【属国】「新羅は倭の属国」との記述が韓国の古代史研究の第1級資料から見つかる [08/25] ★3at NEWS4PLUS
【属国】「新羅は倭の属国」との記述が韓国の古代史研究の第1級資料から見つかる [08/25] ★3 - 暇つぶし2ch700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:37:34.00 UOCPf0IN
そのうち倭人の起源を言い出さないことを祈るのみ。

701:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/08/25 23:37:56.30 Rzn4PN7c
>>697
食欲性欲への満たされなさはグリードレベルなんでしょうね…

て言うか一カ月くらい前から最終盤の仮面ライダー見始めてみたけどすげえ
面白いんですが。レンタルして最初から見てみようかな

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:37:56.69 bayTRYy2
>>692
せっかく身につけたスキルですから、お暇な時に標点本正史などを読んで、カンを取り戻してみてはいかがでしょう?

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:38:05.97 6iAwaX5z
倭とは日本ではなかった説が有力になることで解決ですw

704:光 ◆OraMYUrmo2
11/08/25 23:38:07.31 K93jmLrT
>>695

海流ってのは一方通行ですんで、交易や文物の伝来ルートとしてはとても弱いですから。

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:38:28.31 noydVdtb
>>697
君に喧嘩を売るように聞こえてしまったら許してくれ

家庭科の授業でそんな哲学染みたことを教える前に、
千切りやレシピの一つや二つ教えろよ!!

って思ってしまった。

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:38:40.21 TqRf5aZU
>>687
お前、『魏志倭人伝』を知らないだろw?

URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

 景初二年六月、倭女王遣大夫難升米等詣郡、求詣天子朝獻、太守劉夏遣吏將送詣京都。

 景初二年(238年)六月(通説では景初三年の誤記とする)、倭の女王が大夫の難升米らを派遣して帯方郡に詣で、天子(魏の皇帝)に詣でて朝献することを求めた。
 太守の劉夏は官吏を遣わし、送使を率いて京都に詣でる。



 其年十二月、詔書報倭女王曰:制詔親魏倭王卑彌呼。帶方太守劉夏遣使送汝大夫難升米、次使都市牛利奉汝所獻男生口四人、
女生口六人、班布二匹二丈、以到。汝所在踰遠、乃遣使貢獻、是汝之忠孝、我甚哀汝。

 その年の十二月、詔書を以て倭の女王に報いて曰く「親魏倭王卑彌呼に制詔す。帯方太守の劉夏は使者を派遣し、汝の大夫の難升米、
次使の都市牛利を送り、汝が献ずる男の奴隷四人、女の奴隷六人、班布二匹二丈を奉じて届けた。汝の存する場所は余りにも遠いが、遣使を以て貢献してきた、これは汝の忠孝であり、我は甚だ汝を哀れに思う。


707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:38:41.21 WrKa3WtH

朝鮮半島南部に任那日本府(みまなにほんふ)があったとする昔からの
日本の歴史記述は戦後、韓国人のプライドに配慮して削除してやった。

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:38:42.87 Zsf0rO9D
>>687
沖縄経由で島伝いに上がってくる可能性をどうして頑なに否定するかな
稲は半島経由じゃない、ってもう稲のDNAから結論出たんじゃなかったっけ?
しかも、中国をひとつの国と捉えすぎ
シナにも北の国南の国があり、それぞれが独自で運営していた

古い日本人にはシナ系(当時のシナな)の血をひく人は多いと思うわ
新しい日本人は半島系が増えたけど。特に戦後

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:38:43.33 Xsbduda8
>新羅が倭国に属したりもしたという言及が新しく現れた大きな課題であり

課題って何だよ
そのままじゃないかw

710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:39:39.35 f3xpRlXa
>>16
え??そんな時代から、日本全土の一般庶民に下着が普及し、船で航海し、熱帯地方のバナナを日本に持ち込み、栽培できるなんてご先祖は偉大だったんだなあ……
それはさておき お尻ふけよ

711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:39:41.80 Gylr4Cyw
日本列島と中国大陸
二つの食料生産地域の間にある、荒地が多い半島に
独自の文明が起きるわけがない

712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:39:46.14 qjcbxHkc
地方空港から仁川経由でヨーロッパ旅行にいったら、韓国旅行のついでに
エッフェル塔とコロッセオ見たってことになってるみたいな感じかね。

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:39:56.81 mQ/bVluT
古代中国って偉大だなあ。ちょっと感動してきた。

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:40:04.26 IUm/ur6p
>>703
倭=邪馬台国=ムー大陸=アトランティスだね

715:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/08/25 23:40:12.14 Rzn4PN7c
>>702
そうですねえ、たまには努力してみるのも人生大切かも。

>>709
まさに「戦わなきゃ、現実と」って感じですよね

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:40:13.65 MSvBljqg
>>29
埼玉県の高麗神社にあるトーテムポール
URLリンク(actio.gr.jp)

ん? 割と最近、民団が奉納したらしい?
URLリンク(shimesaba.dyndns.org)

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:40:14.56 bayTRYy2
>>698
21世紀でも新史料はどんどんみつかってますよ。


718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:40:15.45 pIqv7Sd0
新しくも何も…ねぇ?
昔自分らで隠した資料がまた見つかっただけだろ

719:ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476
11/08/25 23:40:43.56 H0b36SdF
>>699
つーか、
そもそも旧ソ連軍は仮想敵国だったわけで。。。

旧ソ連の命令で動いていたいち初級幹部風情が国家元首って時点でおかしくね?
普通ならそう思うが。。。

要するに、「抗日の英雄」の定義って何?

720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:40:49.06 SrXB8cIG
>>698
発掘と言うより、読み直して、見落とされてたものを発見、と言った方がいいかも。珍しい話
じゃあありません。

721:光 ◆OraMYUrmo2
11/08/25 23:41:11.72 K93jmLrT
>>706

知ってます。
で、その遣使ルートは?

>>708

日本人のルーツの一種と、稲作の伝播は、今やってる話とは関係ありませんよ?

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:41:33.74 MPBz7f1t

「宋書倭国伝」 倭王を新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸を軍事的に支配する「安東大将軍」に任じたと
「三国史記」 「397年に百済は倭国に太子を質に出した、402年に新羅は倭国に王子を質に出した」
        「新羅の第四代の王である脱解王 (在位:西暦57-80年)は日本人」

「広開土王碑」 「もともとは、新羅と百済は高句麗の属民で朝貢していたが、倭が辛卯年(391年)に海を渡り百残・加羅・新羅を破り、臣民としてしまった。」

「日本書紀」 日本が新羅・百済を支配していた 任那日本府 倭の五王

水田跡:佐賀県唐津市にある菜畑遺跡 BC600年頃
朝鮮半島でみつかっている水稲栽培はAD500年


★「梁職貢図題記」 「新羅が倭の属国」

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:42:06.09 SrXB8cIG
>>701
OOOは実にできがいいですな。ストーリーにもとんがったとこなくて。

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:42:23.74 GWqE0mOn
しかしこのスレ見てると日本人が優秀な理由が何となくわかるよね、
探究心、倫理観とか凄い。

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:42:33.65 7LMUfFTQ
資料が捏造される前に魚拓しといたほうがいいね。

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:42:56.67 8R3kQjoT
>>557
ネット時代の現役はさすがだなw

727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:43:02.82 noydVdtb
>>701
俺も平成仮面ライダー好きだよ。

ただし、某脚本家による「瞬間移動(すぐに主人公が現れる)」と、
明らかに「さぁ買ってね!!」的な無駄設定と、
主フォーム以外の扱いのひどさはちょっとね。

広げっぱなしな伏線回収してくれると素敵なんだけどね。

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:43:09.53 BqR8TBZI
一度、日本書紀を読んでみてよ。
現代語訳した本なら簡単だよ。
古文と違って訳の意味がわかりにくいということが全く無い。
すごく読みやすい。

大唐(隋)に遣使を送るまでは延々と三韓(高麗・新羅・百済)+任那とだけ
往来してるんだけど、主従関係なんか歴史的事実の上でどうでもいいんだよ。

もうね、出てくる韓人がダメな奴ばっかなのw
他所の国の貢物と自分の国の貢物をすり替えて朝廷に持ってきて外交問題引き起こしたり、
自分の国の貢物を副使以下がくすねてバレるのが怖いから大使を殺したりとか。
ガキの使い以下。

おまけに都合の良いことばっかり言って日本に派兵ばっかり要求してくるし。
その文言がまた面白い。

ようするに、朝鮮半島の人間は今と全く同じポジション・性格で日本と関わってきたことが良くわかる。
振り回されてエライ目に遭うのが関の山w

日本書紀を読めば真剣に相手をするのがバカらしくなってくるよ。
本当に平易な文章だから、読んでみて。



729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:43:13.38 mQ/bVluT
>>719
金を操り人形として英雄に祭りあげたのは、ソ連であって、朝鮮人ではない。

操り人形デビューのその日の集会では、朝鮮人から偽者、操り人形呼ばれて石なげられてる。

730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:43:19.40 bayTRYy2
>>723
>OOO
オーズですねw
伏せ字かと思ったw

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:43:23.71 SrXB8cIG
>>706
帯方郡ってどこだか知ってます?

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:43:36.79 5z41cCtR
そんなの今更知ったように言うなよw
ずっと昔から任那日本府は当たり前の事実だったよ。
チョンと日教組の糞どもがわざと隠していただけで。

733:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:43:38.48 IUm/ur6p
>>725
資料は朝鮮のものではないよ

734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:44:15.77 5qxVh7ra
お断りさせてください

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:44:45.20 U/IhzCC1
>>682
百済観音だと遣隋使の後、7世紀の中頃だったかと。
王仁だとそれよりはるか前、応神天皇(三韓征伐の神功皇后の息子)の頃。
宋書で朝貢し、「安東将軍倭国王(倭王讃)」や、「使持節都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王(倭王武)」の倭の五王より前、
記紀でも霞がかかっている頃(倭王讃を応神天皇とする説もあり)。
広開土王碑(4世紀末~5世紀初め)の時代でもありますな。

736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:44:50.30 Zsf0rO9D
あと、この前イサン見てたら、韓国にいてさえ、何かをシナから輸入するのに海経由だから時間がかかるから
無理!!!みたいな描写があったよ
ドラマだからフィクションだけどさ、シナが隣国、って言っても海経由なら日本の状況とさして変わらねーじゃねーかよwと思ったわ
特に寒い時期には絶対に半島に近寄るとは思えない
夏なら寄港はするかもしれんね
そして陸伝いにその輸出品をシナが輸出しないのも、現在の北朝鮮あたりや遼東あたりをできれば避けたい気持ちが伺えるし

賑やかさはどうしても温暖な気候と共にある。そこには食があるからマーケットが成り立つんだよ

737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:44:56.37 IY4H0648
>>189
> まるで科学が現在のように発達してない前近代的な発想をしてるの?

もうひとつ、「彼ら」と「われら」の間で、決定的に異なる点がひとつあって、それは
日本という国は1860年頃から1990年代まで基調としてはずっと「上り坂の国」だった
(もちろん第二次世界大戦の4年間は除く)のだが、

韓国人にとっては、19世紀後半から20世紀のそうとう長い間「下り坂の国」だったこと。
日清日露戦争の戦場にまきこまれ、1910年から1945年まで植民地化され、1950年
からは身内同士での骨肉の争い(朝鮮戦争)をしてしまった。
つまり、現代より中世古代のほうが、ステータスやポジションが高い位置にいた、という
意識を彼らはもっている。

だから「上り坂の国」の場合、よほどの変人以外は 現代>古代と見立てるのだが、
「下り坂の国」の場合、現代<古代 という指向性の偏向をみせる。
なにかというと「韓国は日本に○○を教えた(たいていの場合中国から横流ししただけ
なんだけど)」とか「○○は韓国が起源」という起源病患者が大量発生した原動力ですな。

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:45:11.08 ImtmMmt6
任那日本府って、良心的、進歩派の学者からは、完全否定されているんだよね
韓日過去歴史共同研究で、日本の下劣な欺瞞が暴露発表されたあと、
日本政府はそれまでの傲慢を、世界に反省謝罪したんだよ

日本人には知らされていないけど

739:光 ◆OraMYUrmo2
11/08/25 23:45:41.53 K93jmLrT
>>728

半島がそれだけ我が国を見下していたのか、はたまた我が国が連中への怨恨骨髄だったのか、あるいは(ry

740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:46:24.22 5JO24YzY
>>737
なるほどねぇ。腑に落ちた。

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:46:28.20 SrXB8cIG
>>719
当時金日成という抗日パルチザンの英雄がいたんですが、ま、大したことはしてないんだけど、ソ連は
自国の将校だったあれをそれとすり替えたんですよ。

742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:46:29.29 7zRUzM+H
半万年属国って歴史がまた確認できただけだな
日本と大陸の間の痩せた土地なんだから、こうなるのは仕方ない
現実を受け入れた上で対処してこそそれなりの国になりうるんだが、これは無理な注文なんだろうな…

743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:46:45.10 odSy1I82
日本人の捏造に違いないニダー
我が国の歴史は我が国で決めるニダー

744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:46:48.49 CX32X7pJ
>>641
> 半島が我が国に対して有していたほぼ唯一のアドヴァンテージが、
> 中国に近いということなんですね。

半島が中国に近いということは、
アドヴァンテージにも、ディスアドヴァンテージにもなります。

李氏朝鮮が大清国属国として中国の植民地になったのは、
ディスアドヴァンテージの顕著な例です。

どちらかと言うと、
中国に近すぎることは、周辺の小国にとって不利に作用します。

古朝鮮の時代にも馬韓地方には中国の勢力が及んでいたようですが、
中国に収奪され、朝鮮半島は疲弊していたようです。

745:ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476
11/08/25 23:46:48.68 H0b36SdF
>>729
パペット風情にマンセーしていた朝鮮人の知性ってアレだなぁ。。。

ま、終戦後の日本で朝鮮人どもが何をやったのかはわかってるんだけど。

746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:46:53.11 EaeK94K4
>>706
あのさあ、魏志倭人伝を引用するのはいいけど帯方郡経由って書いてあるじゃん・・・
帯方郡ってどこと比定されているか知ってる?
それ調べてから、光さんにいちゃもんつけなよ

747:光 ◆OraMYUrmo2
11/08/25 23:47:09.69 K93jmLrT
>>735

百済観音はまあ我が国制作でしょうけど。
作ったのがどこの出身者かは知りませんが。

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:47:24.65 mQ/bVluT
>>737
え?そうなの?

古代以来、誇り無き属国、食うに困って最貧国だったのが、日韓併合を機に急上昇なんじゃないの?

749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:47:46.60 JERUgL35
>>738
ソースくれ。日本人を騙したんなら政府に抗議するから。
あと、良心的とされる人々の名前、経歴、職業も教えて欲しい。
それだけの根拠がないと相手にされないから。速やかな返答よろしく。

750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:47:57.43 YdeEVjgS
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ─  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:48:31.23 IUm/ur6p
>>738
学問に良心とかは関係ねえだろ、支那も未だに任那説は堅持したままだ

752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:49:29.96 Zsf0rO9D
>>721
だから頭かたいんだって
物の流れる道なんてどれも似たりよったりだよ
昭和の時代にはマスゴミを牛耳った在日がとにかく紙媒体を使って、稲も文化もシナからその次は
半島へ、そして最後に日本。という洗脳をGHQの助けもかりて信じやすい日本人にしまくって
しかもまんまとそれは成功していたが、ネットの出現によってそれら昭和の「だから半島人を敬いましょう!!!」には
無理があるよ

無理なんだって。韓国人はそんなことより素直に北から南下してきた寒い地域の人たちだということを認めて
そちらをアピールしたほうがいいよ。寒いから地べたに座れないから足がまっすぐできれいだとかさ、肌がきれいだとかさ

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:49:30.64 wIreMzOu
>>5
韓「新羅かよー倭にやるわー」
倭「新羅かよー韓にやるわー」

あったかもしれないし、なかったかもしれない。

754:光 ◆OraMYUrmo2
11/08/25 23:49:52.55 K93jmLrT
>>744

まったく仰るとおりですね。
そしてこの点に注目すると、我が国の方にアドヴァンテージが浮かび上がる。

755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:50:09.00 SrXB8cIG
>>735
その辺の時代ですと中国史書でも、明らかに半島経由ですね。当時の半島は中国の領土
みたいなもんでしたから。楽浪郡帯方郡とか。

756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:50:10.86 EaeK94K4
>>738
前スレコピペ

レス呼んでたが任那の存在を否定とか何言ってんだ。
まだ結論が出てないだけ。
それも倭の強い影響はあったのは確定で、
倭の領地があったって証明できないってレベルだぞ



757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:50:59.96 noydVdtb
>>714
節子!アトランティスは大西洋や。

>>708
イネは基本的に熱帯性の植物であり、
日本での北限が北上していったのは記録に残ってる。

ちなみに麹菌のルートも沖縄の南方ルート。


758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:51:14.73 TqRf5aZU
>>746
あれ?俺>>663にレスしたと勘違いしてた。スミマセン。しまった…光殿申し訳ない、、、

759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:51:20.23 2wIw3JF+
そのうち捏造して資料は消し去るんだろ

760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:51:23.84 U/IhzCC1
>>747
誰かは「わからない」ものは「わからない」で終わりなんだよ。
どこぞの国の人間が観光に来ると、
その国の添乗員あたりが「ウリが作ったものニダ」「ウリが作った可能性もあるニダ」等と吐き出すものではないんだよ。

761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:51:24.41 CX32X7pJ
>>747
百済に、百済観音と同じような仏像がありますか。

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:51:47.02 SrXB8cIG
>>738
それが戦後史学なんですが、史料によって近年では否定されてます。

763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:52:01.25 c0rZg/S/
エベンキ族名乗れば解決

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:52:27.97 Ac/kfNve
>>652
「一部だけ見ずに判断を」とか書きながら、決め手になる部分を
削除した絵を載せるとは、どんだけ悪質なんだよ。

765:光 ◆OraMYUrmo2
11/08/25 23:52:38.64 K93jmLrT
>>752

いや、個人の感想や思い込みに興味はありません。

>>756

「任那日本府」を否定して「在安羅諸倭臣」になったと。

766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:52:50.15 x4IFy3cG
寝酒が回ってきた ついでに一言

魏志倭人伝には倭人男女の服装に関する記載があるが
普通、正直言うとわけわかんね、て言う評価になるね

ところが、ある地域の古代の服装知ってる人間には
ものすごく気がついてはいけないことを知ってしまった気になるんだ

映画なんかで結構おなじみなんだけどね

767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:53:59.96 YdeEVjgS
光boyがいたら、発狂してそうだな。

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:54:03.41 YHUnT5OR
>>694
君は日本の南にある民俗文化を否定したな?

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/25 23:55:23.04 JwKZsfHN
>>189
答えを教えてあげる


URLリンク(ja.wikipedia.org)

韓国の朴正煕元大統領は自著『国家と革命と私』で、次のような言葉を遺している。

「我が半万年の歴史は、一言で言って退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった」
「姑息、怠惰、安逸、日和見主義に示される小児病的な封建社会の一つの縮図に過ぎない」
「わが民族史を考察してみると情けないというほかない」
「われわれが真に一大民族の中興を期するなら、まずどんなことがあっても、
この歴史を改新しなければならない。このあらゆる悪の倉庫のようなわが歴史は、
むしろ燃やして然るべきである」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:00:37.18 Qqg2wiH7
>>189
答えを教えてあげる


URLリンク(ja.wikipedia.org)

韓国の朴正煕元大統領は自著『国家と革命と私』で、次のような言葉を遺している。

「我が半万年の歴史は、一言で言って退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった」
「姑息、怠惰、安逸、日和見主義に示される小児病的な封建社会の一つの縮図に過ぎない」
「わが民族史を考察してみると情けないというほかない」
「われわれが真に一大民族の中興を期するなら、まずどんなことがあっても、
この歴史を改新しなければならない。このあらゆる悪の倉庫のようなわが歴史は、
むしろ燃やして然るべきである」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:01:00.19 2T5IEXD7
>>748
韓国のイメージだと李朝初代が黄金期になってます。そっから併合まではうやむやにしてます。

772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:03:57.20 ts16JwqH
>>737
併合で下り坂からいきなり山の上に連れて行かれたんだろ
なのに敗戦でいきなり捨てられて、兄弟でつかみ合いのけんかになった挙句に崖から落ちたw

773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:04:07.41 Qqg2wiH7
>>189
答えを教えてあげる

URLリンク(ja.wikipedia.org)

韓国の朴正煕元大統領は自著『国家と革命と私』で、次のような言葉を遺している。

「我が半万年の歴史は、一言で言って退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった」
「姑息、怠惰、安逸、日和見主義に示される小児病的な封建社会の一つの縮図に過ぎない」
「わが民族史を考察してみると情けないというほかない」
「われわれが真に一大民族の中興を期するなら、まずどんなことがあっても、
この歴史を改新しなければならない。このあらゆる悪の倉庫のようなわが歴史は、
むしろ燃やして然るべきである」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:04:54.78 SrXB8cIG
>>748
韓国のイメージだと李朝初代が黄金期になってます。そっから併合まではうやむやにしてます。

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:10:26.75 txUO6mfl
>>748

> 古代以来、誇り無き属国、食うに困って最貧国だったのが、日韓併合を機に急上昇なんじゃないの?

事実関係について異議が2点ある。
朝鮮半島にあった国家が、いつもいつも中国の属国だったわけではない。
属国化に抵抗するため国土が灰燼に帰した防衛戦争もやっている。

それに日本で「食うに困る」事態が起きていないかというと、そうではない。
東北地方の飢餓は、江戸時代には幾度も発生している。
明治維新以後も、餓死者こそ出なくても、昭和恐慌時などで「娘賣りマス」などという
恥ずべき歴史があった。『サンダカン八番娼館』くらいは目を通しておきなさい。

歴史認識についての異議は1点。
「日韓併合を機に急上昇」
これは「人はパンのみにて生くるにあらず」とでもいうか、経済的指標だけで良し悪しや
善悪を評価すべきでないと思います。
明治維新とは、さまざまな評価はあるだろうが、「日本が植民地化されることに抵抗する
反植民地運動」だったのではないでしょうか。
日本が植民地にされなかったことを善として捉え、朝鮮を植民地化したことを、これまた
善として捉える。これを、ダブルスタンダードと申します。

植民地にされるということは「いくら努力をしても、その国でナンバーワンになれないこと」
なのだろうと考えています。「彼ら」が、異様なまでに日本よりも上座につくことにこだわる、
ゆがんだ原動力をもたせてしまったのも、日本の35年間の植民地支配の負の側面ですよ。

776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:11:22.65 TUiD27CF
☆ 韓国の歴史歪曲、任那日本府→安羅倭臣館 ―― 2010/05/10

URLリンク(aizax.fc2-rentalserver.com)

777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:11:52.10 K8Z5prid
>>716
高麗神社にあるトーテムポール(チャンス)

*1代目:茶色の木製
平成4年に大韓民国民団埼玉県本部によって奉納された。
URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)

*2代目:白色の石製
2005年10月23日、大韓民国民団中央本部によって奉納された。
URLリンク(shimesaba.dyndns.org)

778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:11:59.87 Slb/mWFw
またチョンのF5アタックか
よっぽど属国ってばれたのが悔しかったのか

779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:12:13.72 zpeNl2EQ
まず結論ありきの願望歴史だからな
願望に反した資料は無視されるよ

780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:12:15.36 Wf7rlnPV
民族が違うし気にするなぉ

781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:12:44.76 9/C61ia+
uuuuuuu

782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:13:02.15 sNc7c4PP
>>766
気になる
教えて
どこ?

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:13:04.76 HXEPArcN
>>775
併合だ。
植民地にしたわけじゃない

784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:13:25.75 axW+yTuT
>>13

今の学生は任那に日本府を学校で習わないんだと。

785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:14:46.61 SRmKknbp
>>738
万年属国劣等民族は黙れ。
任那日本府という名称自体は後になって付けられたものだが、
百済にはそれに対応する日本の主権が及ぶ機関は存在していた。

786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:40:18.51 Slb/mWFw
また堕ちた?

787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 00:44:27.45 6K1+wcbF
朝鮮の歴史=属国の歴史

788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 01:30:40.35 t90w5aw7
>>687
海路の話についてはわかりました。
ただ、あなたは、百済を先進国とする証拠について、お答えになってませんね。
私は、遺跡、遺物からみて、とうてい百済が先進国とは言えないといいました。

なぜ、あなたが百済を先進国とおっしゃったのか、できたらソースをつけた説明を
いただきたいと思います。

789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 02:01:30.39 rmY7VWJ/
こんどは大規模だな
国挙げてF5やってるのかな?

790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 03:37:16.47 UDHE8Q+v
やっと見れた

791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 03:42:19.73 XjHj0Xw5
やっと入れた~ もしかして他のスレッド消えちゃったのかな?(´・ω・`)

792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 03:45:22.26 g008poKh
なんか他の板のスレもみんなdat落ちしてるぞ
何があった?

793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 03:46:56.74 hzsuOD5A
やっと入れた~

チョンの仕業?w


794:神聖セックス帝国・皇帝(パチンコ潰し人) ◆RapeQ/NNnw
11/08/26 03:53:17.45 2dDVxR+9
この前、サーバーが10倍にパワーアップしたって言ってたばっかなのになあ。
事故じゃないならテロ確定だよね。

795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 03:55:51.37 cdBk5oul
なぁチョン

お前らのその自信って何処から来るの?

世界から見たら哀れみ感じるより

キチガイだと思われてるよ?

796:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 04:15:41.57 otkry8qP
しかしこのスレ
韓国人のマジな焦りっぷりと恨のカキコがあるなwwww

797:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 04:34:48.78 TpqjQyzq
『東アジアの古代史』ってマニア以外には興味のない話題かもしれないけど、
実はこれが、日韓関係における『 最も大事な鍵 』なんだよね。

韓国の反日感情のルーツというか、彼らの鬱屈した感情を支える基礎には、
「韓国人が日本に対して抱く無根拠な優越感(本当はウリナラが優れてるニダ!)」とか、
「韓国が日本より優れていなければならない、という意味不明な国民認識」がある。

これらの「韓国人の認識と、現実とのズレ」の発生源は、
韓国による「古代史の」捏造が(例の「教えてやったニダ」という嘘)根幹を成している。
言い換えれば、韓国人が『正しい古代史を認めないこと』こそが、
『日本は“なまいき”ニダ!』…という謎の感情を抱かせる“スタート地点”なんだよね。

それを考えると「東アジア古代史にマニア以外が興味を持たない日本」の状況はまずい。

この板の奴なら誰でも知ってると思うが、韓国では、かなり昔から
『任那日本府を否定する動き』がある。
実はこれが数ある韓国の捏造の中でも最も重要なポイントになっている。

なぜならこれこそが、「数ある韓国の捏造の動機を生み出す拠り所」であり、
捏造する感情を持つことを許してる「韓国人の甘え」の大本。最大のキーであり、
「韓国は日本の兄の国、という甚だしい勘違い」をさせる反日の根源だ。

「臭いにおいを元から断つ」なら、いまこそ『古代史』だと思う。

幸い、日本側には古代史において100%完璧に論破できる史料も研究もある。
おまけに中国もこの件に関しては日本と同じ研究結果なので味方にできる。
もしアメリカが邪魔しようとしても、古代史はアメリカの弱点で、ほとんど手を出してこない。

長年にわたる、隣国の勘違い反日サイクルをストップさせるには、
「韓国は兄の国(笑)」という勘違いを断ち、日本が朝鮮より優れているのは当たり前、
いや、有史以来、朝鮮が日本より先進地域になったことが一度たりともない、という
厳然たる「現実」を突きつけてやるべきだ。



798:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 04:40:16.89 g008poKh
エベンキ
属国歴史
南朝鮮半島 倭国説
DNA

この辺が鍵になるかな

799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 04:42:41.27 Vkuy9Auv
>>749

738じゃないけど、↓頑張ってここから探してくれ

日韓歴史共同研究委員会 第2期(2007-2010年)
URLリンク(www.jkcf.or.jp)

日韓歴史共同研究委員会 第1期(2002-2005年)
URLリンク(www.jkcf.or.jp)


800:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 04:43:52.04 g008poKh
次は日本政府へのデモかな

801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 05:17:12.22 s7nzSxcJ
いつ属国から離れたんだ?
百済は最初から最後までだったが

802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 05:20:04.58 nGNWVSgR
「日本府」って言う名称が否定されただけ
倭なんとかって名称の独立機関があったことはかわらん


803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 05:22:21.56 nGNWVSgR
>>797
結局、古代文化は 中国南部→日本→半島 のルートで伝わったわけ
古代から現代まで、半島は日本の劣化コピーを繰り返してる
その運命を妄想で変えようとしたのが古代優越の捏造



804:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 05:56:16.69 ek5qpf0a
>>802
遺構が出てきてないから今のところあったとは言わない事にしようってだけで。

805:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 06:01:07.73 3oWLcOPK
これは本当の歴史だから教科書に載る

806:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 06:07:57.67 PgxbskJc
アッハハハハ 邪馬台国の畿内説は完全に消滅。予算目当ての学説なんて信用出来ねー。

807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 06:08:20.40 1rN8al+E
気にするな韓国。
これはしょせん歴史だ。
俺たちがお前を見る目は変わらない。
今のお前らの民度だけが問題なのだからw

808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 06:13:51.24 /p+sBLxi
この人、国家反逆罪あたりでやられないか心配

809:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 06:15:42.66 TbmVPVaZ
妄想で歴史を作ってきたからいらないニダ

810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 06:20:20.09 rUb+PHHP
>>755
応神天皇と言うか、ここでは敢て記紀を使わずにおくが、
倭の五王時代には、楽浪、帯方郡は既に滅んでいる。
(両郡が健在の頃に使を送った最後は邪馬台国の台与)
4世紀始め、西晋の八王の乱の隙を突いて高句麗が伸長、楽浪郡が滅ぼされ、
孤立した帯方郡も扶余に滅ぼされる(百済の建国)。

西晋が滅んで分裂した大陸で、東晋の後を継いだ劉宋(南朝)に、倭の王が入貢している。
倭王がどのルートを使って朝貢したかは正確な所は分からないが、
広開土王で見られるように高句麗は敵国だから、高句麗を通過し、
さらに五胡の北朝(北魏)を通過し南朝に朝貢…と言うルートは難しい。
因みに百済も宋に朝貢しているが、これも海洋ルートでせう。

811:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 06:25:08.26 u8GxGgV9
新羅や百済の人口は周辺国と比べてかなり少なかったはず。
半島は昔から土地が貧弱な上、寒い気候のせいで米が育たず、
大きな人口を養うだけの収穫がなかった。
(→ つい百年ほど前まで、主食は栄養価の低い雑穀だった。)

少ない人口もさることながら、痩せて体格の悪い兵士たちばかりでは、
当然、大陸から押し寄せてくる屈強な騎馬民族に勝てるわけがない。
つまり、戦えば常敗不勝で、負ければ皆殺しにされるほど弱い民族。

その頃、日本は、倭国~日本国号を使い始めた辺りの時期だが、自然豊かで
肥沃な国土に住み、既に、農耕・牧畜・漁撈・採集、のすべてが行われていた
状況を考えると、半島の貧弱な兵との体格の違いは明らか。
また、百余国が数カ国にまで統合されるほどの戦国期を勝ち抜いた国が
政権を執っていた以上、武器や防具の製造技術、軍馬の扱いなど、全てにおいて
半島国家を上回っていたのは確実だろう。


まぁ、肉食いまくってた北方騎馬民族には負けるかもな・・・。
その頃の中国=唐は、鮮卑=モンゴル系遊牧民=騎馬民族が政権執ってた時代だから、
唐・新羅連合軍相手には分が悪かった。さっさと半島から手を引いて正解w

812:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 06:30:34.81 c1XIfi9D
謝罪と賠償を要求しそう。

813:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 06:34:29.01 h1UIxNhw
>>1
ニダニダが涙目...ゲラ


814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 06:54:50.92 Mo+cgrZz
>>811
百済とか大和朝廷の時代でおそらく米の生産能力という観点では既に日本の方が
国力がかなり上だった、、という可能性は高いですからね、
あと、大陸半島では確かに北方騎馬民族の侵攻は止められないと思いますが、
海を一つ隔てると北方騎馬民族はたちまち弱体化しますし


815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:10:43.46 yl4oVIqM
また2chおかしい?


816:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:14:44.40 LE7te2XZ
てす

817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:16:55.38 m3OE7PF5
国とか言う前に

何人住んでたかが問題だ。

たぶん天皇家と新羅は関係ない。
没落した朝鮮追放者はもっとたくさん居たと思う。
チョーセン半島など人が住めるところではないから。


818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:30:29.20 cdBk5oul
Test

819:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:30:52.03 Pw9UzzPF
>>814
そもそも、倭の5王ってなによ?
とか、解明されてないことが多すぎやしませんかと。

俺は半島の国も数個いれて倭という連合体があって、
そのトップがヤマト 邪馬台 大和 と言われる所だ

820:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:32:59.28 ptO/K2MZ
倭国と朝鮮の争いなど、どんぐりの背比べでしかない。
どちらも中国の後塵を拝した田舎国家。

821:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:35:41.29 nGNWVSgR
梁職貢図 525年ころの情勢か
>韓に属したり倭に属したりと
「韓」ってどこ?


822:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:36:07.08 im9ZwZAc
>>728
読んでみたいので、具体的にどこの出版社から出ている何という題名の本か教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:37:30.48 Pw9UzzPF
>>821
韓ってどこ?シンスケがお世話になった暴力団のBさんって姜(カン)っていうらしいな

824:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:38:26.77 cdBk5oul
何だよ!!

馬鹿アホまぬけ!!

何でソウルなんだよ!!

ふざけんな!!


825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:41:46.16 Pw9UzzPF
そもそも朝鮮ってどこの末裔なんだよ
高句麗じゃないのかよ。


826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:44:01.00 ulxmTNbk
皇国に生まれてよかった
心の弱い人間なので万年属国に生まれたら発狂するわ

827:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:57:28.83 OhyMOY4l
>1
おれの推理では

韓国の働くやつはバカという点に注目
 ↓
「エ便器」族を奴隷として半島へ連れてくる
 ↓
中国に半島の美人を連れ去られる
 ↓
半島人弱体化 エ便器族の人口増加により半島人が駆逐される


結果 今の半島にはエ便器族しかいなくなった



828:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 07:58:08.72 g008poKh
あんなユーラシア大陸ほどの大帝国壇君朝鮮が半島の先っちょに逃げてんのか見りゃ
奴隷民族、弱小民族と言うことがわかるのになw

829:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:05:10.98 1gcOIl4W
在日見てりゃ分かる通り、寄生してジワジワ乗っ取っていくのがコイツらの習性だから
半島でも同じことが行われたのは間違いない

830:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:05:49.54 ek5qpf0a
梁職貢図の倭人の絵で散々喜んでたのにw

831:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:15:07.22 yQ5XMuUY
世界史は結構暗記地獄だったが
朝鮮史は覚えること少ないし
シナのような税制とか文化も極小だから覚えること少なくてらくだった
唯一朝鮮関連ででイヤな印象がなかった経験

832:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:17:20.29 cdBk5oul
>>775

戦争もして無いのにどうやって植民地にすんだ?

IDがソウルだ!!

謝罪と賠償を求める!!

三跪九叩頭で謝罪せよ!!


833:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:19:31.31 6w5fCrkP
これはチョンの自尊心(笑)が傷ついたわw

834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:24:17.72 IyW96q7Z
さすが高麗棒子

835:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:33:26.88 yl4oVIqM
>>831
そういや昔エンコリで、

「日本人は韓国史について何も知らないし興味もない」
「日本人にとって東アジアとは日本と中国のことであり、韓国史なんて誰も知らない」
「韓国史はインド史や中国史の1/100のボリュームしか無い」

と言ったらリアル火病起こされたなw


836:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:35:45.40 j2j+0w6h
韓国とは国交をやめるべきだよ

837:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:37:39.04 c9PnpVKB
人権侵害救済法案」がヤバイ 部落や在日が令状なしに家宅捜索及び押収できちゃうんだってよ
スレリンク(news板)
369 名無しさん@涙目です。(福井県) 2011/08/26(金) 07:36:07.31 ID:ZCt0MUrY0
俺在日だけどネ.トウヨ訴えまくってやんよwwwwwwwww

おまえら全員逮捕なwwwwwwwwww


ざまぁw

404 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/08/26(金) 08:27:00.00 ID:LopvrPns0
外国人でも委員になれるんでしょ?
怖すぎ。


>>135
自民は反対する議員が多いから落とせたけど、
民主は公明とかと一緒に賛成してる議員がほとんどだけど????
つまり今民主が政権とったわけだから、無理矢理通す事も出来るわけだ。

838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:50:20.35 yQ5XMuUY
新羅ん倭そんなもん なんつて

839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 08:55:37.90 SHS4ZEQO
高麗の時代に発展していた貨幣経済も完全に消滅させて、農本主義にもどったしな。

840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 09:11:50.47 i6lWolyW
いまさら

841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 09:42:06.61 oY9DYDmr
韓国に不利?な証拠をそのまま発表するとは、珍しいチョンだな。
だが、他のチョンが史料を燃やさないか心配。
あと、この博士が親日罪で捕まるとかな。

842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 09:51:07.95 Z2HLr8XB
たしか前NHKで韓国と日本の歴史学者が任那日本府なかったとしていたような?

843:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 09:52:35.19 g008poKh
朝鮮エベンキは明治時代とか昔からこんな馬鹿民族だったんだな

平気で言いがかりは付ける(自分は矛盾)
裏切り行為、詐欺
一生直らんわ

844:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:00:13.37 7uw5gLVt
当時「任那日本府」と呼ばれる機関が無かったと言っているだけで
倭の勢力拠点がまったくなかったと結論しているわけではない。

845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:07:39.58 YWJ4i6kf
お前ら昔の字は右から読むんだぞ

「国属の倭 新羅」と読む

つまり倭が新羅の属国って事

846:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:09:06.61 ek5qpf0a
>>842
任那日本府は遺構が出てきていないので保留。神功皇后の三韓征伐は無かったってことになってる。

847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:09:56.73 ek5qpf0a
>>845
>>1の画像見てからいえば?w

848:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:14:42.57 nGNWVSgR
「日本府」は日本書紀に出てくる表現だっけ


849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:18:58.04 h/xNpqr7
>>842
属 国 清 大 でいいのか?

850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:20:53.02 h/xNpqr7
>>842×
>>845

851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:21:44.99 hAU0U1BX
よかったじゃん。
エベンキは関係ないよ

852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:23:08.84 4+i97zXR
>>842
NHKは中韓のために日本の歴史を歪曲する機関だよな?

853:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:24:15.75 Z3eBJVYE
1000年前から信用ならないゴミクズなんだから
1000年後もヒトモドキのままだよ。


いいかみんな、朝鮮人に関わるな。
チョウセンがなくても世界は回る。
朝鮮人がなくても、誰も困らない。

朝鮮人に関わるな。

854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:25:36.27 DzhStZch
>>842
NHKのこともう少し勉強した方がいい

855:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 10:26:06.45 ZkEcvv/l
アホな朝鮮人はどうでもいいが朝鮮人に迎合する朝鮮人もどきな日本人が本当の敵だな

856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 11:03:50.62 U5VcEv2M
>>848
日本書紀にあるのは任那日本府で「みまなのやまとのみこともち」。
「やまと」は大和朝廷ないし天皇(大王)。
「みこと」は神様とか偉い人の称号とか偉い人の命令とか。それを委任されているから「みこともち」。
応神天皇の時に官家(みやけ)をおいている(任那官家)ので、その関係ではというのが元々の説。
釈日本紀では「任那之倭宰」と表記。大宰府みたいなものとして認識されていたのかも。
いわゆる魏志倭人伝にある大率みたいなものか。
つまり任那の皇室出張代理管理所。

857:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 11:06:55.44 WbuZ8sqD
>>848
鎌倉時代に付けられた名前って聞いた覚えがあります。

858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 11:09:32.44 2B8KAhWJ
>>855
そんな奴らには、ちんこがキムチ臭漂わせて腐るように
祈りをささげておきましたわ

859:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 11:13:12.67 fLe4kA7N
一番関係の深かった中国に朝鮮文化とやらの痕跡や影響が皆無ってことが
全てを物語ってるよね
中華帝国の中でも場末の貧乏自治区だったってことだ


860:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 11:20:29.61 WbuZ8sqD
>>851
残念、現生朝鮮人が朝鮮半島に棲み着く前の話です。

861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 11:31:03.90 XgGnsLiH
日本自体隋の属国だったからな

862:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 11:39:25.93 XXN9zV6n
ソースは四庫全書じゃほぼ確定だな
韓国が無視するだろうけど

863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 11:42:08.81 3AK0cmCG
こんな物出てこなくても確定してた

864:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 11:45:21.32 PNEcuLrC
ここからどうやってコリエイトして
ウリナラファンタジーにもっていくのか見ものではある

865:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 11:48:39.69 UDY15YZm
>>766
エジプトか?

ま、日本人の遺伝子には中東系のがあるというが。

専ブラで入れんのは何故?

866:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 11:52:32.15 ek5qpf0a
せっかく百済の使者は素晴らしい衣装なのに倭人はみすぼらしいですね、とホルホルしてたのに
そのみすぼらしい倭人の属国w
URLリンク(pub.ne.jp)

867:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 11:53:28.08 ZkR1mWXl
まあなかったことになるんだろう

868:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 12:03:52.49 WbuZ8sqD
>>861
朝貢国=属国ではないですよ。

869:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:04:13.40 k2C/5dBW
しかし滑稽だな
その歴史に出てくる祖先と血は繋がってないんだろ?
エヴェンキ民族大移動とか歴史作っちゃえよ

870:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:04:51.49 Im186X3/
>>775
>事実関係について異議が2点ある。
>朝鮮半島にあった国家が、いつもいつも中国の属国だった
「皆なんとなくそう言っている、考えているはず」と思っているように見えます
まずは「もしかして、こう思っていない?」と確認を取りましょう

>それに日本で「食うに困る」事態が起きていないかというと、そうではない。
これも同上。飢餓が起きた事は歴史の授業で習う事ですから、覚えている人も少なくないでしょう
そもそも朝鮮が現代ですら毎年春窮に見舞われているのと、そうではない日本を
全くの同一視はできません

>これは「人はパンのみにて生くるにあらず」とでもいうか、経済的指標だけで良し悪しや
>善悪を評価すべきでないと思います。
経済が成り立たない貧窮状態は悪そのものです。お金や物以外で良い事があっても、
お腹も財布も満たされず「娘賣りマス」『サンダカン八番娼館』の世界になるのですから

一方で食うに困る状態を『恥ずべき歴史』とし、これを改善する経済的指標の向上は
『それだけで良し悪しや善悪を評価できない』と評価を曖昧にする
これぞダブルスタンダードでしょう

経済的指標は絶対ではなく、経済発展は全ての問題を解決する訳ではありませんが、
善悪良し悪しを判断する上でその向上は決して無視できない重大な要素です
この点における日本の絶大な功績の評価を曖昧にするのはフェアではありません

>植民地にされるということは「いくら努力をしても、その国でナンバーワンになれないこと」
>なのだろうと考えています。「彼ら」が、異様なまでに日本よりも上座につくことにこだわる、
>ゆがんだ原動力をもたせてしまったのも、日本の35年間の植民地支配の負の側面ですよ。
日本より上座につこうとする習性は併合前から存在しています
「日本はその習性を根元からは矯正できなかった」というのが正しいと思います
「日本のせいで、そういう習性がついた」というのは言いがかりです

871:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:06:41.43 9KZR4jNo
何?
今のチョン民族は北方のエベンキ猿(細目エラ張り寒冷地適応)直系だってのがバレちゃった?

872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:07:52.39 e9LL6ce2
>>868
隋の代では高麗も骨のある行動してたんですけどねー

873:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:11:17.58 Duv2eSPu
そろそろ件の資料が消失してる頃だと思うのだけどどうだろう

874:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:14:56.91 Gq1OfzcP
日本に対してだけでなく、中国に対しても彼ら韓国人は「キー」として自らの存在を主張するよね。
「○○は韓国人」というこの言葉にそれが現れている。

実際は、語ることもないほど自らの歴史、ルーツが貧弱なため、他所の国に混ざろうとしているだけ。
既に成長が止まった人々。それがコリアンと呼ばれるが人々だ。

875:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:15:34.41 slXiOF+Y
>>872
高句麗の間違いだよね?

876:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:18:38.00 ek5qpf0a
>>871
遺伝的にはエベンキというよりも北京人だよ

877:白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N.
11/08/26 12:19:11.46 6wI8/+z+
>>868
ちわー。なかなか復旧しませんねえ。

878:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:19:17.69 P9MYFXdh
新羅が倭の属国でもええやんけ
今朝鮮半島で糞食ってるヒトモドキはその時代はツングーズにいたんだから、何にも関係ない

879:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:20:09.48 PcQ1T25K
博士逃げてー!

880:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:20:30.83 e9LL6ce2
>>875
でしたでしたw

881:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:22:53.50 wBd4fGqY
朝鮮人の哀れな過去なのか
過去が哀れな朝鮮人なのか


882:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 12:23:24.59 WbuZ8sqD
>>775
>日本が植民地にされなかったことを善として捉え、朝鮮を植民地化したことを、これまた
>善として捉える。これを、ダブルスタンダードと申します。

間違いが二点。
1.それは全然ダブルスタンダードになってません。植民地にされることはいけないことですが、植民地を作ることは正しいことです。

2.日本は朝鮮を植民地にしていません。併合、つまり日本に組み入れたのです。
  たとえていうなら、「自力で暮らせない」と懇願する他人を家族に迎えたようなものです。

あ、今は全くの他人ですから、勘違いしないでくださいね。

883:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 12:24:51.36 WbuZ8sqD
>>872
明代にも戦いましたよ。
裏切り者に背後から攻撃されて滅ぼされましたけど。

884:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:25:45.28 9ai7It1y
そもそも倭って、今の日本なのか?

885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:28:23.50 5XAcjVnM

朝鮮半島はいりません
もう日本に係わるな!


886:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:28:29.49 38KnPRGg
>>21
揺るがない過去をどれだけねじ曲げられるか
御先祖様からロングパスがきたって事です

887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:30:33.17 MwZ8aLX8
今の、戦時統制権は連合国が握ってるんだろ?

朝鮮が本当に独立国として外交自主権を持ってた時期はあるのだろうか。

琉球ですら、ある時期は独自外交をしてたのにね。

888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:30:39.01 eGstG6X+
書けるかな?

889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:31:19.68 sk0rVAc+
深夜、2ちゃんが見られなくなって、光さんとのお話が中断しちゃったんですよね。
で、疑問は募ったままです。

○遣隋使、遣唐使以前は、ほんとに江南との直通の海路は存在してなかったのですか?
南方から、一方的に丸木舟が漂着するだけだけだったのですか?
江南から日本へくる時は、大陸や半島の沿岸伝いの航路しかなかったのですか?
そんなに、海洋民たる倭人のスペックは低かったのですか?

もう一つ
○百済を文化的な先進国と断ずる根拠は何なのですか?
百済の故地の遺跡、遺物からみて、私は百済が先進文化の国だとは、とうてい思えません。
ていうか、当時の日本と比べたら、文化後進国ではないですか?

よろしかったら、皆さんのご意見を伺いたく存じます。
よろしくお願いします。

890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:35:02.39 oO1lXkpz


中学を卒業した日本人なら誰でも知っている。

891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:38:38.49 UDY15YZm
>>889
倭の五王の時代は南朝としか通交してないんではないの?
北朝側の記録には無かったような。
だから、半島経由ではないのでは。

892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:39:00.60 1Hs7Hiil
陸続きとはいっても半島は地形も厳しく、川に橋もなく、まともに人が歩ける道も無かった。ついこの間まで、水上移動の方が効率が良かったはずだ。

893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:39:29.16 Duv2eSPu
>>884
少なくとも新羅やら百済やらと韓国の関係よりは近いでしょ

894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:39:33.16 N3wYpgtu
まぁ朝鮮半島は大陸のチンコだからな。
連中がレイパーなのは地脈の影響でも受けてるからだろw

895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:39:53.04 nZU35UlS
日本人を追い出して半島に居座ってるエベンキ人
これを認めないと研究は進まないだろ

896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:41:04.56 Knaf15CA
いよいよ面白くなって来ましたよ

897:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:41:19.21 XZysx4o2
「トンスル」は朝鮮人(え便器族)の至宝w

898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:42:02.70 Vaamu+sp
江戸時代、百済の仏像=良いものとの神話があったみたいだね
出来のいい国産品で出自不明なものには「伝百済」がくっついたから。

899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:42:22.73 bwCqM/r/
>>1
韓国人とは関係ないだろうが!

900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:44:12.12 UDY15YZm
>>889
>○百済を文化的な先進国と断ずる根拠は何なのですか?

日本書紀の影響じゃないかなあ。友好国だったから、百済を通じて仏典なんかを手に入れたりしてたような。
それで、そんなイメージがついたのでは。
あと、金の王冠?か何か発掘されてたような。

復活したかな?

901:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:44:51.69 stDLmtZS
>>881
あれは、おつむがあわれ。

902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:46:17.81 PgxbskJc
なーんだ
やっぱり邪馬台国は九州かよ
畿内説派涙目

903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:48:48.60 WgV4Siel
そりゃ、あれだろう、日帝が、書き換えたに決まってるじゃないか。日帝じゃなければ、ヒデヨシだな。あと、何かあったっけ?

904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:49:03.63 Knaf15CA
土人涙目

905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:49:55.27 1Hs7Hiil
だいたい百済や新羅についても半島には記録がほとんど無く、日本の記録をもとに文化を伝えたとか言っているはず。

906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:50:18.17 +p6T4nxu
先祖代々奴隷ww

907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:50:36.07 1lG3XPHD
>>889
以前吉野ヶ里遺跡で甕棺が見付かりました
これは古代インドとかと共通の埋葬方法です朝鮮半島では見付かっておりません
少なくとも吉野ヶ里の時代には東南アジアから島伝いに沖縄奄美群島を経由して鹿児島から九州全般辺りの交易はあったと思います
物量は大したことは無かったかもしれませんけど人の往来はあったかと

908:エラ通信
11/08/26 12:52:05.84 irB9uPot
織部 鞍造 都造(土木) など、
現住朝鮮人から滅ぼされた百済から、技術・人材提供をうけた、って話はある。
でも、現住朝鮮人、まったく関係ないし。


909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:52:24.42 +YopRTeG
ていうか任那は完全に倭人の国で
新羅は任那の衛星植民地、あるいは
政治的にそうとう倭人の勢力下だったのは
日本では常識なわけだが。

それはもう常識だからはやくエベンキ族流入の謎を解けwwww

910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:52:50.72 uu8OOyVb
>>1

>「新羅は倭の属国」…

一時的に倭国の属国だっただけだろ。
ほとんど百済が倭国の属領だから。


911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:54:49.16 vjOM5H9J
つか朝鮮半島の約2/3は日本の領土だったって事
さっさと返せ!

912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:55:43.45 P9MYFXdh
>>911

そんな穢れた土地はいらんがな


913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:56:20.61 +YopRTeG
任那・・・100%日本
百済・・・80%日本
新羅・・・40%くらい日本?通商・政治的に属国?
高句麗・・・エベンキ

ということなんだろうか?

914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:56:43.12 vjOM5H9J
>>912
朝鮮人はいらないが、領土は返して貰う必要がある

915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:58:22.07 MwZ8aLX8
>>889
黒潮の速度は時速5km=1.4m/s
排水量型の船の長さが20m細長比4排水量100トンとすると、航行速度3m/s フルード数0.2から造波抵抗の急増が始まる。
3-1.4=1.6m/sで航行するとすると、必要連続出力は13.5kW(造波抵抗を考慮せず)。3000kmの航行日数は20日。
人間の連続出力を100Wとすると、こぎ手の人数は135人。もしくは、原付自転車3台。
一人当たりの水食料消費量を20kg/日として、体重とあわせて機関重量は62トン。

まあ、手漕ぎでもギリギリいけるんじゃね?

916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 12:58:44.57 UDY15YZm
「ソウル」って地名は漢語由来じゃなくて、和語由来だって説もあるからな。

917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:01:47.61 MwZ8aLX8
>>915
ああ、ブレゲーの式で、航海後半には積荷重量は減るなあ。
あとは、20mの船にこぎ手135人突っ込むには3段ガレー船とか必要な気がするけど、
日本にあったのかな?

918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:01:57.89 dMzAuCu+
>>639
>あるいは韓に属しあるいは倭国王に属し、自ら使を通ずることあたわず。

の韓てなんのことを指すんでしょ?


919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:03:01.53 6BXhlb4G

大和朝廷は半島から渡って来たという説がある

付き合いがあっても不思議ではないよ

920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:03:22.54 TCc0vtU0
>>1
おめでとー!ぷすす

921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:04:23.37 8m/Y2ozk
                                  
■『新羅文化』は日本文化よりも遅れていた
                                       
 現代の韓国人は、「古代日本人に対して古代韓国人が先進文化を教えてあげた」だの、
「古代韓国文化が、古代日本文化に大きな影響を与えた」だの、「日本仏教は新羅仏教の影響を受けた」だのと、
デタラメな話を主張する。
 古代韓国などという国は存在しなかったし、古代韓国文化も存在しないのである。カラ(韓)は韓国ではない。
新羅と日本の間で、『文化交流』は無かった。外交関係はあったが、それは友好関係ではなかった。
両者の合意の上で、使節団を派遣し合い、相互スパイ活動(相手国の内情を探る活動)をしていただけだ。

 半島の新羅時代は、日本の平安時代と重なるが、新羅文化の日本文化に対する影響はゼロである。
日本文化に影響を与えられるわけがない。なぜなら、5世紀~9世紀にかけての時代に存在した東アジアの国で、
新羅は文化的にもっとも遅れた国だったからだ。日本文化の足下にも及ばないほど、新羅文化は後進的だったのだ。
 その証拠は、新羅文化が現在の韓国にカケラも残っていないことである。同時代に存在した日本の平安文化は、
現代の日本にも伝えられている。平安文化が、平安時代、鎌倉時代、室町時代、そして江戸時代、明治時代、
大正・昭和・平成時代と受け継がれてきたのは、それだけの価値がある文化だからだ。平安文化が各時代の日本人から
愛されたからである。
 もし新羅文化が、日本の平安文化に匹敵するほどの成熟した文化、洗練された文化であったならば、
とうぜん高麗時代にも受け継がれたはずであり、現代にも残っているはずだ。しかし実際には残っていない。
これは、新羅文化が『狩猟文化』を基本とする原始的文化だったからであり、後世に伝えるほどの価値が無かったからだ。
 新羅には仏教文化は無かった。古代の半島において仏教が盛んだったのは、西北部(旧帯方郡)と西南部(クタラ)
であって、新羅本領(現在の慶尚道)ではないのだ。
 新羅の仏教文化ウンヌンという伝説は、高麗時代に「創作」された話にすぎない。統一新羅の仏教文化は百済文化であり、
帯方郡文化なのである。新羅文化ではない。
 日本の平安文化に匹敵する「成熟した文化」「華麗な文化」は、新羅には無かった。平安日本のほうが先進国だった。
これが歴史の真実である。韓国人にとっては認めたくない真実であろうが、真実は真実なのだ。

★『承香院・平安文化研究会』ホームページ
 URLリンク(web1.nazca.co.jp)


922:! 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/08/26 13:06:17.63 sqkaEKu0

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:06:59.41 h/xNpqr7
>>916
元々は、京城じゃなくて、漢城だったから支那がつけたんじゃないかな?

924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:07:33.02 RT5dj6YO
テスト

925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:07:36.41 QP+ABrKL
韓国製品と北朝鮮商品は日本国内地方物産を圧迫衰退させている
親日の台湾は仕方ないが
反日朝鮮とは国交断絶するべき

926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:07:37.80 eGstG6X+
>>887
一応大韓帝国のとき
すぐ破綻したけど

927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:08:32.21 QpEMl8Nx
てすと

928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:08:32.84 73Nz9HUw
朝鮮(匈奴に迫害され、朝日の昇る地に逃げた鮮卑)
鮮卑(何も無い卑しい奴、ツングース系エベンキ族)
匈奴(恐ろしい奴、モンゴル)
因みに倭人(丸い奴→小さい奴、日本人)
太極旗(清国属国旗)

929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:08:55.23 QpEMl8Nx
お、ようやく専用が復帰した。

930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:09:10.51 uizrsMdX
>>889
百済と倭では明らかに百済の方が文化先進国だよ。
遺跡を見れば判る。

931: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/08/26 13:09:22.20 OFkD8E9j
この国っていつの時代もどっかの属国なんだろ

932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:09:49.17 RT5dj6YO
>>889
日本の史書見ると、百済からいろいろ来てるんですよ。日中の中継地だったみたいですね。

933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:11:15.00 KvW4BbUg
>>913
当時の記録は全てシナの史書に頼るわけだが、
百済は支配層が高句麗と同じで被支配層と言語が違ったらしいが、
倭人(倭種)が多いという記述はない
任那(ていうかカヤ諸国)には倭系のクニがいくらかあったらしいが
大多数というわけではなかった(全部倭だったら「日本府」という出先機関は必要ない)
新羅は三つの王家の内一つが倭系で、被支配層にも倭人が結構いると記述があるが
新羅は三国の中でも一番雑居地帯で高句麗も百済もシナ人すらいると書いてある

934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:11:25.45 Td6Cr1lZ
>>930
見る限りは日本の方が先進国だったようだが

935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:11:27.81 RT5dj6YO
>>919
否定されてるよん。

936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:11:43.28 7Sn8BAjK


「対馬は韓国の領土」的に言うと「南鮮は日本の領土」だ。




937:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 13:11:57.87 WbuZ8sqD
>>930
その遺跡を紹介してください。
もちろん、規模も数も日本よりたくさんあるんですよね?

938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:12:16.73 QpEMl8Nx
>>932
いや、それを具体的に言わないと、チョンと一緒になっちゃうよ。

939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:12:38.58 XXN9zV6n
>>913
>高句麗・・・エベンキ
高句麗は満州族ね

940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:13:03.65 Zp4Qubdg
日本と朝鮮半島の歴史は欧米で研究している人いるの?

941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:13:10.84 vC9j0Tc+
>>936
   .∧∧   
   / 支\    
  ( *`ハ´) 

942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:15:32.32 eGstG6X+
>>919
はじめて聞いたけど、どこに書いてあるの?

943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:16:01.94 nNcgEjpx
なんで発表したんだろ
こんなん公表したら、半島的解釈だと
日本は朝鮮半島領土所有を主張できるやん



・・・・いらんけど

944:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:16:25.40 Xq3gsyXl
>>936
いや…朝鮮は一度も対馬を領土としてないから。
朝鮮半島は間違いなく日本領だったけどね。

945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:16:44.04 QpEMl8Nx
>>942
多分、自分のノートに書いてあるんだろう。

946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:16:44.08 +YopRTeG
>>889
南方からはほとんど苦労なく大した規模の船でなくても
らくらく日本に来れたらしいよ。本州に来ないでも九州
沖縄なんかにいくらでも流れ着く。
その意味で、日本は南中国の影響が大きい。体型などを見ても
内股、短足、ひざの骨突き出てるは南中国人の特徴。

朝鮮半島からは波が高すぎて一年のうちのわずか数日、
しかも軍船でないと渡って来れなかったらしいよ。

百済から人が来たからといって百済が進んでいるとは
言えないのは今は常識。難民だって日本にくるからね!
戦後の教科書界がブサヨだっただけ。

947:名無しさん@恐縮です
11/08/26 13:17:11.04 V7BjUTRb
韓国にも学者がいるんだな

948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:17:31.33 uu8OOyVb
>>930

昔の百済の地域に仁徳天皇陵古墳クラスの古墳ってある?

949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:18:11.26 yhp+oEPk
そいえば、韓国人って10世紀の白頭山大噴火のことをまったく知らないというか、記録がゼロなんだよね
ちょっとおかしいよね

950:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:18:20.59 vC9j0Tc+
>>947
学者って言うか、日本で言うファンタジーSF作家だなw

951:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:19:22.83 +YopRTeG
>>939
そうなんだけどどっからエベンキ
(クマ、トーテムポール崇拝、アリラン歌謡)は来たんだろ?
支配層はモンゴル人だったとして、エベンキは奴隷かなんかで
来たんだろか。
ちゃんとした歴史考証、民俗学的検証が待たれる。

952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:19:24.55 O3I/C0gv
愛国的ヒトモドキはどう折り合いをつけたんだ?

953:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:19:26.87 oQeV6LpQ
>>889
日本人とは先住のいわゆる縄文人系(=蝦夷・アイヌ・隼人・琉球人の様な系統)と
大陸沿岸部からの移住者(=倭人=漢民族化する前の越人・呉人系)との混血。
この大陸からの移住者=倭人とは直接西日本に来たものと半島経由で二段階で渡来した者がいる。
半島南部に倭人と共通の遺跡や住居跡等の痕跡が多々あるのはその為。
そもそも半島南部に主として居住していたのは中国沿岸部からの移住者=倭人系の人達であり
大昔に倭人が半島を侵略した訳でも何でもない。むしろ逆で追い出されたともいえる。
これも見方によっては侵略と言えなくもない。

954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:19:45.69 eGstG6X+
>>945
一応出典を聞いておかないと
たぶんノートだろうけど…

955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:20:13.77 N1gp1mUB
東南アジアの島々には日本人の町が数多くあったとのポルトガル史料があるし
昔から南への航路は確立されてんだろね

956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:21:08.22 ScWZTgkM
古代日本国百済郡

957:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 13:22:02.84 WbuZ8sqD
>>949
現生朝鮮人が朝鮮半島に棲み着いたのが長白山大噴火の後だと考えられている根拠の一つです。

958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:22:03.48 eGstG6X+
>>953
半島の倭人の跡は日本より遅いんでしょ
日本から半島ということではないかと

959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:22:21.25 YBnQ01F/
>>913
「高句麗」はツングース系扶余族
王族と支配層は扶余族だが、被支配層は中国系・ツングース系などの雑多な移民
満州北部で建国され、勢力を広げ中国北部・朝鮮半島北部まで支配

「任那」は倭人が開拓、日本の直轄領地
支配層は日本からの駐在役人、領民の多くが倭人、中国系移民も住む

「新羅」は倭人が建国に携わった衛星国
中国系移民が多いところで倭人の支援を受けて建国
後にエベンキ族に乗っ取られる、よって前新羅と後新羅は別物

「百済」の王族はツングース系扶余族
中国系・ツングース系などの雑多な移民の暮らす100の部落が集合して出来た国
ある意味高句麗と任那の緩衝地帯
被支配層は扶余族だが、王族が日本に人質に取られるなど完全な日本の属領

軍事大国の唐が高句麗を侵略し滅ぼす

新羅を乗っ取ったエベンキが唐に事大して、百済侵略をそそのかし百済を滅亡させる

百済王族は宗主国日本を頼って、建築土木の技術者などを引き連れ日本に亡命帰化

元に日本侵略をそそのかし、実際に兵を送って日本人を大量虐殺した高麗人は
高句麗の末裔ではなくてエベンキです

仏教を国教とし仏教寺院を多数建立した百済を滅ぼし寺院を破壊しまくったのはエベンキ新羅です

当然、元半島民族と、高句麗、百済、前新羅は文化的にも血統的にも何の繋がりもありません

960:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:23:09.04 Duv2eSPu
>>950
作家は世界観をそれっぽく見せるためには相当努力すると思う

961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:23:12.44 sGnWfTv+

  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ  ゙
   (    ノ   
   ム_)_)


何かの間違いニダ
  受け入れられないニダ

962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:23:28.65 eGstG6X+
>>957
現状2ちゃんねる説でしょ

963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:24:28.59 vfM7K606
くだら、は、くれ、を置き換えたんだ

だから古代の資料は両者の扱いに混乱がある
何せ、くれ、から来た物をおカミが くだらから来た、と言ってるんでさ
え?くだら?すると俺らの家宝もくだらかよ?てね

964:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 13:24:35.22 WbuZ8sqD
>>958
普通に考えて、
南洋→沖縄→九州→半島→九州
でしょうね。

965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:25:07.87 nAA/QH/N
清の属国だったり、日本の属国だったり忙しいなw

966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:26:00.80 RT5dj6YO
>>938
王仁とか、阿直岐とか、学者らしいのがけっこう来てます。日本書紀には半島からの渡来
人に池を作らせたという記述も。

967:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 13:26:19.40 WbuZ8sqD
>>962
>現状2ちゃんねる説でしょ

かな?
まあ、韓国にも噴火に関連した伝説はあるらしいですからね。

968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:26:38.82 DPzQhkmu
今日の朝一にもこれを大否定する新聞記事が出ると思っていたけれど、
出ないところを見ると相当ショックが大きいんだろうな。このショックというのは
もちろん奴さん視点のことだけど。

969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:26:45.17 P9MYFXdh
チョンは小中華を自称してるから、本当はツングースにいた北狄ってのは隠しておきたいのかな?

970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:27:53.12 eGstG6X+
>>959
携帯なので確認できないけど、エベンキ族もツングースでC系優位だったはずだから、朝鮮属との遺伝的な関係はうすいんじゃ?
文化的に輸入された可能性もあるし

971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:29:20.26 4SVNcARV
おはよう属国民

よく寝れたわwww

972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:29:30.66 UDY15YZm
>>923
いや、それでは、ソウルとは読めない。
漢字表記はそれだったが、音の原義が分かっていない。

973:光 ◆OraMYUrmo2
11/08/26 13:29:41.24 Z3TU8xDT
さてさて、ちょっとだけ書き込みますよ。

>>889

上段
江南との直通海洋ルートですが、これはろくに存在しなかったか、存在しても半島経由(海洋の中継地として)にとって代わるほど太くはなかったと考えるのが自然でしょう。
もし違うというなら、史料なり考古学的な物証を提示してほしいものですが、そこまでのものを私は見たことがない。

念のため付け加えると、日本人は常に海洋民であったわけではありません。
南方ルートで移住が進んだ時代はそうだったかも知れませんが、百済と通交していた時代は決してそうではないでしょう。

さらに一点、私がいつ「江南から~」などと言ったのでしょうか?
私は南方ルートを否定しているわけではありませんので、間違えないように。

下段
百済が先進国だったかどうかですが、何をもって先進国と呼ぶかどうかの問題でしょう。
ただ百済から文物を輸入し人物を招聘していたことは、「記紀」にも多くの記載が見られます。
先進国という言葉に限らず、倭国がいくつかの面において百済を通して技術や文化を仕入れたことは否定すべきではありません。



では続きはまた。

974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:31:59.88 8m/Y2ozk
日本の固有種コウヤマキで有名な話は、スサノオが「棺材として使え」と語ったことだ。
近畿地方の前方後円墳から出土する木棺材は、例外なくコウヤマキが使われているという。
また、歴代百済王の古墳の棺材も二十一例中一例を除いて、日本から渡ったコウヤマキである。
2006年9月20日 – 皇室の人が身の回りの物に名前代わりに付けるのが「お印(おしるし)」です。
9月6日にお生まれの新宮さまのお名前は「悠仁親王(ひさひとしんのう)」、
お印は「高野槇( コウヤマキ)」に決定しました。高野槇は常緑針葉高木で。日本の大王木棺に使用。




975:775
11/08/26 13:32:47.12 MzlnS+JG
>>882

> 間違いが二点。
> 1.それは全然ダブルスタンダードになってません。植民地にされることはいけないことですが、植民地を作ることは正しいことです。

さあね、わたしは、近代日本最大の政策選択ミスは、日本が朝鮮を植民地にしたこと、それと
アメリカイギリスに宣戦布告したこと(第二次世界大戦)だと考えているから、あなたの世界観
はまったく受け入れられない。
うかつに朝鮮を植民地にしてしまったから、いまでも私らはあの連中にからまれる。
その元凶をつくったのは、誰なのさ?

>   たとえていうなら、「自力で暮らせない」と懇願する他人を家族に迎えたようなものです。

ところがどっこいあの連中は自分たちでやっていけると思い込んでいた。
客観的にどうだったかではなく、主観的にそう思っていた。だから1919年の3・1運動など、
反植民地運動がおこったのではないかい?

976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:33:17.19 +YopRTeG
>>970
工事や建設技術とか食料は輸入するけど
神話とか歌は民族の根幹なので、借用は難しいんじゃないかな。
影響力を及ぼすだけの人口がある時期相当いたのでは。
それにどうせ借用するなら中国王室でも借用したほうがかっこいいのに、
クマwwwトーテムポールwwwアリランwww尿で顔を洗うってw

977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:35:30.46 U5VcEv2M
>>930
植民漢人の遺跡じゃなかろうな。

978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:35:38.74 RT5dj6YO
>>973
黄海へ漕ぎ出すと、先に半島に着くんでしょうな。だから、百済が中継点になっていたと。

979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:36:00.61 MzlnS+JG
>>783
> 併合だ。
> 植民地にしたわけじゃない
>>832
> 戦争もして無いのにどうやって植民地にすんだ?

kamomeが飛んでしまったようなので、中断してしまったが、それについても簡潔に異議申し立てします。

あの日韓併合が、対等合併だったとしたら、日本人と朝鮮人とで、人事の処遇の差は存在しなかった
はずです。
しかしながら、たとえば、植民地朝鮮の労働条件は、本土から来た日本人と朝鮮人との間で歴然とした
はっきりとした格差を付けられていた。
たとえば現代なら厳しくチェックされる、雇用の同一労働同一賃金原則や、採用の同一基準の適用などは、
植民地時代の朝鮮半島に働く日本人と朝鮮人との間で、植民地支配当時、行われていなかった。

差をつけているにもかかわらず、差などつけていないと言いのがれをする。それを卑怯というのです。

大日本帝国の法制上、朝鮮が植民地という地位でなかったことは認めます。
しかしそれは「建前」にしかすぎないのではないですか?
あそこが植民地でないと「本音」で、本気で考えていた日本人は、その当時も、現在でも、いったい何人
いるのでしょうか?

980:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:36:04.06 2dkQ/c9w
南朝鮮は我が国の領土である証

981:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 13:37:02.43 WbuZ8sqD
>>973
百済も海に面してはいましたから、独自に船で中国と交易をしていた可能性はありますよね。

>>970
エベンキとの相似性はチャンソン・ソッテなどの祭祀文化、アリランなどが根拠なので、遺伝子の不一致も
あり得なくはないと思います。混血もしてますし。
そうするとどこに接点があったのかという謎が・・・・・・・・・・・

あれだけ文化が浸透している以上、無関係ということだけはあり得ないと思われます><

982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:40:27.70 DCc4Ni5h
区別と差別をごっちゃにしてるのかな?

983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:40:30.24 MzlnS+JG
>>772
> 併合で下り坂からいきなり山の上に連れて行かれたんだろ
> なのに敗戦でいきなり捨てられて、兄弟でつかみ合いのけんかになった挙句に崖から落ちたw

それはその時代を生きた朝鮮人にとっては、一種の「ジェットコースタードラマ」だっただろうねえ。
ジェットコースタードラマは、見ているだけなら面白いかも知れないけど、自分で実体験するには
精神衛生に悪いですよ。

植民地時代は彼らにとって「山の上」だったのだろうか?もう少し、良い目を見させて日本支配にも
「良いことがある」という意識を感じてもらえるような植民地統治ができれば、いまより対日感情は
よかったかもしれない。
ところが、そこまではできなかった。日本には、すべての朝鮮人を救済するほどの国力はなかった。
それに、植民地支配にたいして違和感をいだく朝鮮人が絶えることはなかった。
これは、台湾や旧満州の老人がときどき公然と「日本統治時代がなつかしい」という発言をされる
ことがあるのと、大きな違いです。
台湾や旧満州は、清帝国が「ほったらかし」にしていた未開の地でしたが、朝鮮は、限定的であっても
殖産興業政策などにとりくんでいた「属国」の地でした。たしかに貧しいことは貧しいんだけど、台湾や
旧満州ほど「どんぞこ」じゃなかったという違いがある。

人助けをする、というのは、それを本当にやり遂げるためには、命がけでやらなければならない。
あの人たちの対日要求の凄まじさというか、物欲の激しさは報道などをみてとてもよくわかった。
その旺盛な物欲を完全に満たしきるほど、かつての日本は豊かでも余裕のある国でもなかったし、
賢明でも、すぐれた植民政策をもっていたわけでもなかった。
(当時の日本に、真の賢者がいたなら、中国4000年の経験と知識に謙虚に学ぼうとしたでしょう。
つまり中国は、圧倒的な国力の差があったにもかかわらず、朝鮮を完全併呑しようとしなかった。
太古からの大国中国に出来なかったことを、新興植民帝国日本は自らの力を過信し、うぬぼれて
しまっていた。それを「覇者の奢り」というのだ。)

大日本帝国という国家の朝鮮「救済」とは所詮「中途半端」なものに過ぎなかったのではないでしょうか?

984:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:41:08.76 ZArxjCv5
やっと光さんきた

985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:42:31.57 ZkEcvv/l
朝鮮人でも当時、帝国軍人も議員もいたんじゃない?対等に限りなく近くなれけばありえないでしょ

986:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:44:53.14 oHBcQrnj

【韓国日報】「日韓併合当日、喜んだ朝鮮人が多かったという記録がある。教科書に書いてあるのと違うが…」[08/28]
スレリンク(news4plus板)



987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:45:31.75 RT5dj6YO
>>979
植民地だと考えていたら、あんなに教育に投資はしません!

988:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:47:29.12 U5VcEv2M
>>959
高句麗滅亡は百済の後じゃね?
唐は水軍で百済まで来ている。だから白村江での船戦がおきた。

989:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:47:38.31 06wJVjJL
>>94
そうなんだよな勝ってもいない国を植民地化なんてできないよな

やっぱり朝鮮併合は平和的に朝鮮からの申し出で行われたと考えざるを得ない

990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:48:36.57 RT5dj6YO
>>983
大嘘ですよー。日本統治は朝鮮人にもそうとう歓迎されてました。志願兵の多さと、創氏改名の
普及がその証拠です。日本が負けたから、手のひらを返しただけにすぎません。

991:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:48:47.47 FcxM1t9p
>>1
百済、新羅、高句麗と現在の朝鮮半島住民とは関係ない
高麗駅の天下将軍のトーテムポールはおかしいのでは
トーテムポールさ高麗ではなくエベンキ族の物では

992:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:49:04.07 MzlnS+JG
>>985
> 朝鮮人でも当時、帝国軍人も議員もいたんじゃない?対等に限りなく近くなれけばありえないでしょ

それは戦前日本の頂点のエリート層が、日本本土でだけあてはまるお話。
ところが、979で記述したような採用差別、支払給与差別は、朝鮮「植民地」内ではいくらでも行われていた。
政治は結果がすべてだ。日本は植民地統治をして朝鮮半島では結果を残せなかった。

993:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:49:30.73 ZkEcvv/l
戦争してないのに、進んで日本の属国になる大韓帝国って素敵

994:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:51:09.26 oHBcQrnj
第183回 朝鮮民族運動史研究会(12月12日)

併合前後の朝鮮人「民籍」と「名前」

―「内地人ニ紛ハシキ姓名」の禁止― 水野直樹

併合直後から一部の朝鮮人官吏・警察官が日本的な姓名に改め、それを民籍に登録する事
例が見られる。官吏でない一般民衆の間でもそのような風潮が見られた。民籍法の規定で
は、改姓名は届け出さえすればよかったため、日本的な姓名を法的に持つ朝鮮人が生まれ
たことになる。

朝鮮総督府や朝鮮在住の日本人の一部では、これを「日本への同化」の表われとして歓迎
する見方もあったが、他方では警戒・反対する意見も見られた。朝鮮人の「風俗慣行」な
どは日本人と異なるから、適用法規に違いが設けられ、官吏の給与・待遇でも格差がつけ
られている以上、「姓名に依りて一目日鮮人たることを判別」できるようにしておかねば
ならない、という意見であった。

URLリンク(www.ksyc.jp)

995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:51:24.41 EDym25oI
馬鹿朝鮮人が百済だの新羅だのほざいてると笑えるw

ドミニカ人はアトランティスがどうのこうのなんて言わないし
サモア人やトンガ人はムー大陸ガーなんて言ってない

今のエジプト人が古代と現代の区別がつかないレベル、それが朝鮮人

996:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/08/26 13:51:36.15 WbuZ8sqD
>>975
>その元凶をつくったのは、誰なのさ?

本当に植民地にして、朝鮮人を下の地位に置いたなら、間違いなく恨まれなかったでしょうね。
中国は徹底的に朝鮮に対してそのように扱い、振る舞いました。
その結果、恨まれることなく今に至っています。

>だから1919年の3・1運動など、反植民地運動がおこったのではないかい?

本当は独立運動ではなかったんじゃないでしょうか。
その証拠に、3.1暴動の後、大規模なデモは起きていません。
日本政府が朝鮮に対する扱いを変えたからです。つまり、独立の意思はなかったということです。
それに、捕らえられた首謀者が懲役7年で解放されるような暴動では、その内容もたかが知れています。
少なくとも、朝鮮側もそれほど攻撃的になるような方向性の物ではなかったと言えると思います。

>>982
そうみたいですね。
文盲の朝鮮人と読み書きできる日本人ではできる仕事が違う、ということも念頭になさそうです。

997:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:51:49.39 ZkEcvv/l
>>992
能力のないやつが他人と同じ給与、待遇を求めること自体狂ってる。だから万年属国なんだよ

998:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:52:43.50 jyr7KY0I
横からスマン
>>975
植民地支配と言う行為の是非と
日韓併合という個別の政策の成否。
別物だと思う。

>>979
いま、半島が統一したとしてそのような平等が実現できるかね。
併合時の文盲率を考えたら更に無理。
EUでさえ地域によって賃金格差もあるだろう。

当時の状況を見たら、緩やかな変化を待つしか無いよ。
そのために財政に無理をしながら半島を開発したんだろう。

999: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/08/26 13:53:06.54 3ejKcNdr
>>992
朝鮮人が朝鮮内で朝鮮人を差別してたってだけじゃないの?
だいたいなんのスキルもない人間が高給もらえるないし

1000:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/26 13:53:12.14 uz+7/HUu
朝鮮人が朝鮮名のまま軍の幹部になったりもしてたな

1001:1001
Over 1000 Thread
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト URLリンク(www.monazilla.org)
東アジアnews+@2ちゃんねる
URLリンク(kamome.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch