【社会】在特会、フジTVデモ…ノルウェーテロと重なる日本の若者たち、排外主義を招く「異文化流入への嫌悪」と「被害者意識」[9/27]at NEWS4PLUS
【社会】在特会、フジTVデモ…ノルウェーテロと重なる日本の若者たち、排外主義を招く「異文化流入への嫌悪」と「被害者意識」[9/27] - 暇つぶし2ch118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/27 22:45:43.20 0gwadetG
左翼運動と愛国的市民運動の決定的な違いは
左翼運動では「イデオロギー」こそが絶対的な存在であるという点
もちろん、どれが「最も正しい」イデオロギーなのか、誰が「最も正しい」イデオロギーの持ち主・体現者なのかは
論理的に決められるようなものではないので、結局最後は「力」による解決となり
「仲間内でのリンチ」「内ゲバ」「総括」「粛清」という形での殺し合いに終わる
これが国家規模で行われたのが国民の何分の一かが殺された、ソビエト社会主義連邦共和国、中国、カンボジア等の大虐殺だ

愛国的、保守的な運動では争いが起きても最後には国、共同体という共通項がものをいう
「同じ日本人じゃないか」というわけだ
左翼の連中や在日は、これを非常に恐れている
ネット発の市民運動は、彼らにとってとらえどころがないが、しぶとく、しなやかな
不気味でたまらない運動だと思うよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch