11/07/12 10:16:36.14 yJ2qAjD6
まぁご自慢のギャラクスィー?で頑張れば?w
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:19:35.74 cO4L2CKx
でチョンは何がどう困るの?
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:19:40.19 cK1bPNbc
韓国、アップルに嫌われてるな~w
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:19:43.12 u9cHHnuu
コピーばっかやっててなんでも安く手に入ると思ってんじゃね。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:20:33.60 sWPvTQx5
オリジナルが何一つ無い民族って大変だねw
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:20:50.95 ChktV6HR
アップルからすれば「嫌なら手前でストア立てろや」って言えばいいだけから楽だな
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:21:18.56 ZuqMuhR2
In App Purchase でいままで 30%とられてなかったんだ。
そりゃアップルの施策が悪い w
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:22:48.54 gSBuweBW
朝鮮の業界が困ることは、非常に喜ばしい事です。
あとは日本が朝鮮と国交断絶をして、日本からの輸出を全てストップさせたうでで、朝鮮に金を貸す協定(通貨スワップ協定)を全面破棄すればよい。
そのうえで、原油価格の暴騰とさらなる食料品価格高騰で朝鮮経済を完全に終わらせることが出来る。
朝鮮がIMFに泣きながら駆け込む姿を、ぜひ見てみたいからね。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:23:14.07 y2uuRFiP
林檎も大概だが、それまでチョンやり方は酷いな
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:23:57.70 mwi8ZDv0
ガラクセーS頑張れ超頑張れ
と言いつつ実際はjpgビューワだけでじゅうぶんだろ?違法にアップロードされてるんだから
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:24:50.47 7r6s4QZS
こんなん、当たり前。
「アップルのせい」じゃないw
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:24:52.94 zjmP1mHy
辺り前の措置
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:25:05.83 TyLuie9s
韓国は国家ごと潰せ。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:25:55.94 tBgbNzrk
アップルは遡って手数料を徴収すべき
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:28:29.69 D8LKCLUC
三寸がんばれぇ~
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:28:32.79 55qFYBOk
「林檎、えぐいな」と取るべきなの?
「韓国、バカだな」と取るべきなの?
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:29:19.02 aROQzGGS
>、無料アプリで
独自の決済手段を使う場合には特別な制裁はしていなかった。このため大部分の電子ブック会社などは
無料アプリを販売し、代わりにアプリに組み込まれた自社の決済システムを利用するよう誘導してきた。
ただ乗り、パクリ、いかにもチョンらしいな、
オッと SB禿の。。。。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:30:20.23 l/zuMlZU
>>9
泣きながらIMFに走っていたが
玄関に鍵を掛けられて
2階から水を掛けられてシッシと追い払われる所も見たいw
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:31:14.12 yWyMUBbN
アメリカ嫌韓流
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:31:51.68 vsQ2DNq6
『皇帝営業』とか言ってホルホルしてるから、『殿様営業』の大手が怒ったんだろうさ。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:33:00.63 aROQzGGS
>米『iBookstore』に上げようとすれば ,税金などの問題で困難だった」と訴えた。
ただ乗り以外 はイヤだと
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:33:19.63 1wPd0Z/4
これは・・・
「もっとやれ!」
としか言いようがないなw
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:33:34.42 QHiCQhy7
本読まないミンジョクだから大丈夫じゃね?
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:38:04.05 H/iSkzav
はははwww
こりゃあ他山の石どころの騒ぎじゃねぇなwww
アップルの囲い込みが本格化してきたってとこだな。
第二のマイクロソフトの誕生だな。
MSとの特許紛争で鍛えられた分こっちの方がたちが悪そうだがなwww
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:38:43.90 u9cHHnuu
>17
世界的な常識は朝鮮では非常識。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:43:11.92 0pJ6Tx7L
〉〉17
林檎がえぐいときがあるのを分からなかった韓国バカだな、って感じかな~
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:43:42.55 q1cUkboi
どうせ韓国の書籍市場なんて大きくないんだから、
業界全体で一気にアンドロイドに移行すればいいじゃん。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:44:11.62 6npH0Acf
>電子ブック会社などは無料アプリを販売し、代わりにアプリに組み込まれた自社の決済
>システムを利用するよう誘導
これ日本ではどうなってるの?
皆無?
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:45:15.58 c46PSSES
>>27
もっと正確に言えば、ジョブズがえぐいって事かねぇ。
彼がいなかったら林檎はもう少し大人しかったかもしれない。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:45:34.99 p/YAKN0b
当たり前だろ(・∀・)ノ
バカすぎる
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:46:25.66 7PNdo38I
ほんとにしょうがねえなあチョンは
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:46:41.94 3IL395lS
苺やカーネーション盗んでロイヤリティ高いからって被害者面する奴らだからな
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:47:05.16 uWOnq7oQ
ファーストフォロワー^^
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:47:39.09 VWAjf3It
アップルって海賊版書籍売って抗議がきたとこだけ嫌々消すようなとこでしょ?
やることがえげつねーな
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:50:11.06 0pJ6Tx7L
〉〉30
おぉ、的確な収束に感謝です
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:50:48.14 7hdj+EJ2
韓国人て買って本読むんだ。
しらなんだ。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:51:32.73 GWZIz1lw
人の褌で相撲をとるからだwww
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:52:55.73 D8LKCLUC
ジョブズ元気そうだな。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:53:27.83 eC0gH9yO
りんごはネトウヨ
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:53:41.06 KNvTF/xo
日本の企業もこれぐらいの気概で商売やれや
「商売は商売だ!」と国外相手には心を『鬼』にしてさ
下請けや派遣社員とか国内相手に『鬼』になってどーすんだよ
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:53:59.27 3IL395lS
抜け道塞いで正規料金要求する林檎はひどいニダってか?
こいつら研究開発や権利の概念ないんだろうな
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:54:26.46 B8PwmrfX
>>39
機械化に成功したんだろうな
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:54:29.60 NeasBDVT
知れば知るほど嫌いになる国、韓国。
アップルもまた然り。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:56:55.91 EgfUh9Da
てか、韓国人本読むんだな驚いた。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 10:58:19.07 DeIhcVda
劣等人種の識字率って5%くらいじゃねの?
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:02:48.59 mr3jUkYP
韓国独自の端末に韓国独自のビューアで韓国独自の著作権保護を施し
韓国独自の決済システムを構築すれば、利益独占なのに。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:04:39.00 bTzuo5Du
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い w w
49:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 79.3 %】 ◆wNuko.CN6Q
11/07/12 11:08:21.17 okM+gzdX
多大な資金と努力の必要な市場開拓/技術的インフラは他人に負わせて、
自分達はタダ乗りで稼ごうという連中の典型パターンの一つでしょ
IT大国なんだそうだから、システムぐらい自前で作れば良いww
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:08:25.68 vqmcQbg7
アップルを使わなけりゃいいんじゃないか?
簡単なことなのに。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:08:33.83 Az0Wqqqb
抜け穴を塞がれて癇癪起こる!!ですか、そうですか。
52:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/07/12 11:08:41.12 Bcq/tpsL
>>48
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:10:17.19 Az0Wqqqb
>>52
ある意味、間違いでは無い気がしますw
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:12:34.17 rtSXSaX3
アップルの韓国イジメがはじまったこれは
サベツニダ
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:15:27.16 jAQQTZEy
チョンとアポーで潰し合ってほしい
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:16:50.46 d4NViDdm
どういう事情が裏にあるのか知らないが
中央日報のアップル叩きが突然始まったなw
57:uso800
11/07/12 11:17:11.21 NkjY8heK
サムソンのせいで韓国苛めだな
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:17:22.30 RvuUdQ3r
出版社がJailBreak推奨とは、凄いな。
確実に潰されるわ、サムスン。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:17:24.19 u3fZo0ZL
韓国は日本に金返せよ~
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:20:34.42 aMUbQBrV
韓国のことだから、海賊版の有料販売でもしてたんじゃないのか?
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:22:10.78 BPGkW8X5
これ完全に韓国が悪いw
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:24:04.25 /KL0zwdk
韓国の電子ブック市場なんて知れたもんだろ
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:25:33.01 j9ELlMHz
ただ乗りして料金請求されて逆切れw
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:27:04.02 3xMfncDK
>>62
紙の本ですら読まないもんな
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:27:33.66 ByBLFW4l
ただ乗り前提の経営って…
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:28:12.36 d8CZygiu
手数料30%って激安じゃない?
普通に本を出しても出版社や配送業者、小売店に手数料取られるから
印税は10%前後って言われてるんだし…
67:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/07/12 11:28:37.13 laFLTnz5
>>56
中央日報って確かサムスン系列じゃなかったか?
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:29:26.63 PZ7Jtx3U
日本のストロベリーは踏み倒したけどな
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:29:37.61 vaAKNHS+
>無料アプリを販売し、代わりにアプリに組み込まれた自社の決済システムを利用するよう誘導してきた。
何この泥棒...
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:29:39.47 qcJNX7/z
>>66
パピレスなんか電子書籍なのに印税10%だ
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:30:27.63 p2DpGJ3e
韓国はカッコワルすぎるw コジキの逆ギレが、フランスのジャパンエキスポでも
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:32:37.18 S02eRvKV
まず、海賊版がものすごいのよ
コイツらが言ってる出版社ってのはメインが海賊版を作ってる出版社であって
契約してる作家がいるのはその中の一部分に過ぎないんだわ
出版社とは名ばかりで、海賊版メインで出版社を偽装してるんだもん
そりゃあ、林檎じゃなくてもぶちきれるだろうよ
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:32:54.16 sDzOW0R6
優良種に歯向かうとはアップルもいい度胸をしている
クレームの嵐でアップルの運営が止まること間違いなしだ
韓国に逆らったことを後悔するだろう
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:33:21.31 BX6K9xB+
アップルデパート
「うちに出店するテナントさんは売り上げの30%を収めてね」
コリアンブックス
「じゃあ店に本の見本を置いてカタログを配るニダ。
客にはカタログで注文してもらってカードで支払わせるニダ。
店で本を売ってるわけじゃないからテナント料は払わないニダ」
アップルデパート
「・・・店を出した時点で30%払ってもらうことにしたから」
コリアンブックス
「ぐがぎぐぐぐぐ・・・」
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:35:25.26 erBYLBDm
30%ってえぐい数字出してきたねw
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:36:37.24 My2aIaS/
ちなみにこれ日本も同じだから。
これまではOKだったのに手のひら返してアップル決済を使えと言ってきた。
amazonは半分とるし、グーグルも同じような展開進めてるし
よく考えたら日本の電子書籍市場って完全にアメに占領されてるよね。
なぜこうなった。。。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:36:46.79 GErBnupe
糞チョン死亡だな。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:38:20.26 Wcp+p7P4
モールに出店したいが家賃は払いたく無いって事か?
家賃の無い所に店を出すか
自力でモールを作るかすればいいじゃん
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:38:31.60 CDNHLZaJ
ってか、日本も対岸の火事じゃないわけだが・・・
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:41:35.26 yJ2qAjD6
>>73
無慈悲な報復ですねw
頑張ってください^^
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:42:02.89 CDNHLZaJ
>>76
アイフォン、アイパットのようなハードと
それの上で動作するプラットフォームを作れなかった日本の負け
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:43:21.94 p30T4+en
Appstoreとかアプリ内部決済方式とかよくわからん
記事内容をわかりやすく頼む
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:43:36.23 d8CZygiu
>>79
3割りで広告以外は全部やってくれるって良心的じゃね?
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:43:44.72 bHOpv1M8
>>30
>>>27
>もっと正確に言えば、ジョブズがえぐいって事かねぇ。
>彼がいなかったら林檎はもう少し大人しかったかもしれない。
ジョブズがいなかったら、Apple が大人しいかどうかなんて
誰にとってもどうでもいいことになってたと思うよ。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:43:47.32 hDgQjKMt
>>81
電子書籍関係は作ってたんだけどねぇ。
ソフト回り、市場が間にあわなかったというより整備出来なかった?認知されなかったって感じよね。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:44:17.30 aMUbQBrV
電子ブックなんてガラケーでも読めるじゃんw
作れなかったとかいってるキチガイは国外在住なのか?w
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:45:06.91 CDNHLZaJ
>>86
ガラケーなんかのI/Fで誰が読みたがるんだよ。馬鹿
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:46:25.69 v/zTLXqr
これルールの穴をついてずるしたら穴を塞がれたって流れだろ
アップルに利益を一切回さない方法でアップルに便乗するのが悪い
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:46:28.47 aMUbQBrV
PC向けの電子ブックの配信は10年以上前からやってるしw
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:46:40.90 eDK1izaG
>>18
まぁ、そうなるだろうな。
南チョンはリーマンショックの元凶、世界が滅んで欲しい民族という評価を
下された民族だ。
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:47:37.50 +v8C+0x6
朝鮮人は本読まんのだから別に必要ないだろう、なにが困るんだ?
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:48:01.58 hDgQjKMt
>>87
>>86ではないが、ガラケーで読もうとするやつは意外といますですよ。
ただ、どうしても市場を構築出来なかった。
それぞれ独自のものを作ってしまったからと、著作権問題を上手くクリア出来なかった為に、ハードはいろいろ作ったけどそこまで流行っていない状況かな。
携帯電話で見る電子書籍を見るサービスは、各キャリアで結構あるよ。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:50:55.53 Ewpm6Wdz
電子媒体になってもペーパーメディアと同価格くらいなんだろ?
アップルの手数料も高すぎるんじゃないかなあ。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:52:05.46 xl3tqxzL
>>43
マジで?
だとすると、林檎は当分安泰だな!
次のMacを買う頃には、こりあふりー!!の文字が燦然と輝いているんだろうか。なんと言う胸熱。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:55:58.68 RugdSCKt
そりゃ当然だろう。
売り場を提供しているのに金を払わないとかまんまチョンコの発想
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:58:28.10 t0IY3PNC
甘く見たらいかんぜ。チョンは不死身。たたいてもたたいても、ゴキブリのように
蘇生するのがチョンの面目。あいつらとぶつかってみな。骨がかたくて、女のように
へなちょこになってるどこかの兄ちゃん達とは「生命力」が違うよ。ゴキブリも真っ青、
それがチョンだ。
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:58:32.89 My2aIaS/
日本のガラケー電子書籍はエロ漫画しか読まれてない。
日本の電子書籍市場600億の8割はエロ漫画の売上げだからw
海外のプラットホームはエロ禁止だから
良くも悪くもようやく健全コンテンツが読まれるようになってきた。
日本はプラットホーム構築が海外に比べてダメダメすぎる。
すぐにオタやエロに走る傾向があるからなんだろうけど。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:59:28.82 TbNJHEWE
日本のテレビを勝手に垂れ流し、課金してるPandoraは問題ないのかな?
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 11:59:58.58 3xMfncDK
>>97
エロが普及の入口なのはなんでもそうだから別にそれはいいよ。
そこから先に踏み出せるかどうかが問題だけど。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:03:43.32 CquGxXFe
> アップルが今月から自社の決済方式を使わないアプリケーションを「Appstore」から削除
>することを通知したことから国内の電子ブック流通・出版会社で騒ぎとなっている。アップルのアプリ
>内部決済方式(AIP・In App Purchase)は、消費者がアプリを購入すればその購入
>金額の30%がアップルに手数料として提供される方式。これに伴い、20~40%の販売手数料を
>主な収入源としてきた電子ブック流通会社は何もせずにアップルに30%の手数料を追加で支払わな
>ければならない状況に追い込まれた。
要するに、アップルを通さないでやりとりされてたのがなくなるってだけじゃんw
30%とか言って、いかにもアップルが悪者みたいにしたてあげてるがw
ホント考えることが糞だな、チョンはw
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:03:49.54 hDgQjKMt
>>99
定番のことを1つ。
VHFがβに勝ったのも、DVDがVCDに勝ったのも、PC98が流行ったのも、全てエロが普及のベースですからw
ちなみに、寒流芸能もエロを押し出してきてる。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:04:44.44 OOrxypMP
>>9
中国が竹島の領有権を主張し始め、日本海は中国の戦艦・潜水艦・艦載機が飛びまわる
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:07:27.61 FCup2//P
サムソン、LGなどの韓国企業が特許攻勢にあっているニダ~と今騒いで
「ファーストフォロワー(最初に追随する者)戦略」www
ベンチマーキング(優良な経営実例に倣う目標設定)www
などをしている戦略が通用しなくなっている、アイゴ~状態ですけど、
当たり前。
他社が苦労して造ってきた市場に土足で踏み込んできて
利益をかっさらっていくやり方がいつまでも通用するわけない。
アップルからしたら「俺らはリスクを背負って市場を造ったんだよ。チョンは後から来て市場の隅のほうで
シャバ代も払わず商売してんじゃねーよ。ここで売りたいのならシャバ代払えや。文句あるならテメエらで
市場を造りやがれ」だろうw
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:08:52.39 L6f7hOBA
>>94
わからんぞ、
ジョブスの体がコリア製かもしれん。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:09:30.83 FHsU+sL9
なんでも違法ダウンロードする韓国人からしたら、金払うのがバカらしいんだろうな
中国並みの民度(笑)
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:09:35.31 hDgQjKMt
サムスンのAndroid携帯は、Googleから無料ってことで安価に出せるようになったらしい。
そしてそれが今回訴訟関係もあって、有料になると…
って記事が東亜にあったよねw
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:11:11.10 K7Hl5zK1
>>101
例外を一つ
PC-FXはただの箱に成り下がりやがりました…orz
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:12:37.72 8c+BNhaF
>>79
日本の場合は、自前でアプリケーションとか開発できるからな
チョンはそれができないのだろう
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:13:57.32 CDNHLZaJ
>>105
流通に携わってる人間が自国内の奴なら
国内の出版関連のお金は国内で金が回るけど
30%アメリカに上納金を収めないとダメになると
そういう単純な話でもなかろう
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:14:07.59 EGFCIxb/
∧∧ | /\ /\ /\ /\ /\ /\
_|\( ´_⊃`) | / ヽ/ / (⌒⌒) ヽ/ ヽ/ ヽ
\- ==== >- |/ / / (⌒( )⌒) / ヽ
∧∧ ̄レ ̄ ̄ ∧∧ .| (⌒⌒) ( )
_|\( ´_⊃`) _|\( ´_⊃`) (⌒( )⌒)(_ハ从人_ノ
\- ==== >- \- ==== >- .|( ) || |
 ̄レ ̄ ̄  ̄レ ̄ ̄ .| (_ハ从人_ノ
∧∧ ∧∧ | | | サムスン (⌒)
_|\( ´_⊃`) _|\( ´_⊃`) | ∧_∧ (⌒( )⌒)
\- ==== >- \- ==== >-.| <`∀´#>( )
∧∧ ̄レ ̄ ̄  ̄レ ̄ ̄ .| 〔 ̄ ̄∪~〕 (_ハ从人_ノ
_|\( ´_⊃`) ∧∧ | (⌒⌒)◎―◎ (⌒⌒)| |
\- ==== >_|\( ´_⊃`) |(⌒( )⌒) (⌒( )⌒)
 ̄レ ̄ ̄ \- ==== >- |( ) ( )
∧∧  ̄レ ̄ ̄ ∧∧ | (_ハ从人_ノ (_ハ从人_ノ
_|\( ´_⊃`) _|\( ´_⊃`) | || | (⌒) || | (⌒)
\- ==== >- \- ==== >- | (⌒( )⌒) (⌒( )⌒)
 ̄レ ̄ ̄  ̄レ ̄ ̄ | ( )( )
∧∧ .| (_ハ从人_ノ(_ハ从人_ノ
_|\( ´_⊃`) | (⌒) || || |
\- ==== >- .| (⌒( )⌒)
 ̄レ ̄ ̄ アップル |( )
---------------------------------| (_ハ从人_ノ
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ | | ||
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:15:11.82 Adj7fkRN
>>74
解り易かった。ありがとう。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:17:23.13 AWPCiRt1
>>107
FXはエロ的にはアレだったぞw
むしろサターンの方がバリエーション的に良かった
でも、実際の勝者はPSw
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:18:30.37 RvuUdQ3r
>>92
凸版印刷だかの人曰く、
「ケータイ小説は携帯サイトの一形態だった」とか。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:18:31.43 iyez/rDA
無料アプリなら使って良いですよと言うアップルの軒下を借りていおいて
食いついた客を独自の決済サイトに誘導して金を取っていたんだろ?
そりゃあアップルは怒るだろうて
何被害者ヅラの記事を書いてるんだ?中央日報は
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:19:04.15 AWPCiRt1
>>114
中央日報はサムスン系列ですからw
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:19:56.35 NFQ6fojs
>>6
ウリジナル
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:21:30.72 K7Hl5zK1
>>112
X68000はなかなか楽しめたんですが…
やはりただの箱に…orz
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:21:37.51 bUSdC/Je
>>110
懐かしいな、ファミコンウォーズ
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:24:21.34 u3tFgyJ0
アップルはネトウヨ
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:27:25.91 T+9O3Cyq
収入を得る無料アプリってなんだ?
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:28:00.49 xl3tqxzL
>>104
それはないだろw
コピーキャット且つ低品質のチョン製なんて,ジョブスが使う訳ないじゃないか!!
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:29:07.84 K3ialBvu
ところで、スーパー甲って何?
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:29:45.30 vkSU2MPC
世界にはびこるネトウヨですね
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:30:56.22 PolomfHl
脱獄すればいいニダ
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:32:28.13 E9iIACFb
アップルは大嫌いだが、朝鮮は大大嫌いなので
こりゃおもろい
126: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/12 12:53:21.33 ybYZlwkD
日本のAppstoreでも学研ストアとか、無料アプリのビュアー+独自決済のパターン結構あるのでは?
その点ではAndroidの方が自由だよな。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:54:18.34 NjTe1e+m
朝鮮人は裏口が好きだね。朝鮮寄生虫民族。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:55:01.10 vuiINGvL
>>7
iPhoneはそれができないんだよ
app storeでないと絶対に配布ができない仕組み
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 12:58:44.37 vuiINGvL
>>124
Cydiaで売ればいいのにね
韓国自体がjailbreak国家なんだし
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 13:00:55.14 6ZOj4fQM
下朝鮮は大学のサーバーにまで割れWindows置いてあるからw
MSも頑張れw
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 13:40:48.84 2ZMb21QT
聯合ニュース - 韓国成人の35%が一年間に一冊も本を読まない
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 13:53:02.33 WgVcVq6+
これからもがんばってApp Storeから汚いハングルを排除してくださいね
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 14:08:19.39 PvLb7AqQ
そもそも、わざわざ電子ブックにする韓国人が書いた本があるのか?
134: ◆65537KeAAA
11/07/12 14:14:53.82 k1CJEIwB BE:68494537-PLT(12346)
>電子ブック会社などは無料アプリを販売し、代わりにアプリに組み込まれた自社の決済システムを利用するよう誘導
こういう姑息な法の網をくぐるようなやり方って韓国大好きだよな
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 14:18:33.64 hDgQjKMt
>>134
パチ屋にしてもそうだしな。
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 14:19:32.77 My2aIaS/
みんなアップルストアの仕組み全然理解してないようだから補足するけど、
これは韓国だけじゃなくて日本も他の国でも当たり前にやってることだから。
無料の書店アプリをストアにアップして、そこから自社の有料書店サイトにリンクする
のが一般的なのよ。
Androidも同じね。
当初はそこで自社サイトでアップル決済を使わずに自社決済するのが認められていたけど、
今後はアップル決済も使えって話。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 14:46:38.68 rEYT3qpf
これは独占禁止法に引っ掛かるな
面白い展開だ
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 14:59:04.57 FjH3m4Pp
>>136
なんで?
アップルに宣伝料払えなら判るが、
自社決済ができないってのは理解できないな?
139: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/12 15:03:01.19 ybYZlwkD
>>138
アップルはiPhoneからの決済は全てアップルを経由しないと認めないって方針を厳格にしたので
今まで抜け道だったのが出来なくなるってことでしょ
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 15:22:57.59 f1h1Sbcs
>>107
同級生2の声はPC-FX版のが良いと思うんだ
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 15:30:26.07 pt5k9d5m BE:584290894-2BP(1700)
銭ゲバどうし殺し合えー
142: 【東電 85.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnewsplus1306802991465566】 株価【E】 安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
11/07/12 15:34:59.16 LnuXbXHp BE:100923124-2BP(3333) 株優プチ(news4plus)
ガラクタブは?
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 15:37:00.30 KUsvQa2G
抜け道探してこそこそしてたら潰されましたってだけじゃん
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 15:42:06.10 Hv9rp1h6
>>133
チョンによるチョンのための反日ファンタジー小説は読む
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 15:49:16.66 6zxyOU6N
三橋貴明の本は読めますか?
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 17:49:05.42 RvuUdQ3r
>>134
日本もエロゲをその方式で売れないかって試すみたいだが、
この流れでは確実に潰されるな。
Android最強。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 19:00:20.26 tCAcsykg
さすが アイゴー大国だな
148:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
11/07/12 19:00:43.60 dq9t6SkW
怖いわー、アップルw
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 19:02:58.71 3Hgdtq+B
もはやこれはただのイジメだろwwwwww
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 19:05:16.35 E/xdrx2o
林檎さん…真綿どころか直球で来たなw
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 19:07:12.95 VnST5egt
>>149チョンは実際に痛い目見ないと理解しないからw
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 19:14:58.51 pRm/tvSO
電子以前にあいつらは書物読まない文盲だらけだろ。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 19:32:35.05 FF4NIn9z
韓国ってハリウッドのコンテンツも撤退したんだよな
違法ダウンロードが当たり前過ぎて、正規品が売れない国(笑)
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 19:37:58.02 rvGNhQFO
本格的に潰しに入ってるのか
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 19:40:39.43 b80Th28A
ジョブスは嫌韓だな。
次は日本のSBの独占販売にメスを入れてくれ。
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 19:43:16.65 +PgckFXx
まあ、アジアのハリウッドってフレーズって本来恥ずかしい物だけどね自称しようとすればなおさら。
インドが言われたのはその量とエンターティメント性からだろうけど。
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 19:59:18.33 9MRHPBNE
まるで試合開始直後に胴タックルでテイクダウンを奪い
ラウンドが終わるまでマウントでずっとパウンドしているような試合を見てる気分だ…
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 20:05:15.57 E/xdrx2o
>>156
インド映画は愉快
あの国の放送物は不快
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 20:08:24.73 +PgckFXx
>>156
はスレチでした、すいません。
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 20:09:15.01 I24QxIEX
ジャパンエキスポと全く同じ、寄生虫キムチ。
日本もキムチから金取れ。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 20:12:22.87 3XQXaIB8
>>149
怒らせたとき
陰湿度 粘着性 残忍さ: 白人様>>>>>>朝鮮
まだまだ本気ではないでしょう
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 20:27:09.64 06CDtSih
>>158
踊るマハラジャは面白かった
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 20:36:21.69 KNvTF/xo
まぁ、どこの国でもそうでしょうけど、
「普段よっぽどのことでも滅多に怒らない人をほど、もし怒ったらそれはそれは恐ろしい怒りを見せる」
ってことだろな
特に白人、黒人、日本人の人種関係なく、先進国の人間は伊達に先進国人じゃないんだぜ
普段は「自由、平和、平等」とにこやか顔で民主主義歌ってみんな仲良くしてますが、
それらはその国の人たちの力と犠牲になった多大なる人たちの厚い厚い歴史の上に自力でつちかったもんだ。
チョンの場合、そういった民主主義が与えられたことを感謝するどころか、
あぐらをかいた上に平気でぶち壊そうとしてくれますからね
やはり、そのような無秩序を好む土人さん方には制裁が必要ですな
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 20:54:21.78 m2j1BsVk
紙の本の方が好きなウリは時代遅れ ┃ω・`)
なんというか、液晶画面だと『本を読んでる感』が無くて物足りない&なんか『単に作業してる感』がして
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 20:57:14.90 u3tFgyJ0
>>164
発光する画面を見続けるって疲れるしね
ウリも極力、紙資源を節約しようとは思ってるけど
ガッツリと精読しようと思ってる資料は印刷してる
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 21:06:44.63 m2j1BsVk
>>165
あと、電子情報だと『手に入れた感』が無くていまいち情が沸かないのも。 ┃ω・`)
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 21:07:24.79 U3JuuUH5
でもこれって完全に日帝が悪いでしょ
生粋の日本人として本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです
日本は韓国と韓国電子ブック業界及びアップルに対して即刻謝罪と賠償をすべきです
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 21:08:52.06 hDgQjKMt
釣りだろうか…
さすがにでかい釣り針が見える様な気がするんだが…。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 21:11:34.62 s8i9SWvY
>生粋の日本人
普通は、句読点くらいは知っているがw
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 21:11:56.36 xsLx6rkO
韓国だけだと信じよう
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 21:15:15.95 NU90xZ3f
アップルの囲い込みに批判がでませんね
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 21:26:27.22 iJShqzEA
ネトウヨの会社アップル
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 21:30:40.69 u6xhodX0
アップルとは別のストアと端末作れば問題ないのでは。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 21:45:20.89 kRmRl0gJ
>>18
>>90
で、韓国人が参入すると、こういう汚い手を使うから、その対策
するために、全体が使いにくく、つまらなくなっていく、という。
いつものパターンだな。
敵にも味方にも居て欲しくない。
関わるだけでみんなつかれる。それが韓国。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 22:02:13.17 0JhsyNIj
世界中でアップルの横暴に抵抗出来るのは本国しかないから、ここで引く訳にはいかない。
日本国をはじめとした白人の下僕だらけのなかで、世界中の期待を受けて韓国が動き出す。
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/12 22:25:35.35 02jKy8+9
>>155
だから、全世界対象なんだってば
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 00:16:39.52 MB+vAwKO
こりゃますますアポーに逆法則が作用するようになってくるな
アポーのアドバイザーに東ア+民が入っているんじゃね、と邪推したくなる
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 01:58:27.44 3hT3I9GO
りんご=ネトウヨ説濃厚じゃネーかw
padは日本じゃ流行らねー
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 02:03:26.66 izpihvsq
>>178
どこの田舎モンか知らんけど、とっくに日本でiPadは流行ってるだろ
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 02:04:27.17 fj20PEQU
>>175
確かに世界中が期待してるな
韓国が惨めな姿をさらすのをw
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 02:04:38.80 izpihvsq
韓国人は別にAppleのiPadで無くても自慢のギャラクシーで良いだろ。
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 02:05:34.30 izpihvsq
>>175
在日は「本国人」って言って区別してるのか?
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 02:23:46.36 agxq7uWC
韓国製品滅亡まで規格が右往左往するタッチ携帯機器は買わないよw
あとチョンバンク接続お断りなww
「チョンが絡んだらなんでも最後はダメダメ」ww
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 02:23:57.69 jtLj7Rqv
これだけはアップルのほうがアクドイ
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 02:44:37.12 s2X/xKPW
韓国は嫌いじゃないが、不自然な韓流ブームで、在日の異常なまでの日本人への対抗心を知った
この人達の暴走を止まるには韓国の世界的地位が下がらなければならない
だから、私はアップルを応援する
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 03:05:30.57 emcTy7qH
嫌なら自分たちでインフラ作れでイナフだもんな。
脳タリンって足下見られてるんだよw
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 03:08:10.74 JVjnxqXI
>>1
正当な理由なく一挙に30%も上げるとか、独禁法違反じゃね?
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 03:49:13.14 6PV23rey
アップルは抜け穴塞いだだけ。
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 04:32:08.44 GTzOLcv+
アイゴ一一一一一一一
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 05:00:58.60 ZMp9DfaH
そもそもイカサマまがいの方法でボロ儲けしていた韓国が悪い。抜け穴ばかり見つけようとする癖止めろよ。嫌われるだけやぞ
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 05:12:19.57 zgMayd2w
>>190
儒教では否定されてるのに
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 05:28:31.11 N08LqP8K
後ろに支那が控えてるから、ここらで早く韓国を潰しとくかって話か。
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 05:43:26.00 yMEqdOVT
そもそも韓国に電子ブックで儲けられるようなコンテンツがあるの?
ノーベル文学賞もとったことがない国なのに。
反日文書とか?
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 05:51:34.05 2Yg5hTax
>聯合ニュース - 韓国成人の35%が一年間に一冊も本を読まない
読まない⇒×
読めない⇒○
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 05:52:16.04 NWiDuVlH
サムシン憎けりゃ韓国まで憎いか
まあ当然だわな。一心同体だから。
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 05:52:55.39 2Yg5hTax
>>193
あと有名作詞家とかもいないらしいぞ
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 05:57:04.26 Dlk6UbT1
アップル ファイティンw
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 06:07:53.50 mvYeUrRQ
そもそも連中って本を読む習慣あるの?
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 06:11:17.16 2KZLxVWw
>>198
歴史教科書
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 06:19:54.45 GsnFkVtN
禿の言っていた“光りの道”を本国人は普通にやっていた!
と、言うことかな?
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 06:27:21.82 rdLMnfVV
タダ乗りはまずいだろ
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 06:32:49.75 pveb3mzJ
独占禁止法にひっかからないの?
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 06:33:58.54 +GfKb6JY
韓国に電子ブックあったんだ?
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 06:42:35.87 kySPpDVb
Webでやればいいじゃんか。会員制のWeb にすれば、Android/iPad/PC/スマホ、端末に依存しないで
できる。最初からどこかの端末に依存してコバンザメのような商売をやろうとするから、駄目なのだ。
WebからPDFを本のように見えるユーザーインターフェースを工夫して、既存会員あるいは読者を
新サービスに誘導すれば良い。30%払ってでも、アップルに追随するか、選択肢は2つしか無いだろ。
電子ブック流通会社ってそもそも今まで何をしていたのか?それとこの会社のバリューは何か?
Internet は一言で言うと、『中抜き』が出来る仕組み、だ。在庫を持って流通させて、という機能は要らないので
本の流通や取り次ぎのような会社は不要なのだ。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 07:21:05.60 NeHwnfSO
アップルのやり口も結構メチャクチャじゃね?
Appstore以外でアプリの配布が出来ないようにしたうえで、常に30%の手数料取るってのは。
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 07:27:10.38 jGh2kU/B
>>202
AppleはAppleの店を利用して売買をするのなら手数料を支払いなさいと言ってるだけだから
独占禁止法に抵触することはないよ。
簡単に言うと今まで他人の店の一部を占拠して物を売ってた人にちゃんと家賃を払いなさいと言ってるようなものだからね。
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 07:34:19.77 jGh2kU/B
>>205
別にメチャクチャってわけでもないよ。
「Apple製品に使うアプリはApple社で管理できる場所だけで配布しなさい。
有料のアプリならそのアプリの売価の30%を手数料として支払いなさい」って言ってるだけだしね。
これが徹底されないと海賊版の電子書籍の根絶もできないし、海賊版の電子書籍の売買に協力していると看做されるしね。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 08:15:07.59 Ey17pvGP
>>102
戦艦だけでなく潜水艦まで飛ぶとは胸熱
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 08:16:30.55 pveb3mzJ
やっぱ、アンドロイドしか選択肢がないのか。
さようなら、アップル。こんには、アンドロイド。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 11:04:42.10 /tqWcdRq
>>205
ユーザーもそれが嫌だからAndroidも売れてる。
iOSで使うものは全部Apple経由で提供するってのが基本戦略なんで。
分かりやすく使えるけど、自由度は落ちる。
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 11:09:16.50 agxq7uWC
朝鮮人締め出しはコピーの氾濫対策だろうなw
中国人もこうなるw
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 11:18:16.75 39fN6k2R
日本は韓国を甘やかしていたがアメリカはそうはいかない
それだけのこと
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 11:24:51.28 gZ8lLwUM
>>1
>このため大部分の電子ブック会社などは
>無料アプリを販売し、代わりにアプリに組み込まれた自社の決済システムを利用するよう誘導してきた。
そりゃアップルも怒るだろ。
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 11:32:02.69 xZOFqwT2
ウリナラファンタジーが読めないニダ!
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 11:35:43.21 HISyUJFS
DRMかけずに売ればいいのにねw
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 12:04:15.86 U3qxz2pM
>>1
>アップルの製品は一流だがサービスは三流」と非難した。
タダで使わせないから?w
パクリがやりにくく、いや、できないから?w
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 12:04:57.47 rs+SvEaX
>>216
自分が利益に預かれない、或いは上前は寝られないからじゃ?
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 12:27:42.03 45mtJPcC
自前の技術が無いってのは弱いのう
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 12:35:41.33 l6mZY0Kd
>>133
日本の漫画や小説の海賊版でしょうね。
朝鮮にはまともな作家なんて居ないから。
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 13:02:14.86 uRfJ9FN1
>>74
非常に解りやすい
朝鮮人は物事に裏道作って本家を怒らせるのが上手いなw
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 13:41:45.09 jGh2kU/B
>>209
来年には第3のスマートフォンとしてMicrosoftのWindowsPhone7が出てくるよ。
WindowsPhone7の強みはWindowsOS環境下でのアプリの開発が容易なことと
WindowsOS用に作られたソフトの流用も不可能ではないってこと。
それにXbox360との連携も可能らしいから、Xbox360のゲームの一部をWindowsPhone7に落として遊ぶなんてこともできるかもしれない。
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 14:00:58.63 /tqWcdRq
>>221
国内投入クルー!?
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 14:01:59.33 MGvIQfNV
windows7携帯がまだ投入されないんですよー。
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 14:21:11.36 e4ZF6GNL
>>219
そう言えば、去年くらいに日本人作家の作品とかが大量に、ネットで電子ブック化されて?売られてた。って
話があったな。
超有名どころから、同人作家まで…。
あれってやっぱ、アルカニダの仕業なんだろうな。
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 17:03:14.33 /tqWcdRq
>>224
ワンピースとか有名どころが大量にラインナップされてたらしいね。
Appストアの審査はどうなってるんだと、ブーイングが。
自分は中華の仕業じゃないかと思う。
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 17:27:15.12 7+qs10Z4
>>85
というか、電子ブックで販売でなくてレンタル形式とか、
価格がハードカバーと変わらないとか、消費者舐めすぎ
の武家商法の電子ブックしかなかったから誰も買わなかった。
ここ1・2年でだいぶまともにはなってきたと思う。
AMAZONとかiBookだと使用機器台数を限定して、
インターネット経由で認証。認証台数内なら何回でもブックファイルを
ダウンロード可能だから、購入に問題はない。
せめてペーパーブックあたりと同価格帯ででるんなら
家に積み上がる書籍の体積を減少させるだけども有用なんだが。
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 17:31:02.82 27tTnvC/
容赦ないな
ジョブスは韓国嫌いなのか?
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 17:34:16.46 /tqWcdRq
>>227
それじゃまるでジョブズ以外なら韓国好きな奴がいるみたいじゃないか。
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 18:44:21.75 0DC/H0Y4
これは流石にアップルの方がイビルだろ。
そんな事するからアンドロイドに期待する人増えるんじゃん。
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 23:08:44.73 izpihvsq
勘違いしてる奴が多いがAppStoreで販売すると韓国人だろうがアメリカ人だろうが日本人だろうが30%の手数料は取られる。
今までグレーで黙認してた所をキッチリするだけ。
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/13 23:14:02.25 2Yg5hTax
>>227
欧米からチョン公が口裏を合わせられて
いる説がある。。
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 00:08:52.11 di9wUk6Z
>>231
どこにあるんだよ。
そんな珍説
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 00:45:33.27 YBEMCjFh
>>74
分かりやすい。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 06:15:42.74 qBWN63i+
>>74
そりゃ林檎怒るわ
林檎のテナントだして林檎売上にならないようにニダ製品売っているんだもの
妨害もいいとこ
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 06:55:37.52 VALJ+jxy
グーグルもひっぱたいたんだろ
ついでにようつべも出禁食らうんじゃね
チョンは隔離されるだけの理由があるわ
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:05:04.80 Ma45/gD+
>>235
再生数2600万でコメント1つという、謎動画がある。
ビッグバンとか言うグループのつべ動画で。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:12:41.65 x3wEHfRh
よくわからんけど自分達の利益はそのままで末端価格を上げるだけじゃね?
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:25:07.35 z6lhIfUz
まぁappleが強欲なのも確かだな
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:32:14.04 d8ONmGj+
>>74
あらゆる分野で奴らはんなことしかしてないよなぁ…
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 08:36:31.27 KIfGZ8H9
位置情報がプライバシー侵害だとアップルに訴訟起こした韓国人が賠償金貰った後、ゴキブリの如く集団訴訟に発展してるみたいだから賠償金の穴埋めだろうな
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 10:24:30.79 Dej8A2c0
>>229
サービスを提供してやるから手数料よこせ!
という、ごくごく普通のことしてるだけだろ。
それともお前は、銀行の窓口でいちいち「手数料とるなんてイビルニダ!ウリ払わないニダ!」ってファビョるのか?w
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:38:21.01 x3wEHfRh
手数料を取るのは人権侵害だ慰謝料よこせ っていう
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 11:52:59.41 Gj49KTae
日帝が悪いニダと今日も火病る朴李さんでした
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:06:49.56 lEpMWFSN
>電子ブック流通会社は何もせずにアップルに30%の手数料を追加で支払わな
ければならない状況に追い込まれた。
えっ?
何もしないで利益を得ているのは流通会社なのに理解できないのかな。
盗っ人猛々しいにも程がある。
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:45:58.14 fr62se6Q
韓国の弁護士がアップルをプライバシー侵害で訴えたね
本格的に始まるんだろうか
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/14 12:48:53.99 FHw5dS7x
アップルの完全撤退と某国策企業に対する徹底的な報復が待ってるだけだよな…
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 04:42:59.93 fptTik3g
>>246
もともとアップルは韓国に直営店出してないし
いつでもバッチコーイ状態だし
【中央日報】アップルがアフターサービスで韓国を差別…中国では新製品と交換、韓国にも中日と同じアフターサービスを[06/18]
スレリンク(news4plus板)
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 09:43:52.48 cksJITSC
HPは日本にノートPC生産拠点移すらしいね。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 10:02:35.08 cksJITSC
>>246
それって米政府主導でやってる予感…w
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 10:21:38.05 YTzTUkHn
しかしアップルもやりすぎると独禁法にひっかかるぞ
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 10:26:08.43 nTVi6Yqb
引っ掛かるわけないだろw
別に電子ブックそのものの販売を独占してるわけでもなし、嫌なら自分とこで電子ブックつくればいいんだしw
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 10:29:22.00 VHJ28GH0
って言うか、韓国が悪いだけじゃんww
抜け道を利用して不正に利益を得ていたが、今後はその抜け穴が使えませんよってだけなんで
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 10:29:50.52 YTzTUkHn
>>251
少しは法律勉強しろ
どの国にも独禁法に類似する法律はあって
大抵、優越的な地位を利用して、相手に何かを強制し、自分が利益を得る場合に
抵触する可能性が出る
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 10:38:42.24 JLSwELaJ
>>251
そう言えるなら、MSはWinであれこれ苛められずに済んだんだろうけどねぇ~
「文句があるなら、魅力的なOSを作れば良い」だろう?
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 10:50:30.60 nIY4BM+L
文字の要らない国だからイイじゃない。
キチガイみたいに騒いで、罵り合うのが主なコミュニケーションなんだから。
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 12:40:40.92 7CPxjEpY
万一韓国からアップルが完全撤退とかなったら、
またヨドバシやビックに気違いツアー客が押し寄せるのか?
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 13:18:38.18 ANFLp3Yj
韓国人って、本読むよ。
書店に、日本人の著作本、平積みで山積み!!
日本文学のコーナーも、棚沢山あって広いよ!
韓国人の書いた本は、教訓ぽくて、ワンパなんで飽きるらしい。
不本意だけど。韓国の人は、日本好き。。。
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 14:05:38.72 UuELCh3R
>>1
だから、こっち見んなっての。中国見とけ。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/15 14:07:20.31 UuELCh3R
すまん、誤爆した