【中国】貿易黒字が前月比70%増加し200億ドル突破=輸入鈍化鮮明に[07/10]at NEWS4PLUS
【中国】貿易黒字が前月比70%増加し200億ドル突破=輸入鈍化鮮明に[07/10] - 暇つぶし2ch1:なつあかねφ ★
11/07/10 19:26:56.30
【北京時事】中国税関総署が10日発表した6月の同国貿易黒字は223億ドル(約1兆8000億円)
と前月比70%増加、7カ月ぶりに200億ドルを突破した。第1四半期には7年ぶりの貿易赤字を
記録し、中国政府は輸入拡大などの貿易不均衡是正努力が実ったと歓迎していたが、4月以降は
大幅な黒字が続いている。

巨額の対中赤字を計上する欧米や、輸出で競合する一部新興国は貿易不均衡に不満を強めており、
人民元相場の上昇圧力が高まりそうだ。

6月は輸出が前年同月比19%増の1620億ドルと過去最高を記録する一方、輸入は19%増の13
97億ドルと、増加率は5月の28%から大幅に縮小。貿易黒字の急拡大につながった。

金融引き締めなどの影響で消費や生産が減速。原油など輸入原料価格の上昇が一服したことも、
輸入鈍化の背景。一方、輸出も過去最高を更新したとはいえ、米国景気の先行きに不透明感が
強まり、欧州は信用不安に直面、日本は震災の影響が長引く中、輸出受注は鈍りつつある。輸出入
とも通年で30%を超える伸びを示した昨年に比べ、その勢いには陰りが出ている。


時事通信社 2011/07/10
URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch