11/10/05 00:50:57.02 DTcVliRi
>>201
小林よしのりの『脱正義論』のなかに、
薬害エイズ訴訟でもに参加したエイズ患者の体験談がある。
- エイズで体力が低下した体に鞭打って上京。(余名はおそらく一年もたない)
へばりながらもデモに参加。
途中、疲れて道端にへたり混んで休んでいると、運動員らしい奴が目を血走らせて
「何だらしないことやってるのよ!被害者の人たちの気持ちを考えなさいよ!!」
と罵倒される。
そんなことわかってる。俺がその被害者なんだ -
「こういう真の弱者が、運動家利権に利用されて、いたぶられて使い捨てられる・・・。
だからデモなんて嘘なんだ。プロ市民と言う名の弱者利権があるだけなんだ。
個人が連帯して権力に立ち向かうなんて幻想だったんだ。デモは失敗した。」
というふうに、弱者の立場で考えて、弱者を利用する奴に怒ってたのが小林だったんだよね。
それを解決したのがネット発の抗議運動なのに・・・。