【日韓】「ハングルこそ最も優秀な文字」の韓国報道に、日本では「また自作自演か」「とりあう必要はない」と冷たい反応[10/12]at NEWS4PLUS
【日韓】「ハングルこそ最も優秀な文字」の韓国報道に、日本では「また自作自演か」「とりあう必要はない」と冷たい反応[10/12] - 暇つぶし2ch158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/10/12 13:36:49.62 MM9tBi60
>>149
平仮名に比べると複雑さが全然違う。
平仮名は拗音などまで含めても僅か100文字あまりだが、朝鮮語では頻出するだけでも数千字があるし、
綴り字法も複雑で、発音そのままより情報量が多い。

文字数が多いため、特定の単語や形態素にしか出現せず、漢字のような表語文字の性質を帯びているものもある。
例えば 있 は「ある・いる」という存在詞、았 や 었 は用言の過去形、겠 は用言の未来形にしか出現しない。
それ以外の パッチムに ㅆ を持つ字も過去形関係しかないので、見た瞬間に機能が特定できる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch