【経済】年間労働時間、韓国は2193時間で日本は1733時間…韓国はOECD加盟国で最も労働時間が長いが生産性は最も低い方 [08/06]at NEWS4PLUS
【経済】年間労働時間、韓国は2193時間で日本は1733時間…韓国はOECD加盟国で最も労働時間が長いが生産性は最も低い方 [08/06] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:35:16.25 Lxz2jhi8
ハッキリ言うと、怠け者。

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:35:28.00 pFOdpTXn

またOECD自慢が始まったwww



4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:35:45.67 dALkhUBY
【自動車】トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 年間労働時間、ヒュンダイは1000時間多い [11/08/03]

スレリンク(bizplus板)

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:36:14.68 5t8hArvj
チョンはおそろしく効率が悪い
あと、働いてるように見えてもサボって無駄に時間を浪費してるとかじゃないか

6:大有絶 ◆moSD0iQ3To
11/08/06 11:37:55.43 AbgkUHFx
朝鮮人は使えない。

産業どころか一行で終わった。
orz

7: [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★
11/08/06 11:37:55.67
受験地獄 → 兵役地獄 → 労働地獄 → 貧困地獄(老後)

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:37:56.66 Mjrb2egQ

それをまぬけという。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:38:13.28 TMX9Ywaf
まあ日本もサービス残業時間はカウントされてないだろうな。
某大手電気メーカーの若手技術者は家に仕事を持ち帰ってやっているよ。
組合がうるさくてあんまり残業できないらしい。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:38:41.13 5t8hArvj
>>3
まあ、いいじゃないか。自慢させといてやろうぜ
今回の件や自殺率のようなマイナス方面じゃないと一位を獲れない連中なんだから

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:39:11.02 7jDRRCxt
韓国ってホントに支配されるの好きだね(失笑)
中国→日本→仕事・・・
可哀想な国だねwww

12:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/08/06 11:39:35.09 uSe2F/I6
無能!w

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:40:13.52 cqeROr1O
> 休暇中の職員と連絡を取れる体制を望んでいる

あれ?普通だろ?・・・



14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:40:47.52 FCk0WwJ5
けんちゃなよ。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:41:21.79 niO/Q4SK
デモの時間も入ってるんだろ

16:伯爵
11/08/06 11:41:38.77 EVb//ZQn
反日抗議活動も就業とカウントしてるのだろう

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:41:53.46 YKotvzF0
最近日本では嫌韓が急速に増えているからね
もう2chに限った話じゃない
もう韓国に今までと同じ対応は出来ないよ

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:42:54.72 3nmvgqhS
韓国の勤め人の割合は日本より少ないと思う。

市場勤務みたいな自営?だとあの国、
朝6時にはあいているとか、かなり店番時間は長いと思う。

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:42:55.95 mw3FpwNd
で、ドイツの労働時間は?

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:43:40.82 BxluNFAp
日本の数字もまったく当てにならないよな。
以前いた会社で19時頃帰ろうとしたら、
最低でも20時位までいろなんて言われたよ。
辞めたけど。

21: [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★
11/08/06 11:44:33.32
>>19
ドイツ 1419時間

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:45:51.34 2C443IJl
労働関連については日本は他国に何もいえないから

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:47:56.93 23UsOP3P
働くのが好きなら働けば良いだろ。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:49:01.68 R8mf2XY8
朝鮮人がいかにサボっているかが良く分かるな。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:49:04.79 WTvexIgN
歩留まり50%は真実だったのか!

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:49:45.21 /bvExvdn
>>20
それはDQN営業会社のことじゃないのか?w
そんな会社は統計にも入らないだろうw

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:49:46.78 VrcOiVnd
だからなんでも日本と比べるなって…

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:50:02.03 UQHpZKOc
日本も生産性すげー低いんだよな
まぁ俺も前職ITだったから良くわかる

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:50:32.99 NgMHJmij
>>24
はぁ?フル回転でもそんなもんですけど?

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:50:38.06 y1BT/iuq
ほうほう

つまり、韓国人には個人消費する余裕なんぞ与えず、
利益は全て外国人株主に献上しますってコト?

31:ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o
11/08/06 11:50:39.78 El+H/W7+
貧乏暇なし

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:51:56.51 sWp3bWuF
>>24
サボってるんなら労働時間が長くても問題はないんじゃないか?
株主は気にいらないだろうけど

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:52:11.67 4Qt44O72
>>1
逆にヨーロッパ少なすぎるな
そのうち没落するなこりゃ

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:52:31.78 eu/Zf68i
最低賃金が守られてないとかあったような
稼働時間あげないと生活できないんだろうなあ

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:53:08.31 J1bLwqnz
働いてない時間を働いてるよ!って言い張ってるだけなんじゃないの?

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:54:24.87 4Qt44O72
一部上場の技術職なら2200時間とかザラ
ただサービス残業でつけてないだけだ

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:54:30.54 D6r24rIF
日本は働きすぎとか言われてるが意外とまとも


38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:54:38.24 8gonydo8
日本は産業用ロボットが働いてるからな 発展途上国の朝鮮とは違うよ。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:55:17.94 BxluNFAp
>>26
よく名の挙がるブラック企業ではなく、
医療系のお堅い企業だったけど、内容は無駄が多かったし、
営業はある意味体育会系だったな。


40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:56:45.88 HBkc1J+2
生産性の低さでは、日本は他国を笑える立場にいないと思うんだ。
って書こうと思ったら既に何人も書き込んでたでござる。

>雇用主の多くが、休暇中の職員と連絡を取れる体制を望んでいる
まぁ日本の一部企業もそんな感じだよね。
ブラックの経営者のメンタリティと、彼らのそれは似ているのかもね。

日本も、派遣の中抜きや、サビ残当然で成り立ってる労使関係を何とかしないと。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:58:46.13 m2b7wuZf
フォードの時代から、労働時間は1日8時間が一番能率が良くなるって言われてるのに。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 11:59:16.54 1UB47YA2
韓国は残業代でるのかな
出るなら残業代ほしくてちんたらやってるとしか思えん

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:01:24.63 xthk9qDH
そして低賃金。
韓国は政界・財界・学界で国民を奴隷化している。
国家への求心力で自分達がこき使われている事に気付きもしない。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:01:36.49 BxluNFAp
サムスンは7~16時就業で、定時に帰って英会話を学んだり、
趣味を楽しみ自分を磨けっていう社風だって聞いた事があるが。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:02:49.33 eu/Zf68i
>>44
サムスンは別格だからなー
でも定年が早いってきいたような
退職金とかあんまりでなさそう

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:03:36.00 DXnwCSjq
>>40
日本人は組織運営能力が未熟だからな
ある種義理と人情を重んじてなあなあですませるところがあるからな
そこがある意味いいところでもあるし、駄目なところでもあるのだがww
ヘンリーフォードみたいな割り切った考え方がどうしても
できないのだからな
サービスにしても、業務にしても
低サービス=安い
高サービス=高いの割りきりができないのだから

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:04:07.84 eUILzmQn
俺は嫌韓派だけど、
昔に比べて日本人は働かなくなってしまったと思っている。
豊かになったのかも知れないし、ゆとりを楽しむべきなのかも知れないが。

教師の週休二日で生徒も毎週2連休。これに慣れたら、
昼夜を問わずに呼びだされる医者なんて育たないだろう。

労働が美徳だった時代に、少しだけ戻るべきではないのか?

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:04:14.42 9HN/bdMU
>>44
で、38歳で使い物にならなければポイ捨てかw

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:04:30.18 m2b7wuZf
>>44
死ぬほど体育会系と聞いてるがどうなんだろう。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:04:50.09 KJlJcl3B
劣化パクリしかできない鵜飼いの鵜ごときがOECDに加盟するのが間違い、ってことだ。

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:05:42.90 J27wbuSG
組立しか出来ないんだから生産性低くて当然だろ

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:06:12.18 Hj/3LCcU
韓国は、日本の敵国。

日本の領土を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
国交断絶するのが、日本の正しい選択です。
韓国からの入国は、禁止。
在日は、強制送還。

泥棒民族を、日本から追い出しましょう。

53:3月1日はバカチョン記念日
11/08/06 12:06:25.34 hxxHGj8q
ダラダラやってるだけ

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:07:22.19 w5x34tE8
>>44
株主を見るとサムスンは韓国企業でないとも言えるからねえ

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:07:58.13 x9hwrFBv
顔出し反日女が高岡蒼甫を痛烈批判
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.dotup.org)
(現在はプロフ画像を少女時代のユナに変更)
@Mai_1101
寝れなくて暇だから高岡蒼甫のやつ見たら何綺麗事並べてんだろww
政治家になるつもり??私は日本のこと考えて韓国と仲良くしてほしい
ただそれだけ!!ってか公用語が韓国語になってほしい(>_<)そしたら
オンニ達の言葉も分かるのに…韓国万歳マンセー!!

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:08:19.14 K1jWSiR0
>>47
働く時間は少なくてもいいんだよ
問題は労働の生産性。
韓国の労働時間が長くても生産性が高ければ豊かになれたわけだ。
そう、70年代の日本みたいに…

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:08:53.96 jvpAmwDI
>>47
労働を美徳だった時代はいつなのか? またその根拠を上げてくれ。
労働を美徳にする連中は経営者の奴隷だと思う。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:09:49.92 rz+rWs/x
そもそも韓国が挙げてくる数字に信用がない件


59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:10:18.55 DyYUhUZ9
どうせカラ残業だろ?

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:11:45.70 3gsVS9gE
日本の労働時間にサービス残業は入ってるの?

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:12:08.14 2DBptmBu
>>1
つまり能無しって事だろ。
大学もゴミみたいだし。馬鹿を排出してんじゃねーよ

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:12:15.81 lA+107fH
イタリア(北)は労働時間短いけど生産性高かったな
今はそんなこと言ってられないだろうけど

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:12:18.52 6WuHupTq
北朝鮮に攻撃されたらどうしますか?
日本を攻撃します!wwwwww

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:13:42.72 18LZwSg0
日本はサビ残が多くて、韓国は労組がつよくて残業代がやたらと上乗せ
されてるだけだろ

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:14:36.68 gnDzmjgl
>>1「韓国は経済協力開発機構(OECD)加盟国うち最も労働時間が
長いが、生産性は最も低いグループに属する。夏休みなどの休暇は年に11日に過ぎないが、
それさえも分割して取る」

韓国夏休み少なすぎワロタwwwww
どうせ出勤してぼーっとF5連打してるんだろうなwww



66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:15:01.27 h3G3EZ6G
これって労働者の質が低いって事の証拠だよね
まさかこれでホルホルしてねえだろうなヤツらw

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:15:59.30 l+0r2paq
残業するのは無能の証

そう思っていた暇な会社時代もありました

転職してスタッフ少なくクソ忙しい仕事についたら サビ残を普通にやってる



68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:16:44.08 Nr0FkRL6
韓国人は働いてるふりしてるだけ

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:18:09.52 4bFjSvSW
日本にはサービス残業という出世には必須の課題があるのです。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:18:15.56 K1jWSiR0
日本はoecdの中でも特に祭日が多い国だ。
それと会社の休暇を合わせれば欧州諸国とそんなに差はない。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:18:15.63 aS2bLd6U
いつも感じるけど、韓国って日本の悪い面をさらに尖らせたところあるよな
世界に過労死という言葉を広めた日本より労働時間長いとか・・・

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:19:24.89 eu/Zf68i
>>64
業界や会社によるのかもしれないけど
サビ残って特定の人しかしてない気がする
管理職だと残業代ないから時間つけてない人もいるだろうし
残業つける人は絶対つけるしね
だから全体的にみるとそうでもないのかなって

うちはフレックスに変わったから残業してるかどうかがわからんw
月時間だからなー

73: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/08/06 12:20:07.72 XBfeC+yp
日本は不景気だからねぇ。残業なんてできないでしょ。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:20:40.12 p4CMlScz
うちの会社にもいるわ仕事中毒のひと
休みなしで働いていて
残業もして
成績最高だけど当たり前といえば当たり前だよな
労働効率悪いけど本人は拘ってるから良いのかもしれない
でも自分は真似できんけど

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:22:40.19 2qI3JcP5
単に効率が悪いやり方をしてるってだけでしょう
疲れるわりには捗らないってやつ。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:23:05.94 eu/Zf68i
>>73
不景気で人が減ったから一人当たりの負荷がでかくなってるかも
仕事は減ってると思うけどね

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:23:47.09 xET6F/Af
日本のサービス残業ってよく言われているけど
最近はコンプライアンスが重視されていて大企業では皆無のケースも多い
現に俺の会社は月間労働時間が決まっており、超えそうになると業務量の平準化が始まり
それでも超えてしまうと翌月に強制的に代休取得になる
サービス残業が発覚すると管理職はペナルティを与えられる仕組みだから
管理職が残業するなと一番うるさいし、月半ばからは残業の多い社員と少ない社員を両方呼んで
強制的に業務量がより少ない方に移行させられる
業務の持ち帰りは個人情報保護のために絶対に許されないし、発覚すれば懲戒対象になるため
持ち帰る社員は恐らくいないと思う
それ以前にメモリスティックの使用は禁止行為だし、送受信メールも監視されているし
外部に仕事を持ち帰る手段はないわ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:24:33.15 BxluNFAp
日本板硝子の前イギリス人社長も
日本の長時間労働環境と休みの少なさに耐えきれず、
短い期間で辞任したもんな。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:25:43.98 iJ1XGT/v
休み欲しい


80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:25:51.65 s0iK8Kty
俺は4つも職変えたけど(全部製造業)サビ残なんて一回もなかったな。
してる人も部長や課長など、管理職クラスの人だけ。現場リーダーすらないよ。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:26:54.31 bnViGEK2
サビ残入れてないだろこれ
入れたら2000時間いってるよ

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:27:24.85 HrZvz5oD
朝鮮日報日本語版 はネトウヨ

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:31:05.71 /TX82OXf
そりゃあまぁ、なんでもかんでも
「ウリは悪くないニダ、悪いのはチョパーリニダ!!」
なんてやってりゃあ論理的な思考は身につかないわな。
責任の所在を他者に求め、理論じゃなくて感情を優先させているようではどーやったって効率は上がんないよ。


84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:31:31.28 1NcLfHgZ
はぁ。絶対日系企業とかアジア系の企業に務めたくない。
待遇悪いし働き過ぎだろ…

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:33:50.89 qqnopdK1
日本の場合ブラッキーなところは出入り激しいが
朝鮮の場合ブラッキーなところでも入社できたら嬉しいとかそういうレベルかw

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:34:13.95 p4CMlScz
労働時間て上司によるところが大きいんじゃないか?
団塊くらいの世代が上司だと時間がやたら長くて上司が帰らないと帰れない空気だし
40歳くらいの比較的若い上司だと仕事が無いならカエレ
ただし与えられたことができていないのなら自己責任でというスタイル
少なくてもウチの会社はそうだな
実際仕事がデキル人は若い管理職の下のほうが多い
辞める人も多いけど

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:34:27.79 eu/Zf68i
>>84
自信があるなら外資系でもいいんじゃないかな
能力主義だから大変かもね

あとは自分で起業って手もあるよ
頑張れ!

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:34:45.90 MNAARzoC
頭悪いの多いし、力仕事むいてるやん

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:35:51.78 K1jWSiR0
本格的な景気後退を迎える欧米はこれからだよ。
失業率が高まって不景気なのにそんな生温いこと言ってられなくなる。
特にアメリカの現状はやばい

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:37:54.33 jlAuqeY6
なんで日本を対象にするのか
経済規模、生活水準その他全て基準が二桁違うだろう
ここまで差がある所と比べても意味が無い


91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:38:50.27 FT+ADFI+
「なぜ」を聞いて来るのが中国系

「どうやって」を聞いて来るのが朝鮮系

「なぜ」を学んだ中国系は応用が利くが、
「どうやって」しか知らない朝鮮系は
上っ面だけのコピー仕事しか出来ない。

特ア系部下を持った事のあるリストラ課長の雑感

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:39:40.28 IQ/xn5F9
冷静に考えたら2500時間は働いてた
絶対に辞める

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:41:24.30 rVOG8uZd
悲しい結果だな

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:44:22.27 rtut/vQU
だから、
震災の義援金が出せなかったんだ

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:51:39.68 djibGBM6
・・・残業してぇよ
でも上長の仕事の速さに合わせないと
暇つぶしのポータブル引きこもり機依存症になるからな

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:54:03.51 VVtcgtJ+
24hx365=8760h 寝る時間8x365=2920 食事1hx3x365=1095h 風呂0.5x365=182.5h
家族の団欒及び夫婦の会話2.5hx365=912.5h 通勤1hx200=200h 勤務8x200=1600
残業0.665x200=133h 隠れ残業時間(奴隷時間)1717h ってとこかな。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:54:25.20 Rl3hb9SW
韓国人は無能な働き方なんだよ。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:55:16.36 O+NaRZI3
韓国は給料安いし物価は高いし社会保障も少ないからしょうがない

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:55:45.72 krOcOOOU
量より質だしなぁ


100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:56:48.97 46UJfwBC
韓国人は能力が・・・・・・。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:58:21.40 Mhw8XKO8
労働組合が機能してないしな

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 12:58:41.60 NLN6SVHY
ストレスの矛先が反日ってのが痛いよ

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:00:55.17 CmIzxXyy
だらだらやってるって事?
それとも、タイムカード押さずに何時間もしゃべって時間潰してるの?

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:00:57.11 Tiglu0Io
5年前韓国の提携先に1年間派遣されたことがあるが,
韓国の会社は基本的に社員を雇い過ぎていると思われ,
それに社員の管理が杜撰極まりない。
社員一人いれば十二分にやれる仕事に5人ほどが雇われ,
ほとんどの連中は一日中のらりくらりと遊んでばかり。
朝から夕方まで遊んでいた癖に夕飯食ってからはなぜか
残業するからって家に帰らない。そうして上司にゴマを
すっておかないと,首が危なくなる。
こんな無駄な労働力をカットでもすると,韓国の失業率は
たちまち50%を超えてしまうだろうから,マクロ的にも
リストラが難しいのかも知れない。
とにかく,日本では考えられないことをするところが
韓国であり,それ故に何回も破綻するんだろうね。

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:05:21.23 eu/Zf68i
>>91
プログラマなんですが
昔一緒に仕事した中国人
進捗遅れで「なんで遅れてるの?」っていったら
「じゃあ、お前やれ!」って逆切れされた
今一緒に仕事してる中国の人はちょっとドジっ子だけど
まじめに一生懸命やってくれてる
一緒に仕事した在日朝鮮人
「遅れてません、できてます」
つって結局全然できてなくて、できてた部分もめちゃくちゃで
みんなで手分けして全部作りなおした

できなくてもいいから嘘をつくのをやめて欲しいんだよな
逆切れも困るけど仕事的にはそっちの方がまだまし

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:05:29.08 hKKM85Js
韓国人って、日本人の1/4程度の生産性しかないんでしょ?

時給安いのもしかたないw

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:07:30.71 VVtcgtJ+
日本の生産性も極めて疑わしい。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:13:13.00 KcbLCJfr
そんな時間少ないわけないだろうが

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:15:22.29 L+Lsnn3e
おまえら死ぬ気で働け。後ろなんか見てるな

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:17:03.52 sC62b2eY
鬼女大勝利!東海テレビの不謹慎テロップ誤表示でJAが全てのフジ系列でCM提供中止
スレリンク(news板)

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:17:47.99 SNbNBFMn
来日した韓国人が言ってたけど、
「円高で大変だが、来てみると物価は同じくらいに感じる。」
「かつては昼食に弁当を買う日本人をばかにしてたが、自分達もそうなった。」
「日本のコーヒーは濃くて美味しい。韓国のはますます薄くなった。」
こういう一般市民の実感こそ、韓国の現実だと思う。


112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:20:53.12 LJtWpy+f
ヒント:全韓国民の約7割が精神障害者。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:23:22.39 p4CMlScz
>>111
今まで韓国では昼食は外食してたの?
それとも社食?

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:35:03.48 PWW4cddX
働く時間が少ない米英の国民は、たらふくご飯が食べられて肥満で悩んでるのに

発展途上国はたくさん働いてるのにガリガリで栄養失調で悩んでる


マジでなんなの?

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:35:09.78 0HNbIlGm
働きもんだなぁ時間だけ見ると

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:37:29.50 PWW4cddX
>>113
韓国のサラリーマンのお昼は家でオニギリ作ってきて、30円くらいの辛ラーメンを食べるのがメジャー。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:38:32.72 gjcy09uL
効率が悪い

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:40:24.26 zfl6EeC3
アルバイト
日本 10~15分働けばビッグマック一個買える

韓国 1時間ちょい働かなければならない

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:40:46.96 8mDnxxcG
>1
何を今更記事化するw
遅れてますですw挑戦日報

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 13:42:30.62 8NY02S+c
馬鹿は、いくら働いても無駄という見本だな。


121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:03:11.23 xgQuqD6D
水曜日デモも就業としてカウントしてるから労働時間が最長なんだろ。
だが、生産数が少ないのは知らないけどなw

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:06:50.78 r7kJxnwh
辛いわな。

韓国に生まれなくて良かったとしか思わないけど。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:07:09.01 xgQuqD6D
今ググったけど、水曜デモって慰安婦限定なのかな?
労働条件の改善デモ(という名の乞食行為)も頻繁に行われていると聞いたけど。

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:07:24.03 UDhWZYhe
竹島は日本固有の領土だよ

朝鮮半島も日本のもの


125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:12:01.23 r7kJxnwh
>>124
半島はイラネ。

日韓併合の愚は2度と踏まん。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:13:52.96 AQF9gLdN
>>124
半島は要らない。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:18:49.08 HqawxhPh
明らかに生活残業だろ

リーマンショックのときもヒュンダイ製品在庫の山でどうしようもないときですら
ラインのバカ職工が残業させろとか暴動してたくらいだからな

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:27:06.21 HxCXzC61
古来よりの朝鮮文化だから仕方ない
奴隷階級になるのが嫌で
族譜捏造してみんな名門を勝手に名乗っため
金、李、朴ばっかになっちまった

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:29:34.22 p4CMlScz
>>124
そこに住む民族を全て大陸に追放して
国内から入植するのであれば
半島併合に賛成

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:30:41.71 vJnk1SEO
知ってる?無能な働き者は銃殺なんですよ?

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:32:17.17 NalNhHfF
韓国って1個、2個、たくさんの国だから物事が進まないだけだろ。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:34:09.97 vJnk1SEO
>>129
反対、連中と国境線接するなんざ自爆行為

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:43:09.36 hjqdKYsJ
安いんだなぁ~

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 14:47:15.59 ScCqy1y+
三星電子や現代自動車が「史上最高の売り上げを記録!」と声高に宣伝しているのに、韓国人には還元されていないのか…(・ω・`)カワイソス

つーか、長時間労働でも非正規社員は自給300円以下なんだろ?
食料品やガソリンの値段が日本より高いのに…(・ω・`)再カワイソス

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 15:50:58.99 0/GcVQjK
 日本にも、大事なものも投げて時間短縮する高密度で年間3000から4000時間働いても、給与が平均の倍なら決して高い給料ではないが、
マスコミの活動により、給与は世間並みにされた業種が有る。
 上位校の学生がこぞって入ってきたが、これでは年間1700時間で40~50歳での年収400万円の方が高いと言う状況。
 過去の日本と今の世界では、その業界が経済を活性化してきたのに、日本のマスコミは経済発展の妨害をしてきた。
 ただひたすら、反権力。是非は関係なし。政治家、官僚公務員、○○を悪く言い、壊滅させる。それした自分達は正義の味方。
 世界は政治家、官僚公務員、○○に協力し発展している。つまり過去の日本のやり方を世界が行って発展している。

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 15:52:19.19 oQe9/8Qv
経済奴隷制度の韓国。ww 乙

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 15:55:10.55 WIWCKqRy
デモやストの時間も勘定してるのか?

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 16:02:21.48 lcOX4Vap
効率が悪いから労働時間が長いんだろ
F1コースすら開催日までに完成させれない無能民族なのにw

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 16:30:52.95 NBzpqm5x
もうOECDぬけたらいいよ

しんどいだろ

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 17:35:06.55 ikx/oYwy BE:1855824539-2BP(0)
NLは天国か

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 18:16:58.20 IyZjwVvx
適齢期の未婚率とかも知りたいよな(笑) きょうびの奴らが東南アジア嫁とかまだ買っているのか!?

142:鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf.
11/08/06 18:19:17.03 e0RpCJBI
>最も労働時間が長いが生産性は最も低い方

=ω=.
盲目的に働いてるということだな。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 18:20:26.71 LjKZIs2c
これで手抜き施工された日にゃウンコ漏れるぜ

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 19:05:38.35 NBzpqm5x
>>142
韓国人はさぼりながら働いてるらしい

マジで

145:携帯でスミマセン
11/08/06 19:29:44.79 L5xHTlMQ
知り合いの韓国人が自信満々に「日本みたいに決まった休憩が無くて、仕事の合間に休んでるよ。仕事がが無ければずっと休憩出来るよ。」と言ってた。労働時間もっと少ないはず。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 19:45:00.70 NBzpqm5x
韓国の場合は労働時間じゃなくて拘束時間だよ

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 19:59:41.81 eKv3HC2t
働かないで給料もらって、ヤバくなったら日本に頼るか...

あれ?朝鮮併合って解消されてるんだよね???

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:10:15.09 BxluNFAp
韓国なんかどうでもいいけど、
多くは望まないが、日本も西欧並みに定時に帰宅し、
完全週休二日で週40時間労働、バカンスを1か月間取得できて、
毎日家族と夕食が食べられるようになれればいいよ。


149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:14:15.33 5Y7iI9Ne
>>148
数多の外国人が入ってきて仕事を取られて良いなら、それでも良いだろうけど・・・
実際の西欧って言う程恵まれた状態じゃないもの。


150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:18:16.58 3RWKI6/A
日本は1733時間だって???

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:20:46.01 WTvexIgN
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  D
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  B
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で  か
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成  ら
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:21:40.19 60zTlPtT
   _
   /~ヽ   ストライキ分も労働時間だろww
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

153:はぶちょの上司
11/08/06 20:21:49.56 IVSoOWd7
>>1

朝鮮人が馬鹿だという意味でいいのか?

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:30:28.11 u8ZyJT81
>>1
政府が意図的に通貨価値を下げるので、労働生産性が低くでる。
購買力が小さくなり、国内市場が縮小し、内需産業が壊滅に近い状況に追いやられる。

...これがIMF危機以降の韓国政府のとってきた政策な。

善くも悪くも、ごく一部の財閥系国際企業の奉仕して生き残る、というのが韓国政府
がとった経済政策。国民には辛いだろうね。

ところで、現在一世紀に一度の国際経済環境の激変が起こっているが、対応大変じゃね?

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:32:08.47 bbgOw+lI
韓国の日本化か。

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:35:15.72 PRGgFaDA
>>1
何人か同じこと書いてるけどチョンと一緒にいて感じたことをば…
効率が悪っ!サボんな!チョン語で堂々と上司の悪口言うな!携帯いじるのはいいけどTPO考えろ!権利だけ主張すんな!
etcetc…

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:41:52.92 u8ZyJT81
>>155
韓国は中国化だな。中国と通貨切り下げで同じ市場を争うつもり。

日本は、プラザ合意で通貨切り下げ競争を封じられたので同じ土俵の勝負は
不可能だった。宮沢プランは、今からみると、あの当時の環境かでは良い選択だったのかもしれない。

ただ、今後は同じレールの上は走れない。あれの効力は尽きた。


158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:45:39.66 u8ZyJT81
>>152
ストライキやデモこそが、もっとも価値のある労働。

...これは朝鮮半島史を見れば判る。北朝鮮の影響もあるが、かれらは
デモを社会進歩を主導する中心的な力と位置付けているので、必然的にそれは正義となる。

当然、政府は常に弱みを持つ事に成る。対日闘争史観というのは、北朝鮮の埋めた地雷なん
だろうが、その地雷を有り難がって後生大事にしているのが、韓国国民。

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 20:56:19.73 Iqy0B7QO
>>149

逆じゃない?
企業が海外に行って日本はロボット化が進んでる

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 22:29:16.22 Iny9fCh0
プロ野球に関して言えば、日本の練習時間は大リーグより長く、韓国は日本より長く、台湾は韓国より長いそうだ。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 22:36:53.74 ygvYy1tO
労働時間は三分の二くらい、人口は二倍近くで、経済格差は六倍近くって、いかにチョンが無能かの証だなw

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/06 23:44:52.92 5sO/wzrU
     ヨ
    ナ
   ャ
  チ
 ン


163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/07 00:01:53.87 5fGalaul
生産性が低いのは物価が安いからだろ
それと労働時間は地価と相関があって地価が相対的に高い国は労働時間が長くなる傾向がある
これは高い賃料で借りたオフィスなら長く仕事したほうがペイしやすいからである
さらに言うと地価は経済成長と年間降水量に関係している
同じ広さのエリアなら雨が多いほど人間がたくさん住める
なぜなら人間は水がないと生きていけないからである
ゆえに降水量の多い地域では人口密度が高くなり地価が上昇しやすい
つまりまとめると日本を含むアジアでは降水量が欧米に比べて圧倒的に多いため労働時間が長くなってしまう

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/07 00:05:33.36 qg3ETnf3
 日本のは不景気で残業規制がかかってるからだろう。その分効率を上げなければ裁けないので効率が上がってるんだと
思う。残業していいならもっとゆっくりやってるよ。


165:○
11/08/07 00:25:24.18 W2i4nheQ
 月160時間を基礎として、毎月残業が50時間、多い時で80時間以上。
 年間で2500時間以上は働いているなあ。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/07 00:34:42.42 nLndhbmL
北九州市の上下水コンサルに勤めてたけど、残業手当て(休日出勤含む)は35時間でカットされてた。
それで35時間越えると、残業代が0円になるので、管理職は「使わないと損」みたいに残業、休日出勤
を命令してた。サービス残業は月100時間をこえてたなぁ。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/07 01:34:59.15 kCPgCKjt
ワーキングシェアはいつになったら実行するんだろ。
日本に生まれた時点で人生終わっている奴が大半。
世界と比較して異常なほどの労働時間を強いられる。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/07 05:06:38.64 2QBnvDCw
>>160
プロはいちいち練習時間を申告しない

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/07 12:01:34.81 nLndhbmL
北九州の労働基準監督署に、タイムカードと給与明細もって行って「調査してくれ!」
って頼んだけど、全く無視されたな。 「セクハラ」の調査は一生懸命やるのに。


170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/07 12:24:16.20 v8yJKHTy
>>169
会社によるんじゃない?叩きやすいところでそうでないところ。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/07 17:50:29.71 3LdfcpAX
>>169
担当者の名前控えてあるか?
控えてあるんならその担当者に
「調査進んでいないようでしたらひとつ上の福岡県労働局にも相談しようと思うのですが」
って言ってごらん。
対応変わるから。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/08 01:09:13.11 GWJv1p2e
中小企業が今までの不払いの残業手当支払ったら、倒産するぞ。かえって従業員が困るぞ。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/08/08 07:39:55.60 5yCNEZeR
>>172
そういうのは、事が複雑になる前にさっさと潰れるなり買収されるのが
法治国家における自由経済かと
自由と称して放置されるから、潰れるとむしろ困るとか事情が複雑になる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch