11/10/20 13:56:18.88 Jnw2hCQq
>>166
諸外国からの日本文物の高評価の根底にあるのが、
「日本人の真面目さ謙虚さ、物事に対する真摯な姿勢」
であって、これはまさに「日本人にあって朝鮮人に無いもの」なんだよなぁ。(○○さん個人
としてどうこう、というような「個人の事象」や「個人的な経験に基づく拡大解釈話」はさておき、
民族総体としてこうした傾向がある、というのは万人が認めざるを得ないだろう。)
当初西洋人等異民族の目に日本の文物が奇異に映ったとしてもそうした日本人の性質から
考えて「あの日本人のものならひょっとしていいモノでは・・・・・」と思わせる信頼感を長い時間
かけて醸成してきたんだよな。。
その「日本人の幻影」を利用して、表面だけパクって「朝鮮は優秀」と外国人に認めさせようと
しているのが今の朝鮮人なんだけど、相手が「韓国人をよく知らない段階(即ち、よく知らないので
よく知っている日本人のイメージで朝鮮人を見ている時)」には巧く騙す事が出来ても、朝鮮人
というものを「知れば知るほど」、朝鮮に対して否定的になっていくのは、日本人が持つ「根源の
素直さ真面目さ真摯さ謙虚さ」が朝鮮人には決定的に欠けてるからなんだよなぁ。
だから、韓国を知らない初期には日本人の印象も手伝って好印象であっても、段々時間が
経つにつれて評価が下がっていくとw