ( エニ二HUNDAI二ニOエ )エ \\\\
/// ,ノヽ Y || ,ノヽ Y \\\
/// し'(_) .◎ し'(_) 、\\\
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:26:22.86 VJPM04+V
>>155下
技術屋の挑戦! って側面もあったしね。
あんな感じで自分のところの技術を表現できる場所があったら、
日本の変態技術者(褒め言葉)たちが黙っていないでしょうw
それに対して韓国は……。
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:30:16.56 tiH4girN
,,一=-,, _,,,-一<
,イ" ,,y" ヽ
_,,心く-=="'''一女_,,--=こ- i.
/ , '"⌒`ヽ \ _,,::ン⌒い
/ , / ヽ ノゝ / { \
,-一='''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''''f' / / i i ノ} }/ ヽ ヽ
/ ./ ,ソ ! i ヽ"! i i }
、 \ _,,..ーフ / /| i / ト | i . v / | ノ
..ヽ `ょ一''" ィ' i ィハ ソ ノノ | リ i | i | ノI | ノ
、 \ i ! ||`メ、ソル / ル レ i i 杉| i / あたし等はもう、
ヽ ヽ |i !|弋tッiハ/ ー-ミ_!_ ノ ノ|! ,| |./ 花王が謝罪しても退かない。
\ \ i|ト .!i `ハ" 弋tェァメソ レ|i /| ! ト,
ヽ \ソ|iゝ i リi ノ フノ /f 乍 | | /i 潰 す わ
\ ゝt! い ゝ` イ/ /彡y/ | |V i
ゝ ヾ,| i |ヽ`フ / / i/ !/ | |ヽ ヽ 絶対、逃がさない。
\ | | i ! ゝーイ.イi / ト、| i ! | ヽ ヽ
\ i | | ! ヾミー" | i i i Yレ'1 ド \ 、
\ 、 !|i | <~::/ /|| | ! / !::{ ' |ヾ ヾ
\ ヽゝi |イ::/ /ノ i| レ´ /::::) , | \ \
ヽ /:::ゝ!:/ / フi | /::(::i / i \ \
/::ソ:::::/)) / /,ィ|| /::::ノ::! { !} } ヽ 既婚女性
/:::::(:::::::::/" ,,..i/" ノリ/:て::::ゝ i / | | }
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:31:20.39 aoB4Kh7d
身の程をわきまえよ 韓国猿w
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:31:30.79 BoHAEYT5
グラスタ以外は全て中国製の仮設スタンドを常設してる
地盤も元は干拓地の田んぼっぽいしオマケニ潮風でサビサビになりそう
ニダーのケンチャナヨで組み立てされてる訳で
開催継続したらいつ崩壊するのか恐ろしすぎるガラガラで結構
死傷者が出て賠償額考えたら今年で止めて違約金払ったほうが安上がり
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:32:00.77 N0/atff9
>>153
韓国GPあるなしに関わらず、鈴鹿では1戦で十分だろw
大赤字なら、チョンが違約金払って止めればいいだけの話だしw
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:32:22.19 8PQEEKR0
競技とか物事を突き詰める過程の楽しさを理解できない所では人気が出るわけがない
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:34:09.13 JyqCCSQn
先進国のマネが好きだからな、背伸びするんじゃない身の丈の生活をやれ
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:34:21.55 iS1jU92J
> 315 :元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/10/16(日) 23:58:54.57 ID:ibOcitK1
> URLリンク(twitter.com)
>
> レーサーの一人、ヘイキ・コバライネンのツイッター。さっさと韓国離れて
> ハミルトン、ウェバー、バトンらと一緒にもう東京
>
> ちなみに韓国GPは14日から16日なのにドライバーは
> 24人中19人が13日まで日本にいた。
> (日本GPは7日から9日)
>
> 日本GP時ははやばやと来日してくれてギリギリまで日本にいてくれたのに
> 韓国GPは前日の記者会見発表まで来韓せず、レース終わったらその日のうちの韓国脱出して 日本入り。
>
> @redbullf1spy Korean GP organisers announce a fantasy race day crowd of 84, 174. That must include mosquitoes. And fish. And those were counted twice.
> その数字には蚊の数も含まれているに違いない。それから魚も。これらは2回数えられているよ
>
> レッドブル公式ツイッターの皮肉
>
>
> そしてバーニーは血も涙もない守銭奴だw
166: ◆65537KeAAA
11/10/20 20:35:58.82 ofZTRmtj BE:182650087-PLT(12377)
>ここでは他の先進国ほどはモーターレーシングが知られていないのだ
んじゃF1やんなよって話なんだが?
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:37:11.59 iqttEp25
なんか最初から盛り下がってるけど何で
韓国って開催権取ったの?
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:37:13.28 iS1jU92J
そういや一時WRCにもでてなかったっけ?
ヒュンダイだっけ?
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:38:17.93 32ht2t4r
>>168
FIA規定の「最低でも出走しなくてはならない」参戦数未満で逃げました。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:39:17.84 gBc1pSdm
>>167
オリンピックの時といいアガシに外貨持たせてデリバリーという説が根強いw
ひょっとしたら北米とか欧州とかで韓国車が出回っている(だけ)からその影響かも分からんね
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:39:47.05 6T7L/AnZ
こんな三流発展途上国でカーレースとかやってもまだ国民はついてこれないよ
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:40:42.47 rNiAq8BD
インドに頑張ってもらわないと、韓国が無駄にホルホルしそうだ。
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:41:14.91 slsA9e0W
こうして日本が何もしなくても韓国の評判が下がり日本の評判が上がる
日本が嫌いだった人が韓国と日本に来ると韓国の酷さも相まって日本が好きになるというのは結構あるかもね
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:41:52.80 cGes+Qx6
URLリンク(www.youtube.com)
これってヒュンダイマンセーなの? GT-Rsugeeeeeeeeなの?
175: ◆65537KeAAA
11/10/20 20:42:15.52 ofZTRmtj BE:97848656-PLT(12377)
>>167
元々はノムヒョンの地元復興策の一つでF1誘致は目玉
構想ではレース場の周りにはルフ場やヨットハーバーを作り一大リゾート地とし
更には近隣に工業団地や大学や研究施設を建てるという巨大プロジェクトの一貫だった
でも大統領が変わって「そんな事に金かけられません。地元自治体でやるならどうぞご勝手に」って
はしご外されたんで資金が無くなった
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:42:20.36 4GKRFnzx
チョン死ね
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:43:19.57 lU3vjArZ
日本の契約が切れたね。
日本が契約更新しなかったら、あっさり下朝鮮も止めたりしてなw
でも下朝鮮の契約はまだあるから、しばらくはむしり取られるだろうがw
178: ◆65537KeAAA
11/10/20 20:43:48.04 ofZTRmtj BE:81540555-PLT(12377)
>>174
フルチューンのラリーカーをプロドライバーが運転しても
女性が運転する市販車のGT-Rがほぼ互角
つまりGT-Rスゲェ
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:44:16.46 /072lj96
見栄っ張りな韓国人が自滅したww
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:44:28.72 N8N7gtY0
>>12
信じられるか?奴らあのデタラメサーキットに日本のSUPER GT誘致しようとしてるんだぜ…
波打つモトクロスストレートで底擦りそうww
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:44:47.82 e+4CpHOX
7年契約だろ
また違約金払うのか?w
あと5年地獄を味わえw
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:46:49.43 pjUl8ytZ
>>173
ウェバー?w
183:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 20:47:49.07 kPojClwN
F1速報買ってきた。そしてもしここに半島系の人間がいるのなら聞いてみたい。
真面目に聞いてみたい
・ある事業を行うという事業主に土地を譲り渡した
・そして事業がはじまるとそのへんの地価は一気に高騰した
・高騰した土地の値段を見て最初の売値は安すぎたと訴訟
・10か月にわたる裁判の結果、原告側が勝訴、事業主に追加支払い命令
この流れは半島の人達にとって普通のことなの?実際この裁判のおかげで韓国
グランプリのサーキットは10カ月完全閉鎖だったらしいんだけど
ソースはF速のP68、F1ニュースの真相
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:49:11.81 uMeow9wV
>>183
平昌でも同じことが起こるはず
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:49:24.06 VJPM04+V
一応作ってみた。
2011年韓国GPまとめ
・去年と「全く変わっていない」サーキットとその周辺
・排水性最悪
・宿泊はラブホ
・去年と同じ表彰台だったものを急いで作り変える。
・マクラーレンのガレージに何故か「マーク・ウェバー」「セバスチャン・ベッテル」の文字が!
・ウィリアムズのチームホスピタリティに「ニコ・ヒュンケンベルグ」のステッカーが!
・なんと、パドックオフィスの冷蔵庫に去年の残り物が!
(上記三件のソースはURLリンク(ja.espnf1.com))
・噂レベルの話だが、ポディウムの片隅に去年のシャンパンファイトで外されたコルクが残っていたともw
・誰もいない客席と、観客を水増しする主催者
・金曜日のGP組織委員会の発表では一万人以上だが、地元警察の発表では7千人程度
・土曜日は組織委発表で六万五千人だが、実際は四万人程度(しかもそのうちの二万人は歌手のコンサート目当て)
・レッドブル公式ツイッターより引用。
Korean GP organisers announce a fantasy race day crowd of 84, 174. That must include mosquitoes.
And fish. And those were counted twice.
(その数字には蚊の数も含まれているに違いない。それから魚も。これらは2回数えられているよ)
・韓国GPは14日からなのに、13日までドライバー19人(F1ドライバーは世界に24人しかいない)が日本に留まっていたw
・しかもその内の一人、ヘイキ・コバライネンはハミルトン、バトン、ウェバーらと共に、レース終了後に東京へw
他に何かあったら補完をw
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:49:50.01 slsA9e0W
>>181
地獄を味わうのはチームとドライバーなんだけど…
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:50:50.19 HCA0eJZx
>>180
いや、レースやる気があるならそっちの方がまだマシ。
結局去年のF1以来何一つレースやってないっていう方が信じられない。
フォーミュラなら下のクラスでもいい、箱ならスーパーGTとまで行かなくても
ヒュンダイのワンメイクくらいやる気なら出来るはずなのに。
何なら草レースレベルでもあるいは2輪でも本気でレース盛り上げようとすればやれたはずなのに。
結局あの国って誰もレースなんて興味無いんだろうな。
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:52:29.24 pRUzIkaN
韓国ってモータースポーツ全然ないの?
日本なら主婦でもやってるようなジムカーナとかでもないの?
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:54:25.04 iS1jU92J
>>169
やっぱりw
10年くらい前にみたような記憶が。
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:55:00.62 slsA9e0W
>>187
韓国でぼったくり販売してるヒュンダイがただで車差し出したり、見栄で外車乗る韓国人がヒュンダイの車買ってレース出ると思う?
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:55:49.46 qzBhNuiQ
>>185
・レッドブルのHPにかかし
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:55:52.33 N8N7gtY0
>>93
>そこで愛国心溢れる韓国民がメール&ファクスで
×→メール&ファクス
○→F5アタック
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:56:32.47 bjw7wFgM
代替としてTIサーキット英田でやればいいよ
そんなに変わんないだろ
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:56:56.20 5hQLcvZp
終わった直後にこれかよ。もうやるな。
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:57:50.22 R9ciRSJA
まあ一応レースはやってるみたいだけどな
URLリンク(www.youtube.com)
韓国エバーランドサーキットでのレースの情景
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:58:10.16 wmprOrpp
>>174
今普通に GT-Rと言えばNissan GT-Rだろ
この動画は Skyline GT-R
197:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 20:59:31.86 kPojClwN
>>184
やっぱり?でもまああっちは翌年のこと考えなくていいからまだ気が楽?
ちなみにさっき紹介した文章ですが、大体こんな感じ。書いてるのはイギリスか
どこかのルイスさん
だが、それでもレースを終えて変える頃には、私たちはこう考えていた。「来年
またここに来る時には、サーキットの工事も完了してクリーンで適切に管理され、
コース周辺の街の開発も進んでいるだろう」と。結局、私たちは何も
分かっていなかったのだ……。
中略
バーニーには新しい市場に投資をして、数年後にその収穫を得ようなどという考え
はさらさらない
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:59:41.22 kgUpGQOU
日本GPも冠がフジじゃなくなってたな。いつからだろ。
UPSがメインスポンサーだったかな。
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:59:44.00 XpM8jR65
F1はネトウヨ
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 20:59:53.21 N8N7gtY0
>>193
岡山は岡山でホテルの数が足りないからって、確か温泉旅館をチームに割り振ってた気が…
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:00:08.19 BoHAEYT5
>>185 乙
駐車場が今年から予約制に変更になったのに知らずに車で来場してトラブルに
金曜日もスペインかどこかの映像で見てたけど
警察発表の7000人に大会関係者4000人が入れられちゃってる感じ
グラスタにはポツンポツンと数える事ができる程度数百人?
グラスタ以外は皆無というか
鈴鹿の木曜日なんて比較にならないと思う
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:00:19.80 CVok7qBs
F1の起源は主張しなくていいの?
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:02:00.25 pR/6Pep3
ディルドーレーシングでもやればいいよ
204:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 21:02:53.02 kPojClwN
>>185
つかシャンパンファイトのコルクなんてわりとファン垂涎の宝物ですよ?
それを探そうと思った関係者が誰もいなかったことが驚き。
あ、一応雑誌とかでも「客数は発表の半分くらいだけどグランドスタンドは
だいぶ埋まってた」って言ってました。韓国モタスポに希望を見出すかすか
な点として…
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:03:01.02 /2J4RPK7
>ここでは他の先進国ほどはモーターレーシングが知られていないのだ
韓国が先進国だっていう幻想を捨てれば、大部分の問題を解決できるよ。
206: ◆65537KeAAA
11/10/20 21:03:10.34 ofZTRmtj BE:156557186-PLT(12377)
>>200
ある意味贅沢なんだが、日本人以外にはあんまり理解されなさそうだよなぁ>温泉旅館
207: ◆65537KeAAA
11/10/20 21:04:37.61 ofZTRmtj BE:65232645-PLT(12377)
>>204
動画で見たけど、観客が全然レースに興味がないのがまるわかりだったっけなぁ
誰も熱狂も応援もしてないの。ただ目の前を走る車を眺めてるだけ。
あれはなんか肝が冷えた
208:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 21:08:02.53 kPojClwN
>>200
>>206
わりと好評だったみたいですよ?>温泉旅館
浴衣をバスローブと勘違いして体拭かずに着て歩くから廊下びしょ濡れになった
とかポン酒かぱかぱ飲んでへべれけになったとかそういうエピソードが色々と
>>207
現地でサポートレースとかまったりと見るのもオツな物ではありますが、きっと
そういうのとは違うんでしょうね…
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:08:51.87 JRMeBOXK
>>187
日本は高校、大学の数が多すぎるのもモータースポーツ文化の土壌なんだよねぇ
定められたルールの枠内で頭を使って発想で勝負できる土俵がレース
だから工業高校や大学でカリキュラムでレース参戦が昔からあった
メーカーも発想力を持つ人材を得る為にレースに協賛し金を出した
だから技術屋にレース好きは多いんだよ
ルールを破り、人材を引き抜き、技術を奪ってきた韓国メーカーに自動車レースに金を出す意味が理解できるはずがない
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:08:59.52 N8N7gtY0
>>201
F1速報の日本GP号で木曜のベッテル恒例コース下見の様子が写真つきで載ってた
逆バンクでファンが集まってたの見て、わざわざグラベル突っ切ってまでサインしてたぞww
しかも時間に余裕無くてエンジニアが呼び戻そうとしたけど、結局戻ってきてファンサービス再開でエンジニア呆れ顔
曰く、日本のファンはいつも礼儀正しくて情熱的でクレイジーww
…韓国?そんなのシラネ
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:09:21.30 ac6fOHZL
ネットで日本人に煽られたからって何でも対抗しようとするなよ
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:09:42.68 HCA0eJZx
今年の前座レースは何かやったの?
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:10:03.68 VJPM04+V
>>204
ですよねぇ。>シャンパンファイトのコルク
その一点だけ見ても、何も理解出来ないのが解りますな。
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:10:54.27 ffmvR4VP
バカ言え。あと5年やれよ。
バーニーが「頼むからやめてくれ」と泣いて頼んでも、しっかりカネ払って開催しろ。
あと、ついでに竹島返せ。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:11:10.42 R9ciRSJA
>>212
F1韓国GPのサポートレースで山西康司がポール2011.10.15
URLリンク(as-web.jp)
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:11:48.30 ukW9WVOX
モータースポーツなんて全然知らないけど
日本はどうなのよ
217:さらりとしたネトウメ
11/10/20 21:12:28.69 507M09OB
>>187
自転車レースをやっていなかったっけ?>閑国サーキット
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:12:31.17 4C/uECYh
>>1
そんなことより日本のせいにしようぜ!
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:12:56.80 UMWdSKeQ
泣きを入れるのは、韓国が先か、バーニーが先か、ドライバーが先か。
イギリスさん、ブックメーカーいかがですか?
220:さらりとしたネトウメ
11/10/20 21:13:11.48 507M09OB
>>216
中日ドラゴンズの選手が本業でやるくらい盛んです。
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:13:15.81 HCA0eJZx
>>215
どうも
>韓国最高峰のGTレース「SUPER RACE」
こんなのあったんだ・・・
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:13:48.31 N8N7gtY0
>>217
自転車レースなら鈴鹿サーキットもやってるぞ
ママチャリレースだがww
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:14:08.50 R9ciRSJA
>>216
セナが死んで減り、レギュレーション弄くって技術的興味が減って離れ
あんまり先行き良く無さそうだな
224: ◆65537KeAAA
11/10/20 21:14:17.86 ofZTRmtj BE:48924353-PLT(12377)
>>216
世界的に見たら盛んな部類だと思うよ
アメリカとかイギリスとかには負けるけど
ジムカーナとか同好の士が集まっての走行会とかも盛んに行われてるし
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:14:20.13 Rq+EWFQn
え、国を挙げて招致したのに英田並ですか。
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:15:03.01 ghrI3+zE
不人気も何も、韓国で五輪・WC・国際陸上とイベント開いても、大入り満員になった例が無いし。
所詮、対日対抗と先進国の見栄張るための浪費だろう。
227:さらりとしたネトウメ
11/10/20 21:16:45.59 507M09OB
>>223
昔みたいにファンで吸い付きOKとかにしてくれないかねぇ。
タイヤの数も制限無しで・・・。
コックピットはモジュールにして閉鎖タイプで完全防御にして・・。
あと、エンジンはロータリーのみとか・・・。
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:16:46.10 VJPM04+V
>>222
オートポリスでも「ママチャリ四時間耐久レース」ってやってたような。
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:17:48.28 GfdK2TWb
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000年ハヤイ
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:18:14.77 HCA0eJZx
そういえば中央日報だかどっかだかが「五輪、W杯、F1という世界3大スポーツを開催する○○番目の国になった」とか
気持ち悪い喜び方をしてたな。例によって2ヶ国くらいすっ飛ばして数字捏造してたがw
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:20:12.63 4C/uECYh
>>227
韓国GPのみファンカー、6輪、ウイングカー、可変ウィング、燃料を冷やして注入可にしようず!
年寄りはネタ追加してね!
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:20:29.52 R9ciRSJA
>>227
安全・ローコストの流れに逆らえなかったってことだね。流石のF1も
最近はレース雑誌も滅多に買わなくなった。面白みが減ったから
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:21:31.50 SEJ+y2+v
巨額の開催料金?
契約する前から分かってたことだろ。
相変わらず朝鮮人は、とりあえず契約してから後からケチつけてゴネるの繰り返しだな。
日韓併合にしてもそうだし。
234: ◆65537KeAAA
11/10/20 21:21:46.67 ofZTRmtj BE:68493773-PLT(12377)
>>231
ターボ可
タイヤからドリル可
まきびし可
煙幕可
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:22:00.04 BoHAEYT5
4月の予定が10月に変更...開催権料未だ未納だから?
>「来年のシーズンもコリアグランプリは10月!」
F1コリアグランプリは、来年もやはり10月に開催される予定だ。
当初、シーズン序盤の4月に開かれるとの見方が提起されたが、
昨年や今年と同じように日本グランプリが終わって1週間後の
2012年10月12日から14日まで開催されること。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:22:18.86 HCA0eJZx
>>231
何だかんだ言って一番スリリングなのは「ピットレーン速度制限なし」
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:22:22.06 ZvJ5eem2
国連の加盟分担金の件はどうした
得意の踏み倒しか
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:23:47.98 N8N7gtY0
>>228
と言うか三輪車耐久なんてのもあった気がするよ
あと日本GPの時はコスプレコンテストでもついでにやれよ
フェラーリ侍には吹いたわww
あとレッドブル缶も
つくづく日本人は変態だと思う
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:24:11.38 JRMeBOXK
トップウイング、Xウイング、V12、水平対向、溝タイヤ
240:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 21:24:35.32 kPojClwN
高額の開催権料はどこにとっても悩みの種。そのためフランスが消え、ポルト
ガルが消え、新顔としてはコースの評価が高いトルコが消え、ベルギーはフラ
ンスとの隔年開催がささやかれ、鈴鹿も再来年以降どうなるか分からない。
そんな状況で韓国を特別扱いして開催権料を(たぶん大幅に)値下げする理由は
はたしてあるのだろうか?
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:24:44.43 D6Ukt0kD
最初から知ってるw
毎月開催しろ、馬鹿チョンども。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:24:45.88 gBc1pSdm
>>231
大型トラックがコース内を低速進行
バナナの皮可
ニトロ箱可
…え違う?w
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:25:13.41 gH8nK5Y9
諦めんなよ!
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:25:23.86 ghrI3+zE
>>234
どこのアストン・マーチンだよ。w
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:25:31.02 ekUET13L
チョンだけ特例でご自慢のジェネシスでの出走を認めてやれ。
そうすりゃ、チョン共は胸熱だろ。
ただし、走るのは表彰式が終わった後だけどな。
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:25:50.89 8tct3xmy
日本人が観戦に来ないのが悪いニダ!
247:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/10/20 21:26:43.26 eWbNJBzl
対日戦やれば?
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:26:45.90 ccHx5SB7
おまいら知らないと思うけど
福沢諭吉のひ孫はレーサーでヤマハのテストコースで事故死しているんだぜ
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:27:33.31 c/uj+ahw
反日とか見栄張ってF1とか無駄遣いばかりして赤字膨らませ
そのツケを日本に払わせて馬鹿なんじゃないの???
無駄遣いやめろや!!!クソッタレコレア
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:27:50.31 R9ciRSJA
>>248
TOYOTA7なんて聞いた事もない
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:28:39.67 gBc1pSdm
>>240
「F1終焉の地」というタイトルが欲しかったりして?
あるいは各国献金<韓国献金になった時点で「F1文化は朝鮮発祥」とほざくために抱き込んでくるとかw
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:29:02.75 /HD2C/x/
来年はサーキットライセンスを更新しなきゃいけないわけで、おそらく今回の開催で
問題になったピットの出口なんかは当然改修命令が出るだろうから結構な費用が
必要になるはず。かといって改修を放棄したらライセンスが更新できないので開催
不能になって違約金を取られる。退くも進むも大赤字という状況だな。
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:29:51.71 HCA0eJZx
散々でかい口叩いておいて困ったら他力本願
これ何百年繰り返しているんだ?w
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:30:09.41 v9ICzlk0
>>107
韓国GPの擁護をするつもりはまったくないけど、
あまりにもデマが広がるのはアレなので指摘しとくと、
>>130の予定図のセーフティエリア配置見れば分かると思うけど
ティルケデザインからもともと左回りだからね?
ただ、1コーナーを大回りして2コーナーの外側から合流するはずだったのが
1コーナーの外側になったのは予算とスケジュールの都合だと思われる
255:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 21:30:18.81 kPojClwN
>>247
日韓双方5人ずつくらい出して総勢10人でカート対決とか?
日本が可夢偉、一貴、平手、琢磨、塚越あたり出したら圧勝すると思うけど
て言うかその五人がカートで同時に走るイベントがあったら有給使ってでも
絶対に行く
>>251
いやあ、さすがにそれは無理があるって彼らも分かって…るよね?
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:32:56.13 4C/uECYh
>>234
ルノーが勝てないのにイエローが勝つのは許せないw
>>236
チェザリスか!
>>242
64でプレイするなら許す
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:34:52.31 VJPM04+V
>>255
ぶっちゃけそれ虐殺プレイwww
10周もあれば三周遅れくらいにはできるのでは?
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:35:24.43 32ht2t4r
>>231
走行中に水を抜いて車高を下げるサス
ドライバー交替ふたたび
トルエンベースや鉛添加の燃料とエンジン
ターボ加給圧無制限
昔はあったトンデモエンジンなW型とか、直列6気筒以上のエンジン可
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:37:23.44 4C/uECYh
>>258
うっとり…w
夢があるよねw
ザクスピードヤマハのプラモ買っておけばよかたよ
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:38:18.16 8VL/opr6
ちゃんと設備を整備してないから余計に不人気なんじゃ…
261:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 21:39:58.96 kPojClwN
>>257
いや、たぶん五周遅れくらい。大祐、桜井、関口、千代あたりで三周遅れじゃないかと
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:43:12.75 32ht2t4r
>>259
プラモでも当時のマシンとエンジンが再現されて、目の前にあるってのが良いんですよね。
今となっては絶版になってしまったキットが恨めしい orz
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:44:42.29 R9ciRSJA
Felipe Massa 2010 kart race. 2-nd race. Florianopolis (Bra)
URLリンク(www.youtube.com)
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:45:18.64 gBc1pSdm
>>257
だが待ってほしい
自爆クラッシュを韓国人4人が5人全員に仕掛けてくる可能性もあるんじゃないか?
「1人で2人!1人で2人だ!」ってくらいにw
もちろん修理代諸々は日本に謝罪と賠償を(ry
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:45:26.23 gXWViVCN
F1を開催した場合の赤字が大きいのか、中止した場合の違約金の方が多いのか?
多分、レースを中止した方が、金額的ダメージは小さいと思うけど、欧米に於ける下朝鮮の信用度は、ほぼなくなるだろう
金もないのに見栄っぱりなのは、ギリシャと同格か?(ニヤニヤ
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:46:01.12 xS/mJRMF
>>244
マッハ号とかマシン・ハヤブサあたりが出てたレースかもしれないw
267:名無しの倭人 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 !
11/10/20 21:47:30.19 mgUHg2xd
>>196
「ヒュンダイがWRCにでて恥かいて違約金も払わずに撤退した」頃には日産GT-Rはまだ出てなかったんだから、大目にみてあげなよW
268:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 21:47:50.60 kPojClwN
>>264
そしてそれを日本人ドラが避けた結果韓国勢は全員壮絶な同士討ちを…
あとすごい余談だけど片山右京が現役F1ドライバーだったとき、ヨーロッパの
どこかのカートコースで遊びでちょっと走ったらコースのオーナーがすっ飛んで
来たらしい曰く「おい若いの!うちと契約しないか!」
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:49:59.44 VJPM04+V
>>261
そう言えば芸能人とかがよくカート乗ってカーブ曲がれなかったり、
盛大にスピンしたりするけど……。
>>264
自爆クラッシュできるくらいに差が縮まるかどうか……。
スタートダッシュでエンコしても不思議じゃない。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:50:48.89 MuNa7ky2
韓国内限定で公式ギャンブル化しかない
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:51:18.95 G6nLzkTd
チケット料金3倍にしてサムチョンやチョンダイの社員に強制購入させりゃいいじゃん。
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:54:35.56 I0hq7rlw
違約金を払ってでも中止にしたほうが赤字は減るだろ。
273:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 21:55:18.24 kPojClwN
>>269
ちなみに芸能人のカートと言えばかなり話題になったのがこれ
URLリンク(www.youtube.com)
アマチュアの大会なら勝てるんじゃないかって思った…
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:55:23.71 7NyVnS8q
>>272
違約金も払えないのでずるずる赤字をw
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:56:54.67 YXLFpJVH
違約金は一回払えば終わりだけど
赤字は10年続くからな。
来年も税金から補填汁
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:57:20.77 3tGNO/7r
金がなければ日本にせびれば良いのだろうが。
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:58:52.49 sHuIPNeo
あれ?黒字じゃねーの?
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:58:58.01 M7bXf8Ck
家電や半導体・鉄鋼・自動車等でうまくいったからって
何でも日本のまねしてF1なんてオワコンに手を出すからwww
うまくいったのは日本が資金と技術を提供してやったからなのに
バカが勘違いしてんじゃねえよ劣等民族www
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:58:59.74 0DCMXaRA
繰り返される死の連鎖
~コリアGP201!~
このタイトルいけるくない?www
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 21:59:13.09 q1mYfwaG
いきなりF1みたら他のレース開催してももっと人入らないし
無理っしょ
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:00:40.17 Jv9P9g0l
>ここでは他の先進国ほどはモーターレーシングが知られていないのだ
朝鮮土人が
先wwwwwwwwwwwww進wwwwwwwwwwwwwwwwww国wwwwwwwwwwwwwwww
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:01:43.46 bPGVDx3v
嫌でも7年継続しないといけないんだろ
283:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 22:07:41.98 kPojClwN
そういやF速だと2009年からの5年契約(09年は開催していないけど
金は払った)から2014年までって書かれてたけどどっちが本当だろう?
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:08:34.52 vWdBZgXR
>>279
モータースポーツファンの心理を全く考えてない下劣なタイトル
まるで鮮人
もうちょっと体裁考えろや
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:09:30.04 xjIOAm9c
国家ブランド向上と外貨獲得のためにやったんだろ。
国家ブランド委員会の予算から払えばいいんとちゃうの?
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:11:39.23 kqW7su/G
日本で初めて開催した時はどんな流れだった?
ホンダ参戦
↓
日本でF1人気でる
↓
日本GP開催
って流れ?
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:12:52.36 VJPM04+V
>>273
かなり上手いなぁ……。
トロトロ行くかオーバースピードでスピンってオチかと思ってたけど……。
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:15:28.72 M+DNVw/8
自分の国のことしか考えずに好き勝手言ってるけど
観客の入ってない、盛り上がりに欠ける映像が垂れ流れる度に
F1の不人気を加速させる事に気が付いてないのかね?
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:16:12.70 0DCMXaRA
>>284
え?死のコースには相応しいだろ?
290:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/10/20 22:17:14.75 3Qpata4C
【韓国】F1コリアGP 開幕2日間で7万6千人の入場者[10/16]
スレリンク(news4plus板)
この記事は何だったんでしょうかねぇ(苦笑
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:18:45.33 vLgibEPM
>>288
アランとかセナとかいた頃は面白かったのにな
292: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/10/20 22:18:52.80 m+k/JMyI
>>290
問題は正規でチケットを買ったのがどんだけいるか?かなぁ?
公式グッズの販売もどれだけあったのか気になるね
293:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 22:19:58.78 kPojClwN
>>290
嘘、捏造、願望
>>292
正規チケットでも早期購入で最大50%のディスカウントがあった模様です。
鈴鹿でもそれやってくれんかなあ…
294:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/10/20 22:20:13.78 3Qpata4C
>>292
やっぱ2002WCのようにチケットタダで配っての動員だったんでしょうかねぇ。
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:21:28.36 tj1UIgRp
>>286
第一期ホンダ 人知れず、盛り上がらず
日本GP開催、スポットで、星野ら、世界の壁厚く
第二期ホンダ、ホンダ黄金期&日本人フル参戦の中嶋登場 で、F1ブーム到来かな
296: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/10/20 22:22:24.06 m+k/JMyI
>>293
鈴鹿の場合、ディスカウントしなくても売れちゃうからなぁ
297: ◆hideyOSi4o
11/10/20 22:23:37.20 swS+wrL5
>>22
あら?日本の鈴鹿は黒字経営なんだがね?
日本GPが赤字というソースを出してくれ
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:24:48.12 MJwVXZUT
>>283
2010~2016年の7年契約よ。
開催権料に関して、去年の段階でまとめてくれた人のブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
開催権料が毎年10%ずつ上乗せされる条件なのに契約しちゃったんだから自業自得。
開門して役立たずの潮受け堤防とサーキットで、全羅南道は負の遺産のダブルタイトルだ。
おめでとう。
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:25:22.22 rWMri5RK
>>286
日本GPの名称自体、F1が最初でなく、箱車だったり、その後クローズドボディだったり、
排気量も、R381,382のシボレーエンジンに小排気量車が同じカテゴリーだったりめちゃくちゃだった。
はじめてほんとのF1が開催されたのは、TBS主催、フジスピードウエイでの事。
ニキ・ラウダ、ジェームス・ハント、パトリック・デパイユなどが現役の頃。
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:26:11.27 aiPQTIqg
>>1
トップパイロット全員を、南エベンキ認定すれば即解決。
ウリナラマンセーとエラ張り民族がワラワラ集まってくる。
301:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 22:26:23.48 kPojClwN
>>296
そしてチケットよりも争奪戦になる宿泊施設。名古屋のビジネスホテルまで
余裕で満杯…
>>297
たしかホンダの資金援助(三億ちょっと)の補填でトントンやや黒字だったとか。
ちなみに決勝の入場者は十万人。最多はシューの鈴鹿ラストラン(当時)だった
2006年で十六万人
302: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/10/20 22:29:18.61 m+k/JMyI
>>301
鈴鹿っていえば、テント村だろうw
あ、あれは8耐かw
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:30:02.01 GjezEE0v
このネタ、TOP GEARで扱ってくれないかな
さぞかし楽しい事になると思うんだけど
304: ◆hideyOSi4o
11/10/20 22:33:13.98 swS+wrL5
>>301下
フォローサンクス
>>302
日本GP のころは朝晩結構冷えるので鈴鹿でテント張るのはやめたほうがいい
むしろキャンピングカーとか考えたほうが無難
まぁ、 半年前からホテル抑えるのだが
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:35:02.50 tj1UIgRp
>>302
8耐といったらボーリング場難民かな
暑さに耐えきれなくなった人たちがボーリング場で死屍累々
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:35:28.65 MJwVXZUT
>>303
TopGearってこれニカ?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
307: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/10/20 22:35:54.29 m+k/JMyI
>>304
デイトナとかはキャンピングカーで観戦ってのが通らしいねぇ
まぁ、日本じゃキャンカー所有っての珍しいからなぁ
レンタルするよりはホテル押さえたほうが堅実で安上がりかな
308:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 22:37:01.75 kPojClwN
>>296
昔みたいな超倍率の奪い合いはないもののなんのかんので満席に近かったですしね>鈴鹿
>>298
レスどうもです。まあ、来年あるかも危ぶまれてますけど
>>302
>>304
でも、そこそこいますテント組。オートキャンプ場も埋まってましたし
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:38:02.40 KRl0w06G
TIは潔かった倒産したけど
310: ◆hideyOSi4o
11/10/20 22:39:36.77 swS+wrL5
>>308
そっか、まだいるんだテント組
何年か前におもいっきし風邪ひいたから。
それいらい行くときは死ぬ気でホテルとる用にしてる
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:40:08.10 XMPLzZyJ
相も変わらず文化を育てるのが苦手な民族だな( ̄▽ ̄;)楽して名誉と富を手にしようとしているのがありありと見える
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:41:34.29 3SNwvymy
まあ、日本もWRC JAPAN は帯広の方でやったのは赤字立ったけどな。
で、帯広開催からは撤退。
札幌中心で去年開催したが収支はどうだったんだろう?
今年は開催サレナイみたいだが。。
313:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 22:43:16.29 kPojClwN
>>310
今年は暖かかった(半袖で大丈夫なレベル)からよかったと思います
>>311
主催者が開催理由を
「このイベントを開催することで、地域に勢いを与え、経済とイメージを促進し、
この地域の農業的背景を変えたいと思っている」
とか言っちゃってますしねえ…
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:43:26.95 U4kfdNeG
これは日本から観戦に行く人がいないのが悪い。
在日ども祖国に貢献しろや。そして帰ってくるな。
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:43:56.32 I/5hO/YI
自尊心 自損心
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:45:42.38 yXRFQjii
>国内企業が参加しないのは日本企業に偽装して商売してるから
>韓国GPでスポンサーになると今までの努力が無駄になるデメリットのみ
韓国の主催者はどんだけ無能なんだよ。
そんなときはこう言うのさ。
「F1開催資金をだしてくれないと、スタンドを御社の名前で埋めますよ」
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:46:18.11 dG6EDasU
予想通りすぎるな。
本国チョンらしい奴が、韓国の底力を見せるとか息巻いて書き込んでたが。
318: ◆hideyOSi4o
11/10/20 22:47:34.06 swS+wrL5
>>317
底力を見せつけるつもりが底の浅さをさらす羽目になったと
319:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
11/10/20 22:48:05.81 o6xEzzU1 BE:254646667-PLT(27572)
>>185
金曜日のフリー走行
プレス席のモニタが突然切れる。
写ってるのはタイミングモニタと観客席だけ。
ニダニダが片言の英語で火病、釣られて記者も火病w
FIAが現れて何とか復旧も縦横比がおかしい。
本選中
シューマッハ(と誰か)がクラッシュ。
韓国人マーシャルが黄色の旗を振るも…
チェッカーフラッグのような「回し振り」w
すぐさま長身の外国人(インストラクターと思われる)が
旗を奪い上下に振り始める。
「こうやってやるんだ!わかったか!!」
と言わんばかりw
そして旗を渡され、同じように降り始めるもぎこちないw
全世界に放送されるw
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:48:39.31 kowzT440
F1開催単体では赤字のGPも多いよ。
アブダビ、シンガポールのように、国家支援で都市名宣伝費として益があったと見るか、
中、印、韓のように、国家の見栄として開催するか。
マレーシアって結構長いけど、よく続けられるなあ。
「GT-R マレーシアでは家が建つ」って言われるように中古日本車は人気だけどさあ。
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:50:19.51 JHvxT47Y
どうせ日本から奪い取った5兆でやり続けるだろ
322:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/10/20 22:51:31.77 kPojClwN
>>320
マレーシアは国営ペトロナス石油がずっとF1に関わっていたり、国自体も
裕福ですしね。チケットも最低価格が600円くらいと安いから国内のファンも
多いし空港からも近いから日本人が初の海外F1観戦するにはオススメだと
雑誌に書かれていました(ただしスコール注意)
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:52:13.01 9gBzLURZ
>>1
あれだけ2ちゃんで指摘されてたのに
日本への対抗心と自尊心を優先させて
強引に開催したら、こうなるのは当然の結果だろ。
欧州のやつらは、日本みたいに甘くないから
骨の髄までしゃぶられてから、ポイ捨てされるのがオチだろ。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:55:06.26 kqW7su/G
>>295
>>299
ありがとう。
この記事読んで日本で初開催した時はどうだったのかと思って
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 22:59:14.06 gxCUv8H0
>>185
・食べ物が焼肉や火鍋しかなく、ヨーロッパ人スタッフがハンバーガー屋等に避難
・木曜日なのにセキュリティ無し
326:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
11/10/20 22:59:30.49 o6xEzzU1 BE:169764274-PLT(27572)
ホンダは最初TT3に命を賭けてたような…
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:01:41.88 0DCMXaRA
>>320
中国人は車好き多いよ。
会社の中国人はVA300乗りまわしてるしwww
毎年一回はF1見に行ってる猛者
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:02:17.52 vYpCqAmF
あっちこっちで土下座しまくりか
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:04:06.57 ghrI3+zE
>>281
モータースポーツに限らず、下朝鮮で体を動かすスポーツが盛んだという話を
聞いたことが無い。無理して、国際スポーツ大会を開いても、赤字が溜まる一方
なのは当たり前。儒教国家の伝統だな。
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:04:55.61 /qHpG86M
こいつら日本が絡まないと、まったく興味を示そうとしない。
ヒュンダイがF1参戦しようものなら、反則してまで勝とうとする
331:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
11/10/20 23:06:34.63 o6xEzzU1 BE:97007982-PLT(27572)
しかし、高橋国光も年取ったねぇ・・・
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:08:22.24 Q1CZP6ex
で、また違約金を踏み倒すのかw
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:08:37.53 R9ciRSJA
>>331
そういうお主も
334:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
11/10/20 23:09:36.84 o6xEzzU1 BE:54567533-PLT(27572)
>>333
(゚Д゚) 私はぜんぜん18歳だしぃ~
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:10:50.51 Z3gw+ktR
バーニーの娘アホみたいだからそっちからなんとかしてみるとかw
336:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
11/10/20 23:12:07.33 o6xEzzU1 BE:72756443-PLT(27572)
てかさ、なんで国内で「レース」なんてされてないのに
サーキット作ろうとしたのかしら?
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:12:37.46 vYpCqAmF
>>40
どうせ外国人()をアテにしてたんだろw
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:15:02.43 xDTHQHkk
>>336
建築業者から裏金をもらうため
国や自治体にどんどん無駄遣いさせて私服を肥やす
土人国家ではよくあること
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:15:30.60 slsA9e0W
>>335
また韓国人の婚約者が現れるんですね
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:16:46.83 zLqCbbHo
バカチョンGPだけはマジでいらないからもう来年から廃止にしてくれ。
341:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
11/10/20 23:17:44.40 o6xEzzU1 BE:491103599-PLT(27572)
>>338
読みが深いわねw
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:18:14.49 7vfcdyhh
エクレストンは妥協や譲歩をする人間じゃないからな。チョンからみたら天敵みたいな人。ジョブズみたいっていえば分かるだろ? だから開催権料の値下げとかは万%無いぞ、チョン。
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:20:10.41 xDTHQHkk
輝かしい韓国ムダリスト
無駄なイベント誘致
無駄な国産兵器開発
無駄な宇宙開発
無駄な韓国文化売りこみ
無駄な高速鉄道開発
無駄な竹島不法占拠
無謀なFTA交渉
無駄なロビー活動
無駄な大企業優遇政策
無駄な住民投票
無駄な兵器購入
無駄な油田開発
無駄な学術研究
無駄な電力安売り
無駄な大学進学率
無駄なスマートフォン販売
無駄な賠償金請求
無駄なスポーツ選手ごり押し
無駄な見栄張り生活
無駄な起源主張
無駄な為替介入
無駄な戦後補償
無駄なロボット魚開発
無駄なODA
どれもこれも政治家たちが私腹を肥やすための無駄遣い
どうして韓国人は反対しないのか
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:20:20.50 9gBzLURZ
>>336
日本でF1が開催されてるから、だろうなー
Fポンとか、箱モノレースみたいに、韓国独自のレースを開催すれば面白いのに・・
まあその前に、レーサーどうしが火病して、クラッシュ続出かもなw
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:21:15.21 PuIxG+FI
>6おめえさん、自転車競技ばかにしてんだろ。
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:21:39.59 s6T5KtVP
ヒュンダイストレートとか三星シケインとかの
名前にしてあげてお金取ってくればいいじゃん。
世界的な大企業だろw
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:21:46.78 lOMN44Eb
>>18
日本の経済援助と
ベトナムでの汚れ仕事の引き換えに米国から
得た金で身の丈に合っていない経済力をつけた国だよ。
まだ軍事独裁政治時代から抜けきっていないよ。
南朝鮮は。
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:21:52.68 kowzT440
>>327
そういえば、マレーシアは人口では少数派の華僑が、経済は支配してるんでしたねえ。
マハティールは、2020年に先進国になるって言ってたけど、先進国の定義ってなんだろうね。
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:22:32.81 dG6EDasU
>>342
接待漬けにすれば、楽勝ニダwww
ぐらいしか考えてないってば。
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:23:56.38 vANfdiQA
「永遠に赤字確定」
韓国人の購買力は無いよなww
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:24:10.65 7DaOUgaI
「日本もやってるからウリもやるニダ~~~~!!」で何回失敗してるか分かってないんだな。
下朝鮮の連中は日本人にはなれないのに
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:24:26.03 Mdi3GfEM
なんだ、大人気、大盛況とか言ってなかったか?
奴等は自分たちの矛盾をひたすら無視するんだな。
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:25:10.55 kowzT440
F1市街地コースを中心にリゾート都市とする計画だったらしいけど、どこまで本気だったんでしょね。
土地バブルを期待させて地元を騙すための、ポンチ絵で、ホントに開発する気はなかったでしょうね。
人口減が迫り、ソウル一局集中指向の強い韓国で、地方都市不動産開発なんて、バブル狙い以外の何者でもない。
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:25:16.00 lOMN44Eb
ソウルから遠いだろ。
日本から行くやつもいないだろうし。
歪んだ反日教育をしていて、
犯罪大国、。
韓国に旅行なんて馬鹿だろ。
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:25:45.63 HpA2uyhR
最初の何年かは先行投資として政府が金出してもいい気がしますけど
そんな余裕も無いんでしょうか。
と言うかそもそもモータースポーツの人気がない国でしたっけ、
いろいろすっ飛ばしてF1に手を出したってうまくいくはずがないのか。
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:27:34.52 xDTHQHkk
>>354
韓国で国際大会やっても海外から客が来ない
韓国なんか誰も行きたくないんだよ
F1レーサーも日本には滞在したいけど韓国は避ける
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:27:35.85 lOMN44Eb
>>353
大分のオートポリスと同じだな。
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:29:28.72 ITnSlbAp
F1ってヤキウと同じ斜陽スポーツでしょ?
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:30:36.14 tj1UIgRp
>>351
モノを作る→輸出して、儲けるニダ~
国際大会を誘致する→世界が韓国に注目する→外国人観光客がお金を落としてくニダ~
日本がやってるからやりたいというより、皮算用しか頭にないような…
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:30:54.53 NIrWNwdg
蚊と魚が観客数にカウントされてんだから、
もう逝ってるだろ、南朝鮮GPww
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:31:37.95 Wc3qL6Iz
まぁそのほうがいいんじゃないかな
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:32:04.98 xDTHQHkk
>>358
阪神 vs 横浜 第23回戦 (阪神 11勝10敗 2分)/観客数:24688人 /試合時間:2時間55分
野球はもうだめだね、たったの2.5万人しか客が入らない不人気スポーツ
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:34:14.70 lOMN44Eb
南鮮人って見栄っ張りなんだな。
いるだろ借金して中古の高級車を買うヤツ
そんなかんじ。
恥ずかしいだろ。
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:35:01.84 9gBzLURZ
>>359
次のネタは、冬季五輪だな
多分、日本の札幌五輪や長野五輪を意識してくるはず。
特にジャンプ競技で、日本以上の成績をなりふり構わず狙うだろ。
ただ雪が少ない地域みたいだから、F1と同じようにギャグ満載になりそうだが。
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:35:12.82 6/7J48xU
>>362
Bクラス確定同士の消化試合でそんなに入ってるのかw
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:35:59.85 xDTHQHkk
客が入らないのはわかってた
サッカーの日韓ワールドカップで
日本国内の試合は日本と関係ない試合でも客が大勢入ったが
韓国国内では韓国の試合以外はひどい入場者数だった
今回のF1、韓国人ドライバーはゼロ、韓国メーカーの参加もゼロ
客が入るわけが無い
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:36:16.65 N8N7gtY0
>>358
日本ではオワコン
ただしヨーロッパでは結構人気あるコンテンツ
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:41:02.87 tj1UIgRp
>>364
あくまで、予感だが
ショートトラック、中国、ロシアが本気になってきた
フィギュア、キムヨナ後継育たず…
スキージャンプ、アジア人不利なレギュレーションへ
アルペン、何それ食べられるの?
ノルディック、やっぱ本場が強いわ…
な最悪な絵が浮かぶ…
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:41:58.42 jRuAy0Hi
垂れ流しニダ
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:43:09.28 ghrI3+zE
>>367
日本が勝ったら、露骨にルール変更が繰りかえされるから、どうにも人気が上がらない。
てなことを聞いた覚えがある。
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:43:48.46 /MyaRx7a
つくづく・・・なんで韓国で開催したんだろうね、ほんと。
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:44:13.02 Sn30MpTb
自尊心はどうした? ん? まあ世界陸上もあのザマだしこんなもんだろ。
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:44:22.24 tj1UIgRp
>>366
LGの時計を見るニダ
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:44:23.00 ITnSlbAp
>>370
フェラーリが勝つようにルールが作られてる
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:44:40.12 xDTHQHkk
>>365
9年ぶりだって
>甲子園の阪神戦で観客動員ワースト記録
>デイリースポーツ 10月20日(木)20時24分配信
>20日に甲子園球場で行われた阪神‐横浜戦の観衆が2万4688人と発表された。
>これは19日の同カードの2万5720人を下回る、今季ワーストで、2005年からの実数発表以降のワースト記録となった。
>甲子園で観衆2万5000人を切ったのは、2002年10月10日の中日戦(1万6000人)以来、9年ぶり。試合は3‐5で阪神が敗れた。
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:45:44.19 cGHMrsHD
FIAが譲歩するメリットは何よ。
何もないじゃないの。
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/20 23:47:50.74 xTGUPyU3
えぇ~。赤字なんか気にしてたら日本に追いつけないぞ。日本のGPは大人気なんだし。
赤字なんか税金で穴埋めしたら無問題だろ。続行しろ続行。