【日中】対中国ODA大幅削減見送り 減政治主導で打ち出した削減方針が尻すぼみに 政府指針、実質7%[07/13]at NEWS4PLUS
【日中】対中国ODA大幅削減見送り 減政治主導で打ち出した削減方針が尻すぼみに 政府指針、実質7%[07/13] - 暇つぶし2ch1:九段の社で待っててねφ ★
11/07/13 04:27:06.30

 中国向けの政府開発援助(ODA)見直しに関する政府の内部指針が12日、
判明した。実施中の援助計画の大半を占める環境、衛生関連プロジェクトにつ
いて「今後も継続する」と明記。2012年度の対中国ODA予算は、46億円だっ
た11年度比で実質3億5千万円(7・6%)減にとどめ、42億5千万円となる。
中国の急速な発展を理由に、前原誠司前外相が在任中に指示した大幅削減
は見送られた。

 外務省は「大幅削減に踏み込めば、改善の兆しが見えてきた日中関係を再
び悪化させかねない」(幹部)と判断した。政治主導で打ち出した削減方針が
尻すぼみに終わることも予想される。



ソース   西日本新聞 2011.7.13
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

関連スレ
【調査】「対中ODAの継続について」 継続すべき→2%、日中関係改善に効果あり→11%-産経[06/24]
スレリンク(news4plus板)
【日中】対中ODAの意義強調=丹羽駐中国大使[06/24]
スレリンク(news4plus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch