11/10/21 12:42:53.89 spsGHD07
>>448
×まず韓国に挨拶に行くのが慣わし
○まず米国に挨拶に行くのが慣わし
つまり、今回のスワップ枠の拡大も、アメリカによる示唆による可能性も結構ある。
中国による大量のドル売却の後だし、韓国にも追随されてはたまらん、ってところかも。
アメリカも韓国も大統領選挙が近いしな、阿吽の呼吸の可能性もある。
結局
アメリカ・欧州・日本のババ(損失)の押し付け合い、その間隙を中国が狙ってる段階。
451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/21 12:55:43.52 JqGrIctR
民主党の連中ってほとんど「外交」が出来ない奴らばっかりだな。
おそらくなにかカン違いしてるんだろうな。
民主党の連中は「外交」を相手の国の言うことを何でも聞いて相手のいうとおりにしていれば
問題が起きないから、それが外交だと思っているようだ。
日本は明治維新以来、さまざまな問題を抱えながら先人の必死の外交努力によって
先進国の仲間入りを果たしたが、民主党のような連中に政治を任せていたら数年で
三流国の仲間入りをしそうだ。
452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/21 12:57:16.38 v0abQSgy
>>451
もうなってる。今日本を相手にする国なんて世界中どこにもないよ。
453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/21 14:04:57.43 7NTYIzpX
民主党の反日勢力との繫がりは野党時代から明白なのに
売国政党を与党にしてしまった日本…
今、20代後半から40代までの女性を中心として馬鹿者が急増している
男がしっかりしないとこの国は潰れる
454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/21 14:22:53.94 JqGrIctR
野田ブタ男に外交は無理。小泉さんくらいの度胸が無ければ本当の外交は出来ない。
戦前の日本の政治家を見ればわかるが、外交というのは最後は度胸と決断力だ。
ペーパーテストだけの秀才や真面目だけが売り物の人間には外交は無理だ。
455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/21 15:02:58.59 IvV+WlQK
売国な民主なだけ。
456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/21 15:15:36.92 Y93whLD5
862 :可愛い奥様:2011/10/21(金) 14:21:39.72 ID:f9QKSAWg0
陛下もお怒り
【皇室】 「国会が、国権の最高機関として、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します」 ~天皇陛下がお言葉
スレリンク(newsplus板)
457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/10/21 21:15:35.34 vzEaoWrq
国家のあるべき姿を描く事ができない連中の集まりがミンス。
チョンの献金・選挙応援でできた政権。
前原なんぞ、焼肉店の女を、「お母さん」と呼んでいるそうだし、
大臣室にまで入れて写真を撮っている。
ミンス政権はコケにされているんだ。