11/09/09 21:43:53.52
日本、フィリピン両政府は9日、外務省で海洋の安全保障に関する初の実務者協議を開いた。南シナ海や
東シナ海で海洋活動を活発化させている中国を念頭に、海洋をめぐる問題は国連海洋法条約などの国際
ルールに従った解決が必要との認識で一致。今後両国間で実務者協議を定期的に開催し、連携を強化する
ことで合意した。
フィリピンは南シナ海の南沙(英語名・スプラトリー)諸島の領有権をめぐり中国と対立。中国は沖縄・尖閣
諸島を含む東シナ海でも活動を強化している。実務者協議の定例化で中国に共同で対抗する狙いがあると
みられる。
協議には日本側から外務省や防衛省、海上保安庁などの担当者、フィリピン側は外務省や沿岸警備隊
関係者が出席した。
msn産経ニュース: 2011.9.9 21:23
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 21:46:21.85 FEzlggV2
フィリピンに巡視船を輸出しよう
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 21:46:33.67 UWLr2ogt
フィリピン・台湾・日本で、中国包囲島国連合を結成すべき
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 21:46:46.12 Cm5TFGhr
たまに外交をするみたいだな。
5:イムジンリバー
11/09/09 21:49:05.52 lvcXQh4N
インドネシアが、日本の大型飛行艇を欲しがっているらしい。
6:はぼっく ◆eyIbm5aesQ
11/09/09 21:49:11.32 byTC+WQG BE:670846526-PLT(20304)
おまけ(笑)
南シナ海で2国間協議機関を 中国が提案、フィリピンは拒否「混乱招く」
2011.8.31 09:50
中国とフィリピン、ベトナムなどが領有権を争う南沙(英語名スプラトリー)諸島を抱える南シナ海問題で、
中国外務省幹部が8月初旬、フィリピンを訪れ、問題解決を図るため2国間による実務者レベルの協議
機関づくりをフィリピン側に持ち掛けていたことが31日、分かった。マニラの両国外交筋が明らかにした。
外交筋によると、フィリピン政府幹部は、東南アジア諸国連合(ASEAN)による多国間協議で問題解決を
目指すとして提案を拒否。2国間交渉にこだわる中国がASEANの分断を狙う姿勢があらためて浮き彫りに
なった。
中国外務省幹部は、30日からのアキノ大統領訪中の事前打ち合わせのためフィリピン政府幹部を訪ね、
提案した。
同幹部はこの際、提案は「国内やASEAN内の混乱を招く」として応じなかった。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 21:49:47.41 M/mgfjMD
民主党が居ないと進むな~
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 21:56:42.96 2unEFrlf
???
政府与党は?大臣は何してんの?
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 21:56:50.61 SiyftbdN
フィリピンも潜水艦買ったりして軍事増強してきている。
アジアで国防費削減なんてしてるのはアホの日本だけ。
東南アジアなんかは、対中国戦では日本に期待してる。
土下座外交もいいけど、いざというときの為に軍事増強はしとけよ。
まずは弾薬備蓄から…
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:00:50.33 wqZNrUes
フィリピン側から軍関係が出席していないから、中国と本気で対立するつもりはないみたいだね。
情勢次第では裏切られることも考慮した方がいいよ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:03:25.58 kC4V3p6l
軍事訓練しようぜ
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:04:12.57 OvNnkpD5
日本とフィリピンの利害は、海洋の自由な航行で一致する
これを脅かす者は共通の敵
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:07:09.94 mA4TGsds
★★すべての日本人に告ぐ【動画検索】……中国は太平洋をアメリカと二分してそれぞれの勢力圏に!と本気で考えている(2008年発言)
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:07:10.87 8x/2B9Yq
中国は恐喝みたいなもんだしな
法的根拠無しに不法占拠するからな
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:07:46.67 Dy2gYLhv
>>10
梯子を外すとしたら日本からだろうな。
なにせ民主党は中国共産党の手下だし。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:08:07.72 ZayH/0FJ
日本は多少のことは目をつむってもフィリピンと手を結ばなければならない。
フィリピンが親日国とは言い難いが、それでも韓国の100倍は付き合っていてもメリットがある国だ。
例えば世界各国で報じられているその医療関係者の持ち場を最後まで捨てない使命感は見上げたものだ。
誠意の通じないどこかの国とはやはり違うと思う。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:09:38.82 FnSrbUMG
●海洋での故意の漁船の衝突の件を議題にすることを期待したい。
●国際司法裁判での争訟を拒否しつつ他国の島を不法占拠す
る件を議題にすることを期待したい。
●海にやぐらを建てて、地中から他国領有の海底油田から原油
を吸引する件について議題にすることを期待したい。
ただし、
●海洋の放射能汚染については議題にしないことを期待したい。
18: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/09/09 22:14:29.98 qgHSRPLn
本当に中国は脅威なのか?
洗脳されているだけでは?
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:18:31.77 mPeqX3Qb
フィリピンは、いまだに親米であり親日であり、なおかつ反韓で反中なんで、
よほどなことがないかぎり、フィリピンから裏切られないはず。
はず。
20:はぼっく ◆eyIbm5aesQ
11/09/09 22:19:03.70 byTC+WQG BE:1341691946-PLT(20304)
>>18
装備云々以前に あの人口は脅威
21: 【九電 79.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】
11/09/09 22:20:16.11 0VFzXvIv
<丶`Д´>ウリナラもマジェるニダ アイゴー
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:24:32.98 Ifb4CJlq
>>4
大臣が動かなければこれくらいちゃんとやれるって事だよ
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:26:32.50 gWtzChzs
べつに日本が南沙諸島問題に首突っ込んだわけじゃなく
国際ルール守りましょうねってことでお互い再認識しただけだ。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:28:25.87 6fz/EMhW
海洋対中大同盟を作ろうぜ
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:36:23.70 LJXH+zVU
中国を止めるには世界中の反中国家が連帯し、さらにイスラムの力も必要。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:36:49.21 wqZNrUes
>>23 日本から防衛省関係者が出席しているから、それだけってことはないやろ
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:40:30.31 zCTydutT
>>9
日本に期待って虫の良い話だよな
先の大戦では最終的に裏切ったのに
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:40:35.72 6xzdWfnT
中国が全部間違いで解決でOK
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 22:45:16.07 MyxBp28n
さて、民主党がフィリピンに信用してもらえるかどうか
・・・・・・・・・・・・って民主絡んでないの??
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/09 23:04:17.54 oCK0/06+
>>5?
フィリピンの話だろ?
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/09/10 07:24:03.27 WdBfHeuB
たしかフィリピンから日本とアメリカにヘルプコールが前に出していたよね
重要人物も極秘で来日しているし、日本のマスゴミとミンスは反政府問題だと偏重
していた確信した。中国に顔色うかがうバカ管だったわけだ。