【経済】サムスン、マイクロソフトやインテルとの協業を相次いで発表[09/29]at NEWS4PLUS
【経済】サムスン、マイクロソフトやインテルとの協業を相次いで発表[09/29] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:41:45.12 mYFkMyKR
どう考えても足元を見られてるだろうね(´・ω・`)


3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:43:20.02 4Qnv0IrV
さすがは世界のサムスンです。⇒すばらしい
日本企業はもうぜんぜん世界から相手にされてないよね。⇒恥ずかしい

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:44:33.65 6PskToGi
「そんな話は聞いていない」オチの予感

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:46:28.43 RGHIDdmQ
サムスンがMSに払うロイヤリティーは幾らになるのかな?
数ヶ月前にギャラクシー1台あたり1000円ぐらいって記事を見たことあるが

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:46:47.92 EgQQHMoN
必死だなw

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:51:03.97 dgqtG3ea
いよいよ身売り体勢入りましたってことかW

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:51:56.40 XV2ps39A
また株価対策かw

市場自体が無くなるのに、無駄なことをwww

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:52:05.90 tbCy7JmF
日本企業より先に進んでいる
NTTの信頼が納得

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:53:42.27 gxYs331/
単に、WindowsPhoneを売ります、Linux開発に出資します、ってだけじゃん。
こんな発表しかできないようでは、サムスンはオワコンだな。

11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/29 08:55:19.03 iFjrtWmK
そんな事は言っていない。の様式美まだー?w

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:56:35.02 qRNQtrGF
株価操作以外の事を思いついた奴は天才

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:57:25.57 MSyZo94y



         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /      /  //
     \\  ウヨ / //
      \\   //
        \\.//
         \/
    ┌──┴┴──┐
    │ 負け犬に注意   |
    └──┬┬──┘
            ││

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 08:57:56.19 tbCy7JmF
日本企業には台湾がある

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:01:43.22 4y92g2Us
BADAでいくんじゃなかったん?
ブレてんなあ

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:02:42.54 KrY6UjrP
労働力は朝鮮人
儲けは外資
がんばってねサムスンw

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:02:45.75 dKVJZawA
何このうちの会社は大丈夫詐欺。
見え見えすぎる。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:04:22.95 LBqb/0Pw
インテルやマイクロソフトに法則発動か・・・

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:06:43.71 yLHamJF8
>>17
大丈夫詐欺じゃなくて、ただ特許料を払っただけ。
パクリがバレタから諦めて支払いしただけ。

■'脱グーグル' 三星、MSに特許料支払って、友軍確保
URLリンク(www.asiae.co.kr)
@アジア経済

アップルと特許戦争を行ってグーグルとの同盟で亀裂を見せる三星電子が、アンドロイドオペレーティング
システム(OS)に使われた特許に対して
>ロイヤリティーを支払えとのマイクロソフト(MS)の要求を受け入れ、
他の敵を作りよりは友軍を確保する戦略を選択した。

三星電子はアンドロイドOSベースのスマートフォンとタブレットPCに使われる
>MSの特許に対してロイヤリティーを支払うことに合意したと28日明らかにした。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:09:22.72 Bnjl6TNm
>>13
ちょっとまて
負け犬なのかw

21:19
11/09/29 09:09:27.33 yLHamJF8
>>19追加

しかし三星電子が受ける打撃は少なくない展望だ。

三星電子は今年第2四半期にだけ2000万台ほどのアンドロイドフォンを販売した。台当たり特許使用料が5ドル
になる場合、分期別支払い金額は1億ドル(1170億ウォン)に達する。半分水準の2~3ドルとしても去る2分期
だけで4000~6000万ドル(470億~700億ウォン)となる。以前に販売したアンドロイドベースのスマートフォンと
タブレットPCまで全部合わせれば三星電子がMSに支払わなければならない金額はもっと増える。

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:09:39.61 tbCy7JmF
アップル最大株主が Microsoft

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:10:19.92 qjNCS90P
株主の意向かね?
身売りも近いのかな?

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:10:33.76 dKVJZawA
>>19
ほむほむ。
㌧スル。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:12:15.26 SdTnhYNG
1台売れるごとに1000円だっけ?サムスンには高めで要求してたよねMS
値切れたのかな。

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:13:07.90 tbCy7JmF
三星電子関係者は "特許使用料を支給する対価で今後のウィンドホン
開発とマーケティングで
MSの積極的な協力を受け出すことに約束した"と言った.

三星電子はアンドロイド端末 1台当たり何ドルの特許料を支払う事にしたかは
契約秘密事項だから明らかにすることができないという立場を仄めかした. しかし
三星電子が HTCよりずっと多いスマトホンウを販売したから台当り特許使用料は
HTCが合議した 5ドルよりもっと低いことと知られた.

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:13:28.01 yLHamJF8
>>25
三星電子はアンドロイド端末1台当り何ドルの特許料を支払うことにしたのかについて契約の隠し事だから
明らかにすることができないという立場を表わした。


  ひ み つ w

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:14:40.97 YOTPMd9M
マイクロソフトもいい所で
はいさようならするつもりでしょう
ざまぁサムスンwww

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:18:31.20 cYlWJ090
>>26
スマトホンウって良いな。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:19:54.16 RJgIsh2w
もしスマホ買うとしてもhtcやな

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:20:40.41 YfU29OBq
韓国びいきの人は現実を見たほうがいいよ米国2に対して半分外資のサムスン1
サムスンが米国に片足を突っ込んだんだよ
いつ米国に本社機能を移しても可笑しくない状況が生まれるってこと
だけど当分の間は製造韓国だから雇用は確保できるね その先は真っ暗闇ッね!
韓国内経済は阿鼻叫喚・驚天動地・魑魅魍魎など面白い状況が観られますよ

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:21:32.28 Yubu93WT
MSはサムスンにWindows Phone出させれば儲かるから敵対しないのでは?
(OS使用料でボラれるだろうがw)

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:25:33.34 tbCy7JmF
日本企業がもっと危ない..
中国企業に引受w
あほらしい台湾原住民と遊ぶな
台湾が世界に信じて頼る国は日本しかないから ww
un 加入もできない現実..

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:26:49.17 +zWO59X5
パクッたおかげで世界から総スカン

次はコバンザメのように世界的な企業へ擦り寄っていくのかw
「強いものにシッポを振る」国民性なのかwwww


35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:28:10.68 c8mdNEtp
一方日本企業は

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:29:23.05 G+5fwyRd
>>33
事実上中国の支配下にあるからだろ

中学校行って勉強し直せw

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:29:23.86 5kT56jqx
>>33
日本語下手ですね~
変な漢字の選択と表現だから、すぐ分かるwwww
もっと正確な日本語書かないと工作書き込みバレレマスヨw


君のようにねwwww

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:31:20.33 r4XniJOF
そして最後は「これは韓国が開発したニダ」
でマイクロソフトから雷がおちるな

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:34:52.22 tbCy7JmF
台湾企業+日本企業
かんぺきだ...

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:35:35.47 IErAS2uA
どう考えてもMSに嵌められてるな。
アップルの時と同じ道をたどって賠償金だな。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:36:01.86 ej6Y7SJn
>「ウィンドウズフォン」の開発
おわっとるw

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:40:55.95 /VYQqIV4
金払うから友達なっ! ←イマココ
あやっぱ払えないわ
訴えてやるニダ

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:44:07.22 2yAHmE4v
株価対策じゃないの?
3,6,9,12月になると新技術とか
こういう発表が増える気がするんだが

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:45:36.74 t6YjZATa
まぁ資金があるところと組むのは当たり前。

マイクロソフトはノキアと既に提携を発表したから、資金力のあるサムスンを取り込んで
アップルを囲い込みたいんだろ。
どこのメーカのWindows Phoneが売れようがマイクロソフトには関係ないし。
Windows Phoneが普及するならサムスン大勝利、コケてもクロスライセンスで損失が減るなら
サムスンにとっては悪くは無いのかも。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:46:21.78 tV9/mhh1
21世紀の世界のIT技術は全部サムスンが生み出してるから
どうあってもサムスンが勝わけよ
わかる?


46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:46:28.17 tbCy7JmF
私が NTT 社長でも日本企業よりはサムスンがもっと頼もしい

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:51:07.85 t6HL2bx/
日本語ヘタすぎwww
アニョハセヨーww

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:52:30.60 mVJkQeA9
ウォン安のうちだけだな

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:52:32.08 NyPuVqtU
よくわからんが焼かせてもらった。バイバイ。
ID:tbCy7JmF

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:52:38.79 Jdz0UZkz
>>45

プッwww

51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/29 09:53:57.48 a8Kdw2rO
>>13
ワロタw

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:54:49.23 d9Yh/PP2
落ち目がMSと組むのは死亡フラグ
ドリキャスもHDDVDもKINも皆死んだ

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:58:57.04 tKBUBN5o
マイクロソフトからすれば韓国人には長年怒り心頭なので
えげつない条件になっていると思う。
スパイ活動、ハッキング、違法コピー悪の限りをつくしたからな。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 09:59:45.25 EURbEO6p
MSとインテルに法則発動ザマァ

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:00:52.52 ruilyc37
好きなだけチューチューさせるから見捨てないでスニダ

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:03:40.16 NyPuVqtU
どうだ、もう書けないだろ朝鮮人w ID:tbCy7JmF
二度と来るな。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:05:49.85 MOYo54PC
>>33
最近韓国ばっかで中共工作員と遊んでなかったからな。よう、久しぶりww

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:10:37.47 FRDDmLtC
やっと決心がついたAMDで組む

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:14:28.63 77jYsAPu
Samsungがパクったエレガントな筐体デザインに対してAppleが訴える.

Samsungが仕返しとしてIntelCPU内に使われる自社が提供する標準特許でAppleを訴える

しかしIntelCPUなのでSamsungが勝つとApple以外の事業者にも影響が出る

AppleがiPhone5の部材供給元比率でSamsungの比率を減らし韓国が感情的にも苛立つ台湾のHTCの比率を増やすと発表

Motorolaのモバイル部門を買い取った事でSamsung特許問題の影響が少なくなったGoogleがおそらくあまり乗り気じゃない

Googleが乗り気じゃない事を逆恨みしSamsung独自OSを開発すると発表

正式発表していないがSamsungのAndroidOSを捨てる素振りにカチンと来たGoogleがおそらくそっぽを向いた

焦ったSamsungはIntelとMicrosoftに擦り依る ←今ここ

以下、未来予測

Appleの大株主MicrosoftがSamsungを恫喝

流石のIntelもMicrosoftに同調せざる得ないがSamsunも提携先なので下手な発言はせず静観する

火病ったSamsungは独自OSでApple、Google、Microsoftへ対抗しようとするも独自OS開発に失敗する

焦るSamsungはオープンソースとなっているSymbiamに目をつけてNokiaに擦り依る

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:26:00.56 2V7JRTkF
ライセンス料金5ドル以下ってことはねえだろう。
最初15ドル要求されてたぞ。

まあ、余程の条件を出したなら可能性はあるが
それって脂肪フラグなんじゃ。。。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:30:07.03 j0rceOOW
この契約がどうゆうものか実態は分からんが、
携帯電話事業に関しては日本は当初からガラパゴス諸島と言われてるんだから
サムスンと張り合えるはずもないんだがな。

日本の強みは携帯電話そのものよりその部品だろう。
特に液晶に関してはシャープが技術的に最先端をいってるし、
サムスンともライセンス契約結んでるはずだから、
サムスンの携帯が売れることは日本にとっても悪いことではないんだがな。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:32:18.71 77jYsAPu
>>61
その通りだね
むしろ部品を安く使わせてやるから完成品を安く渡せやって交渉も出来るくらいに部材比率が高い

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:37:05.01 sLtPxaJ+
ま、どうでもいいw

M社と協業しなきゃ負け組なんて話なんて無いし。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:41:23.27 dpBqqZ2w
またもやサムスン大勝利か…

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:42:41.89 k9m0pYZX
つまり
サムスンがハシゴ外され地獄へ超特急
MSとインテルが笑顔でお見送りwという素敵展開が見れるワケね


66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:44:33.97 xrV1NEFS
バラバラに分解されて捨てられる

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:46:48.55 XlkIX3Aa
協業ってこういうときにあまり使う言葉じゃないよな。普通は提携って言わない?

単独じゃなにもできないから働かせてくれニダって泣きついたのかね。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:47:44.20 EgQQHMoN
いわゆる韓国の財閥って国営企業みたいなものだろ。
(軍事政権時代から、早々急には変われない)
韓国の人々って、それに目をつぶってないか?

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:56:51.91 8THnhD0v
>>9
信頼の拠所が日本企業ww

>>33
>中国企業に引受

何処?


70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 10:59:27.85 qAm68UqS
メシウマwww
倭猿誇りのSONY一人ぼっち落ちぶれてるwww

はやく倒産してくれよwww

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:01:49.20 T/XVaWRK
>>68
昔、サムスン電子と仕事してて、よく韓国へも行ったが、
あいつら、サムスンでなければ人間でないという考え方してた。
宿はスヲンだったんだが、一般の人はひどい街並みのなかで暮らしてたのに、
サムスンの連中は超高層マンション。

税金でサムスンを養ってるようなもんだなと思った。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:06:44.04 77jYsAPu
>>70
いやそのSONYが学習せずまたSamsungと提携するかしないかと心配してるんだけど・・・

俺個人では本当に予測通りSymbiamOSへ興味を示してくれたら面白いと思うんだけどなぁ

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:08:08.00 67I7pvvm
サムチョン=韓国だから大変だなw
国ごと逝くかなw

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:11:36.85 5Hu6Z7ai
マイクロソフトやインテルとクロスライセンスを結んだところで、アップルの件は助けてくれないぞ?と

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:18:28.25 8THnhD0v
>>70
チョニーはお前らと組んだから落ちぶれたんだウンコ喰い
おまえらの負の法則は絶対だな

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:23:36.46 pPH3n4My
>>72
チョニーはPSVITAのメモリーが…

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:25:56.76 ej6Y7SJn
MSにして見れば、はい、次のお客様ーーーって程度だろうな。

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:28:32.98 CstM5P0F
バランサー(笑)

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:28:49.23 sLtPxaJ+
>>76
もしかしてサムスン製?

というか、なぜメモリースティックを使わないんだろう。
バッテリーも交換出来ないようにしてるし…。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:39:26.98 0GzwOP6S
インテルの新型チップも買うのか

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:39:47.22 6a0OAxVw
節操ないな
Googleが裏切りそだからって、慌てすぎw

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 11:41:54.91 6a0OAxVw
>>45
冗談だよなw
パクリの開発か?

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 12:16:13.99 SYDSnZRX
HTCに続いてサムスンもか
Android絶体絶命じゃん
あとは東芝やモトローラがどこまで頑張れるか


84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/29 22:40:18.24 i+Q2fsgU
>>1
サムスンはMSやインテルにどれだけ金払うんだ?
また韓国の庶民が締め上げられるのか
サムスン大勝利!

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/30 07:43:16.81 cD9/1yRB
>>84
マイクロソフトへの「協業料」=別名「みかじめ料」は毎年、毎年、毎年w
3000億ウォン(20億円)らしいwww

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/30 08:00:03.90 bsy+A1sY
>>61
>携帯電話事業に関しては日本は当初からガラパゴス諸島と言われてるんだから
>サムスンと張り合えるはずもないんだがな。

現在のAndroidやiPhoneやWindowsPhone7.5の高機能の部分の大半はガラパゴス携帯時代に日本が導入した機能だよ。
だから現在のスマートフォン1台には30~40%ほどの日本製の部品が使われている。


87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/30 08:25:55.09 oV+axnUg
これはサムスンにとってなにかしら大きな落とし穴がありそうだね

88: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/30 08:36:01.93 SSeqzEQC

擦り寄る・パクる・叩き売る…



89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/30 08:37:47.79 MNkUF3g1
ネトウヨPC

CPU AMD

OS Ubuntu

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/30 08:45:32.19 Aa65y8SY
しかしアッチと組んだりコッチと組んだり、一人で立てないのかねww

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/30 08:45:43.65 APBPKM3t
iPhone作ってAndroid作ってWindowsPhoneまで作るって節操のなさが朝鮮人

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/30 08:52:58.29 oLi0hjD+
りんごとの関係があやうくなると、MSにくっつく
根っからの属国体質、コバンザメ韓国

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/30 08:59:15.62 CMDRWQQe
サムソンは慰安婦か?

MSとインテルは賠償金の用意ね。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/30 09:15:54.80 9GShDCdo
そして最後は喧嘩別れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch