【剣道】ハイドン・グムドは高句麗の武術が基で、永らく途絶えるもキム氏が10年の山籠もりの末に完成させた!?[7/19]at NEWS4PLUS
【剣道】ハイドン・グムドは高句麗の武術が基で、永らく途絶えるもキム氏が10年の山籠もりの末に完成させた!?[7/19] - 暇つぶし2ch2: [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★
11/07/19 01:19:11.54
■剣道の経験者が語る「違和感」

URLリンク(news.nicovideo.jp)
つま先を内側に向けて立ち、剣を振る「ハイドン・グムド」

 演武ののち、来場者が木刀を握り実際に体験する機会が設けられた。
剣道の有段者(二段)だというフランス人男性に体験会に参加してもらい、
剣道との違いについて聞くと「不思議に感じるところが大きく分けて2つ
あった」と語った。

 まず1つ目は「両足の置き方」だという。ハイドン・グムドでは両足を
横に並べたうえで、つま先を内側に向けて立つ。男性は「これでは膝を
曲げることが難しい」という。膝が曲げられなくては、とっさに前後に
移動できないというのだ。もう1つは、両腕のひじを伸ばした形で木刀を
振る点だという。「剣道では力を抜いて竹刀を構え打ちに出るとき瞬間的に
力を入れるため80歳の老人にもできるが、常に力を入れるハイドン・グムドは
若い人にしかできないだろう」と男性は分析した。

 男性はまた、「あくまでも個人的な考え」と前置きしたうえで「ハイ
ドン・グムドには剣道の古い流派の『型』に似た動きが見られた。それを
実戦で用いようとしているため、動きに無理が生じているのでは」と語り、
精神的な側面についても「剣道のように蹲踞(そんきょ)や刀を鞘(さや)に
収めるしぐさがないため、私たちから見ると違和感があった」と感想を述べた。

(土井大輔)
URLリンク(news.nicovideo.jp)

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:24:26.96 B8PLY1Y/
だんだん歴史のストーリーができてきたんだね


4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:24:38.40 lsoiMDFB
ハイドン・グムドの裁判記録日本語訳
URLリンク(goo.gl)

原文
URLリンク(blog.daum.net)

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:25:12.45 Yc/HMKPw
両刃剣使ってたんだから木刀はそれを模せよ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:25:29.19 nzCD5bIm
>両腕のひじを伸ばした形で木刀を 振る

すごい無駄なかんじがする

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:26:18.89 vKyULSLP
国辱されて黙ってる日本はどうかしてる
もっともっと猛抗議すべき

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:27:14.19 UunPrcnJ
さぁ、第二の「柔道→テコンドー」が成功するか否か
ネットが発達してるから、今度はうまく行かない気がするがwww

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:27:21.90 V/f6x6gZ
>西暦595年から673年頃、
>キム・ヨウシン将軍が体系的にまとめたとされる。その後、永らく途絶えていたが1960年代、
>キム・ジョンホ氏が10年間の山ごもりの末にマーシャル・アーツとして完成させ

まともな人間なら、この時点でインチキだと気付くだろw


10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:27:50.87 lsoiMDFB
南米では日本の武道として普及させてるから
道場にはブラジル国旗と日の丸のみ。
URLリンク(www.youtube.com)


11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:27:52.11 4tWTsR3S
>初心者は白帯で、上達するにつれ黄、緑、茶、赤、黒と変化するという。

パクリじゃん。
あちこちの武道から、見栄えがして目立つものを取り入れてるだけ


12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:28:55.86 aWM4IL1o
朝鮮に剣道があったんだったら何で秀吉の軍勢に負けたんよ?
URLリンク(hatsukari.2ch.at)

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:29:30.12 kOMHOOot
>まず1つ目は「両足の置き方」だという。ハイドン・グムドでは両足を
>横に並べたうえで、つま先を内側に向けて立つ。男性は「これでは膝を
>曲げることが難しい」という。膝が曲げられなくては、とっさに前後に
>移動できないというのだ。



10年間なにやってたんすかwwww

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:29:42.71 ygqIOzFz
肩幅にひらいた両足のつま先を内側に向ける。でフイタw
なにそのイヤーンな格好w

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:31:05.63 sUjkcXQF
剣道ドロボーする気?











16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:31:09.64 tTWTbu2s
へっぴり腰www

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:31:24.33 V/f6x6gZ
いっその事、山中でクマと戦ってる時に開眼したとか言っちまえ
そこまで突き抜けた方がまだ潔いわ

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:31:27.52 dE2xGTbk
>>12
韓国は剣道で戦おうとしたが卑怯な日本は忍者で戦った

剣道<忍者<武士<剣道というルールを巧みに利用した

19:ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU
11/07/19 01:31:30.98 hCgMAA3w
射殺しとけ

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:32:00.10 FHMsdXOZ
>西暦595年から673年頃、
>キム・ヨウシン将軍が体系的にまとめたとされる。その後、永らく途絶えていたが1960年代、
>キム・ジョンホ氏が10年間の山ごもりの末にマーシャル・アーツとして完成させ

10年の山ごもりで造り上げたマーシャル・アーツでいいじゃないかw
何で1300年も前のどんなものだったかも分からない武術の名を騙るんだ。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:33:33.39 aWM4IL1o
>>18
朝鮮の得意技は弓じゃないのかよw

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:33:42.28 mRRk1fvZ
空白期間がすべてを解決

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:33:46.90 jlBaiGgj
しなこいっが面白い。
ラッシュが休刊したときはどうなるかと思ったが、よくやった少年エース!
だがタイトル変えんな。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:33:51.55 ViyqN97o
だったら日本の流派にリンクつけてんじゃねぇよと。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:34:54.64 wPrpKs0Z
韓国にある世界唯一の文化・・・それは・・・

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:35:18.65 iSvmjeE4
最近作ったって言えばいいのに何故歴史を捏造して長い歴史に見せたがるのやら

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:35:59.17 DkRlTwSi
大体なんで日本製漢語である「剣道」という呼び名を使ってるんだい?
ホントに資料があるなら、本来の呼び名も書いてあるだろ
ツッコミどころが多すぎる

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:36:02.86 E71yavyk
億が一以下の確立でもし仮に事実だったとしても、
何の役にも立たないゴミクズみたいな剣術を後生大事に何十代にも渡って無駄な人生過ごしてきたんだな

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:36:23.40 lsoiMDFB
侍の起源=サムランはこいつらが言い出したんだぞ

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:36:50.94 iSvmjeE4
>>18
何そのパラドックス

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:36:51.50 7h17xZJe
思うに、武道とか書道とか=和製漢語じゃね?
柔道、空手道、相撲道、合気道、剣道、居合道、etc・・
中国じゃ、酔拳道とか蛇拳道とか少林寺拳法道とか太極拳道とか言わねーしw
何で韓国発祥を主張する武術に、テコンドとかクムドとかユドとか道が付くのかと?
ま、馬鹿だから知らないんだろうけどさwww


32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:37:51.87 Vre3+afd
足の置き方とかw
軸足の概念がないんじゃ、踏ん張りがきかないんで
力が入らないんじゃね?

こんなの教えられて、道場を開いても
役に立ちそうもないのになぁw

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:38:18.60 E2qSj4EN
まだ民明書房の「呉竜府」の方が納得の行くストーリーだな

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:38:41.41 AM9dN/9m
千年以上失伝した上に伝書の類も残ってないものをどうやって復元したんだ?
復元したのではないのなら千年前のあれこれとは無関係。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:39:13.69 OuTJ/ofA
>西暦595年から673年頃、
>キム・ヨウシン将軍が体系的にまとめたとされる。その後、永らく途絶えていたが1960年代、
>キム・ジョンホ氏が10年間の山ごもりの末にマーシャル・アーツとして完成させ

途絶えすぎだろw
世界が核の炎で包まれた後にひゃっはーな一味として出てきそうな・・・

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:39:22.47 LeIFJGPT
くそちょん道でいいじゃん。パクって歴史を捏造し起源を主張する矮小精神の総称。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:40:20.54 TgIzMS89
こんなへっぴり腰で人切れません

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:40:26.69 LcGvsn5F
32
テコンドーもそうだからね。無駄な動きが多すぎる。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:40:31.30 Yuctgjs2
捏造乙

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:40:37.80 tdqrGib9
ないない。
馬鹿じゃないの?


41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:41:06.37 aWM4IL1o
きっと韓国は「パクリ道」を極めようとしているんだなw

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:42:25.48 M+16BZa3
漢字捨てちゃったから"道"の概念が分からないんだろな
何で中国は剣法で日本のは剣道なんだろう?
って疑問も湧かないんだろうな

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:42:44.83 gc0bOjaP
別にそんな武術があったっていいのだが、日本を絡めないでほしいな。
剣道の起源でもないし、やっぱり細部まで事実追求すればどもるし。
道を名乗るな。非常にキモチワルイから。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:43:30.97 rPvchkfV
>10年の山籠もりの末に完成
これて笑っていいとこ?

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:43:31.80 uXRrribm
ウリナラファンタジー乙

46: 【東電 69.4 %】
11/07/19 01:43:34.24 PCrnstFg
哀れな民族
こんな国に生まれたら頭おかしくなる

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:43:44.86 OuTJ/ofA
肉を焼けば焼肉の起源
剣を握れば剣道の起源

こいつらはホント・・・

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:45:15.82 UiSVAB9m
毎年歴史が変わるおかしな土地だな

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:47:01.81 DkRlTwSi
漢字を捨てた馬鹿共だから漢語と和製漢語の違いもわからないんだろうw

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:47:24.98 E2qSj4EN
>>44
どうやって継承したのか、そのあたりのストーリーが欲しいよね
「夢枕に立った」とか「小鳥が喋った」とかそういうの

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:47:27.05 1Rq8OARe
もうジャパンエキスポの時に捏造だって世界中に知れ渡ったんだからあきらめればいいのに

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:47:33.24 utkebN4Y
韓国のはようするに金儲け
段位認定などでカネをとるシステムになっている。
技術的なものは日本からパクリ、しかるの固有で喧伝する。

カネだけだから精神的なものがない。


53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:48:11.45 Vre3+afd
確かに、人は切れそうにないし、スイカ割りくらいか?
使えそうなのはw

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:48:33.46 a4xLlNvi
>>14
URLリンク(www.youtube.com)
すごく熱心に内股指導してるよ

南米の似非たんぽんマークの日の丸掲げてる道場のマスター
マスターキム最高!とかあいつら個人信仰大好きだね

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:49:49.12 OuTJ/ofA
>>54
>個人信仰大好きだね
統一教会もそうだしねえ
はっ・・まさか創価も・・・

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:49:50.47 R5XHxIGw
「剣道とテコンドーを組み合わせた全く新しい格闘技」っていうキャッチコピーの方がまだ分かりやすかったんじゃね?www

起源主張さえしなければまだ新興マイナー競技の1種目でいられるものを。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:51:32.92 bIY4oMGe
>>33
リ・バシブルは衝撃だったがな

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:51:57.56 BTpX62Uq
空手の三戦立ち(さんちんだち)みたいなものなのかな

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:52:23.40 bFS+DPXy
テコンドーと同じような捏造物語。
テコンドーをオリンピックの種目にする為に五輪の委員会がテコンドーの歴史を
質問したらテコンドー2千年の歴史を唱え、日帝によりテコンドーの使い手やテ
コンドーを知るものは皆殺しにされその歴史を記した書物も焚書されたと大嘘を
ついていた。
山奥に逃げ修行した使い手が戦後に復活させたと言うストーリーをでっち上げて
いた。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:52:52.01 30DrF6ZF
>ハイドン・グムドはかつて朝鮮半島北部にあった高句麗の
>兵士のあいだで使われた武術が基になっているという。それを西暦595年から673年頃、
>キム・ヨウシン将軍が体系的にまとめたとされる。その後、永らく途絶えていたが1960年代、
>キム・ジョンホ氏が10年間の山ごもりの末にマーシャル・アーツとして完成させ、創始者と
>なった

朝鮮の文化って何でことごとくロストされるんだ?

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:53:44.06 MBds9LZ1
ああ、朝鮮人ほど見っともなくて恥知らずで醜悪な民族は、世界広とも言え他に居るまいよ。
何でこんな生き物が日本の隣に棲息してるんだろう。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:54:02.39 7j12hWid
ホント笑える民族だな馬鹿チョン
未来永劫、日本に馬鹿にされ続けるだろう

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:55:00.68 PBqSizEg
ファンタジーを歴史にすんなどみんが

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:56:59.62 7h17xZJe
オリンピック正式競技のテコンドーを、日本海呼称問題に絡めて
テコンドー=まんま空手なんだから(変な道着以外)
テコンドーの呼称を空手に訂正する活動を官民挙げて行えば良いんじゃね?
レベル的には同程度の稚拙な活動だがなwww


65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:57:00.10 UwUTFYDf
>>4で終わってるじゃね~か
牧師が考えたって何だよwww

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:57:27.29 sUjkcXQF
高句麗とは民族違うし











67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:57:38.87 nXCt0ryz
>キム・ジョンホ氏が10年間の山ごもりの末にマーシャル・アーツとして完成させ

禿山がなんだって?

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:58:16.39 BZ15efwT
意味が分からない。過去の文献をあたるとかじゃなくて?
10年山にこもると何故復活しちゃうのかまったく理解不能。
明らかに日本の剣道をパクった別物だろ。そんなの。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:58:50.43 oaxtN/cG
アメリカ人が韓国人の剣道の嘘にブチ切れ Koreans stole Japan culture


URLリンク(www.youtube.com)

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:58:58.72 FvG8VPIH
>>1
剣と体術を合わせた実戦武道って
日本の警察で昔からやってた様な。
実際は剣じゃなくて警棒なんだろうが。
棒術つーの?

山籠りで啓示を受けて完成とかウリナラ捏造武道はファンタジーだな。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:59:27.77 Vre3+afd
>>58
調べてみたw
無手で、対応力を高めるための三戦立ちを
強引に組み込もうとして失敗してるような感じかもなw
真剣だと、自分の足を切るだろうけどwww

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 01:59:40.72 sUjkcXQF



何時までウソつくの?










73: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/07/19 02:02:10.56 s3AEStwY
ファンタジーやなあ
あほ

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:03:14.32 nEshJjAm
中国と日本の狭間で、何一つ世界に誇れるモノが無いので躍起になっている姿が痛ましい
痛ましいけど何故か笑われる事しかしない
バカチョンとはよく云ったものだ

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:03:50.35 WG6rQ3Ph
>1
山篭りとか。。。w

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:04:44.96 +ipLEMX1
韓国のことなんてほおっておこうぜ。
どうせあいつら自爆するから。
黙っていても、どちらが正しいかは自ずと明らかになる。
争いは同じレベルでしか発生しない。

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:04:50.36 8P8j3Qre
戦前こんなバカなことを言う朝鮮人がいたら、日本中から剣術家が押し寄せて、真剣勝負で殺されただろうに。
日本の剣術家は甘くなりすぎた。

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:05:12.54 flNthAq6
クソだなw

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:05:16.16 xlfUdNJE
朝鮮文化はここ近年、狂い咲くだけど

なんでそれまで、一切の情報がなかったの?

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:05:28.29 +2hADzM3
焼肉は名古屋の在日が戦後の闇市で始めたし、
キムチは朝鮮出兵で唐辛子が伝わったし
そもそも白菜は中国だし。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:05:37.50 H6So3mMs

たった10年山の中で誰とも腕を磨かずひきこもってウリジナル剣法考案かよ

15年以上剣道やってる俺なら余裕で勝てそうだな

両腕のひじを伸ばした形で木刀を振る? ひじ叩き斬られてえのか

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:05:41.88 rMNsyyJ7
民明書房かよ・・

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:06:34.67 vtymjzL3
高句麗が滅んだ時に途絶えたとして
長らく途絶えすぎだろww


84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:06:36.76 c/WFNcJr
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、朝鮮人は嘘ばっかり吐くん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー──'~   \|
    /               ヽ  \

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:06:39.47 UunPrcnJ
「ソウルオリンピック→テコンドーの集団実演→嘘も真実になり、国際社会が認知」
こういう流れで、先日決定した「ひらさわ冬季オリンピック」でも実現するといいな、チョンよwww
多分今度は無理だろうが

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:07:21.22 7h17xZJe
朝鮮の山に篭っても岩山じゃ食料も調達できないだろうにw
糞喰って排泄してまた喰っても一週間も持たないだろうなwww


87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:08:25.45 Q3Radd5l
理にかなってないので、姿が醜い。

日本文化を貶める、悪質な情宣活動の一環といえる。
韓国の文化剽窃については、公式な抗議による謝罪・訂正の要求が必要……他の国
なら、とっくにやっているよ

沈黙を続けている日本政府に対し、疑問を抱かざるを得ない。

88:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/07/19 02:09:02.72 tn3fM8J5 BE:280308863-PLT(14444)
>>81
実はねー、文禄・慶長の役で朝鮮兵がばたばた斬り殺されたのって、まず肘を斬られてあとは良いようにされたらしいのよ。
日本人と朝鮮人が斬りあった時のデフォらしい。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:10:00.58 bwfaa8zp
>>3
せやなwww

90:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
11/07/19 02:10:07.39 3/EWLkFm
なんじゃこれw

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:10:29.65 vtymjzL3
>>1
この詐欺師どもの妄言はすでにアメリカ人によって完全論破されています

URLリンク(www.youtube.com)



92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:11:31.91 FvG8VPIH
<*`∀´>〈牛若丸も天狗相手に武道を完成させたニダ

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:11:34.64 i7xvK8i8
まあ、波に揺られる船上での乱戦時には有効だろうな。
サンチン立ちみたいなもんだから。

でも、肘を伸ばすのはわかんね。
たぶん、世界中のいかなる剣法にも存在しない身体操縦法だな。

ぶっちゃけ素人理論のデタラメだということだけど。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:12:06.72 xIxQXY0v
都合のいい山篭りの10年w

途絶えたのに復活か。毎度毎度簡単に復活させられるなw

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:13:33.80 CMrkR+YS
スイカ割りか?



96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:13:36.81 0EKrPuP8
>西暦595年から673年頃~

なら日本の剣道と関係ないじゃん。起源も語源も。
クムドと呼ばずアッーツと改めて発展させろよキムチども。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:13:44.37 i7xvK8i8
>>88
おいおい・・・。
さすがにソースがいるだろ。
仮にそれが事実でも、どっちかというと防具とか戦法のつごうじゃねーの?

なんにせよ、「肘をまっすぐ伸ばして剣を振り下ろす剣術」ってのはありえんだろjk

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:13:52.07 Z2IOTams
剣とテコンドーを合体させた全く新しい格闘技か。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:15:51.93 Q3Radd5l
>>80
>焼肉は名古屋の在日が戦後の闇市で始めたし

んなこたーないよ
戦前から焼肉はあったそうだよ
串で刺した焼き鳥の、串をなくしたバージョンが焼肉
おもにB型メルヘン系の人のお仕事

朝鮮密航者が「ウリにフィットした仕事」と飛びつき、いつの間にか在日の専売に化けたが、
今でもメルヘン系の店が残っている。

同じくパチンコ屋も、もとは日本人がしていたが、在日に乗っ取られたとか。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:16:21.72 gvyhCN4J
見栄を張るために嘘を嘘で糊塗する本位田又八(バカボンド)みたいな国家。
それが矮韓白丁国

101:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/07/19 02:17:07.51 tn3fM8J5 BE:700771695-PLT(14444)
>>97
実は、そうw
剣を背に負ってたんで、抜く時にやられたらしいんだよね。
腰から抜く方が、どうぢても1挙動少なくて速いから。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:17:28.07 PzlEnUrV
朝鮮の歴史に関しては中国が全部知ってるだろ。
中国を引き入れて南鮮の貞操のないパクりぶりを世界中に知らしめればいい。
( ̄ー ̄)

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:19:33.18 i7xvK8i8
槍・薙刀・長巻・刺叉・梯 のほうが剣よりも強いんだけどね。


104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:20:05.09 k3NlG3EI
>>76
そういう態度が韓国起源説、ひいては竹島、従軍慰安婦及び全ての嘘や捏造の
デタラメをのさばらせる温床になってる。

否定する時は断固として否定するべき。
こっちが毅然とした態度で接すれば、所詮思い付きの法螺でしかない韓国側は
グウの音も出なくなる。

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:21:53.98 Q3Radd5l
>>98
>剣とテコンドーを合体

群馬県伊勢崎市に伝わっている古武道の「荒木流柔術」は、拳法と剣法、そして柔術が合わさった、
もろに戦国の実戦的な武術。
鎖鎌や乳切木など、様々な武具も使う。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:22:29.87 amDRdcLp
>>12
当時の日本は鉄砲保有量世界一だったがな

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:22:48.86 bwfaa8zp
>>101
背負ってたんだ…ま、弓頼りだったんだろね

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:22:54.29 i7xvK8i8
>>101
敵の眼前でわざわざ抜刀するのか?
なんか、おかしくね?
竹崎の絵巻物でもそういう図柄はなかったと思うけど・・・。
ちょっと、ソース教えてくれないか?

ぶっちゃけ、戦史としては、ぶっ飛びすぎてて信じがたい。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:23:39.07 cF0Skk4W
>>98
ブーメランとかは出てこないんですかねぇ。

普通に考えて急所を守るために内股なんかで立ったら、剣がマトモに使えないくらいは判りそうだけど。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:23:59.33 j9VDfG5+
三戦から肘伸ばして切るんすか
面胴篭手突き全部入るな。すっげー弱そう

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:25:19.57 jnvWFLbb
“お粗末”韓国格闘技イベント「本当にエライ目に」二転三転“ギャラ”しぶり、終いには「国際訴訟」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:25:26.50 2tg3Uael
あいつらってこんなのを本気で信じてるの?

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:26:08.93 Ao7M1KNC
>その後、永らく途絶えていたが1960年代、
>キム・ジョンホ氏が10年間の山ごもりの末にマーシャル・アーツとして完成させ、創始者となった。

しょぼくね?

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:26:57.70 P/uQCSP7
10年間山ごもりしてウリナラファンタジーを創造していたのか?
そりゃ凄いねwww


115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:27:06.71 Ncq54wMA

これをみて、海外の人は、どう思うんだ??

# ハイドン・グムドはかつて朝鮮半島北部にあった高句麗の
# 兵士のあいだで使われた武術が基になっているという。
# それを西暦595年から673年頃、 キム・ヨウシン将軍が
# 体系的にまとめたとされる。
# その後、永らく途絶えていたが1960年代、キム・ジョンホ
# 氏が10年間の山ごもりの末にマーシャル・アーツとして
# 完成させ、創始者となった。


116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:28:11.47 laij3WT1
嫁が操作する機織り機の足元に潜り込んで高速で動く道具の合間を縫って
嫁のマンコを凝視し、動体視力を養った。
とかそんなエピソードないの?

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:28:12.93 lm2hfjCI
>>110
まあまて。
相手が剣道の選手ならそうだが
相手も同じ格好をしているんだw

118:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/07/19 02:28:38.14 tn3fM8J5 BE:654054067-PLT(14444)
>>108
乱戦になったら、その場で抜刀するからなあ。
良くわからんですよ。
加藤清正の麾下に抜刀隊はいたけど。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:29:59.58 +ipLEMX1
>>108
2chでソースを求めるなんて無粋なことするな。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:30:56.57 FIC8afeO
チョンは山篭もりで修行が大好きだなw
大山(極真空手創始者でチョン)も山篭もりで修行したって噂だし(梶原一樹の作り話かも知れんが)

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:30:58.16 +Qx75ttV
剣道にないからウリジナルとか
剣術を知らないんだろうか

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:31:08.83 bwfaa8zp
>>117
ドングリの背比べって事だなwww

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:31:32.04 s3oH4ILd
こいつら中国武術からは一切パクらないのはなぜなんだろう
日本は少林寺なんかで明確にパクらせていただいてるけど

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:31:33.76 lm2hfjCI
そういやJapanExpoは外務省が抗議して
クムドとやらのデモはなくなったんでなかったっけ
結局やってたのか

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:34:35.86 HTRFN2eV
こんな感じでテコンドーも作り上げて成功した過去があるからな。寄生、捏造する力が本当に凄い

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:34:47.84 j9VDfG5+
>>117
つい言っちゃったw
スポーツチャンバラみたいに同じ同士なら楽しいのかもしれんねwww

127:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/07/19 02:35:31.06 tn3fM8J5 BE:218017872-PLT(14444)
肘斬られてどうこうってのも、朝鮮側の記録じゃなかったかな?
懲毖録とかそこらあたり。


128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:36:06.74 aHHlYP6z
黒田さんとこの駒川改心流は肘を伸ばしてるな、陰流系統だけど。
なんにせよこれはひどいパクリですね、スターウォーズの。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:36:25.12 k3NlG3EI
>>123
「取り入れる」と「パクる」は全然違う訳で。


130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:36:43.27 rLNTlMez
どこの軍隊も使っていないマーシャル(笑アーツ

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:37:09.84 7h17xZJe
>>99
オレ的には、糞袋を客に出したのだけは朝鮮起源で認めている。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:37:31.09 k1Qb0hW6

まあ、チョンは剣を、ばたばた振り回してればイイヨ。

因みに、日本のスポーツ剣道は練習では体力付けるために大きく振りかぶって
面打ちの練習するケド、あくまでもあれは練習用だぜ。


133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:37:37.32 bwfaa8zp
>>123
日帝の蛮行の一つで、剣道や柔道を教えたのがいけなかった。反省するべきだ。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:38:11.93 BTpX62Uq
>>54の紹介してくれたビデオ見てみたけど
くわで畑をたがやしたりする農作業に一番近いように思えた
そのせんでカポエラみたいな由来話をつければそれらしいものなりそうだ


135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:38:19.78 lX5bnj62
木がほとんどないはげ山で修行して意味あんの?

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:39:32.45 ViyqN97o
>>118
ま、その場合でも「肘伸ばしたまま斬りつける」という意味不明の動作にはならんわけでw

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:41:13.81 bwfaa8zp
>>132
大袈裟とか派手と言えば、上段に構えた使い手の怖さは異常。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:41:49.12 rLNTlMez
この後の初動が全く分からんな。
まっすぐ前に突っ込む以外まともにできなくね。
突っ込んだ後もぶつかるいがいに何もできないけども。

あれか。朝鮮人は盾ですってことなのか・・・?

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:42:25.05 2Zkx1KyK
>>8
>さぁ、第二の「柔道→テコンドー」が成功するか否か
一応チェックしておくけどあなた、「空手→テコンドー」って言いたいんじゃね?
そして、「空手→テコンドー」の何をもって成功と言えるか、という話だけど、
「技術をパクって→新しいスポーツを作る」ならば、成功してる。
もし起源を誤魔化す、ならば、テコンドーは空手を元に作られた、と対外的にはよく知られているので不成功です。
隠さずにちゃんとそう解説してる団体もあるし。
それよか「柔道→ゆド」、「合気道→ハプキド」、の起源誤魔化しを良く知ってもらった方が、
今回の剣道詐称の件には役に立ちそう。「韓流茶道にはトイレットペーパーが必要」とか。

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:46:17.83 x8gE2HHR
>>98
剣道と蹴りを合わせるのがなぁ
俺が習った古武術だと刀持っての蹴りはあったけど、いわゆる前蹴りのみ
それもわざと腰を入れないよう指導されたんだけど、
重さ1~3kgで70cm~1mの刃物を持って、足を蹴り上げるって相当に危ないんじゃね?
重心はぶれる、刃は振られるとんでもなく危ないように感じる

本当に後付で刃物なんか振り回さないような最近の時代で作ったから、
そういうところが度外視されてるんだろうなぁ

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:47:18.33 aHHlYP6z
動画見ると、普通に肘を曲げてるな。
まあこれじゃ、内容について論じても無意味だけど。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:47:20.92 W9YnEDIX
1300年間って途絶え過ぎwww

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:47:42.66 KYZ4qrbf
韓国で裁判に負けて捏造したと認めたんじゃなかったのか?w

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:49:06.18 nRREZEhb
復活させたのに創始者

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:49:08.97 e2sh2BPE
>>1
アホウな朝鮮人

まで読んだw


146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:51:09.82 d0jegRSe
>JapanExpo2011と併催されたComic Conで2011年6月30日から4日間、剣を用いる韓国の
>マーシャル・アーツ「Haidong Gumdo(ハイドン・グムド)」のデモンストレーションと
>体験会が行われた。

併催されたComic Conって何でコミックの祭典でニセ剣道なんだ?
ていうかコミックコンが併催されてたとか聞いたことが無いんだけど
これは事実なの?
それとも韓国のコンテンツなんちゃらの役員か大臣かしらんが言ってた
アニメの祭典ってがこれ?

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:52:57.50 kdgHiQ19
読む気すら起きないウリナラファンタジー

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:53:19.84 xlfUdNJE
剣道やってる朝鮮人いないのか?

これみて何を思うのか?

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:53:44.49 xOd5Sl+l
>>1
大分、ストーリーが固まってきたな。
あと一息だw

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:53:52.34 tQjIa0ve
バカもここまで来るとチョーセンだな

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:54:12.84 ekQE3dWv
>>135
山籠もりというのは、精神修行の場であって、技術なんて、整備された
道場で修行する方が百倍マシらしいな。
本当の山籠もりなんて、日々の生活の糧を獲るだけで、手一杯。

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:54:42.85 Pon1f3mA
ハイドン・グムドが剣道の倭猿必死

153:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/07/19 02:57:35.32 tn3fM8J5 BE:420462893-PLT(14444)
>>152
あのさ、朝鮮語で言うとこの「海東」って日本と沖縄のことなんだけど。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:57:49.95 7n7DFlU6
>>2
>「これでは膝を曲げることが難しい」~とっさに前後に移動できない


>常に力を入れるハイドン・グムドは若い人にしかできないだろう
常に力を入れたら剣を素早く振り抜けないのでは?

>剣道の古い流派の『型』に似た動きが見られた。
>それを実戦で用いようとしているため、動きに無理が生じているのでは
武術は全く経験がありませんが教本か何かを見て創作したのでは?
この男性、実戦向きではないと言っているような気がします。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:58:26.50 G/aAz+dv
>>152
また明日なー

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:58:59.18 MsslH1OJ
>>1のつづき
第1試合 ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス×
第2試合 ○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース×
第3試合 ○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン×
第4試合 ○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ×
第5試合 ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア×
第6試合 ○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ×
第7試合 ○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ×
第8試合 ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー×
第9試合 ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 02:59:00.94 QDG08IiX
>>1
ホームレスの悪ふざけだろw

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:00:10.37 x8gE2HHR
つか、こんなお遊戯じゃなく
なんかあるだろ?
真面目な話、韓国って国自体は若くても朝鮮って土地は世界的に見たってそれなりに歴史は古いんだし、
刃物振り回して戦やってた時代がある以上は、なんか実戦的なものはあって然るべき
そういうのを度外視して、こんなまともに刃物持って出来ないような前転だのを演劇とかならともかく伝統とか言ってやってご先祖に恥ずかしくないのか?

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:00:52.92 bVY4yplu
ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwww





ほんと嘘を作らせたら世界で右に出るとこはないなチョンwwwwww
この嘘を考える努力をもっと別なことに注げばいいのにwwwwww

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:02:07.42 OMm7Xzvj
↓一つ下、ハイドンが
↓↓二つ下、バッハが

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:04:41.77 flNthAq6
kataoka_k片岡K
なでしこ!なでしこ!言って歓喜してる人たちマジすごいと思うわー。だってアレでしょ?
前々からずっと女子サッカーに注目してて、当然このW杯も初戦から熱い視線を送ってて、
少なくとも年に2、3回はなでしこリーグ観戦してたような人たちでしょ?さすがだわー。
2分前

kataoka_k片岡K
天災が起これば「自粛だ、不謹慎だ」。日本が勝てば「サッカーだ、なでしこだ」。
そうやってみんなでみんな、右向け右したり左向け左する世の中を、やっぱりボクは気持ち悪いと思う。
2時間前

kataoka_k片岡K
言っちゃダメなんだろうなあ。今はゼッタイ言っちゃダメなんだろうなあ、「あのコらみんなブスじゃん」とか。
2時間前
URLリンク(twitter.com)

片岡K  本名 片岡 啓  生年月日 1964年6月21日(47歳)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.pinkbigpig.com)
URLリンク(www.twigeki.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:04:45.02 k3NlG3EI
>>158
その肝心の武術がどういうものであったかの記録が殆ど残ってない。
ごく僅かな記録も中国のコピー、ていうか属国なんだから当たり前だけど。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:05:03.73 aHHlYP6z

         _          /,ィ r‐''' ~       ''ー-!! !.;ヽ、        .,
.     , . ' ~  ~' . 、  ,.   / /,','  _ .. . ---‐‐‐‐‐---i!.!i.i  ','、    .,. '" ` .、
  ヽ , '        `.r   /,',.,.i.i_,l,','ニ -------- ......,,_  !! .i! ! 、,ヾ、., , '     `' 、
   ヾ   /、i.i.ノ   .',  /,'!.i.ii.i‐'!~ ._,. 、....-----.......,  ~'ー!、.!.i!i !'、r '          ,'
   i.   イ.~辛~    ',. /','i! l.lli, - 'r'~`ヽヽ、   , -'r゛'''‐、、 i.!!i.!,、'|  変  〃 .こ !,_
.   i     | フヒ.     i i!ii'iト!、!!ll'、 '、,__ノ ノ   、 '、  丿``i、iレ!i|   .え  .理  の   !
   |    1 _,1_,     |i!!' l! !、'!!! `'''''''''' ´   :i  `''ー‐~‐ ''´i.ir'.i |、i|  .る  .想     ,'
.  |.    i, ,....|,     |  | ' !、!!         ::'        !r'i .!i.ヾ!  .能  .を     .i
.  |     ' `''´`      .|  |  〈!  、,,, .....---- --- .... ..,. ,'i  ,' .|  .力  .現    |
  |    .イTTT     |   ヽ、' .!              ,''´,r'i  .i  〃  実    .,'
.  |    エエエエ     .|   |! `ヽ             /';~i!!i!  i  .が  .に    !
.  |    ' ヽヽヽ     !    , -!、ヾ、.、    .r‐- 、 ., r'~冫 ' !!  |   あ        {
   |    _立_〈T     .!   .f    t、'、 `'ー- /   ',~ .i!!!       |   る       |
.   |.   |古| メ     |  r、‐!   i.'、..ニ´.~'"     !  i  ,,,、   .|  .限        !
   ',   _1_, ,,〃    !‐、i   l    Y    `!     !、 .r '~/.',、  .!  .り        {
    !    !  ~    .,' ' ...-'      .',   l     ! `ー、レ. ,‐''''''、. |.  ・        .i
.r‐‐、 ',   ' `'''    .,',,,, r ;..._       ',  /    ト.-、 (_..r'   .i_i   ・       |
'   ) '、    〇   /、//i. i !、     ヽ,/     ! ,j~     / )  ・      /
   ヽ,,,/, 、     r'ヾ,/i ,..'、 ! ! i  //   〈  l ''~       /)、,i'        _,,r'、
 _  '´  `''ー ''、´i  ^ '、  ,'..、|  ヽ,      'r'´   i   / / ヽ` 'ー .、  /!  ヽ,
.´ 'ーr.t      (.._,..,. __  ヽ'   !    i i      i    ' _,, (..r ' ~~'.、     ', イ _,,,|    '
   /〔     r 、  `´ `t    !    |    |i    /       }      |   i
  i  ヽ ......,,r‐'  't、    `' 、ノ     i   |l    /    r  ./       ~''''i  ,
  |          !'ヽ、  '´          '   /   / /         ー i /



164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:05:53.36 7PRIltmK
>剣道と似ているが、異なる点がいくつもあった。その一つが
「帯」で、ハイドン・グムドでは、道着に柔道着や空手着のような帯がある。初心者は白帯で、
上達するにつれ黄、緑、茶、赤、黒と変化するという。

帯の色って柔道のパクリじゃねーかw
剣道パクってから、パクリだと言われないように
色々細かいとこ変えただけだろ

朝鮮人って本当に日本崇拝者だよな


165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:07:06.98 Yuctgjs2
もっと朝鮮らしいオリジナリティーなものを考えるよ
投糞道とかさ・・・
火道とかさ・・・
世界に類を見ないお家芸がいっぱいあるだろう

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:07:24.83 qxPs5uwn
たった10年間山篭りしただけで開祖になれるとか
歴史の浅そうなスポーツですねwww

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:10:21.43 3bgg0MPc
>>164
柔道は白と黒のみ
これは空手のパクリだなw

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:10:37.00 7DiSNLfG
フランス人容赦ねえなw

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:10:54.22 3bgg0MPc
追記:赤帯っていうのも一応存在はしてる

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:11:03.30 DUpf0ys9
しかしこういうのダマされてやっちゃう外人もアホだなあ
これで武道は極めたとか思っちゃうんだろうか
武道なんて日本と中国にしかないから東洋人じゃないと
ことわりの嘘を見抜けないのかもしれんけどね。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:12:23.89 3bgg0MPc
まあ、実際物切る演武やった時にわかるんじゃない?
肘が伸びたままだと斬れないということにw

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:13:07.21 WdVUlQ0d
2段のフランス人に徹底的に否定されるハイドン・クムドwwww

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:14:06.60 hiCyDLE2
放っておけばいいんじゃね。
ただ、>>10は戴けないな。
大極旗使えよ。って感じ。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:14:15.46 q+DIhoc/
1しか読んでないが、逸失した武術を復活させるために必要なのは、山ごもりじゃなくて、文献探しとか伝説の検証だと思うんだがなあ。

伝統の知識も技術も持ってない奴が100年山に籠っても復活させられる訳がなかろうに常識的に言って。

それともクムドの妖精が天啓を与えてくれたのかしら?朝鮮以外では電波と呼ぶが(笑)



175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:20:16.69 rdjLqCf0
URLリンク(www.youtube.com)
試合前の「ゴメンちょっと5000ウォン貸してくれる?」って礼の仕方だけはオリジナル。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:23:30.05 rdjLqCf0
URLリンク(www.haedongkumdo.co.uk)
酷いもんだよなあ。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:24:27.39 3bgg0MPc
>>174
朝鮮のクムドだけにクマが天啓を与えてくれたのかも……

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:24:46.22 i3Z+7EMi
何ですか?ハイドングムドって。
朝鮮にはマーシャルアーツの発展する理由がない。
永遠の属国だったでしょう。
中国にへつらう貴族と徹底的に弾圧された浮浪者たちだけの国。
武道なんか育つわけないでしょう。
普通、少し考えればわかることです。


179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:24:52.27 lX5bnj62
>>175
クソワロタ
なんで棒立ちで攻撃と相討ちしかないん

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:25:10.75 NVx/pvZa
韓国の民族衣装に帯なんか無いだろ
ズボンだって足首での部分が細くなってるし
この写真の格好はあきらかに日本スタイルのアレンジ
木刀も反って日本刀風だし、文化泥棒をジャパンエキスポに出すな

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:25:26.31 mhRfcg3+
10年の山篭りwwwwwwwwwwwww

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:29:11.87 3bgg0MPc
>>175
振り下ろしと右からの切り下ろししかねぇ……
剣道だとどっちも一本にならないようなハタキ合い
しかも剣がフニャフニャでまともに機能してない
スポチャンの方がまだマシなんじゃないか、これwww

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:30:56.71 YYYHvKoC
朴李だらけで最早自虐的w
山籠りってギャグ?

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:31:05.07 Zx+8dB8y
どうせ、ピョンピョン跳ねて、クルクル回ってるんでしょ?


185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:33:11.40 p+COdJu+
インド映画?

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:35:02.97 xJsum9vJ
素直に剣道を元に創作したと言えば、むしろ感心されるのにな
あほな嘘をほざくから軽蔑の対象にしかならない
朝鮮人馬鹿すぎ

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:36:45.72 7n7DFlU6
>>175
見てみましたがスポーツチャンバラの派生としか思えません。

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:36:52.46 7h17xZJe
>>158
シーボルトが見た朝鮮の武器は石斧だったんだが?

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:37:49.35 rLKGXao8
八百万の嘘吐きの国

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:38:40.13 atmvOO6s
あっちこっちからパクって組み合わせたらこんなガラクタが出来ました=ハイドン・グムド(笑)

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:43:02.80 xoDZEDeI
1960年W

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:45:16.10 7h17xZJe
これ見てみんなで笑いましょうwww
URLリンク(suttonde.exblog.jp)

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:47:50.03 C3GB96BR
>>54
この内股は!

おれ、この流派のフットワークは見覚えが有る...いやかなりの程度使える。
結構高速に左右移動が出来る方法だ。(剣術で左右移動がどういう意味があるの
かは、剣道初心者の俺は知らない)

この先生、どこかで卓球を学んでいる。

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:49:57.83 b6LVaDo1
>>1の写真は、素人が初めて畑で鍬を握り地面を
耕している様にしか、見えなのだけどwww


もちろん、へっぴり腰すぎて耕すのも失敗w

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:52:01.68 YYYHvKoC
いっそくねくねウッフンアッハン的なものを入れれば
コレは他にはない武術だと騙される人もいたかもしれない


196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:52:28.48 ruwk7NxK
息を吐くように嘘をつく民族
そのまんまやんけ
コリアン

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:54:21.72 sNPTBH9K
2007年に山篭りもなしで復活した韓国茶道には遠く及ばんなw

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:55:11.00 eHUKwoI/
さすがにこんなインチキ臭い話を信じられるのは韓国人だけだろ
そもそも当時の高句麗人はキムという名字を使ってたのか?
ラノベ作家でさえ躊躇するようなお粗末な設定じゃねーか

これもまた嘘に嘘を重ねた典型的なコリアンファンタジー

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 03:59:19.43 N4Kt13hi
韓国の国内から批判が起きるなら「韓国人は…」という言い方はしないが、だめだな、韓国人は。絶対に理解し合えないよ、こんな卑劣な連中。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:03:17.69 148ZO3Pt
百歩譲ってその武道があったとしても
たった10年で完成できるレベルか・・・

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:03:59.68 OUjvG+bc
はげ山を日帝が植林しました。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:12:35.90 7h17xZJe
>>201

現在の主張

秀吉の焼き討ちと、日帝の山狩り(松脂油採取)で
ウリナラの緑豊かな山々を禿山にしたニダ!
謝罪と賠償汁!

いずれ

日帝が植林という名の搾取で、ウリナラが世界に誇る禿山を奪ったニダ!
謝罪と賠償汁!

オチにもならんね?

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:15:24.80 sNPTBH9K
>ハイドン・グムドでは両足を横に並べたうえで、つま先を内側に向けて立つ。

これって空手のサンチン立ちとかからぱくったのか?

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:15:39.12 pW6n/hKd
在日が多く住むのに日本だけってのもおかしい
来年から朝鮮日本国にするべきだ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:15:48.09 PcCBb8U4
古文書にあるような武術ならば大学教授あたりが解読してソレを同じ大学の似たような武術の心得のある人に実演してもらう方が再現性高いと思うんだが。

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:16:05.15 x8ITiK8p
競技人口300万人って結構多いじゃん
またテコンドーみたいになるのか
日本も外人向けにお遊びの演武剣道を作っておけばこんな事にならなかったのに・・・

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:16:43.27 EcCqlprl
剣道の起源の捏造を知ってから
チョンが大嫌いになりました

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:18:08.32 n70e9+NS
>>20
日本にも昔はそういうのあって大きな顔してたけど、UFCでグレイシーが出てきたら小さくなったw
剣道って既に完成され体系化されてるものがあるのに、借り物と創作した技術に伝説をくっつけたものが出てくるなんてw
剣道と戦うことがないからこそできるのかもねw

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:18:51.83 wuyGFOXN
第14回剣道世界選手権大会(2009年)の結果


男子個人・女子個人・男子団体・女子団体、以上全部門で日本が優勝w
URLリンク(www.kendo.or.jp)


210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:19:19.51 8ZboC3Kb
>西暦595年から673年頃

はい。この時点で今のエラチョンであるツングース系エベンキ族とは
無関係です。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:22:06.40 sNPTBH9K
>>206
日本にもある。夏のビーチで緑の玉に向かってやるやつ。
心眼を必要とする高等剣術が。

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:22:48.24 7h17xZJe
現存する最初の文書が編纂されたのは・・・。

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:23:25.19 5IAUbbVs
5,6世紀の剣なんて日本刀やサーベルと比べたら棍棒みたいなレベルだから、
その時代の剣術もたかが知れてるぞ。
もっとも、その剣術が実在したらの話しだが。

そもそも、剣を持った闘いで蹴り技は無いだろ。
昔の実戦でも足を引っ掛けて転ばす程度はあったようだが、腰から上を蹴ろうとしたら
剣で切りつけられるって素人でもわかるだろ。

この記事のフランス人はかなり抑えて言ってるけど
本音では剣道に勝てるわけねーだろって思ってそう。


214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:27:09.36 WdVUlQ0d
>>213
こういう底の浅い武道モドキでフランス人は騙せないわなあw
フランスにおけるジャポニズムの歴史を甘く見過ぎてる

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:28:47.55 7n7DFlU6
>>213
>この記事のフランス人はかなり抑えて言ってるけど
>本音では剣道に勝てるわけねーだろって思ってそう。
>>2を見るとハイドン・グムドに疑問を持っているとしか思えません。

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:33:59.63 W7uigOPz
>>211
ああ、縞のはいった玉にするやつね。
大衆向けだが、確かに心眼必要な高等武術だから
チョソが知ったらまたパクるかもね。

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:41:28.81 Zx+8dB8y
>>213
そもそも朝鮮って近接戦の基本スタイルは右手に剣、左手に盾ですもん。
両手で持つ刀剣類なんて無かったはず(槍とかの長柄ものは別ね)


218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:45:01.66 h8iIN/FC
>>216
割った後は赤い中身をかき氷とグチャグチャに混ぜて真っ赤にしたのを
床または砂浜に直接置いた巨大ガラス皿に山盛りにし、
それを更に練乳掛けてグチャグチャにかき混ぜた挙句に
大勢で囲んで直接スプーンで掬って食べる悪寒。

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:46:58.89 ozfY4fi4
練乳は邪道だ。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:47:50.35 4j7V7fi7
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ~
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ~ ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:57:05.73 /BQ3wome
>>1 このネタ、バレてますよ~ww

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 04:57:39.21 rdjLqCf0
URLリンク(www.youtube.com)
この動画を見てアメリカ人のある武道好きが、
「相手の体をめがけて打っていない。これでは単なる『スティック・ヒット』だ」
と上手いことを言っていた。

この動画を上げている ACFrenzel というチャンバラドイツ人がここで偉そうに講釈をたれている。
URLリンク(www.youtube.com)
「中国とモンゴルの侵略が(←本当に言っている)日本と朝鮮に剣術をもたらした」
「海東グムドのルーツは古代の剣術だ。知りたければ朝鮮の Muye Dobo Tongji を読め」
「海東グムドについてだが、まずその名前を見てみよう。
haiは海、dongは東、gumは剣、doは道だ。なんだかんだでコリアン剣術を意味する」

223:♯2356
11/07/19 05:00:38.75 ovNkNZiZ
あほらし。

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:01:06.85 +11zT2IN
日本の剣道団体も問題あるんだよ。
日本との剣道の試合で、韓国側が「クムド」という名称のまま参加することを認めてるじゃん。
で、蹲踞もしない。これも黙認。
こうやって日本側が変な配慮を見せるから、どんどんつけこんで既成事実化を図ってくるんだよ

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:02:29.18 OW9Ql3LM
>両腕のひじを伸ばした形で木刀を振る

テコンドーも膝を伸ばしたままやたらと足を振り回しているが
朝鮮人ってのはあれか、関節を曲げると死ぬのか?

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:04:16.31 4g+Xik3J
もう嘘は要らん

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:04:34.02 B8oILigE
中国人が白人の子どもを道端で虐待
URLリンク(www.youtube.com)
閲覧注意

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:07:05.11 SnbK347r
朝鮮を具現化したような存在

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:08:11.82 KYZ4qrbf
たしかハイドンクムドとクムドは、
裁判でどちらが正統かを争うくらいには別物だったはずだよw

クムドは一応、クムドが併合時代に日本から導入された
剣道そのものだと認めてる団体じゃなかったかな。

まぁ何年か後には同じこと言い出す可能性は十分ありそうだけどw

230:肉食うさぎ
11/07/19 05:12:03.35 LKeZYF7z
>>1

<丶`∀´>つ【ウリナラサイコの三国史記ニダ!!】
<丶`∀´>つURLリンク(ja.wikipedia.org)
>1143年執筆開始、1145年完成、全50巻

<丶`∀´><いや~、「ウリナラ名物:時系列無視」が炸裂しているニダよね!!www

<丶`∀´>つ【海東コムドの裁判記録※愚民文字版】
<丶`∀´>つURLリンク(blog.daum.net)
<丶`∀´>つ【同上】
<丶`∀´>つURLリンク(www.taekwonmaru.com)
<丶`∀´>つ【同上】
<丶`∀´>つURLリンク(k.daum.net)

<丶`∀´>つ【海東コムドの裁判記録※日本語訳】
<丶`∀´>つURLリンク(translate.google.co.jp)
<丶`∀´>つ【海東コムドの裁判記録※英語訳】
<丶`∀´>つURLリンク(translate.google.co.jp)


おまけ・・・

<丶`∀´>つ【国際学会での姦国人研究員達】
<丶`∀´>つURLリンク(snow.kakiko.com)

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:14:04.65 +11zT2IN
>>229
それでも、クムドは「剣道の根は朝鮮半島にある」と言ってるんだよ。
「剣術は元々朝鮮の物。それをスポーツ化させたのが日本」がクムドの主張。
だから、「スポーツ化させてくれてどうもありがとう。だけど元々ウリナラの物だから取り返すね」って感じで、悪質なのはかわりないよ

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:14:11.45 5IAUbbVs
URLリンク(m.youtube.com)

師範代らしき人が出てるデモンストレーションビデオのようだが、
剣道経験の無い俺から見ても、明らかにおかしい。(ちなみに空手の経験ならある)
くるくる回ったり飛んだり顔を前に突き出して構えてたりしてる。
しかも太極拳か古流空手の形みたいなことまでしてる。

おそらく、無知な外国人はこういうのにコロリと騙されてしまうのかもしれないな。
地味な日本剣道より飛び跳ねてくるくる回ってる韓国剣道の方が
ワイヤーアクションの映画みたいで強そう、って。

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:16:00.80 KYZ4qrbf
>>231
おや。昔はそんなこと言ってなかったのに、
それがホントなら、すでに「何年か後」になってたってことだねw

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:20:07.16 1WTU0vTJ
害人は武道よりスポーツとかエクササイズがしたいんだから仕方ない
頭の固い事を言ったって需要がある限り供給は終わらない

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:24:36.03 VTGVsqTJ
こういう嘘を吐いてる時の朝鮮人ってどんな気持ちなんだろう
生きてて嫌にならないのかね

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:25:43.63 1WTU0vTJ
金さえ儲かりゃいいのよ

237:百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI
11/07/19 05:26:11.17 wY7nOrfQ
>>1
なんで剣を使う奴で前回り受身が必要なんだ?

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:30:51.72 Zx+8dB8y
>>237
そもそも投げ技が事実上存在しない刀剣による斬り合いであるのに受身があると言うのも変な話よね。


239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:31:57.10 0KlQ/Vcb
>>1
>初心者は白帯で、上達するにつれ黄、緑、茶、赤、黒と変化するという。

トリアージかよw

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:32:36.53 2z0gxhP1
山篭りって、、、冗談じゃないとことが怖いw

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:33:58.62 h2bqlN3/
足かけ、投げ技ありの古剣術の連中とでもやらせてみれば?
人を殺すための技術だからそれこそなんでもあり

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:36:14.45 rUDfTubh
チョンは外国の武術を取り入れて昔からあったことにするのが得意だな
まあ、武術に限らずすべてそうだが

243:百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI
11/07/19 05:39:31.84 wY7nOrfQ
>>238
こう、実戦的なやつなら柔術を平行でやるのもわかります、だけど悠長に転がってたら普通に刺し殺されると思うがなぁ……

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:43:41.86 tC9Dp/va
668年 - 高句麗が唐・新羅連合軍に滅ぼされる
たいへんなときに将軍が内職してたら国は滅びるわな。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 05:57:58.38 LSUROYky
>>243
・・・そういえば時代劇の殺陣も退場は前回り受け身でしていたような…
無駄に派手な動きと言い、妙にへっぴり腰で顔を前に突き出す構えと言い
殺陣のやられ役の動きを模したモノなんじゃ・・・

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:00:10.27 N1++eCJb
そもそも高句麗って今の韓国人と関係ないやろ。
文化も言語も何も引き継いでいないくせして。

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:02:13.17 GU/uEZvu

テコンドーだって存在しない物なのに強引にオリンピック競技までなってるんだから甘く考えない方がいいかもな

当時の鎧を来た人間同士の戦いで、蹴り技がメインになるなんて絶対にあり得ないのに

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:05:49.60 ljnj+mRa
北辰一刀流。玄武館。
怒れ、日本の剣士たち。

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:08:01.27 i1U3BkbX

さっき沢のシュートゆーつべで見ていたらコメント欄に「Ninja」とか書いてる人外がけっこういて、
そろそろどこかの民族が来て荒らしまくるなと嫌な予感がしたよ。

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:08:01.96 LSUROYky
てか高句麗て中国に属するわけで、>>1の与太話100%信じたとしても
中国剣法の一派てことになっちゃうんじゃ…

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:08:48.88 0KlQ/Vcb
これも宮本武蔵のパクリなんでしょ?

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:12:24.36 1WTU0vTJ
伝統に胡坐して普及する努力を怠った結果
自動車や家電と同じだ
安価で手を付けやすい物が広まってしまう

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:12:34.60 C3GB96BR
いや、これ、卓球のフットワークだから、小回りが利くし、両手に得物を持てばかなり強いぞ。

...え?もちろん卓球の話だが。

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:16:03.05 Nxv9DvRs
>>253
剣術だと突き一発で終わりそうw

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:19:05.00 7n7DFlU6
>>253
>常に力を入れるハイドン・グムド
常に力を入れると思い通りにピンポン球が飛ばないのでは?

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:22:53.41 tBDRFVdI
・・・え~とつまり、何か?
山の中でJUDOUッぽい受身を編み出したと?

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:24:25.13 WERaqlRD
跡絶え過ぎだろアホ

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:24:40.41 4j7V7fi7
>254
ちなみに日本の剣術。
まぁ居合いだけどね。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:29:02.97 +k2OIiOz
そろそろ全国的に韓国の取り扱い方が認知されてきてる気がする

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:30:15.06 C3GB96BR
>>258
1フレームで抜いているから、動画の意味がねぇwww

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:30:31.19 8RrWZYaZ
ピョンピョン剣道か

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:33:17.08 sKkr/W6D
エベンキ族のくせにw

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:39:41.44 h2bqlN3/
>>252
日本が世界を席巻してるよね

264: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/07/19 06:40:18.91 aRAcHAk9
眠狂四郎に琉球系人のじげん流の使い手達が空手を混ぜた剣術使ってたな

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:44:32.49 LSUROYky
>>258
素人が見ても人殺せそうな動きだよな…
いや、見えないんだけどさwぱねぇw

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:47:59.92 Nxv9DvRs
>>265
この速度で人間と同じ強度にした巻き藁切り落とすからねぇ…
間合いに入ったら銃持ってても勝てねぇ…

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:50:28.31 u84nodac
野球とサッカーと卓球を組み合わせて山篭りで武道にするのか

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:50:48.53 8RrWZYaZ
>>266
これと勝負して欲しいw
URLリンク(www.youtube.com)

269:○
11/07/19 06:52:48.29 49Px8Kom
>>203
> >ハイドン・グムドでは両足を横に並べたうえで、つま先を内側に向けて立つ。
>
> これって空手のサンチン立ちとかからぱくったのか?
なんかそんな感じだね。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:53:48.23 2Oonahe0
まさに北の金豚将軍様と同じタイプの寝言言ってるけど、嘘つきは朝鮮人の本質なんだろうね。


こいつも白頭山で啓示でも受けたのか?w

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:55:10.73 usMLJrs1
ガキの頃、ジャッキー・チェンの映画に影響されて、独自の拳法を考案してた奴は、手を挙げろ



いい思い出だ。大事にしまっておけ

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:55:29.24 Iqu/aqHi
とりあえずアドバイスとして袴を使うのやめとけ、な?


273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 06:59:08.64 u84nodac
>>271
先生アイスの雫で手がベトベトになります。ぜひ踊る様な食べ方を御教授ねがいたい

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:02:49.02 WL5DxIjZ

朝鮮半島って両刃なのに、クムドはなんで片刃なの?

日本や中国やヨーロッパでは剣術は何百系統にも分派してるのに、朝鮮には流派がなぜないの?

その辺りの矛盾はどう解消するの?

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:08:28.22 C3GB96BR
10年の山ごもりか...
箔をつけたいのは判るが、どう考えても経歴の整合性を取れないだろ、それ。w

在日の「日帝強制徴用説」も、そんな箔を付けたいだけのハッタリから出たんだろうなぁ。

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:09:59.30 8RrWZYaZ
>>274
流派はあるよ。半島らしくちゃんと派閥争いしてるw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:10:10.58 mnWef+fG
>>13
伝統には経験に裏うちされた理屈があるってこともわからんのだろうなぁw

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:10:12.78 VTGVsqTJ
>>271
なんだろう。
あまり関係ないが、かめはめ波の練習を真剣にやってたことを思い出して顔が赤くなってきた。

279:破戒僧@セーフモード 【東電 50.9 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/07/19 07:10:26.28 VgvXZLlB
>>1
Japan Expoでってまた寄生虫かよ。
しかも本家の国の目の前で偽物披露するとか恥を知れ。

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:10:49.34 zpXnsM+V
刀剣は障害物が多い場所での決闘に向いてるけど
野戦なら弓矢、槍の方が練度低くても使えるはず
日本も剣道とかやりだしたのは平和な江戸になって教養としての側面が大きい
朝鮮半島の戦闘は弓矢を中心にした削りあいがメインだったはず
そもそも騎馬民族の末裔とか言ってるのに刀剣は無いよぅ

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:11:11.12 hfmhi/DT
>>31
道って日本独自の追求の仕方から生まれたものだよな
精神性も追求するって言う感じの。
普通は術だよなあ、知らないんだろうけど

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:11:34.48 YVW75LB3
高句麗って半島にあった国じゃないし。北方騎馬民族だよ。

283:破戒僧@セーフモード 【東電 50.9 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/07/19 07:11:59.93 VgvXZLlB
朝鮮クムドってくるくる回るチャンバラ剣法なんだよなw

284:破戒僧@セーフモード 【東電 50.9 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/07/19 07:13:00.87 VgvXZLlB
>>280
っ野太刀、大太刀

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:13:05.02 LmauCf/I
>>1
たった10年で完成する武術ってのも凄いなw
ハイドン・グムドとやらが如何に薄っぺらい代物か良く解る
っていうか、何を基に復元出来たんだろうね、史料も何も残ってないから勝手に「十世紀以上前の古武術(?」をでっち上げても文句言われないと思ったんだろうか

286:破戒僧@セーフモード 【東電 50.9 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/07/19 07:16:09.94 VgvXZLlB
剣道七段だった爺ちゃんの名に賭けて韓国は赦さん

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:16:17.82 xMKHqv/R
内股云々に関しては骨法の影響をうけてたりして

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:16:44.31 Nxv9DvRs
>>280
槍の達人は刀の間合い分の広さがあれば自由に振り回せるらしいぜ
TRPGのGM泣かせらしいがw

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:17:38.76 W7uigOPz
>>237
つべで動画見たけど、立ち合いで回転しながら剣合わせてたりとかしてたわ。
剣道つーより殺陣をパクったんでね?
相手から完全に目を離すって武道じゃ有り得んでしょ。

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:19:32.39 Nxv9DvRs
>>289
武道じゃなくてもありえないだろw

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:19:44.61 LIofvnhl
成立年代までやけに具体的にわかってんだから当然資料が残ってんだろ?

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:22:52.20 cgd4U/VC
高句麗って中国でしょう?
高句麗の歴史を朝鮮に組み込んでいるのは韓国だけだ

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:23:07.08 6KpTadYy
>>291
資料があるなら伝聞形式の語尾にはならないよね。
どうせ本人が言っているだけだろ。

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:23:33.10 ZoYKfA17
そんなに、剣道がうらやましいのか・・
なんか気の毒になってきた。

295:破戒僧@セーフモード 【東電 50.9 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/07/19 07:23:57.65 VgvXZLlB
>>289
剣術、剣道で背を向けること自体自殺行為。
剣道なら後ろ向いた瞬間に面打ちか払い胴食らう。

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:24:32.79 Nxv9DvRs
>>295
と言うか、居合の動画見ても自殺行為ってわかるよなw

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:26:18.08 1Nf8n191
1300年も途絶えてたのか。

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:29:35.37 hfmhi/DT
>>295
あんな遅さでくるくる回ってたら
死ぬだけだよなぁ、どう考えても
@刃先で打ち合いすぎ、切れなくなるぞ
鍔迫り合いって言葉も知らんのだろうねぇ

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:30:05.81 d8SAOa2q
異なる部分が帯の色でのランクづけって・・・('A`)
特徴的な動きや構えをあげろと。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:30:21.03 nfo8CToG
>>1
乳出しチョゴリを着た人妻と、レイプ前に踊るダンスニカ?

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:32:33.67 C3GB96BR
>>296
どこ向いていても、相手が切る気なら、切られるだろ、このレベルだとw

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:34:51.25 8gWlu2xl
現在剣道は、スポーツ化されたものであり
古式剣術には、素手での格闘が認められている流派も多いからな


303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:34:55.54 1WTU0vTJ
捏造だと馬鹿にしてホルホルしてる人間がいる限り
朝鮮の文化侵略を阻む事は絶対に出来ない

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:38:22.54 Nxv9DvRs
>>301
突いた方が早い気もw

305:破戒僧@セーフモード 【東電 50.9 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/07/19 07:38:34.10 VgvXZLlB
>>302
古流剣術だと無手の打つ、蹴る、極める、があるからなあ。

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:39:38.37 Nxv9DvRs
>>305
つ投げる

うん、路上で受け身取れない投げ方だとまず死ぬ

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:39:47.67 d8SAOa2q
弱すぎたから途絶えた剣術って考えはないのかと。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:41:15.65 d1l5VDs6
でもYoutubeを見てみ。
この糞朝鮮人の捏造文化を真面目な文化だと信じて、必死に練習している人が、世界中にいる。
俺達も草の根広報をしなきゃいかんな。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:42:48.33 8gWlu2xl
剣術が本当に発展したのは、むしろ江戸時代など平和な時代になってから。
戦場の主力は、弓や槍であり、戦国時代後期になると鉄砲が主要装備となっていた。
日本刀は、腰に下げる携帯用の武器として発達し。
決闘や護身用に用いる武器であったわけだ。

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:45:52.42 8gWlu2xl
>>308
宗教学などの常識として、古い神様ほど実は新しい神様である事が多いのだと
新しい神様を広めようと思っても、既存の古くから信仰されている神様に埋め尽くされているので難しい
だからこの神様は、遥か昔から崇められている神様だと、より古い神と位置づけて広めようとするものだってさ

ある種の民族にとっては、文化も同じようなものではないの?
形だけ、自分たちの古い文化を尊みたいから、新しく作ったものほど古いものに位置づけようとしているのよ

311:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
11/07/19 07:46:35.66 SlJDthii
はて・・・西暦700年頃に途絶えたものを1960年代に復活させたとな?

なら太閤殿下が1590年代に滅ぼしたという朝鮮陶磁器や朝鮮刀の復活など容易いことでは?

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:48:07.80 98/6xHUz
友人がドイツ留学中何だけど、グムド道場って韓国には全く無いのに、欧米にはやたら道場構えてるんだってよ。
しかも日本の戦国武将の写真を貼って道場生を募集してるんだと。

剣道初段クラスの奴さ 誰か道場破りしてこいよ。

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:50:05.81 ViyqN97o
>>312
たがみの漫画みたく不審な死を遂げるぞw

314:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/07/19 07:50:43.82 oYxKGMAd
>>313
え、名探偵コナンの被害者みたいにでは?w

315:破戒僧@セーフモード 【東電 55.0 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/07/19 07:51:49.23 VgvXZLlB
>>314
金田一一の被害者では?

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:52:18.56 tw2H+W9D
つか、机上で作られたもので全く実践的なものじゃ無いだろ
ただ見た目が派手なだけ
本当に実践的なものは居合いを見てもわかるが物凄い地味なものだ


317:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/07/19 07:52:35.47 oYxKGMAd
>>315
じゃあ、間を取ってサイコメトラーのでw

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:52:36.74 NZ+zjd+0
またテコンドーに続いて
新しいコリアンダンスの完成か

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:52:53.95 DenUWjdA
JapanExpoの外でやるならいいけど
日本とは関係ないし


320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:52:56.11 rdjLqCf0
>>292
そう。侵略された土地の民が、侵略した側の土地すべてを歴史に組み入れるのは無理がありすぎ。
そんなことしたらローマ帝国とかモンゴル帝国の歴史がそこらじゅうの国の歴史に組み込まれてしまう。

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:54:28.81 ViyqN97o
>>314
>>315
や、日本人2人が教えを請いに韓国行ったら、山道で武器持った10数人に囲まれて
うち1人が物言わぬ姿になるって回があってな・・・w

あれは金田一とかコナンくん出ても無理だわw

322:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/07/19 07:55:18.38 oYxKGMAd
>>321
それは不審死では無いのではww

323:♯2356
11/07/19 07:55:42.74 ovNkNZiZ
高句麗は、支那の国だろう。ごまかすな。チョン。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:56:18.55 +p0YJzRN
息を吐くように嘘を吐く

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 07:57:33.40 ViyqN97o
>>322
や、なぜか警察も動かず襲われた当人も何もアクションしないまま
話だけが日本に戻ってきてしまう「何故に死んだのかがわからない」不審さなのですw

326:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/07/19 07:58:10.52 oYxKGMAd
>>325
それは単に不審な漫画なのですww

327:破戒僧@セーフモード 【東電 55.0 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/07/19 07:58:15.34 VgvXZLlB
>>325
韓国のデフォやん。
何の不審もないw

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:00:16.24 98/6xHUz
剣道初段の日本人「頼もうー!」

・・・

剣道初段の日本人「頼もうー!ここの道場の主はおらぬか!」

グムド道場生徒「無礼者め!貴様なにしにきた!」

剣道初段の日本人「道場破りだ。主を出せ。」

グムド道場生徒「はははw貴様など先生が出る幕ではないわw俺が相手してやるよ!」

ドカバキポカガシャン

グムド道場生徒「参った!」

剣道初段の日本人「さっさと先生とやらを出せ!」

グムド道場生徒「先生にかかればお前など、1分も持たないぞ。覚悟しとけよ!先生!先生!お願いします!」

グムド道場師匠「まーまー遠路遥々日本からやってきたのですか?奥の部屋にお茶が用意してますからどうぞ」

剣道初段の日本人「勝負しろ!今すぐだ!」

グムド道場師匠「まー、まずは準備もありますので奥の部屋でお茶でも飲んでてくださいよ」

剣道初段の日本人「解ったさっさとしろよ」

10分後・・・

剣道初段の日本人「さーて帰るか。」

グムド道場生徒「あれ?試合は・・・」

グムド道場師匠「私に恐れを成したのであろうw 容易いわw」

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:02:05.10 ceVI72Pi
>>58
みたいなものかな?じゃなくて
明らかにそれのパクリ。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:03:55.44 h8iIN/FC
>>328
朝鮮人ならここで睡眠薬入りの茶だろ。

331:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/07/19 08:04:24.24 oYxKGMAd
>>330
下剤じゃないかなーw

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:05:40.59 d8SAOa2q
世界中に広まって、世界大会が行われて、海外勢が勝ちそうになると
審判が謎の判定したり、ルールが頻繁に改正されたり、
照明が消えたり、芸術点が設けられて重要視されたりするんだろうな。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:08:10.53 AIon2yLQ
>>1
エピソード2はいつ考えるのかな?


334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:08:32.65 h8iIN/FC
>>331
トンスルに日本人のをブレンドするのかしらん。

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:09:24.50 3jbuAkvV
ぱくしね

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:10:16.44 JhBkrYcl
親に付き合って韓国ドラマ見てたら剣と鎧でフル装備した武将が
飛び回し蹴りとか使って戦っててなんじゃこりゃって思ってたんだけど
そういうことかw

337:オープナ ◆OpoonalMH.
11/07/19 08:10:35.89 MyLsh/ck
朝鮮発の武道()は踊りばかりだな
実戦から競技用に変化した形跡が皆無

日本刀なんて使ってなかったのに演舞で使ったり・・・
でも、扱い方が直刀や青龍刀の振り方だから矛盾してたり
叩き斬るのではなく、引いて斬るんだよ

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:12:18.73 W7uigOPz
>>328
高橋英樹の「ぶらり新兵衛道場破り」の一コマですね。


339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:12:21.34 i5IUeWl9
ところでハイドン・グムドってなんだ?
300万人とかありえねーな。1、2、,沢山で数える国だから3人なんだろうけど。
そして、高句麗はまったく南朝鮮を版図にしてないんだから高句麗を歴史に含めるな、と

340:破戒僧@セーフモード 【東電 55.0 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/07/19 08:13:24.23 VgvXZLlB
>>338
流石東亜・・・レシーブ率高いな・・・
平日の朝なのに・・・w

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:17:12.46 uewhqLhD
文献とか口伝とか何も無いのに復活とは言わない。

それは捏造だ。

韓国人は息をするように嘘をつくな。




342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:17:48.97 5gSDWA9O
50年の歴史、新しい武術(笑)として売り出してるのか
1600年の歴史、伝統的(笑)武術として売り出してるのかどっちだよw


343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:17:56.83 MSf1hz0M
死んでくれよ文化泥棒の糞チョンはよ

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:21:35.83 ovNM9+02
テコンドーもそうだけど実践で発展したものじゃないから不自然なんだよな
実践出てテコンドーみたいなハイキックは使えんよ
基本はローキックとパンチ

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:21:40.54 pYCM4PRz
適当すぎる歴史ワロタw

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:22:36.15 uj2x9crx
>>332
テコンドーはあまりの朝鮮人贔屓で
最近、判定の機械が導入になって
それ以降勝てなくなってるみたいね。

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:24:12.09 8RrWZYaZ
>つま先を内側に向けて立つ

けりがあるから金玉をけられても大丈夫なように閉めてるのかな?
立ち会ったまま移動せずに打ち合いけりあう流儀なのか?
でも、ピョンピョンするんだよね。

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:25:49.38 oGRugNx3
>会場で配られた資料によれば、ハイドン・グムドはかつて朝鮮半島北部にあった高句麗の
>兵士のあいだで使われた武術が基になっているという。それを西暦595年から673年頃、
>キム・ヨウシン将軍が体系的にまとめたとされる。その後、永らく途絶えていたが1960年代、
>キム・ジョンホ氏が10年間の山ごもりの末にマーシャル・アーツとして完成させ、創始者と
>なった。

おいおい、まてまてwww

西暦595年から673年頃、キム・ヨウシン将軍が体系的にまとめた

その後、永らく途絶えていたが1960年代、キム・ジョンホ氏が10年間の山ごもりの末にマーシャル・アーツとして完成


この間の1300年の空白をどうやって埋めたんだよw
まさか、10年の山篭り中に夢の中にキム・ヨウシン将軍が出てきて
「キム・ジョンホよ、お前にハイドン・グムドの真髄を授けよう」
とか言われたのか?w


349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:26:19.58 h8iIN/FC
>>346
剣道だかフェンシングも同様の流れだった希ガス。

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:26:32.03 fITt/vUT
>>1
なぜそれを1000年以上前の武術がベースだとなぜ言い張れるのかを聞いてみたい
遺跡発掘で古書でも出て来たのか?

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:27:20.65 pYCM4PRz
競技人口は300万どころか、300人も怪しい

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:28:57.75 erHC5a9D
>>346
体の一部を使用制限すれば新しい武術が出来るんだね。

朝鮮だと、頭だけしか使わない武術が似合いそう。

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:29:03.53 4j7V7fi7
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ~
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ~ ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ


354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:29:06.05 DXlQPOTX
>>348
それ以外の可能性など存在しない

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:29:49.83 58CEoL+Y
テコンドーと同じで、日本の武道をベースにちょこちょこ変化をくわえてウリジナルの完成だ!ってホルホルしてるだけだろw
ばかばかしい

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:31:03.19 Ya/rxn8E

ベートーベン・クムドチン☆⌒ 凵\(\・∀・)マダー!?



357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:31:35.00 u4yY7hou
うさんくせえwww

358: [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:32:36.49 mpgjKwI9
>>355
語尾に「道」がついてるだけで馬鹿でも分かるのにねぇ。

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:34:59.69 8eQxtepf
これ完全にエクササイズやろ

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:38:31.87 Rj46YK08
素直に新しい武術だと言えばいいのに、なんで胡散臭い歴史を付けたがるんだか

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:38:43.86 G+H7IQ+h
山籠りw

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:40:15.98 W7uigOPz
>>360
だって武術になってないし。

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:41:12.74 5O728ZRl
創作武術だな。
でも骨法の方がまだ設定凝ってたぞ。
手抜きが過ぎる。

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:43:47.84 F0u3PgTe
>>1
つまり、『高句麗の時代に見切りをつけられた武術です』ってことじゃねーか!

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:44:09.50 suzsyzjN
>それを西暦595年から673年頃、キム・ヨウシン将軍が体系的にまとめたとされる。
7世紀にキムって苗字が既に存在してたの?しかも高句麗で

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:44:10.21 Xxy98YCY
へーすごいすごい 途絶えたのに山篭りで復活するんだー(棒)

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:45:44.82 2Oonahe0
事実に裏打ちされたものではないため、中身がないことをごまかす為に何年も続いていたなどと資料もなく苦しい嘘をつく朝鮮人。

いきなり湧いてくる独自文化の多いことw

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:48:02.35 Rj46YK08
テコンドーも「日本の空手をアレンジして作り出した」創始者が言ってるのに、
何故か本国の人間がテッキョン半万年の歴史とか言って認めようとしないのよね

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:50:00.91 Nxv9DvRs
>>368
それでいて剣道も主張するもんだから
半島の昔の戦争風景が滑稽極まりないものになったよねw

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:50:18.43 IDWREeHw
海外の道場の看板には
剣道って書いてあって
外人さんは日本のものだと思って入門してるんだろなぁ


371:破戒僧@セーフモード 【東電 60.7 %】 ◆2ChOkEpIcI
11/07/19 08:51:56.59 VgvXZLlB
>>366
眉毛片方剃り落としたり、
神社の境内の石段から布団にくるまって転げ落ちたり、
熊と決闘したり、
自然石割ったりするとできるらしいです。

あと、足で猫踏んじゃったを演奏出来るとか・・・

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:52:21.76 Sjw7Z8Hg
山ごもって完成させたならその人のもんだろ。
長らく途絶えていたものとどういう関係があるんだ?

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:52:43.70 rHfmXW+k
300万人か。
極真カラテみたいだな。

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:54:13.95 wWdbofUq
ビッグ・ザ・武道は10万年前に会得していたというのに・・・

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:55:16.36 SRf6qdEk
上が道着で下が袴とか、バカじゃないの
良いとこ取りしたいのは分かるけどダサすぎる

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:56:20.60 G/aAz+dv
>>209
アイツら結構剣道強いんだよなw

日本口説いてオリンピック競技にしてメダル狙った方がホルホルできるのにな…

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:58:34.86 rHfmXW+k
歴史とか吹かないで、新進武道を名乗った方が良いんじゃないか(´・ω・`)

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 08:59:02.78 tf40JOFa
肘をまっすぐにしてって


初心者が最初に指摘されるようなことをそのままですかい

足にしたって
踵を合わせた状態で90度に開いて、両親指を支点にして相手の方を向く


どっちも習い初めてすぐに、いやそれだから真逆をついてヘンテコなものにたどりついたか

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 09:00:15.02 jlBaiGgj
るろうに剣心シグルイ六三四の剣しなこい疾風の橘バンブーブレード……

読んでいると剣道は楽しそうだなって思うわけ。

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 09:00:35.69 Rj46YK08
半島向けに新しく作った武術でいいと思うんだけどな、
スポーツチャンバラなんて起源が子供のプラスチック刀の叩きあいであることを隠しもしてない

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/19 09:00:59.27 rHfmXW+k
なんで日本に乗っかろうとするのかね。
プライドとかないのかね。

382:オープナ ◆OpoonalMH.
11/07/19 09:01:18.71 MyLsh/ck
>>376
日本が「武道でありスポーツではない」の姿勢を崩さないから五輪はムリだけど
日本の剣道協会の理事か何かに在日が入り込んだら柔道のようにヤバイことになる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch