11/07/16 23:00:19.12 ATUcB+Ij
>>159
ハミの虐殺(Ha My massacre)とはベトナム戦争中の1968年2月25日に南ベトナムクアンナム省ハミ村で
大韓民国海兵隊によって非武装の民間人135人が虐殺された事件。
概要
1968年2月12日、韓国海兵隊第2海兵師団(青龍部隊)(en)は
南ベトナムクアンナム省フォンニィ・フォンニャット村で民間人虐殺事件を起こし、
その日のうちにアメリカ軍・南ベトナム軍によって犯行が明らかにされていたが、2月25日に再び、
同じクアンナム省のハミ村で女性・老人・子供・135人を虐殺した。
3人だけを残して全員殺害された村もあった。殺害方法は村民を広場に集め、一斉に射撃を加えたり、
手榴弾を投げつけたりして実行された。
フォンニィ・フォンニャットの虐殺やタイビン村虐殺事件など、このような事件がたびたび引き起こされ、
9000人以上が韓国軍の犠牲になったとされている。
このため、アメリカ軍内部では韓国軍を完全な後方部隊とするか
ベトコンが完全に支配していて誰を殺しても問題とされない地域に配置転換するべきであるとした検討が行われた。