【経済】日産九州、部品の9割を中国・韓国などで調達し競争力を強化する方針[09/20]at NEWS4PLUS
【経済】日産九州、部品の9割を中国・韓国などで調達し競争力を強化する方針[09/20] - 暇つぶし2ch1:かじてつ!ρ ★
11/09/20 23:23:41.06
○日産九州、部品の9割を中韓などで調達

日産自動車は20日、九州工場を分社し、10月1日に事業を始める新会社「日産自動車九州」
(福岡県苅田町)でアジアや九州からの部品調達率を現状の7割から最大9割に早期に
引き上げる方針を明らかにした。新たに小型車も生産する。円高が定着する中で日産九州を
コスト競争力強化の中核拠点と位置付け、国内生産100万台維持の「公約」達成を目指す。

日産九州の年産能力は43万台で、隣接する日産車体九州との合計で55万台と日産最大の
生産拠点となる。カルロス・ゴーン社長は「効率的な部品調達や物流を徹底し、九州に拠点を
置く強みを最大限に生かす」と強調。九州域内のほか中国や韓国などからの部品調達の
拡大でコスト競争力を強化する。

日産九州の半径50キロメートル圏内には1次部品メーカーが47社集積するほか、九州一帯
には約1000社の自動車関連企業がある。さらに韓国までは約200キロ、中国・上海までは
約1100キロと東京とほぼ同距離に位置する。同社長は「アジアとの協業を進めるのが
新会社の狙い」と強調する。

導入時期や商品概要は明らかにしていないが、新たに小型車を生産する方針も示した。
日産九州の生産車種は多目的スポーツ車(SUV)やミニバンなど中・大型車が中心。
2012年以降に米国に生産移管する小型SUV「ローグ」の代わりにするとみられる。

日産九州以外の国内生産拠点について同社長は「(分社化の予定は)現時点ではない」と
述べた。ただ、今の円高水準が定着するなら「多くの計画を見直さければいけなくなる」とも
語った。

□ソース:日経新聞  2011/9/20 21:49
URLリンク(s.nikkei.com)

△関連スレ:
【日韓】来韓した日産・志賀COO「韓国車にまったく問題なし、日本車は居場所がなくなるかもしれない」[09/09]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】旧麻生鉱業、三菱、日立、川崎、日産、トヨタ…日本の「戦犯企業」を発表、韓国与野党の17議員★3[09/16]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch