11/09/18 09:43:31.67 h3qmw2Yy
>>163
>製造業に限れば
いや、>>161は国内産業全体の割合じゃないの?
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 10:09:01.05 +poUG0dA
外需って、中国だけが取引先か?
166: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/09/18 10:12:57.72 HklDShev
世界経済牽引…
えっ?
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 10:13:01.85 LipVfo96
外需産業は概ね株式相場に影響する銘柄って感じだね。
利益率の幅が大きいせいもあるんでしょうが。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 10:16:05.38 n8Um0I++
中国のバブル崩壊は、そのまま国家の崩壊を意味する。実際それは
もう時間の問題でしかないが、しかしその後はどうなるのか。
国家が崩壊したところで中国人そのものが死に絶えるわけではない。
経済難民となって一気に流出する。難民受け入れには慎重な日本だが
現実問題として、押し寄せる武装難民を逮捕→送還することができるだろうか。
ある統計によると、中国には日本海を渡海可能な船が大小合わせて500万隻ほどあるという。
平均5000人乗りの船が10往復するとして、2500億人の中国人武装難民
(ほぼ全員が重武装し、命など不要死んでもともと死ぬなら日本人を道連れ
と言わんばかりに暴れたり潜伏したりする)
にどうやって対処するのか。日本は何がどうあっても、たとえ日米安保を破棄してでも
GDP五百年分を傾注してでも中国の崩壊を食い止めなければならない。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 10:19:03.96 LipVfo96
>>168
日米安保を駆使して、米国側の武器弾薬等の代金を受け持ってでも全てを撃沈すればよくね?
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 10:20:05.52 LipVfo96
って 2500億かよ('A`)
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 10:23:04.19 HFUOU6qy
本当に中国経済が失速なら、いよいよ日本の輸出産業も壊滅だな。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 10:32:13.52 LipVfo96
>>171
そん時は、まだそれ程利益は見込めないかもしれないけど インドとか東南アジア それに南米に行くしか(´・ω・`)
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 10:36:31.15 +poUG0dA
誰かが工場役を演じるだよ、別にシナでなくとも良いだろうにw
patと製造機械を持ってるのが最大の武器!
それと中国が終わりなら、チョンは即死だがな!
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 10:37:00.66 naApfobk
バブル崩壊
糞シナ消滅
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 10:42:26.87 jYcwec0C
戦争しようよ!もう中国にはうんざり
共産党つぶさないといつまでも日中関係らよくならん
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 11:00:02.07 MDTtEa+3
中国はバブル崩壊
むしろ東南アジアが活発になってる
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 11:15:42.99 fhr5ssg0
>>1
>外需頼みの日本経済の回復にも重い足かせとなる。
外需なんてそんなもんだろ、為替や取引先の国勢によるリスクがあって当たり前
内需喚起しないと日本終わるよな。
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/18 11:21:30.08 jRXo7TBA
バブル崩壊したら正常な経済として機能している証拠となるが、難民など問題が拡散する。
矛盾と非常識満載でグダグダなあなあと存在し続けると、益々ブラックホール化する。
どちらも良い事は無い。
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/19 06:50:49.80 DlunatLv
共産党が持つかどうかだ。
人民蜂起が勝てば太平天国の乱になる。
中国は5つにも6つにも分裂する。
混乱期を経てアメの州政府のようになる。
中国連邦誕生。
人民元が廃止され米ドルが流通するようになる。
13億人が米ドルを使うようになれば
アメリカ金融帝国は基軸通貨印刷業でもう30年喰っていける。
結局アメ公の勝ち! wwwwwwwww
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/19 06:54:37.45 OyCuDL5r
支那崩壊。日は、また昇る。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/19 07:27:02.65 +UplSCOc
特亜は国交断絶が正しい、文明国とだけ付き合いましょう
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/19 08:20:46.19 vR+/xPVQ
>>179
なるほど。中国にドルを流通させることに、そういう方法があるとは思わなかった。
まず、中国共産党の何かを理由にして、敵国に指定し、大統領権限で中国の持つ、
米国債、金融資産を無効化する。
それで、まず、当面の国債発行枠を確保する。
次に、共産党を崩壊させ、ゆるやかな中華連邦を樹立させ、その共通通貨として
米ドルを流通させれば、ドル流通分=国の無利子借金も同じだから、まだ、
100年位はアメリカの覇権を確保できる。
日本は、大陸に興味がない。
欧米列強が、それぞれ宗主国になればいい。
ついでに、朝鮮半島も誰か、しつけてくれ。
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/19 12:36:33.70 t6WqIlSs
中国製ブルドーザーの輸出が60%増える、国内販売は減少
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
2011/09/19(月) 11:09
<中国証券報>中国工程機械商貿網の統計によると、1~8月のブルドーザー販売台数は前年
同期比5.4%増の1万279台だった。内訳は国内販売が7903台で同4.7%減、輸出販売が2376台
で同62.2%増えている。メーカー別では山推工程機械が6607台(シェア64.3%)で首位を維持した。
16日付上海証券報が伝えた。
8月単月の国内販売台数は701台で、前年同月比26.1%減、前月比7.9%減。前月比での減少幅
は緩和していることから、国内販売の低迷は8月で底入れするとみられる。輸出販売台数は274台で
前年同月比51.4%増、前月比3.9%減だった。(編集担当:浅野和孝)
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/19 12:48:43.62 t6WqIlSs
中国建機 「ドル箱」陰り 金融引き締め、需要大幅減 (1/2ページ)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)