11/07/01 13:53:25.21 4dxzcvCZ
ゴリ押し鮮人
しかしヨーロッパでは
ほぼ無視状態
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:53:44.69 bwJajdzR
>>ペペロ(韓国版ポッキー)
>>ペペロ(韓国版ポッキー)
>>ペペロ(韓国版ポッキー)
4:なつあかねφ ★
11/07/01 13:53:45.69
食品展は7月末まで1カ月にわたり開催され、CJ、大象、キリン、国際製菓など15メーカーが
インスタント食品、コチュジャン(唐辛子みそ)、みそ、飲料、菓子など韓国の食品100種類
余りを展示・販売する。今のところ、最もよく売れているのはプルコギソースとペペロだ。
ペペロは販売初日に陳列されていた70個が2時間で完売した。英国でドレッシングの材料に
よく使われるみそ、健康によいにんじん茶、アロエジュースも人気だ。
テスコのスティーブ・イーウェルズ食品仕入れチーム長は「英国ではこれまで、韓国食品がほ
とんど知られていなかった。27日から韓国の食品を販売しているが、予想外に大きな関心を集
めている」と語った。食品展を共同開催したKOTRAのロンドン・ビジネス・センター長、チョ
ン・グァンヨン氏は「このまま行けば、月間50万ポンド(約6500万円)の売り上げは十分に達
成できるだろう。英国内のテスコ2700店舗で韓国の食品を販売するようになれば、売り上げ規
模は想像以上に膨らむ可能性もある」と期待を示した。
EUとのFTAにより、韓国食品の欧州向け輸出がさらに活性化されるとの期待も大きい。FTAが発効
すれば、韓国の食品に対する関税が大幅に引き下げられる。ホームプラスのソル・ドウォン副
社長は「食品分野は韓国が強いが、これまで関税が高かった。インスタントラーメンの場合は
30%の関税が即時撤廃され、価格の引き下げ効果が相当に大きいだろう」と見通した。のりや
菓子類、ごま油なども関税が撤廃され、販路拡大が期待される。
現地で韓国料理店を営む韓国人のパク・インスクさん(55)は「これまで韓国の食材を買うに
は船で30-40日、飛行機で1週間ほどかかり、費用も高かった。英国のスーパーで韓国食品を
手軽に購入できるようになれば、費用も大きく削れるだろう」と期待を寄せた。
URLリンク(file.chosunonline.com)
29日午前(現地時間)、テスコのニューモルデン店で開かれた「韓国食品展」で、現地の市民
たちがビビンバ、プルコギ、キムチなど韓国の伝統料理を試食している。
/ロンドン=共同取材団撮影
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:53:56.47 3dmX3Mlt
「イギリスに居るチョンは、リトルコリアってとこに隔離されてる」まで読んだ。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:55:15.79 qcrMx5UW
9cmの売り込みか?w
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:55:50.92 Om185Z4E
核で汚染されてる日本食品より韓国食品の時代だよね
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:56:02.18 QqPSuH8d
ペペロか、あらら。
9: 【東電 79.3 %】
11/07/01 13:56:08.51 MgOc0S+K
1983年…グリコポッキーのクリパ商品を□シ〒が発売
1984-3-18 ~21…江崎グリコ社長身の代金目的誘拐事件
1984-4- 2 ~15…江崎グリコ恐喝未遂事件(一回目)
1984-4-10 ………江崎グリコ本社放火事件
1984-4-16 ………あけぼの橋下・濃硫酸放置事件
1984-4-22 ~27…江崎グリコ恐喝未遂事件(二回目)
1984-5-20 ~26…江崎グリコ恐喝未遂事件(三回目)
1984-5-30 ~6-2 …江崎グリコ恐喝未遂事件(四回目)
1984-6-2…………アベック襲撃強盗傷害事件
1984-6-22 ~28…丸大食品恐喝未遂事件(一回目)
1984-7- 3 ~16…丸大食品恐喝未遂事件(二回目)
1984-9-12 ~18…森永製菓恐喝未遂事件(一回目)
1984-10-7 ………兵庫・京都県内青酸菓子ばらまき殺人未遂事件
1984-10-7 ~8 …大阪府内青酸菓子ばらまき殺人未遂事件
1984-10-8 ……愛知県内青酸菓子ばらまき殺人未遂事件
1984-11-7 ~14…ハウス食品恐喝未遂事件(一回目)
1985-2- 6 ~8 …江崎グリコ恐喝未遂事件(五回目)
1985-2-12 ~13 ………東京・愛知青酸菓子ばらまき殺人未遂事件
1985-3-6~8 ……駿河屋恐喝未遂事件
1985-8-7 ……滋賀県警山本昌二本部長焼身自殺
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:56:09.92 UT5O7AW5
気持ち悪い
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:57:44.35 t2LuP7Q4
グリコがイギリスで訴えりゃいいんじゃね?
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:58:45.00 GzlRoXw/
一番人気が日本のパクリwwwww
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:58:47.89 //zr8lxP
パクリ菓子が一番人気なのかw
まぁ菓子なら味の予想がついて無難だしな。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:59:10.70 ZHJiUFYQ
イギリス人の味覚が問われる時だ!
あ、もう遅い?
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 13:59:10.97 aX1GktOX
ペペロ、やはりなんか発音が汚ないんだよな。
16: 【東電 79.3 %】
11/07/01 13:59:52.09 MgOc0S+K
キットカットは本国イギリスより日本で売れてるらしいな
17:uso800
11/07/01 14:01:06.67 0Iqsdpw5
朝鮮人の噓は飽きた
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:01:11.25 z8X2BGMi
そういえば、昨日からフランスでJAPAN EXPO始まったよね。
今年は、どうなんだろう?
盛況なのかな。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:01:30.52 DYmNjwQR
ペペロって、日本のパクリ菓子じゃねーか
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:02:04.40 EDMfxEbk
食品展には目が釣り上がったエラの張った人しか来ない悪寒
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:02:20.05 5bJaY4Wj
韓国人の馬鹿さ加減を身を持って知るがいいw
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:02:27.38 AJeJ3HqP
>>14
そういや、イギリスって世界でも評判の味音痴だったなw
23::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:04:52.68 U4/zDtDC
どうせ日本のパクリ商品がほとんどだろう。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:08:10.39 N9QDYPB4
日本のパクリを展示してるのかw
しょうもない泥棒民族だな。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:10:47.93 4BiEXUod
インスタントラーメン、ポッキー、おにぎり、焼酎、乾燥のり、すき焼き
日本のパクりばっかし
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:11:01.48 YmubcWJX
>>13
ロボットアニメの一番人気のテコンVもパクリだから
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:11:23.19 MZe5JtjH
>韓国風すき焼き
すき焼きじゃねーだろ
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:12:00.44 dJPmLf1G
>プルコギ(韓国風すき焼き)
え?朝鮮の焼肉だろ
すき焼きはどちらかと言えばチャプチェだろ
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:12:40.57 EGY1fLgW
イギリスの豆の缶詰みたいなの不味かったわ。
あれを暖めもせずにパンに乗せて旨い旨いって食うんだから
イギリス人の味覚はおかしい。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:12:46.17 Y8jwbHED
グリコは中小の酪農家を騙し合併してトラブルってたからな。
朝鮮人とは関係ねえかもよ。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:13:45.60 ETQVk0Ru
フランス行った時にグリコが出してるポッキーを見つけたけど
その名も『MIKADO』だったw
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:15:34.08 HjuHTpFb
>>1
ブルコギソースやカルビソースは確かにテリヤキソースみたいに受け入れられるかもな。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:17:43.03 l+OubchF
欧米の人たちって韓国がパクリ大国であることは知ってるの?
さすがにそういうのまでは知らないのかな
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:18:38.41 diCxLDly
韓民族とイギリス民族の繋がりの歴史は古い
イギリスの民主主義は古朝鮮時代の影響と、韓国人の党争の影響を受けたという研究もあるし
石の遺跡の共通性も多く、同一民族の根を持つ可能性が指摘されている
西のイギリス民族が東の韓民族と対比されるなら、日本はさしずめアイルランドにあたるのかも
野蛮で、宗教時に劣って、文化的にも劣った地域、下に見られている地域かな
韓食文化が高い評価を受けるのは当然の流れかも、
日本の下劣なロビーも、この情報社会では限界なのかもしれないね
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:18:42.76 OjPrvIN1
ロッテも日本で大きく展開してるんだから
ペペロの販売辞めろよな
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:19:37.86 OGfs8OOT
オチとしてはうれしいのは地元の韓国料理屋だけっていうw
37: 【東電 79.3 %】
11/07/01 14:20:06.76 MgOc0S+K
イギリスのある地方ではペースト状の海苔をパンに塗って食べるそうだ
江戸むらさきのごはんですよみたいなもんか
韓国じゃ、日本人は黒い紙を食うとか言って、今じゃ韓国海苔とか売ってる
しかも肥料として海苔に糞尿をかけてるという噂もある
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:22:22.57 /entZ2Lf
プルコギソースは外人でもステーキソースがわりにそこそこ食えるんじゃね?
辛ラーメンはダメだろ
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:23:25.37 37NifPwQ
中国が新幹線をパクリ、アメリカで特許申請したが、
韓国はポッキーで販売始めたのか?
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:24:46.34 9siMzmo4
> 写真
> URLリンク(file.chosunonline.com)
> 29日午前(現地時間)、テスコのニューモルデン店を訪れた客たちが、のりやインスタント
> ラーメン、コチュジャンなど韓国食品を選んでいる。/ロンドン=共同取材団撮影
「客たち」。まあ確かにそうなんだけど・・・2人しかいないぞw
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:26:01.96 8xSzif77
韓国風すき焼きのソースと、韓国版ポッキーが大人気とな…それは違う意味で興味深いな
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:27:16.02 OGfs8OOT
>>41
元文の翻訳だからわからんけど
本当に(韓国風○○)って記入だったら
もう笑うしかないねw
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:27:38.14 3dmX3Mlt
キムチ~はママの味~♪
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:28:12.19 uSKUFupa
>>1
これってwww結局はポッキーだと思ってペペロ手に取ってるだけwww
これで韓国食品は恥ずかしすぎるだろwwwwちゃんと説明したのか?wwww
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:29:34.89 Z/4mP4CR
日本から伝わった劣化コピーだらけじゃねーかよ。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:30:15.47 HjuHTpFb
>>41
ブルゴギソースはすりおろした梨の入った焼肉のタレ甘口を想像すればいいぞな。
そこそこうまそうだろ?w
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:30:36.56 8xSzif77
食品を100種類紹介て書いてあるけど、
他所からパクってない、本当の韓国食品はいくつあるのかな?
むしろそんな物は無い?
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:30:44.73 GmQdx2IK
ニューモルデンってコリアンのゲットーじゃねーか。
新大久保とか鶴橋のスーパーでK-Foodフェアやったんと変わらねーよ
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:31:51.59 Ww/TogU8
どんぐりや栃の実の粉だったら、ちょっと欲しい。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:32:18.86 8xSzif77
>>48
英国も奴らに少しずつ毒されているのか…なんて事だ
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:35:12.45 HjuHTpFb
>>48
客も韓国人ばかりなのかな?w
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:35:35.66 Ww/TogU8
>>47
パクってもいいけど、本家を超えるか、独自色をだしてから主張してくれ。
となりに日清の試食コーナーがあったら、素通りされるレベルだぞ
>インスタントラーメン
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:36:38.56 Z4WvoYHV
韓食の世界化にむけて〈下〉 「焼肉」と「プルコギ」
URLリンク(www.mindan.org)
> プルコギは焼肉の総称する言葉であったが、80年代なると「プルコギ」という料理が
> 日本人にも知られる韓国料理の一つとなっている。「プルコギ」が、わずか数十年の
> 間に、韓国を代表する伝統料理となっているのである
プルコギの歴史は意外に新しい
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:36:43.95 uSKUFupa
>>34
おいwwwwそれ英国人に言ったら怒り出すぞwwww
半万年属国と同じとかプライドが高い英国人が耐えられるハズがないwwww
頑張って考えたんだろうけどテンプレ過ぎてwwwもっと頑張れwww
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:42:24.55 zxOK6UcG
国主催の展示会でモロパクリ菓子をだすとは・・・
56:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
11/07/01 14:42:40.30 urgx5qL7
>>46
日本では醤油・味噌ベースの甘辛プラス旨味のあるたれが発達したので
梨の甘味だけで、ごはんにもビールにも合わないたれは
日本人向きではありません。
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:43:00.87 DMYNYMgK
客はどうせまた金ばら撒いて集めたんだろう。
得意の800人か。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:43:58.94 OGfs8OOT
>>46
極端すぎるんだよな韓国の味は
辛くて甘いとか誰得なんだよ…
梨なんてすりおろして入れなくても十分甘味あるだろ焼肉のたれは…。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:46:01.33 QqPSuH8d
きのこの山や、たけのこの里もどきも
でてるのかな
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:46:51.82 HjuHTpFb
>>56
みんな焼肉のたれつけてご飯食べてるじゃん。
エバラが最初焼肉のたれだしたときの名前も「焼肉のタレ朝鮮風」だったし。
>>58
このタレはそんなに辛くは無い。むしろ甘い。
61:名無しさん@恐縮です
11/07/01 14:47:06.27 PW9kTWj8
韓国のことが気になって気になって
夜も眠れないよ
∧_∧,、, __
(#´+ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ネ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ト ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ウヨ ̄ ̄|| ./|| \
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:47:37.35 kTtFrMQW
日本の付けだれは羊肉の臭みを消すために1930年頃には完成してるんだが韓国ではいつ生まれたんだろう?
ちなみにその時のレシピは
しょうゆ、日本酒、唐辛子、果実類(リンゴ、ミカン)、ショウガ、にんにくなど
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:47:58.89 qo9rio8H
ケルト関連をまるっと無視する辺りがwww
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:48:54.04 j0QnERfx
ん?向こうじゃポッキー、普通にMIKADO名義で売ってなかったっけ?
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:50:13.54 dpHuk+oz
>>16
魔改造キットカットがあるもんな
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:50:15.64 OGfs8OOT
>>60
いやいや、その甘いが合わないんだって。普通でも甘味があるのに梨すりおろして入れたら甘すぎるだろうと。それとも梨自体甘くないの?日本の梨は甘いよ
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:50:22.50 i3ewzcBL
キムチが香るロンドン、、、、やだな。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:54:00.95 yyg/vPck
ペペロってポッキーのパクリじゃん
ロッテはふざけすぎ、不買される訳だ
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:55:35.12 rfQXqrgk
フランス人は結構もの珍しがやり屋。
でも自分の領分はしっかり守って、決して譲ったりしない。
イギリス人は、話を聞いてから、内心では「なに言ってやんでー!」。以上おわり。
日本で在日朝鮮人を動員してホルホルする。そんなわけにはいかないよ。
わかっていないんだろうな。
アホバカ過ぎるが、決して気付かないのかもしれない。
あまり戦争の話はしたくないが、
・清国を紛争で打ち負かし、張子の虎であることを全世界に知らしめた。
・帝政ロシア海軍をこっぴどく打ちのめした。
(もう内戦寸前でヨレヨレだったし、みんなの協力を取り付けたけどね)
・太平洋戦争は惨敗だったけど、英蘭を部分的にも退け、
合衆国さえも "ぎくっ" とさせた。(あんな極東の国を攻めるのか? それはタイヘンなこと)
そのような実績があるし、1970年ころの驚異的経済成長もあって、
GDP、一人当たりGDPも、そこそこあるから、それなりに認められている。
70:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
11/07/01 14:55:35.66 urgx5qL7
>>66
彼には梨の甘味と砂糖の甘さが区別出来ないらしい。
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:58:29.32 goO6M4Ue
K-foodsと入力しても、グーグル先生がまともに教えてくれません!
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 14:58:58.75 OGfs8OOT
>>70
砂糖とか無しで代わりに梨の果汁とかならわかるんだけど
普通に甘いの+して甘いの だからな…
朝鮮学校で頂いたキムチも甘くて辛くて、ご飯に合わないし
日本人の味覚には韓国料理の味覚合わないよ…
日本人向けにした韓国料理はまた別の話
73::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:08:41.98 U4/zDtDC
先日中国のおみやげでチョコレートをもらったら賞味期限4ヶ月前、おまけにめちゃくちゃ不味い。
半かけ口にしたが吐き出し、すべて捨てた。
本当、この国に食べられる物はあるのか。
それと数年前韓国のチョコレートもおみやげで食べたが中国ほどではないが不味かった。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:10:02.57 97v6/S18
あれ・・・。日本のポッキーってフランス発売してたよね
Mikadoだっけ?
恥ずかしいコピー品ですね。安いのかな??w
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:10:58.43 4AKRJ9g9
ポッキーのパクリまで紹介してんのかよ恥知らず。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:14:35.10 e1yVMm4h
韓国のヤツラは、例えばまず「韓国の食品は素晴らしい」と決め付ける。
そこから初めて、
「韓国の食品はおいしいでしょ?」
「韓国の食品はおいしいと思わないのですか? それはアホっぽい」
「ほら、このように韓流スターだって、韓国の食品はおいしいと言っている」
・ ・ ・
この押し付けがましさ。どこから出てくるんだろう。
秒数が限られているTVのCMなんかだと、まあ押し付けがましくなるのは
しかたないだろう。しかしそれを4~6時中やってのける。
きっとあれでしょう。対北朝鮮向けプロパガンダ。
あんまり「北朝鮮は悪だ! 悪だ! 悪だ!」 とか言うわけにはいかないのでw、
「韓国の歴史伝統文化は素晴らしい! 素晴らしい! 素晴らしい!」
「日本は侵略国家。日本は悪! 日本人は悪人! 日本は悪! 日本人は悪人!」
それがエスカレートしてしまっている状態なのかもよ。火病るのはお家芸だしね。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:15:06.27 woxyY9Wp
>>2
人として扱ってくれた感謝ニダ!
ソウルに来る機会があったらダニ・チョンソの紹介といいなさい。
フリーで淫売を抱けますから
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:19:58.71 h3eyM6eT
欧州で韓国人や
韓国系が最も多い地域で「リトル・コリア」とも呼ばれる。29日午前(現地時間)、この地域の
スーパー「テスコ・エキストラ」に入って思わず目を見張った。「辛ラーメン(インスタントラーメン)」
「ペペロ(韓国版ポッキー)」「ヘッパン(包装米飯)」「チョウムチョロム(焼酎)」など、韓国でよく
目にする製品が、売り場で一番目立つコーナーに陳列されていたのだ。
欧州で韓国人や
韓国系が最も多い地域で「リトル・コリア」とも呼ばれる。29日午前(現地時間)、この地域の
スーパー「テスコ・エキストラ」に入って思わず目を見張った。「辛ラーメン(インスタントラーメン)」
「ペペロ(韓国版ポッキー)」「ヘッパン(包装米飯)」「チョウムチョロム(焼酎)」など、韓国でよく
目にする製品が、売り場で一番目立つコーナーに陳列されていたのだ。
欧州で韓国人や
韓国系が最も多い地域で「リトル・コリア」とも呼ばれる。29日午前(現地時間)、この地域の
スーパー「テスコ・エキストラ」に入って思わず目を見張った。「辛ラーメン(インスタントラーメン)」
「ペペロ(韓国版ポッキー)」「ヘッパン(包装米飯)」「チョウムチョロム(焼酎)」など、韓国でよく
目にする製品が、売り場で一番目立つコーナーに陳列されていたのだ。
79:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
11/07/01 15:20:12.67 urgx5qL7
>>73
・・・
食べられる
『可能性』ではなく『受動態』の
られる なら…
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:23:03.06 V4qRw4gT
はあ、食えば病気になる、
韓国版エセ日本食は???
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:24:36.36 h3eyM6eT
>>28
お前の家のスキヤキが憐れだ
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:26:33.08 QE2bJ/G3
>>65
昔甘すぎて食べれなかったんだけど
最近のはそうでもないなあ、確かに
受験シーズンに出回るのはワロタ
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:28:07.72 HjuHTpFb
>>72
材料には梨の果汁って書いてあるよ。
>>70
エバラ焼肉のタレ甘口
原材料名/醤油、砂糖、果実類(りんご、レモン)、味噌、発酵調味料、食塩、野菜類(玉ねぎ、生姜、にんにく)、
果糖ぶどう糖液糖、ラージャン、蜂蜜、ごま油、白ごま (原材料の一部に小麦、大豆を含む)
砂糖入ってるよ。日本人が区別できないだけだろw
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:29:21.22 h3eyM6eT
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
,______ ∥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | |__ヽヽ__
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ∥ \
. _ // ∧_∧ |.|| | .| トンスル酒造 | ∥ [] [ニ] |
[_].//<丶`∀´>|| | .|| Korean Traditional Wine | ∥糞尿 | トンスルはオモニの味♪
.└/l__/__ ).| || .|__| ===し===し===|== ∥ 1800L |
| (_/= ||| --ヽ_____________\ _∥ ○ /
l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ |ロロ| ̄ ∥ ̄ ̄ ̄|ロロ|
l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
. ̄
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:30:12.51 Onb7QL6f
女性に人気! ショットグラスで飲む
スレリンク(news板)
先越されたニダ?ってか韓国ならありそうな
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:30:28.54 Gqx07x7q
プルコギソースは総じて甘いな。日本の焼肉のタレの方がよっぽど美味い。
砂糖プラス梨果汁とか、技法的にも甘いんだよな。所詮焼肉のタレをベンチ
マークしたコピー商品なんだから仕方無い。ペペロもコピー商品だな。要するに
日本人の知恵をパクッたものしか売れないということらしい。
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:31:32.55 OGfs8OOT
>>83
それは焼肉のたれなんだけど
ねぇプルコギソースってそれに更に摩り下ろした梨を足すの?
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:32:17.29 8xSzif77
辛ラーメンはパーティー用として、罰ゲームの道具として売ったら行けるかもね
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:33:49.85 HjuHTpFb
>>86
くず肉の味を調えるための調味料だからね。
ま、外国人ウケはすると思うけど。白人が焼肉と一緒に白米食うわけじゃないし。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:34:32.24 aNBbLWPf
すげえな
パクリ商品まで出すとか
後々、パクリとばれて自爆しそうだな
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:34:43.70 sqYrwFhd
日清のとうがらし麺食ったら辛ラーメンなんか食えたもんじゃないってすぐわかる。
辛きゃ良いってもんじゃないんだよ。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:36:56.92 QE2bJ/G3
>>83
どれだけ入ってるかってのもあるんかな
チャツネとかもあるから入れること自体は不思議じゃないけど
梨だけだと酸味が薄くてつらそうだ
まあ、好みの問題ですなあ
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:37:11.21 HjuHTpFb
>>87
辛くない焼肉のタレに梨を足したような感じ。
梨は確かパパインが入ってるはずだからやわらかくもしてくれるはず。
【商品名】白雪 梨入豚焼肉用たれ250g
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:40:52.87 OGfs8OOT
>>93
それ普通に甘口の焼肉のたれじゃない?梨の汁入ってるって先ほどコピペしてくれたし…。
プルコギソースはどこいったんだよ…
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:45:14.60 DjQZdZI/
ペペローシヨン!?
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:49:15.71 HjuHTpFb
>>94
商品の写真はページの真ん中あたり。
ハングルでブルゴギ(불고기)と書いてあるビンがそれ。
自分で作るならこんな感じらしいが。
URLリンク(www.hyungboo.com)
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:55:48.86 OGfs8OOT
>>96
ふむふむ
で結局甘すぎるんじゃないの?って事なんだが…
・甘い焼肉のたれに甘い梨の摩り下ろしたもの(日本では梨は甘いです)
・普通の焼肉のたれに梨を倒したもの(それなら普通に甘い焼肉のたれじゃない?)
という話の流れだったきがするのだけど…
結局プルコギの味ってどうなの?あまからいんですか?
日本人の舌には甘いと辛いに特化されたものは合わないのですが
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 15:59:51.81 ZREwOoB2
【韓国】死んだネズミが入った水飴が流通 (画像あり)[01/21]
URLリンク(read2ch.com)
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:02:19.65 HjuHTpFb
>>97
米のお供には甘すぎるかもね。辛くは無い。醤油感の薄い焼肉のタレ、みたいな。
ビールのつまみや子供向け、欧米人向けならそこそこいけるんじゃなかろうか。
テリヤキソースよりはうけるかも知れん。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:05:54.28 OGfs8OOT
>>99
欧米ではどうだろう?
濃い味付けが好きだろうし、醤油感が薄いとこってり感が薄くない?
肉にかけて食べるソースなんだと思うけど… 甘さと醤油のこってり感のハーモニーがうけてるんじゃないの?
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:09:07.72 QE2bJ/G3
>>97
なんかちょっとググったら韓国料理は隠し味的に
梨を使うものが多いらしいよ
酢豚のパイナップルみたいなもんかな(違うか)
甘いかどうかはやっぱり分量じゃないかなあ
ちなみに「新高」とか日本の品種が人気みたいです
梨自体は甘そうですねw
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:10:37.62 OGfs8OOT
>>101
甘い甘いw
日本の梨は隠し味よりも普通に食べるための梨だから糖度高いよ!
冷麺にも梨のスライスいれてるしね。
酢豚のパイナップルはどうなんだろうw
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:20:51.03 HjuHTpFb
>>100
日本みたいに出来上がりに付けて食べるんじゃなくて、モミダレ(肉と混ぜてしばらく置いてから調理する)だから
味は十分付くと思うよ。あと、甘ければアメリカ人ウケするんじゃないかな、とw
>>101
アメリカでは「新高」(シンゴッ)をKorean Pearと称して売っておりますw
春先まで日持ちがする品種だから、韓国人うけしているらしい。
ってか、お前ら新高と二十世紀を交配して作った黄金があるだろうが!
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:37:09.48 OGfs8OOT
梨が食べたくなった^^;謝罪と賠償を求める
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:38:35.59 WMjHh4tS
早くグリコに教えてやらねば
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:39:01.65 OGfs8OOT
>>103
甘ければってところで笑ったw
アメリカ人も味覚極端だからなぁ…
ああ梨と+して照り焼きを食べたくなった…
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:46:30.80 DHpXYlNA
欧州では欧州人の味覚に合わせたポッキーmikadoが売ってるだろ
イギリスは味覚が他と違うから売ってるかどうかは知らないけど
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:53:32.89 37NifPwQ
アマゾンで、明星一平ちゃんが人気らしいぞ
確か8$だったけど
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 16:54:41.21 gU0hDeaR
「ハイハイ、あなたのお国は、日本にとてもよく似てますネェ、ハイハイww」
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 17:00:31.33 HjuHTpFb
>>108
最近うちの近くの中華スーパーに一平ちゃんや評判屋焼きそばが入ってて、
結構売れてるんだけど、誰が買ってるのかなと思ったら中国人だった。
中国系カップラーメンの3倍するのに。しかも一平ちゃん・・・
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 17:18:29.69 97mKFTq1
韓国の食品で、一番人気がペペロって、
日本の盗作やんwww
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 17:19:34.92 /AvC8VOO
ヘッパンのことをわざわざ「包装米飯」って、分かりにくく書いてあるけど、要は「サトウのご飯」みたいなパック入りのご飯のことだからね。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 17:19:59.47 U44W+5SB
韓国食品展なのに人気なのは日本の菓子とは
哀れ欠陥民族
114:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/07/01 17:45:58.28 K5KNn3+Z
韓国のラーメン 近所のスーパーで10円で売ってました
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 17:50:07.36 GIMmzMvI
うらやましいことよ。
日本の食品なんて、欧州じゃ、廃棄処分のゴミ扱いだしな
ヨーロッパの人は食の安全を第一に考える。
これが廃棄処分となった日本との違い。
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 17:58:22.82 DmuO9ebG
セウカンは人気無かったの?
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/01 19:10:11.39 WBh28y9q
>>115
日本のに似てるというだけが取り柄の韓国製品ww
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 17:26:02.05 GT2fCsaY
あと数年でキムチのペペロンチーノがメジャーになる
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 17:28:01.76 bg3MVz9y
>>82
きっとカットなのに?('A`)
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 17:48:12.42 s4QZxmIn
>>1
ふ~ん、敵国である日本の真似をした商品を韓国食品だって紹介したんだ(笑)
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 17:56:01.96 qehRPaSw
70箱2時間ってコンビ二以下だろがwww
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 19:58:54.72 XatM+lee
まともな味覚を持ち合わせてない民族同士だから
美味いと思うんだろうな
韓国の菓子食った後に日本の菓子食ったらあまりの美味さに驚くよ
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 20:23:56.31 gMB9CMwQ
人気の物って全部日本からパクったもののような気がw
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 20:47:50.20 OTRRE26T
wwww
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 20:59:37.58 /WpmfuhT
プルコギという語が文献に最初に出てくるのは、1950年の辞典だとか
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 21:01:52.01 gnMdJpe/
焼き鳥のタレに似たYoshidaソースとポッキーですね
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 21:30:42.20 UD5IqMFi
ポッキーって欧米でも知名度有ったよな?
ポッキー知ってる奴が見たらどう思うんだろ。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 21:39:06.28 o3poBsff
パクリ商品は国内だけにしとけ>朴李民族
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 22:03:27.97 sSHnqACv
アロエ、ジュースか?
韓国寒いしアロエは、栽培に適さないけど!
130: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 79.5 %】
11/07/03 23:15:32.98 y9iYuu7J
韓国の韓国による韓国のための韓流
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 23:16:47.15 qn/1Tdge
ああ、ポッキーイギリスで売れてるんだっけ
やけに高いとか聞いたな
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/07/03 23:19:58.48 jXtvLAfm
「辛ラーメン(インスタントラーメン)」「ペペロ(韓国版ポッキー)」「ヘッパン(包装米飯)」「チョウムチョロム(焼酎)」など、
韓国でよく目にする製品が、売り場で一番目立つコーナーに陳列されていたのだ。
インスタントラーメン ← 日本の技術
ポッキー ← 日本の技術
包装米飯(レトルトご飯) ← 日本の技術
ほとんど日本の技術じゃん
日本企業は何やってんの?
儲けを横取りされてヘラヘラしてるのがムカツク