【オーストラリア】豪連邦裁、サムスン端末「ギャラクシータブ10.1」販売中止を命令…アップルの「特許侵害」の訴え認める[10/13]at NEWS4PLUS
【オーストラリア】豪連邦裁、サムスン端末「ギャラクシータブ10.1」販売中止を命令…アップルの「特許侵害」の訴え認める[10/13] - 暇つぶし2ch258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/10/13 13:13:24.12 z1bp7hM2
一部日本人たちは認めること嫌いだがすでに韓国のIT業者は世界1位に登板して市場を主導している。

すでにスマートフォン市場1位は韓国に奪われた。

LTE市長で韓国がLG電子と三星が独歩的な位置を占めているためにアップルの地位はいつでも危険。

今は問題ないがスティーブの遺産が枯渇。

多くの敵によってあっという間に崩壊になることができることだ。
スティーブが革新をしたことは事実だが非常に独善的な人だったので敵が多かった。

LTEの特許権はLG/三星がなければ成立にならない。特に韓国LG電子は世界最大の通信業者と見なされる米国のAT&Tと日本のNTTに単独で設備を供給しているので絶対的な企業だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch