【南シナ海】フィリピン、中国居ぬ場で南シナ海分割を提案 中国政府は反発[09/24] at NEWS4PLUS
【南シナ海】フィリピン、中国居ぬ場で南シナ海分割を提案 中国政府は反発[09/24] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 18:58:55.26 Uu+DsJSq
↓以下、中国様の許可を得た者だけが書き込める

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:01:25.99 udu5CDPt
ヴェヴェヴェヴェヴェヴェ
      ヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ
    ∧ ∧γ⌒'ヽ  ヴェヴェヴェヴェ
    <  `∀i ミ(二i  ヴェヴェヴェヴェ
    /  っ、,,_| |ノ  ヴェヴェヴェヴェ
  ~( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <  `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ  わ゛れ゛わ゛れ゛は
  ~( ̄__)_) r-.! !-、 ち゛ょ゛う゛せ゛ん゛し゛ん゛た゛
          `'----'

    ウェ゛ー、ハッハッハッハ
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <,, `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  ~( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'


4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:01:40.16 tWCXqvxW
お、さすがフィリピン。
いいね、こういう国がどんどん出てこないと。
支那畜がいい気にならないようにしないとね。
我が国の政治家も見習わなきゃ。

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:01:46.79 CUqjYRzj
周辺国抜きで太平洋までも分割しようとしてた奴が言うことじゃないな

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:02:43.71 zDt5mDQ1

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___    私汚沢と、媚中団に参加した民主党議員143名は
     _入  ー--‐     //☆☆::入        中華帝国が大~好きで、戦いの先陣はお任せ下さい。
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:03:48.30 rQLa9Qqa
>>2
くたばれ支那

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:04:32.05 ODowiQqL
まぁ、話し合いに応じないのだから外されても仕方なかろう。
参加したところで結局、中国が「全部うちのだし」とか言い出すだけでしょ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:18:56.28 dvEO7zXv
今後、中国が国連の常任理事国で、「拒否権」持ってるのがいろいろと厄介だなぁ・・・

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:19:27.22 B1/gTxd5
そうだ! インドに任せよう!

インドが中国の抗議を「断固拒絶」…南シナ海資源開発を推進
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:21:49.96 myFZhdFi
フィリピンはまともな意見だろw

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:22:43.69 MK/M6zzL
中国さんが二国間協議に固執して多国間協議に出てこないので
アセアン同士の多国間協議で決めさせてもらいました
中国さんの自業自得です

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:27:54.58 rGJ4SDi/
いがみあってる時じゃないからな
さっさと境界線確定して
いざというとき動きやすくしないとな




14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:29:14.78 ARz+l1hf
分割してもしなくても中国には関係ないだろ。
だって他の国の領土ですら平気で自分の領土と言い出す国だ
本当に必要だと思えば軍隊使って戦ってでも奪い取るに違いない。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:32:58.64 kLbPB7hG
中国抜きで平和的に分割しようぜ。中国はただの言いがかりで何の根拠もない。

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:35:51.98 KsEtHoDy
さて、中国本土の分割も話し合いしようか

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:36:02.47 52mbxw2L
ネズミたちは、いつも猫のためにひどい目にあわされていた。何とかしようとネズミたちが集まって相談し、
その中の一匹が、「猫が来たらすぐわかって逃げられるよう、猫の首に鈴を付けよう」と提案する。
皆は名案だと喜んだが、では誰が猫に鈴を付けに行くのかという段になると、誰もその役を買って出る者はいなかった。

-      (イソップ)

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:36:19.46 WhOO3b0v
シナや朝鮮に対しては、「これじゃやりすぎ」「こんな汚い手は使いたくない」くらいの手を使って丁度良い

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:36:26.52 yBG0Nii2
日本は海南島でいいよ、西沙諸島はベトナムの領土だし

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:37:11.35 So1Be9kO
世界が全部中国になったとして、それは惑星国家として誇らしい事なのだろうか


21: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【関電 60.6 %】 株価【E】
11/09/24 19:37:50.64 BBcLH3hI
どこかで1つでも紛争になれば周辺国にボコボコにされそうな中国w

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:40:38.31 FGuo2mSm
チャイナ包囲網自ら作ってどうすんだ中国はww過信は己を滅ぼすぞ

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:45:59.52 kLbPB7hG
台湾の願望は大陸併合だからな。
そうなって欲しい、そうなれば台湾の中国を尊敬できる。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:46:57.73 WfZUvbMe
駐留アメリカ軍を追い出した結果、中国の進出という事態になった。

沖縄の左翼の連中もこういう事態になってほしいんだろうね。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 19:50:04.72 xDN95hHW
日本も入れてもらえよ東シナ海も繋がってんだし、それに西沙南沙諸島海域は日本にとって
シーライン防衛の要衝して重要なんだから。

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 20:00:07.89 kLbPB7hG
中国はみんなが思うほど怖くない。中国は戦争ができない。
中国が戦争するのは弱小国とだけ、だけど越南とは返り討ちにあったし
ロシアとは本気で出来なかったし、インドとは退却したし
尖閣では日本の怒りに触れてビビってしまったし、せいぜい
チベットなど軍事力を持たない小国を侵略して領土にするくらいだ。

先の大戦では、同じ国民である国民党軍と戦ったが、国民党軍は日本軍との
戦闘で衰弱しきっていた、そこを奥地に隠れていて日本軍とは戦わず
勢力を温存していた共産党軍が追い討ちをかけ国民党軍を台湾に追いやった。
世界の戦争のなかで一番卑怯な中国共産党はいまだ卑怯なまま健在である



27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 20:02:10.20 K0QXfK4p
中国本土も周辺国で分割した方が平和になる

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 20:02:21.55 jUvBSYJu
>>26
戦争はやらないだろうが、世界一の人口を持った国は怖いぞw
中国人は世界に散らばりまくってる

資源と人材を駆使して、罵倒、恫喝、嫌がらせ、殺害、なんでもやる

「戦争できないから怖くない」なんてお花畑だわ

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 20:04:42.99 K0QXfK4p
>>26
中国は戦争は弱いが他国を抱き込む工作は一流だから侮れない
大戦でもそれでやられたわけだし

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 20:07:31.10 O2blNnLi
フィリピンがここまで追い込まれたのは
駐留アメリカ軍を追い出したのが元だから
今さら何を言っても無駄かと。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 20:14:08.19 mVdRa5FG
で、中国が最も嫌がる分割法は?

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 20:24:50.71 zYoOxV7h
南沙も西沙も直近の領有は日本だったんだから、日本がオブザーバーとして差配するのは必要だと思うな。
ASEANも膠着状態になったときの最終判断は日本に任せるなら安心できるだろ。

中国は無視だな。無茶しだしたらここまで増長させた米国に責任取らせよう。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 20:24:59.74 kLbPB7hG
軍区ごとに独立すればいい、どうせ軍が大陸を掌握する。
ちなみに中国の軍区は地方豪族・部族の所有物。三国志が生きてる国。


34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 20:59:56.90 7an6W5S1
最近中国が守勢にまわってるな。
ベトナムとインドの開発、
米国の台湾武器売却、
メキシコのダライ・ラマ入国、
フィリピンのこれ、
国内の人民コントロールも不安定だし、
ウイグルや北朝鮮も頭の痛い問題

良い傾向だ。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 22:00:03.18 8FTRY78T
本来中国には全く関係ないし、中国には何の権利も無い話だからねぇ

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 22:02:22.36 H3bwR19J
中国の手口

URLリンク(www.youtube.com)

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 22:24:53.65 sp2efrXF
いやはや、最近の日本のだらしなさときたら。
近頃はもっぱら特亜以外のアジアに勇気づけられてるわ。
頼もしいが、眺めているだけでなく、日本もここらでビシッとせねば。

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 22:27:38.30 kLbPB7hG
何が中国と周辺諸国の問題だよ、ふざけんなよ。
単独交渉で札束を見せびらかせて銃口を向け恫喝する単独交渉だろうが
そんなこと世界中が知ってる。今の構図は全世界 vs 中国だ。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 22:39:08.95 Jj+rg0YR
>>34
調子に乗って全方位ケンカ外交やらかした結果だよなぁ。

あれだけの国土を持ちながらそれを制御する能力もない癖に、
他国に触手伸ばしてんだからなぁ。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 23:18:37.90 DpOYehOV
フィリピンさんかっけーっす!

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 23:22:53.73 xDN95hHW
自慢の16億の民が自縄自縛に陥らせてるな、こんなもん全てに文化的生活を享受させたら
それこそ一次産品すら枯渇する超世界的インフレだわ、札は刷ればいいがその対価はそうはいかんしな。
中国の拡大政策は軍備を持っても許すまじ、愚かな拡大政策は自己責任で解決しろ。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/24 23:56:41.61 kLbPB7hG
>>28 もしそうならそれはテロって言うんだよ。
中国共産党軍は正規戦をやったことがない。こしぬけ軍隊だ。
規律よく日本軍と戦った国民党蒋介石将軍ならまだ認める。
卑怯者の毛沢東はどうでもいい存在だな、テロの親分だろ。

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 00:01:17.55 0TBT9lHQ
中国も結局は大したこと無かったな
所謂オワコンってやつだ
どうせなら一瞬だけでも世界一位の経済大国になってから華々しく散りなよ

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 00:19:51.48 FLyBFOim
中国の言いなりに成ってるのは日本だけ
小泉首相の時は今より良かったわ

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 01:00:14.31 OVMdDCHT
日本はまず腹中の蟲を駆除しないとな

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 03:59:24.82 8n1qvuZJ
ハーグで解決すればいいのに

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 04:12:51.29 WC1Zp55S
>>42

> 規律よく日本軍と戦った国民党蒋介石将軍ならまだ認める。


ここ、笑うとこだよな。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 04:48:31.63 psr2zpoo
>>44
最近の一番は安倍さんだろ。
あの人は真剣に国防を考えてた。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 04:52:35.59 nEkN3Z/M
これ中国怒るの当然だわ。フィリピン調子乗りすぎ。
中国も紛争当事国なんだから会議に呼ぶのは当然。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 05:45:33.27 vl96gCVQ
>>47
おれも大爆笑したwww

「規律よく撤退をつづけた共産党軍」のほうがまだ説得力があるwww

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 05:52:00.22 pgfa/CEL
>>49
>>12

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 06:43:10.27 8n1qvuZJ
安部は空気読まずに、
F22 から慰安婦土下座決議でアメリカにつぶされたじゃん
結局、安部の考えた中国包囲網も進まなかったしな
バックの統一教会の足かせで


53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 07:07:22.22 tK3OLV7O
普通ならフィリピンがアンフェアって話だが、
相手が中国だからなぁ
軍事力ちらつかせる暴力国家にまともにやってられないし、やる必要もない

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 07:40:33.53 PhVfaukC
「当事国どうしでの話し合いで解決すべき」だってよ!
支那が、話し合いで妥協するなんて考えられない。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 09:23:36.83 GiW/Im4S
多国間協議でも当事国以外が参加するわけじゃないじゃん
2国間だと意見が合わなくても仕切り直しや脅しができるから中国さんはそっちのほうがいいんだろうけど

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 09:37:01.62 Gkpwn9JQ
この件に関しては周辺国は一致できるだろ
まずは中国排除の枠組みを構築し
その上で改めて協議すればよろしい

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 09:40:01.99 GjbNohwo
残念ながらシナチスには力しか通用しない

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 09:51:40.58 ugDmryca
>>1
インド、ベトナム、そしてフィリピン
チャンコロ抜き包囲網が着実にかたまっていく中
なんで日本だけ、中国のうんこのついた靴をペロペロ嘗めてるの?

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 09:54:42.45 RMNNB+Oe
ワロタ。この手があるんだね。
定期的に開催されると、中国外交部の担当者は牢屋に入れられるかもね

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 09:55:36.38 CRwhxTPD
>>3
なんか可愛い。w

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 09:56:32.68 FhhJNUkd
>>58

シナに媚びへつらうブサヨがいるからだろ

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 09:58:13.25 vki+SDpI
とりあえず、日本はアセアン側面援護に、シナチスの同調者、朝日新聞と民主党を日本から一掃してあげよう。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 10:10:49.12 LeGlXRc6
フィリピンって国名がなんかダサイ

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 10:18:16.74 xe8rtVlG
につ

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 12:10:01.47 WC1Zp55S
>>56

中国だけでなく、台湾も排除しないとASEANでの一致は得られんだろうね。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 12:13:55.42 94Pov0qD
中共は無視で

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 12:14:30.55 p/z6CSbO
中国の言う当事国ってなんだろうか?
中国からはなれた海で揉め事おこすんだし例えば日本がそこに参加すれば
日本も当事者の一人になれるわけで 

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 12:27:44.18 zcEKZmr+
>>23
台湾は独立するか日本に返すのが筋だろう。
もともと中国とは空想の概念。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 12:35:04.65 xRHXustR
分散していて良い
まとまるには早い

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 14:03:41.93 WC1Zp55S
>>23

それ、独立要項なんかで無効化されてるのでは?

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 16:36:06.88 ewIMC1A9
中国の反発はきれいな反発

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 17:55:25.37 YjcSa7Vi
日・フィリピン、海上防衛で定期協議 首脳会談で合意へ 中国念頭
URLリンク(www.nikkei.com)

日本とフィリピン両政府は
中国の海洋進出を念頭に海上防衛・保安の連携を強化する方針を決めた。
海上自衛隊とフィリピン海軍の定期協議を年内にも始め、
双方トップによる相互訪問に乗り出す。フィリピンの沿岸警備能力を向上するための協力も進める。
27日に都内で開く野田佳彦首相とアキノ比大統領の会談で合意する。
石油資源の多くを中東から輸入している日本にとって
南シナ海は重要な海上輸送路(シーレーン)。南シナ海の… 以下登録必要

新聞によると
27日の共同声明には次官級協議の『戦略協議』の格上げを明記

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 17:59:41.27 gVpYlxm2
当然だろ。中国にはなんの権利もない。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/09/25 18:07:01.81 eahpVTbu
>>26
確かに中越戦争はベトナムの完全勝利だけどその直後の中越国境紛争ではベトナムが完敗しとる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch