11/08/11 09:36:29.95 f917kT1q
フジテレビの社員(?)が 中国や台湾だったら同じようにしたか?と聞いてたが見当違いだと思う
逆に言うが「韓国に対してだから」燃え上がった事の何が問題なんだろう?
俺はインターネットが無かったら韓国と問題を抱えているなんて絶対に気づかなかったと思う
(もちろんインターネットには差別的な意見が多々あるから完全に信用するのは絶対に駄目だけど・・・)
多分、今俺がインターネットをしてかったら「韓流だし アイドルも来日してきて韓国は友好的な国だなあ」と思っただろう
外交問題が有るだなんて全然思いもよらなかったと思う
テレビの影響力は非常に大きい、例えばあの芸能人はどんな人?と聞かれたら
その芸能人とは全く知り合いでもないのに こんな性格ですって答えられると思う
つまりその芸能人に対して、「テレビの情報で」答えているわけだ
言い換えればテレビからその芸能人はこういう性格だと洗脳されているわけだ
大げさかも知れないけどテレビ(インターネットも)は人の人格を捻じ曲げるくらい影響力がある
韓国に対して外交問題 と 良い事(芸能) と分けると今は非常に 良い事を報道している
韓国と聞いても外交問題という事を思い浮かぶ人はテレビだけを見ている人では少なくなっているだろう
フジテレビはそうは思っていないかもしれないけど、
実際にフジテレビがやっている事は「韓国に竹島を差し出すために日本人を洗脳している」と言ってもいいと思う
韓国と日本は外交問題が有る。今の報道じゃ、その事を忘れさせてしまうと思う
「韓国だから」燃え上がったのは、外交問題という大事なことを風化させてしまう恐れがあったから。
中には差別主義者が居たかもしれないが、韓国人が憎くて憎くて差別したくて盛り上げたという人は少ないと思う
俺は韓国の料理が大好きだし、文化が来たって良いと思ってる。
けど外交問題に対して非常偏って韓国を持ち上げる現在の報道は肯定出来ない