11/07/11 19:16:27.26 uRl1tHBv
女尊男卑とか男性差別社会とかよく言う男性が多いが、
私は女性にも確かに利己的な人間はかなりいると思うが、
それ以上に男性自身が男性差別してるとこがかなりあると思う。
女性はそれぐらい持てるのに、女性が重いものを持つと
そばにいた男性が、気を利かせなかったといって、
他の男性から叩かれる。
私の方が金を持ってるから、金持ってる方が
後輩の新人男性社員におごろうとしたら、
「男のくせに」って言われるのに異常に恐れて男性が素直におごられようとできない。
本人は内心おごってもらえるならおごってもらいたいと思ってても、
周囲の男性の目を気にしてそれができない。
家庭の事情でお金に余裕がない男の子が、
飲み会に参加させられたら女子の分までださされて、
一人分でもきついのにとてもお金払えないと
参加できないということを訴えてたのに、
割り勘にするなり、私が出してもいいと言ってるのに
男の社員が融通を利かせず、
男性社員がおごることをやめさせない。
そしてその男の子は参加できなくなって遠慮したら、
参加しないことまで付き合いが悪いと理不尽に叩く。
もうね、女からしたらキチガイの域。
一体いつまで昭和のマッチョイズム引きずってるんだろうって。
弱い男性は生きられないというのは、
男性が自分で男性を傷めつけてる結果だと思う。