【コラム】中国現代史研究家・鳥居民 中国共産党90歳の不都合な真実[07/01]at NEWS4PLUS
【コラム】中国現代史研究家・鳥居民 中国共産党90歳の不都合な真実[07/01] - 暇つぶし2ch2:九段の社で待っててねφ ★
11/07/01 04:21:19.28

>>1の続き

 ≪改革成せずに涙した?温首相≫

 この5月の下旬、日中韓首脳会談が東京で開かれ、温首相が来日した。公式行事のない一夜、
温首相は中国大使館員と華僑の集まりで話をした。政治改革が必要だと説いているうちに、
首相は涙ぐんで、目頭を指で押さえた。

 温家宝首相は1980年代後半の党総書記の胡耀邦、続く趙紫陽と同じように、政治改革の志を
遂げることができないまま退陣することになるのであろうか。

 では、ソ連共産党が91年に壊滅した後-胡耀邦が87年に追われ、趙紫陽が89年に追われた
後、と言ってもよいのだが-、今日までの20年、中国共産党が存続できたのはなぜだったのであ
ろう。

 何よりも幸運に恵まれた。アメリカの好景気がずっと続いたのである。中国の港からアメリカの港
に向かうコンテナ船は食料以外、アメリカ人が住まいの中で必要とするすべての物を運んだ。アメ
リカから中国に戻ってくるコンテナは、あらかたが空っぽで、せいぜい古新聞と干し草だった。

 中国の対米貿易は膨大な黒字となって、アメリカ国債に化け、そうした低コストの資本供給が、
アメリカの住宅建設を異常なまでに拡大させ、それがまた、中国の対米輸出を増大させていく。

 中国はたちまち「世界の工場」になり、農民工は「2等公民」の扱いを受けながらも、1億人から
2億人へと増え続け、「世界の労働者」となった。中国の基幹産業を独占する国有企業も巨大な
力を持つようになり、党長老の一家はいずれも大財閥となった。実質的に大地主になっている
地方の党幹部の親族も、大資産家となった。そして、軍事費と治安費は毎年2桁もの伸びを続け
てきた。

 クレムリンからソ連国旗が消えて、ロシアの三色旗に代わってから20年この方、中国共産党の
存続の日々はこのような塩梅(あんばい)だった。しかし、この先、中国の経済が、これまでと同じ
仕組み、同じやり方で進展していくことはあり得ないし、軍事費と治安費が5年ごとに倍増すること
を許してきた時代も終わらざるを得ない。習近平氏と薄煕来氏は、温家宝氏が手厳しく批判してい
る、「封建主義の遺風」「文革の余毒」にひたっている余裕はないはずである。(とりい たみ)

以上



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch