11/07/14 07:03:20.52 tWWEDFf8
現在可能性が低くても危機感を持つのが有能な人間。
モータースポーツで先越されたら、目も当てられない。
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:05:02.88 lVbqjcof
ぶっちゃけ87年の鈴鹿どころか76年の富士スピードウェイ開催時の日本にも
追いついていないような
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:15:42.30 MWi8ZPJS
お笑い強国では揺ぎ無いだろう
昨年のベッテルとマーシャルの二人乗りコラ 腹筋崩壊したわ
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:18:50.87 lVbqjcof
>>158
とりあえずインドは韓国のはるか先を行ってますよね。ドライバー二人輩出
しているし。今年初開催なサーキットの建設状況が去年の韓国状態だって話
も聞きますけど
>>160
ごめん、あれ、コラージュじゃなくて真実>二人乗り
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:32:56.83 K+3vHlzH
国民がモータースポーツを愛し、レースを愛し、F1を愛するには段階を踏まないといけないし、じゃなきゃ採算なんて取れりゃしないのに。
今年初開催のインドはインド国籍チーム(フォース・インディア)もインド人ドライバー(ナレイン・カーティケヤン)もいる上での開催なんで、比較の上では見物だね。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:34:22.04 fEnG56hL
チョンダイカップが国内レースの最高峰なのに、
強国とかバカじゃねーのw
164:uso800
11/07/14 07:35:44.47 8WWcD5Ki
A級ライセンスF-1ドライバーが1人もいないのにモータースポーツ強国?
モータースポーツ狂国の間違いだろう
165: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/07/14 07:40:19.76 CYr+hCfC
たとえばお得意のプロパンガスカー(知らんけど)で
48時間耐久50Kg1本勝負とか
世界的な注目を集めるイベントをしないと。
F1ダートレースしても、「ほら劣化コピーって」笑われるだけじゃね?
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:40:55.56 NEHtB+Hf
日本みたいな極東の島国ですら、戦前にモータースポーツは初まってるよ。
敗戦後、進駐軍基地の駐車場でやるジムカーナに日本人も参加してるしね。
60年代は日本GPのTNT対決で盛り上がっていた。
JAFGP(だったかな?)でのJ.スチュワートとか、
ETCチャンピオンカーのボルボ242の速さに驚愕したよね。
モータースポーツは数十年間は世代交代をして血を入れ替えないと無理だよ。
韓国人には無理でしょ。
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:44:11.19 PjFAsZ9P
文字の上だけでもファビォッて
幸せ回路全開中のバカ劣等ミンジュクwww
嘘も半万回言えば本当になると思ってる
夢から覚めろ、アポ
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:48:31.89 Tx6ZPSnG
見える…見えるぞ……
もしも、今年韓国で再びF1GP開催されるとしたら
鈴鹿終了後、ギリギリまで日本で過ごすF1パイロットの姿がw
まあ、カムイとバトンは確実そうだろうが……
それより、コース整備とマーシャル育成どうなってるんだろう
各国GPに研修派遣という話が出てこないんだが…
もう一年経つんだから、豪だってマーシャル育成や派遣なんてしてくれないぞ
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:52:22.71 MfL2kyU1
あのコースでまたやるのならマシンの四方をミニ四駆みたいにしろよ
狭すぎて危ないだろ
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:52:44.05 A+wdlQJV
モータースポーツなんてもろに趣味丸出しの世界に、それを醸成する土壌もないのに、
たった一度F1開催しただけで「モータースポーツ強国」ってその発想が毎度のことながら笑えるわ
言うなれば酒を造るのに甕はあっても原料も酵母も無い状態
しかもその甕すらも焼きがなってなくておまけにひび割れだらけときたもんだw
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:53:44.48 poYDLA1c
朝鮮ヒトモドキは電気棺の夢をみるのか?
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:54:32.55 ClhCizhI
コラとはいえ、去年のかかしストレートは衝撃的(笑撃的)な絵でしたw
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 07:58:00.87 BCJuIbFc
韓国人ファンもレーサーもいないのに、良く続くなあ。
見栄だけで。 ある意味すごい。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:01:17.39 ByrzjfuV
>>13
マルチ乙
あたかも、チリで、チョーセンジンに占領れたイベントが開催されたように書き込みしてるが
単に、web上のリンク集に、馬鹿チョーセンジンが、群がってるだけじゃねーか(笑)
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:21:00.27 kmNnr7FO
モータースポーツという文化が根付いていたの!?
冬季五輪もスキー競技が盛んなの!?
文化がなく、すぐに文化を造ろうとする似非創作にはあきれるばかり...
時間という価値観の重要性を理解していないから過去の歴史は問題外なのだろう...
その場しのぎのイベントなどに文化が定着する要素はない!
いずれ、崩壊あるのみだわね。
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:26:00.24 Hfnc5DJf
モータースポーツ強国になりたいなら、国民にも富を回さなきゃ駄目だよ
これは今の日本にも言えるけど…
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:32:49.48 Xa7SweeZ
自国のメーカーが参戦する予定もないし、自国出身ドライバーもいない
だいたい国内でモータースポーツが根付いていない
実技は全然だめの、モータースポーツ開催強国ですか?馬鹿だろw
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:36:28.15 ClhCizhI
二十年F1見てるけど、終わって泥だらけの車は初めてみたぞw
あとマーシャルカーのスピンもな
179:名無しさん@恐縮です
11/07/14 08:36:38.24 2Y4EhJfv
>>1
『朝鮮人には関わるな』・・・ 本田 宗一郎~
朝鮮人は所詮、朝鮮人でしかありません。
蛮人がモータースポーツを理解する事はありません。
物造りの文化国、日本だからこそ繁栄したのです。
>>URLリンク(www.youtube.com)
180:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
11/07/14 08:40:12.30 HuSqcIUc
今年は、どんなグダグダを見せるのやら…
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:48:19.92 Bg3NIc3u
マーシャルもまたこれから集めるらしいけど、ナスカーの方が合ってんじゃないかな
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:52:32.11 DhKC6sJP
>>38-40
忘れてるよ
クレーンの日にクレーン転倒が・・・
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:56:09.43 ClhCizhI
枯れ木も山の賑わいならぬ、案山子も山の賑わいってのもありましたなw
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:59:35.59 E8UuPYYp
巨額の開催料を垂れ流してどうしたいの?
英国GPで約15億円強だよ、ウォンで大体200億ウォンぐらいだ。
去年のサーキット建設費と急遽投入した舗装等、今年の修繕費等々
真っ赤っかだから、周辺インフラの整備も出来ない。
国家予算比率にしても大きいのに、なんでやるの?
ホルホルしたいからだけなんだろうけど。
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:00:56.90 YKVyEB+w
夢ばかり視ずに現実視ろよ
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:06:54.59 gXVBzq2e
トイレの下水道は完成したのか?
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:08:54.83 2+Q+esfS
モータースポーツの土台も無い国で、F1を開催しても意味が無いだろうに・・・
後に残るのは、不評と恥と赤字だけだと言うのにね
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:23:52.53 sMiG4h90
消化レースだからドライバー自由参加にすればいいじゃんW
そうしたら、下位の人気も実力もない無名のノーポイントドライバーがポイント欲しさで何台かエントリーしてくれるんじゃねぇWW
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:24:41.76 w2I8pU6Z
>>171
もっと評価されてもいいと思うが語感だけな感じもするなby強力わかもと
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:25:31.79 JmbYcjRR
トヨタが協力すれば、スカトロ&ラブホテル・スペシャルF1が開催できるぜ。
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:36:27.08 u2Nwo/Wj
AKBは応援に行かないの?
握手会を同時開催すれば20万人ぐらい集客できるだろうに。
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:45:32.33 W/+3nBdQ
10年後の未来を見てきたけど
ヒョンデ自動車がF1に参戦して優勝しまくってた
それと、ヒョンデの億超のスーパーカーが世界のセレブから大人気で
モナコに行ったらフェラーリよりも注目されてた
トヨタはオペルみたいな存在になってて、貧乏人御用達メーカーみたいに
なってた。日産はサムスン自動車に買収されて消滅してた
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:48:26.80 R7uoI392
>>192
そのまま10年後の世界で暮らせば良いのに。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:48:55.90 P/7cdr3J
>>192
生きてて恥ずかしくないの?
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:54:15.03 5+xEZvln
>>192
多分、日本自体が中国か韓国の属国になっていると思う
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:54:35.61 9RPRpOuW
>>194
恥知らずだから生きていらるんですよ。
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 09:55:47.18 3RfNcAxn
なんとか強国とか好きやなチョン
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:06:17.24 sMiG4h90
今年もドロ塗れになるF1カーが見れるのかなWWWW
あんなサーキットで開催なんて朝鮮人は恥ずかしくねぇのかな?
やっぱり朝鮮人ってイカれているね。
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:07:24.95 E8UuPYYp
>>192
その、優秀な国に帰れ。
早く半島に戻らないと10年後に乗り遅れるぞ
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:08:52.02 LDp7urQY
強国とかいらないからさ
まず普通に開催、運営する事を目指しなさいよと
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:09:05.21 xXv9iY2i
今からカカシを仕込めば去年以上の大盛況を演出できるぞ
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:09:54.59 HOARI3hU
>>192
残念ちゃん。
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:10:41.62 LDp7urQY
永遠の10年を夢見ている奴がおる
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:11:49.47 7egy1Lkp
ID:W/+3nBdQさん。
10年後に北朝鮮は、まだありましたか?
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:12:03.82 FJUjopXR
>>203
嘉門さんおつかれさんです
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:13:09.33 XZHbWEuk
>>1
SCのマイランダーがかっこよかったな。
207:名無しさん@恐縮です
11/07/14 10:34:54.50 WhFzeZru
記事を読んでみて。
何か、パリ・ダカール・ラリーが始まった当初の
レース参加車が通過する度に、踊りを踊ってた原住民を
思い出すよ。
自動車生産しながら国内レースもしない国がモーター
スポーツ強国とは……。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:35:35.67 wsj4rRhZ
モータースポーツ強国って・・・
1台も出走していないのに?
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:36:33.41 xSg4ONvw
強国
タイ国男児
征服
とか好きだねー
歴史上何一つ達成できてないから余計に哀れ
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:40:45.99 YBvPlX6E
去年は雨に助けられたからな
今年は路面がどうなっても言い訳できない
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:51:06.42 QbzPVFAu
>>56
自前で壊れないエンジン作れる様になってから言え(笑)
いつまでも三菱に頼るなバカ
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:56:14.13 NXpVcMOp
ぐぐっても、韓国国際サーキットの公式サイトが出てこない。
営業しているんだろうか?
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:00:50.67 PAFvAhQ2
G7,トリプルクラウン、グランドスラム、モータースポーツ大国とか大爆発。もう止めようがないな。
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:00:54.77 Uq+O2OLb
>>212
KAVOじゃだめ?
URLリンク(www.koreangp.kr)
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:01:11.15 SgWIWB+M
物事を強弱でしか測れない愚民らしい記事だ
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:04:18.20 7X5jDzZm
なにがモータースポーツ強国だよw
サポートレースのレベルでバレてるだろw
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:06:42.14 QbzPVFAu
>>192
大体、ヒュンダイの海外チューニングされたラリーカーに海外のラリードライバーが乗って、R34のフルノーマル車両に何処の女性アナウンサーが乗って0~400をやった動画があったがギリギリでヒュンダイが勝ててたな?(笑)
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:09:22.29 DdxbLZtk
現在の韓国て、日本の1977年当時に相当するのかもな。
まずはスポット参戦でも達成するこった。
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:09:55.22 2NtpSRmD
IT強国とかいってるけど強国の定義はなんなのかね
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:14:06.51 NXpVcMOp
>>212
㌧kusu
でも、ここのコースのスタッフが何かしらの競技会を経験してて、
グランプリを無事に運営出来るかを知りたかったのですよ。
経験が一番の学習手段ですからね。
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:19:03.62 4zOnt4NN
もうみんな言ってるだろうけど…
韓国ってF1ドライバーいなくね?土俵にすら上がれてないんじゃないの?
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:19:16.08 LtR3GrmL
日本人って未だチャンピオン争いはおろかF1で一勝もできない
向いてないんじゃないの?
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:23:48.68 EZZABhzC
>>192
韓国のスポーツカーって何がある?
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:25:03.39 4zOnt4NN
>>222
カムイは良いマシンあてがったらいいとこまで行くと思うよ。
今もシューマッハ相手に対等に戦えてるくらいだし。
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:25:59.00 f8WYhp0H
>>223
これだな。
URLリンク(maokapostamt.img.jugem.jp)
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:31:57.29 ACA2TZGD
>1
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935~54)
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:33:06.08 ArANoITe
>>192
世界中が韓国に憧れている
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:34:52.51 YnIQ5Vm9
>>222 ってさ >>221の書き込みが、とても悔しかったんだねwww
単細胞だから、すぐに反応してるわw
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:41:35.94 zCNRxLht
今年もラブホテルで宿泊させるの?
それはないよなさすがにw
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:43:53.90 XAtUYk5X
まずは、WRCの違約金払えよ
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:50:19.81 7UzyzHsP
つか、そもそもF1
今年の負担金というか、支払うお金。
期限過ぎた気もするけど
無事払えたのかね?
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:52:02.93 b0Z368+x
【社会】 韓国特命全権大使 「念願の在日外国人参政権、実現に尽力」「韓国の好感度高めるよう尽力」…東京
スレリンク(newsplus板)
在日に参政権を与えるな
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:53:36.55 grcw2DVz
URLリンク(www.moodeungilbo.co.kr)
F1サーキットの敷地の買収価格287億ウォン
これを地方が払うのか・・・
破綻まっしぐらだなw
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:02:51.01 h8fWWGzT
まず、国内のモータースポーツ事情を改善させないと、F1GPを開催しただけじゃ強国にならんぞ。
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:03:49.23 E8UuPYYp
>>233
韓国は地面が安いな。
F1の開催料より少し高いだけじゃないかw
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:17:36.48 Gb2LmJza
>>233
運営会社が資金調達に失敗してサーキットは自治体に移管されてたはず
そのあと地方自治体にある会社がいっぱい呼び出されて、チケットを大量に買わされた
今年はチケットがいっぱい売れたよ。よかったね、たえちゃん
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:18:34.26 xrd5hl7K
なんか去年の今頃も似たような記事があったような・・・・w
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:50:58.17 n5XgiYDl
>>181
マーシャルをこれから集めるだと?
昨年のお笑いマーシャルの皆さんはどこへw
一朝一夕で学び出来る仕事だと思ってるのか
ベッテル…昨年、マーシャルに「はああぁ!!?」って感じの顔写真があったよなあ
悪夢再びか…
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:54:11.53 sM5qrtEY
せめて、
釘拾いだけは
完璧に
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:55:47.20 h8fWWGzT
>>238
マーシャルだかを後ろに乗せて自分でバイクを運転しているベッテルでしたっけw
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:58:47.25 E8UuPYYp
>>238
F1のオフィシャルやるライセンスと時間と言うか
実経験の規定時間に韓国内じゃ全然足らないだろ。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 13:23:56.69 lWEc+Uah
かかしストレートは昼行灯さん会心の釣りw
243:名無しさん@恐縮です
11/07/14 13:25:10.26 2Y4EhJfv
>>1
蛮人チョンには解からないだろなぁ~・・・。
>>URLリンク(www.youtube.com)
>>URLリンク(www.youtube.com)
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 13:42:46.52 MCCyOg/4
ヤン・ジュンギュがF1ドライバーになってくれたら韓国最強
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 13:43:50.81 h8fWWGzT
>>244
ウルズ9。そこで何をやっている。
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 13:49:11.80 hUXHVu2F
7年開催契約だし元々・・・
つーかいつまでF1あるかわからんのに7年契約とか凄いねw
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 13:51:32.13 UyOJ9JYk
しかし、本当にやるのか?
…そうか。やるのか…
怪我人死人が出なけりゃなんでもいいわ、もう
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 14:47:10.47 ULP+golJ
>>246
韓国がF1の運営法人を立ち上げて、GP開催の契約を結んだ時には
国からの全面的な支援がある予定だったんだよ。
その流れのままだったら、7年契約は何の問題にもならなかったはず。
でも、その後一年も経たずに国会で「F1特別法案」が白紙化されて
はしごを外された状態になっちゃって、今のグダグダに至っているわけだ。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 14:49:29.84 h8fWWGzT
そういえば。ノムたんの置き土産。って話でしたね。F1GP誘致はw
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 15:15:06.26 7YiLCTXQ
去年は雨天スタートだったのでアベレージスピードが低かったから助かったけど
今年が晴天なら本当の意味でコースの出来不出来が判断される
DRSで最高速が上がってるから路面がうねっていると問題になるだろうな
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 16:38:05.53 w2I8pU6Z
>>250
干拓地で養生期間も短いはずだから地盤沈下はまだ収まってないかも今年もセーフティーカーが飛ぶ気がするな~
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 17:21:22.03 ClhCizhI
>>242
たしか海外にも流出した気が…w
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 17:24:25.15 OGqwaVt5
で、完成したのかね?
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 17:34:29.72 T4lSqy7P
マッチウリの少女は夢見ながら死んだけどなw
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 17:37:47.98 wWU0xye9
F-1を開催すればモータースポーツ強国になれるんだ。
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 17:43:08.45 s6sMDK+x
まずF1の前に今年やる世界陸上をまじめにやれよ
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 17:48:24.30 ClhCizhI
>>256
それをいうならスポーツ自体をインチキしないでまともにやれと…
258: 【東電 79.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/14 20:31:22.69 7tQ3+fLS
24時間走り続ける事のほうが大事だと思われ
259:名無しさん@恐縮です
11/07/14 21:03:49.27 2Y4EhJfv
『朝鮮人には関わるな』・・・ 本田 宗一郎~
朝鮮人は所詮、朝鮮人でしかありません。
蛮人がモータースポーツを理解する事などありえません。
物造り文化の国、日本だからこそ繁栄したのです。
>>URLリンク(www.youtube.com)
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 21:09:10.06 H6x2A48d
>>1
メーカーもドライバーも全く参加できない状態で、モータースポーツ大国って、だだの妄想じゃんか。
妄想でなら、俺だって神にでも絶対王者でも簡単になれるぜ。
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 21:09:54.40 qGPKCR6L
韓国にもエンケイや曙ブレーキみたいなメーカーが存在したら簡単なんだけどな
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 21:20:44.47 Mlp+oe96
世界最高峰の日本GPw
URLリンク(www42.atwiki.jp)
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 21:25:54.77 hFiU2xtJ
>>260
俺はすでに美女50人のハーレムを持つ王になったぜ。
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 21:30:55.69 qGPKCR6L
>>262
ネトウヨのトヨタ叩きは見苦しいよ
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 21:42:08.10 G+O6Y+rz
所詮チョンコなど下衆民族 そのうち政治 経済 産業の全てのメッキがはがれる
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 21:45:00.70 /yn/yXT/
結局、クムホタイヤの供給は御破算になったの?
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 21:58:39.13 lqade5mM
>>250
つーか、真っ暗だったし。
あんなコース始めて見た・・・。('A`)
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:01:02.88 IJKfpzs5
夢見るKOREAじゃいられない♪
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:05:28.23 AoaHJvp+
>>256
世界陸上やるのってホントだったのか
ガセだと思ってたw
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:10:22.72 Bg3NIc3u
>>266
ピレリでもキツイのに劣化版では怖くて使えない
271:護憲派市民教師 ◆pgaqADsKvCkJ
11/07/14 22:19:39.51 moU1FOo7
この前のF1は急造だったけど
大成功だったな。
日本じゃ鈴鹿で失敗したが
韓国は短期間で上手く仕上げて
何も問題なく開催したからなぁ
もう韓国のほうが上なんだなぁ
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:21:29.53 1X6mMbrB
↑ 帰るか死ね てか死ね
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:22:47.07 mWVyZvWG
最近単発の釣りがすごく多いな
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:26:36.24 ysgwrWRR
2年目なんだから、完成度の高い面白いコースになるはずだよなぁ。
面白いの意味が他とは違うだろうが。
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:29:22.58 max3o+5H
「モータースポーツ強国」って、ラリー選手権から逃げ出しといて?
おまけに違約金も踏み倒してるよね。
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:30:46.84 v9w3O/35
あれで大成功とか
次元低く
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:31:18.13 eVlqu1H7
去年のレースの様子を完全に再現したゲーム出ないかな
クリアできる気はしないが、F1レーサーがどんな凄腕の持ち主か
体感してみたい
278:護憲派市民教師 ◆pgaqADsKvCkJ
11/07/14 22:32:18.48 moU1FOo7
日本は鈴鹿で大失敗したな・・・
何で日本はダメなんだろう
はぁ・・・
日本人であることが恥ずかしくなってきた・・・
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:32:34.14 ncsD7crx
>>277
「すべるよ! すっごい滑るよ!!」
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:35:18.17 IKHKJw5Q
韓国サーキット用にF1もフロントライトを取り付けるべきだ
まあ今年はナイトレース対策してるだろうけど
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:41:31.79 dfmtN66E
縁石風の模様を書いただけのコーナーには笑わせてもらった
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:42:12.56 ULP+golJ
>>277
F1レーサーのスクーターの運転技術や
消火器の扱い方とかの腕前も体験できるわけですね。
わかります。
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:46:19.59 2+Q+esfS
まともにレースできる車も人も持っていないのに
まともにレースをするノウハウも文化も無いのに
朝鮮土人にはレースなんて百年早いよ
また、赤字を増やして世界中から笑われたいなんて
朝鮮土人はどんだけMなんだよ
ラブホテルに関係者泊めて、ホルホルするだけの朝鮮土人
ほんとに、お笑いだよ
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:50:13.11 E16TacOz
>>282
韓国の肩を持つ訳じゃないけど、ドライバーが率先して消火するのは良くあること
ドライバーのスーツがオフィシャルのそれより耐火性に優れているし、なにより自分のマシンだからね
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 22:53:07.60 lqade5mM
>>284
朝鮮人は炎を見ると異常に興奮して仕事にならない・・・。
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 23:10:59.34 19COyylg
>>278
"生粋の"が抜けてるぞ
287:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/07/14 23:13:07.64 7nQHZNOH
そもそもこの記事で言うモータースポーツ強国の定義は何なんだろう…個人的に
言うのなら何度のタイトルを獲ったチームがあり、何人ものチャンピオンや名
ドライバーを輩出し、伝統あるサーキットも複数あるイギリスが最高峰、イタリア
もフェラーリがいるけど1950年代のアスカリ以来チャンピオンがいないからその次
に来て、そしてメルセデスがありシューマッハやベッテルというチャンピオンも生
み出しているドイツが続き…と「強国」って言えるのはこの三カ国くらいだけど
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 23:17:39.56 hFiU2xtJ
>>287
PC1台1台にグローバルIP割り振って、その消費量からIT大国と自称してた国だぜ。
毎年F1開催できりゃモータースポーツ強国なんじゃね?
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 23:21:07.84 7nQHZNOH
>>288
それだと日本や中国、マレーシアも強国になりますよね…いや、マレーシアは
国営のペトロナス石油が長年スポンサーしてるしチケットも数百円から買えて
お客の入りも悪くないそうですが。
しかし韓国のF1ってなごむエピソードがない…あの中国でさえ開催初年度、
シューマッハに「あなたはいつも赤い服を着ているけれどラッキーカラー
なんですか?」と聞いた記者がいたというのに(いつ引退するかという質問
ばかり受けてうんざりしていたから“ああ大好きな色だよ、この色は自分に
数え切れないほどの名誉や幸せを運んでくれたんだ”と笑顔で返したとか)
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 23:23:53.64 Mlp+oe96
>>278
鈴鹿はいつでも順調だよ。
今度から富士GPというといいアル。 (`ハ´)
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 23:31:34.06 E16TacOz
>>290
つ「F-1GP in Japan」
292:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/07/14 23:32:05.45 7nQHZNOH
しかし>>1の記事ってF1について
「音がすごいよ!スピードがすごいよ!みんな神経ブッ飛んでるよ!」くらいの
ことしか言ってなくて競技に対するリスペクトってもんが微塵もない気が
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 23:45:29.61 59RymPCB
韓国GPが雨だったのは日本が日程を変えたから
日本人として恥ずかしいです
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 23:46:22.99 6UwMZuoq
>>271
ヨーロッパのF1ジャーナリストは「世界の尻の穴」 って言ってぜ
お前恥ずかしくないの?
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 23:57:54.16 PmdnLxAf
>>294
セナマンセルのモナコ
この言葉で涙が出てくる韓国人が10人いればちょっとは認めてみたくもなったりする
296:元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT
11/07/15 00:06:02.49 dSmOL3MU
>>295
>10人いれば
ソドムとゴモラをちょっと連想した
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 01:02:40.97 rYp+Q/mb
>>295
87年シルバーストンを推してみる
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 01:06:12.37 cMI7Jdqb
ついこの前今年の開催に関する予算に目処が付いたばっかりでしょうに
来年は4月開催だけど間に合うの?
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 02:02:34.30 gCd4Olrk
>>278
そもそもお前は人間じゃ無いヒトモドキの朝鮮人じゃん
去年のコリアGPはバーニーとチャーリーの胃をトコトン溶かしまくった
近年稀に見る不手際開催
F1チームスタッフを娼婦が寝る回転ベッドに寝かせておいて
何が成功だよドアホ 世界に恥をさらした興行だったよコリアGPは
300: ◆65537KeAAA
11/07/15 05:01:17.54 4teuH2V+ BE:88064339-PLT(12346)
コンストラクターもドライバーも居ない強国かよw
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 05:17:29.55 fq28R62S
今年の韓国国内スーパーレースの開幕戦は霊岩のF1サーキットだったが、
2戦目からは太白レーシングパークに変わった。
あのコースだと採算が厳しいらしい。
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 05:25:09.65 fq28R62S
韓国のもう一つの国内レースであるDDGTは普通にF1サーキットでレースを開催し続けている。
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 05:29:53.81 8Vsvo3/O
〇〇強国
〇〇大国
世界〇位
最近じゃ中進国ってのも出てきたね
304: ◆65537KeAAA
11/07/15 05:30:33.43 4teuH2V+ BE:156557186-PLT(12346)
>>303
○○宗主国もあるよ
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 06:16:45.71 Ns/FgIp7
>>192
チョンの言う10年後でしょ。
永遠の10年後。
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 06:21:21.41 Ns/FgIp7
>>235
地価が安いのもあるが、
元沼地+川で土地評価の低いところだからね。
307: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/15 07:09:33.02 mpeJgqyv
>>292
チョンにとってはF-1もドラッグレースもかわらないんだろ。
てかヤツらにとってはカプサイシンの刺激も轟音の刺激も変わらんような気がする。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 07:11:28.32 FF5K+Etn
____
/ \
/ ___ \
| /─ /  ̄ ̄ \
| | (●) / ー ー ヽ
| | (_人| (●) (●) |
\|ヽ `⌒| (__人__) |
/ .| `⌒´ i
| ヽ._ __.ノ
| / ヽ
ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
_~l |(Θ)| l~_
( _.l l ⌒ l l._ )
\ I |i⌒i|. I /
⊂ニUl lUニつ
.i___j
309: 【東電 51.4 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/07/15 07:11:41.18 0DB6TMOq
<丶`∀´>29 ×ハイブリット ○ハイブリッド hybrid
恥を知れニダ
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 07:56:37.35 qUi5L/iz
『朝鮮人には関わるな』・・・ 本田 宗一郎~
朝鮮人は所詮、朝鮮人でしかありません。
蛮人がモータースポーツを理解する事などありえません。
物造り文化の国、日本だからこそ繁栄したのです。
>>URLリンク(www.youtube.com)
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 08:00:19.85 eJAHZg+b
F1発祥の英国人が夢見るのはTopGearの司会者だった。
URLリンク(www.metro.co.uk)
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 08:00:40.90 8VmkTTAu
朝鮮語には「地道」って言葉はないのかねぇ?
いつも、いきなり「○○強国」だもんね(笑)。
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 09:06:16.17 LvwelIAA
土壌改良もしないで、いきなり埋め立て。不等沈下でトラブル続出。
いかにも、見えない所には金を惜しむ、ウリナラ・クオリティです。
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 09:10:02.00 DYmEGoyC
>>287
タイトルも大事だけど、一番大事なのは底辺の広さじゃないかな。
そういう意味から行くと、一番はやっぱりアメリカだと思う。
二輪から四輪、はてはボートまでありとあらゆるカテゴリーがあり、
プロからアマまでとんでもないモータースポーツ人口がいるよ。
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 09:30:11.91 eJAHZg+b
>>314
改造芝刈り機のレースとかもあるしねw
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 09:40:05.27 j9ycrF7s
猫車で満足してろ
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 10:49:28.41 55GrlIeV
>>3
どうぞどうぞ。
ぬるま湯に浸かりきって、
自分で勝ち得た過去の栄光でも無い先人の業績を語るだけで、
新しいものを何一つ作り出せてもいないし、
文句ばっかり言って国家体制とかも腐りきってて、
途方にくれまくって、
その上現状のダメさ加減を他人のせいにしたり、
他人が何とかしてくれる事を待ってる事しかできない、
自惚れが強くておバカさんな我々日本人にガツンと思い知らせください。
どうぞどうぞ。
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 11:02:55.85 55GrlIeV
>>314
スポーツの数増やした国でもあるよね。
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 11:05:11.77 DYmEGoyC
>>318
Xゲームの面白さは最高だよな。
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 13:10:07.28 eq/dZbdg
>>308
ベッテル……
まあ、韓国GPは他では見られないよう場面が見れて面白いが
F1に関しての面白さではなく、キワモノな面白さなんだよなー
モータースポーツ強国だと、自分なら先ず英国
次に伊と独、次に仏と加と日と伯って印象
パイロットとチームとエンジンとタイヤで考える
タイヤ提供2社で争った時代とか面白かったな