【韓国】6月の人気コミック&ラノベ、1位から20位まで全て日本作品 韓国コミックストーム集計 [06/30]at NEWS4PLUS
【韓国】6月の人気コミック&ラノベ、1位から20位まで全て日本作品 韓国コミックストーム集計 [06/30] - 暇つぶし2ch1: [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★
11/07/01 01:25:10.01

ストームSHOP 月間ベスト20

1位  「真月譚月姫(しんげつたんつきひめ)」 10巻
2位  「とある魔術の禁書目録」 22巻
3位  「空の境界 改訂版限定版」(セット/全3冊)
4位  「鋼の錬金術師」 27巻(限定版)
5位  「ワンピース」 61巻
6位  「バクマン。」 12巻
7位  「G DEFEND」 34巻
8位  「涼宮ハルヒの驚愕」 (前)・(後)セット 限定版
9位  「Pandora Hearts」 14巻
10位 「神のみぞ知るセカイ」 10巻

11位 「星刻の竜騎士(ドラグナー)」 1巻
12位 「電波女と青春男」 3巻
13位 「とある科学の超電磁砲」 6巻
14位 「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」 6巻
15位 「僕は友達が少ない」 4巻
16位 「緋彈のアリア」 8巻
17位 「スキップ・ビート!」 27巻
18位 「黒執事」 11巻
19位 「家庭教師ヒットマンREBORN!」 32巻
20位 「乃木坂春香の秘密」 12巻

ソース:comicstorm
URLリンク(www.comicstorm.com)

(※)comicstorm(コミックストーム):韓国のオンライン漫画総合ショッピングモール


▼関連スレ

【韓国】漫画月間ベストセラーで「けいおん!」が1位に。1位~19位はすべて日本作品 ★2 [12/03](1001)
スレリンク(news4plus板)



2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:26:18.33 kgSklEiJ
キメェ

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:26:21.74 glX3zyKp
また日本に抜かれたな

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:26:52.30 SYv8VVfH
チョンwwwwwwwwwwwww

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:27:12.18 lHyWYZQv
>>1
こっち見んな
マンファでも読んでろ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:27:16.37 UEt9Kp4f
きもい
こっち見んな

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:27:16.99 dIJI/gD9
マンファが息してない・・・


8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:27:19.56 BRyJzh96
マンファは世界を席巻してる。

って最近言ってなかったっけ?

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:27:30.64 +yq8v3xK
×20位まで
○多分ほぼ全部

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:27:34.37 wWdrVHPI
なぜだろう。全然嬉しくない。
むしろ日本人の作品などチョンやシナでは不人気であってほしい。

11:ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU
11/07/01 01:29:43.27 Fn0iF4W6
敵国の本を読んでどうする

12: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/01 01:31:06.64 CEeAYUul
マンファは韓国期限だが、パクリのチョッパリの漫画も悪くないニダ。
寛容な気持ちで独占してあげるニダ。

…ところでマンファは何位くらいに入っているんだ?
100位?

13: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/01 01:31:26.41 NNxAzyV6
俺の予感からすると
韓流ドラマ、
K-POP、
と日本に押し付けて来た流れを見ると次はマンファを押し付けてくるぞ。


14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:32:04.34 3/cYVrt+
言っておくが、こっちはゴリ押しなんて一切してませんからね。
そこんところ、よ~~く考えてね。あと、ちゃんと買えよ!

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:32:06.86 PHd1vt0q
この中で日本の作品だと認知されてるのはどれほどあるのか

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:32:11.32 Lq1vBpya
韓国きらい

どうしたらテレビから消えてくれるの?

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:33:41.09 AlNXZn61
チョンの文化

チマチョゴリw

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:36:09.00 ooZ7kI8B
きっと在日同胞が書いてるとかそんな感じになってるはず

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:36:19.29 uWaQfKAo
>>15
作者名そのままだから、ほとんどだろ。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:36:37.66 ztmL5IkO

朝鮮人なんぞに日本の作品は勿体無さすぎる!
ってか、朝鮮人にだけは読んで欲しくない!!



21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:36:53.28 hjtuO+k3
そもそもラノベ的くくりはあるんか?

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:37:17.60 YoC/nIJ4
>>3
いやいや、一度も抜いてないから。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:40:36.94 qrppnnNE
素直に日本の物を褒めると「親日派」のレッテル貼られる
国だからなぁ・・・。作者が在日とか、出鱈目ぬかして売ってるんじゃ
ないの?

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:40:49.14 yfysHp1G
>>16
チョンの生命力はゴキブリ並ですから「消える」とか「いなくなる」なんて事はありません

25:名無しさん@恐縮です
11/07/01 01:40:50.86 ZT0WbBAv


韓国のことが気になって気になって
                 夜も眠れないよ
       ∧_∧,、,          __
      (#´+ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ネ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ト ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ウヨ ̄ ̄||    ./|| \



26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:41:44.17 Fx0KLl15
半島にちゃんと買う奴がいることにビックリだよ。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:44:00.91 Y1BWA7nA
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;( ∩<#・田・>`´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)     (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:44:06.88 2HaHUs0u
そもそも韓国産のラノベなんて教科書以外にあるのか?

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:44:21.94 ZNW6G1uH
気持ち悪い


30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:44:57.19 uWaQfKAo
>>28
半島の教科書は経典だぞ。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:47:00.64 I1D2EQNN
むしろマンファランキング見たいわw
どんなタイトルなんだよw

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:48:38.75 ZrFe9BOr
どこの日本だよwww。ちゃんとマンファ買ってホルホルしろ。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:48:49.22 08f8JwwR
こんどはコミックやライトノベルにも、国産優先法を適用するつもりか?

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:49:20.78 uWaQfKAo
>>31
URLリンク(www.comicstorm.com)

これがマンファの1位「あなたの視線の後ろに私がいる」とか言うタイトル。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:49:47.63 a+XohxMr
ラノベの起源はチョン半島ニダ

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 01:56:24.50 t8LJ1fDF
韓国で最大の問題は買う人間よりもコピーを読む人間の方が遥かに多いと言うことだな。
人気があるからと言って市場がそこにあるわけじゃない。
買わせるにはおまけにガジェットを付けるべきだろうけど、韓国人にコレクター気質はあるんだろか?

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:01:03.28 MzDo5S7C
日本文化は禁止じゃないんですか。コミックはいいんですか。そうですか。

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:01:24.51 P6FCAqjd
スーパーDQN=オヤジ=花山大吉をヲチするスレ
スレリンク(net板:72-77番)

しかしいつも乍凄い日記だな、よく恥ずかしげもなくこういう妄想日記を上げられるもんだ。
江戸時代に戻ったら夢のような国になるってか?w

どーせJINとか見て「江戸時代は人情や助け合いがあっていいなー」なんて勘違いしてしまったんだろうけどな。

鎖国論者って何も考えてない、何もわかってないのがよくわかる見本だよ。

しかもコイツは日の丸君が代天皇陛下に敬意を持つのはおかしい、って論者だからな。狂ってる。


39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:03:03.67 TR0/MaY1
>>25
AAくらいパクらずに自分で作れよw

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:04:48.09 aZ0kEjuX
日本嫌いだけど、サムライ描くと売れるからって
悪びれもせず仲間の日本人作家たちに言ってる韓国人漫画家思い出した。
どこで見たんだっけかな

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:06:11.93 WCqpAbte
こんなに買われてるんじゃ、下関条約を扱った漫画は描けないな。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:07:37.46 wIgx/qeA
>16
捏造韓流がテレビであった場合すぐに通報しましょう
空港のファン動員ニュースとか偽の情報。
韓流ブームの不審なアンケートを見かけたらすぐに通報しましょう。

放送倫理機構
URLリンク(www.bpo.gr.jp)

日本のテレビを変えるのはあなたの通報です。

匿名で簡単に意見が出来るので皆さんご協力お願いします。

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:11:26.11 wzMIbmFx
ドラえもんは韓国の漫画ニダ
ドラゴンボールは韓国の漫画ニダ
ワンピースは韓国の漫画ニダ

尾田栄一郎は韓国人
鳥山明は韓国人

そろそろ言い出す頃

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:14:03.43 fC9ufRSD
反日感情を汲んで日本からのラノベやコミックを韓国に輸出する事を禁止しては?
もちろん海賊版の販売、所持は親日行為として刑罰ね

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:17:58.38 QkK/cGKH
「真月譚月姫(しんげつたんつきひめ)」
なんでこれだけ振り仮名付きだよ。後は読めるのか?
「そらのきょうかい」とか読まないのかw

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:18:47.39 b/RnN4PN
あちらにもラノベなんてあるのか

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:19:04.48 ZADLDugy
そしてまた、日本の漫画・ラノベを原作に、チョンドラマの制作が始まるのです

もちろん、作ったドラマは国家予算で他国に押し売りし、それを見た国の人達はその作品はチョンの原作だと思い込むのです

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:19:10.15 1vJB5Rpu

 マンファは死んだ模様です。www

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:19:23.04 BRqw7gTb
>>13

ヒュンダイサムスンの二の舞だろな


50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:22:52.49 x44ZRr1E
>>49
バンチで速攻で撃ちきり


51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:22:53.82 QknYnCno
朝鮮日報の画伯がイラスト集出せばダントツの1位だな

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:24:01.19 2iodm29O
韓国に文芸作品なんてあるの?ラノベに限らず。

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:24:12.64 UlJWgb7T
文章モノって韓国でやっていけるんだろうか。

どんないいものでも、ケガレ文字で書かれてたら読む気失せるだろうに。

54:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/07/01 02:24:38.49 K5KNn3+Z
作家を全員在日認定すれば済むこと

55:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/07/01 02:28:23.75 K5KNn3+Z
僕の妹は漢字ガ読める

23世紀 日本文学は全てラノベになっており、漢字はつかわれなくなっていた。
導入部ではパンチラで統一されており、大半は妹ものであった・・・・

URLリンク(hobbyjapan.co.jp)


56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:36:51.65 Ei2Tl0oj
>>53
ハングルは表音記号なんで
英語で書かないと意味が通じないという話は聞いた覚えがある

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:40:15.58 QE2bJ/G3
>>55
パクの妹はハングルが読める になるわけですねw

>>56
ハングルでルビ振ればいいのにと思わんでもない

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:41:14.19 ckEFmQf9
>1
それでもマスコミは韓流熱風と主張…

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:43:50.28 dMsQ3tDU
>>1
数年前、学生だった頃にいた韓国人留学生の知り合いが
博士の愛した数式(ハングル版)
を読んでたの思い出した

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:46:49.50 4AKRJ9g9
マンファはどうしたマンファは
世界中を席巻してるんじゃなかったのか?

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:49:02.47 MxxCbt42
どうせ漫画の集計だろ。マンファで集計すれば全部韓国作品だよ。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:51:06.77 uWaQfKAo
>>61
このスレのランキングは月間だけど、週間の方にはマンファがある
ということで日本の漫画限定のランキングじゃない。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:51:56.03 PPvmTALb
ラノベの文章って外国に翻訳できるのか

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:57:03.93 iqIL/CQ8
ははぁ
こんなだから必死にキムチ鍋だプルコギだ、と
押し付けてくるんだな

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:57:25.70 rHiEJjlB
西尾維新ですら韓国語になってるからすごい。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 02:57:41.98 zID0/fKx
小説も実用書・自己啓発書の類も日本の著者の翻訳モノばっかり
日本人よりたぶん奥田英朗とか読んでる
それで反日なんだから気持ち悪くてしょうがない

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:03:49.47 4uzq6r2n
韓国で売れても印税が少ないから儲からない

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:06:07.10 sZNjmsRt
なんで韓国だと印税が少ないの?

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:07:46.38 Am0ZgE7c
韓国壊滅状態じゃん

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:13:43.04 uWaQfKAo
>>68
そりゃ、そういう契約だからだろ
出版社が相手と交渉して決めた後、作家のもとに契約書が送られてくる
作家が書類にサインしたら決まり、不満なら蹴って印税釣り上げを交渉してもいいけど
そんな事ができる作家は限られてるだろうな、個人で会社の経営陣に
自分一人の給料つり上げを要求しに行くくらいの異常行動。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:18:50.73 6osaUbHs
また日本文化流入禁止! でもやれよ。
シンドバッドの冒険やイソップ物語も韓国起源。
鉄腕アトム・ドラえもん・クレヨンしんちゃんの起源は韓国。
それでホルホルしていればいいのさ。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:20:00.19 MZe5JtjH
日本より低いなら無効だ

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:24:04.77 4HsINMek
>14位 「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」 6巻

これはいいのか?

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:24:11.01 Cmme/ERM
>68
>70
その上 違法ダウンロードしまくり。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:24:29.92 iqIL/CQ8
下朝鮮って
作家とか作曲家(秋元康みたいなの)の地位がメチャ低いよな

文化が発達してないっていうか

同じ経済規模でも
香港台湾のほうが上だろ
文化的には
映画監督あげてみろ、といわれたら台湾なら
呉乙峰とか候○賢とか思い出すけど朝鮮は知らん

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:26:13.80 2cP2xFX2
ハニル堂っていうマンファ通販専門サイトがあったんだが、いつの間にか消えた。
そこで紹介されているマンファは、ほぼ全部と言っていいほど、日本の漫画の
パクリもんばっかだった。本当の寒流なんて所詮そんなもんだ。だれも興味なく
いつの間にか消えているという。


77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:26:28.05 C4s7kSZj
作者じゃなく出版社を韓国系企業とか言ったら駄目なのか?

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:28:26.71 Cmme/ERM
>75

アイドル・俳優は両班

作曲家・監督・クリエイターは白丁

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:35:26.75 AXisLrbn
マンファの世界化は当分無理そうですな

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:35:31.76 upVV71eS
日本の文化開放を制限してこのざま。全開したら韓国終了だな

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:43:32.58 6osaUbHs
今までに韓国が起源を主張したもの

沖縄の文化、中国武術、忍者、日本刀、秋田犬、錦鯉、盆栽、ソメイヨシノ、
剣道、空手、茶道、さむらい、折り紙、歌舞伎、カラオケ、メイド喫茶、
漆器、寿司、焼肉、日本酒、和服、カタカナ、
孔子、聖徳太子、
マンガ (漫画)、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ガンダム、ポケモン、プレステ、
ポッキー、じゃがりこ、プッカ、トッポ、

分類はイイカゲンだよ。まだまだあるんだろうね。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:46:28.34 ZsaO5Xwy
韓国人はマンファとやらだけ読んでりゃいい
日本嫌いなくせに日本の本読むって矛盾してるだろ

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:47:19.82 sl6JNVV8
敵国日本の娯楽をむさぼる韓国人w

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 03:49:52.73 rMKQS9Oa
親日認定して財産没収して在日も引き取ってくれ

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 04:12:26.42 MppxVZKO
敵国だろwwwwwwww

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 04:12:45.95 Y2r6kUqS
>>47
「僕の彼女は九尾狐<クミホ>」とかかw

87: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】  
11/07/01 04:14:40.48 0EHt1Id/
韓国は日本ブームwwwwwwww

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 04:17:40.41 S+txqbZk
買ってくれるなら、それは立派なお客様だと思う

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 04:22:10.34 xvGoraKa
いきなり100年の歴史だとかでマンファが登場したかと思ったら
それからたった2年でマンファ終了w

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 04:30:29.49 Y2r6kUqS
しかし日本も次のフェーズに入ってレベル上げていかんとな

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 04:36:42.04 xJ5GECFu
【国策詐欺】 韓流人気の捏造方法①

韓国政府(コンテンツ振興院)が行っている『完成補償制度試験事業』とは

コンテンツ振興院
URLリンク(www.kocca.kr)
 TOPページから「完成保証制度、ハードルが低くなる」をクリック(削除済み)
URLリンク(web.archive.org)(キャッシュ)

簡単にいえばコンテンツ制作費の10%の販売実績があれば、国が金融機関に貸し出し保証書を発行する仕組み。
つまり、芸能プロダクションやドラマ・映画の製作会社はこの制度を利用して、金融機関からいくらでも融資を受けことが出来ます。
よって、ランキング操作の為にCDを自社買いしたり、ドラマや映画を購入してくれた顧客(NHK、民放各社)にキックバックをしても、まったく痛くも痒くのありません。
制作費の10%以上売れれば、コンテンツ企業に選定され、金融機関に融資を受けることを韓国政府が担保して保証書を発行してもらえるのですからw


そして、台湾や中国、アメリカでもこのような事が起こっている。


コンテンツ、官民で開拓 映画や音楽“隣人”へ輸出 韓国の成功刺激(日本経済新聞 2010年11月29日 朝刊 6面)

 プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の調査によると、日本を除くアジア太平洋地域の
09年のコンテンツ市場規模は05年比50%増の約1838億ドル(約15兆円)で、14年には2860億ドル
に拡大する見通し。アジア市場に早くから目をつけ、官民一体で開拓してきたのが韓国だ。
 韓国は97年のアジア通貨危機後、金大中政権が新たな輸出産業としてコンテンツの輸出を奨励。

「韓国ドラマを買い付けると買い付け額以上の補助金がもらえたときもあった」
(台湾のテレビ番組の輸出入大手、恒星多媒体の林錫輝・総経理)

という。韓国政府はさらに13年までに3100億ウォン(約230億円)を投じ、映画・ドラマなどコンテンツの輸出額を78億ドルに増やす戦略だ

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 04:36:52.56 bqwnDf+A
>>82
>韓国人はマンファとやらだけ読んでりゃいい

マンファもK-popも日本に追随するための海外戦略用で
国内での流通は考えていないから…w

93: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/07/01 04:53:37.83 zc/OJbCJ
マンファって何?マジ初耳なんですがまたパクリなの?w
なんであの国は自国の文化を進展させるって発想や努力をおしんで近道ばかり考えるの?バカなの?
トンスルでもチチ出しチョゴリでも進化させればいいと思うんだが?はずかしいと思って隠すほうがはずかしい
と気づいて欲しい。チチ出しちょごりもコスで出してみると人気出て今のファッションとあわさって新しい
セクシーファッションになるかのうせいもあるだろうし、トンスルはお笑いのジャンルででも進化させていけば
いいじゃない?パクリで近道しようとしても何もえないとおもうよ。急がば回れって教えといてあげる。あと、
こっちみんな

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 04:55:42.95 VBCao7rN
チョンは気持ち悪いから日本の漫画やラノベ読むなよ

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:08:06.12 hpSVAwtC
これを日本のロビイ活動の結果だと思うチョンコっていったい・・・

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:12:40.05 H7FhU/Zh
で、半数以上が反日だという子供達なんだろ?
そりゃジレンマで頭おかしくなるよね。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:13:29.80 qMx79kJz


こんな状況でも『日流』『和流』とは言わないんだよねwwwwwwwwwww


もう、これ、マジで占領、征服じゃんw



98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:18:14.53 UlEc9oW2
なんだ1位から20位まで韓国人認定するだけで解決できるささいな問題かよ

99:チョン死ね ◆VLASzXRnJg
11/07/01 05:22:41.03 R1XVvj8m
ちゃんと著作権料とか入ってるの?

ホンマ腹立つわ。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:28:31.85 H0XQYy0C
>>16
テレビの電源を切る

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:29:51.67 H0XQYy0C
>>39
ワロタ

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:32:22.31 MKQwU96m
漢字を廃止しちゃったバカ民族に 漢字文化独特な含蓄ある表現やニュアンスなんて絶対理解できるわけない

特に音・訓読み替えの言葉遊びやシャレに至っては、日本人以外には全く理解不能なんだから

音/訓がある日本漢字・ひら仮名・カタ仮名・ローマ字・アルファベット 自由に使える日本語って凄いなと思う

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:36:30.63 fQ6pB0Gn
昔みたいに日本文化禁止にしろよ

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:37:04.23 MKQwU96m
>>25
ハングルでAAて出きるのか?
自称世界最高の文字なんだよな?
見せてくれよww

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:37:30.57 8y2/xfLz
これこそが「真」のブームというものだよw
バカチョン理解したw?

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:43:49.87 UUjgRerh
前回のランキングかなんかで唯一マンファとやらでランク入りしてたなんちゃらの新婦は落ちたかw

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 05:56:55.63 Rg6IyJdD
マンファの部門は別にあるんだよね、ね・・・

108:J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY
11/07/01 05:59:27.92 bF5IYv2u
日本のラノベとコミックでお勉強して
いずれは韓国にも韓国自身のラノベやコミックが生まれるだろう
さらには韓国自身を語るすばらしい文芸作品も生まれることだろう
そうして韓国も真に文化大国となるのだ

ああなんて遠大な計画なんだろう

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 06:13:21.52 cZP1nhep
やつらは日本で人気なのがステータスかつ自尊心とやらが満足するのかもしれんが、
こっちからすると中韓に人気があっても少しも嬉しくないな。
表向き日本文化を禁止してたバカのくせに影でこそこそ盗み見するような奴らとはかけらも付き合いたくないし、奴らに日本の文化を見る権利もない。

海底ケーブル切断すればいいのにな。



110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 06:20:38.71 3dmX3Mlt
バカチョンあわれ過ぎるw

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 06:30:37.66 Av2efV18
知らない間に作者がみんな韓国人にされる予定です。

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 06:41:53.51 Mb0erMBK
日本嫌いなら見ないでくれ

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 06:46:04.54 g7kHVYi4
主敵がどこだって?

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:02:30.11 zSeWgVHb
>>68
寒流芸人の揉め事はギャラの取り分が原因じゃないか。
高尚な職業の芸能人ですらこれだ。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:06:24.24 +DgFBr1z
これだけ日本文化に染まって、どうやったら反日になれるんだ?
朝鮮人はキチガイやで、ホンマ

116:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE
11/07/01 07:09:36.80 JqvpagKN
>>115
日本に住んでいながら、
反日活動に余念がない、
在日朝鮮人や日教組やらもいますし。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:09:57.34 G+Rgj6OY
漫画は自由な発想が必要。
朝鮮人には自由な発想が遺伝的に欠如してるんじゃね。
自由な発想が必要なのものはノーベル賞にも言える事かもしれん。
だから韓国はノーベル賞取れない。
あと文化とか建築物にも発想が必要だったから
歴史上朝鮮半島人には、そういうものが作れなかったのかもね。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:19:18.11 HiXOrY56
G DEFENDってのだけ知らないから調べてみたらBLぽい漫画なのね
ほんとに日本文化に侵食されてんなあw

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:30:04.03 FahedC81
親日派から財産没収すれば売れなくなるよ。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:35:46.25 gpI13T6R
>>115
そんなん女見てたらわかるだろ。
骨の髄まで男の作った技術や娯楽に染まってるけど
男に敵対して、被害者面して差別とわめいて
男を悪者視してるだろ。

なのにいざ男のアイドルがでてきたらギャーギャー絶叫。



121:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo
11/07/01 07:37:52.41 eC0uKHAt
>>1


<#`Д´><日帝時代にウリナラの優秀なラノベ作家と漫画家が強制連行されたことが口惜しくてならないニダッ、癇癪おこるっっっ!!!

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:43:36.06 qfZTXhhk
>>120
お前頭おかしいだろ?被害妄想の仕方が朝鮮人そっくりじゃねぇか

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:45:09.83 gpI13T6R
>>122
何も被害妄想の要素なんかないが??

事実指摘されて認めたくないのはわかるけど
反論するなら具体的にこれが事実と異なると言えよ。おばさん

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:47:33.57 7l87PicO BE:981043079-2BP(6116)
そういや、新暗行御史とか黒神とか、
ああいう「韓国人の書いた日本の漫画雑誌で連載されていた漫画」ってのは、韓国人にとってマンガなのか?マンファなのか?

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:48:29.75 qfZTXhhk
>>123
すまんお前のID検索して理解したわ

触れちゃいかん基地外だったみたいね

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:49:37.87 axFjmeFC
>>123
女から生まれてきたのに女を敵視するお前みたいなのがいるってことだろ、分かるよw

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:58:53.44 icfbIDqJ
>>122
実際その通りだと思うけどね。
警察の犯罪ポスターでも男が悪者で、被害者はおじいさんではなくおばあさんとかね。
こういうのも日本と朝鮮の関係と同じ。
社会、とりわけメディア上で男=日本を悪者にして常に男女間、日韓間の
トラブルを男=日本が悪い、責任取れって風潮で責め立ててるのが特徴で、
フェミみたいなのが韓国でもメディアを牛耳ってる。
メディアだけ見たらとてつもない男嫌い=反日に見えるけど、
実際は男=日本の作るものが大好きで、自分らは組み立てぐらいしかできないので
常に男=日本の作るものに後追いしてくる。男=日本のアイドルも
女=朝鮮のアイドル以上にキャーキャーうるさい。

じゃあ男好き=親日かと言うとやっぱり違って、
女=朝鮮の社会では、男=日本の肩持って味方したり、相手を擁護して自分達を
批判することは、それが理にかなっていても許されない。
何かあったときは「日本=男のせい」にできることを、
女のコミュニティ全体で共有して、それに甘えてる。
つまりフェミや反日がメディアで牛耳ってるのは、
メディアが勝手にやってることとか責任転嫁できることではなく、
自分達の本質がそのまま出てるだけ。

日本=男の怖さ、厳しさ、残酷さなんかが心の底から嫌いだけど、
日本=男の実力、生みだす文化、包容力は大好きで甘えたい。
日本=男の厳しい自己犠牲的な考え方を自分達に求められるのは耐えられないけど、
漫画やドラマを通じて
自分が責任が発生しない範囲で「男の生きざま=日本人らしい生き方」を見るのはかっこよくて大好き。
基本被害者面して、常に日本=男を厳しく批判しながら優遇を得て、寄生しながら生きる。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 07:59:00.12 9dphOBPm
韓国風に言うなら『文化制圧』ってやつ?
売り上げだけじゃなくて割れも含めたら上位50位か100位まで全部日本なんじゃね。

どーでもいいけど。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:04:22.94 icfbIDqJ
>>126
>女から生まれてきたのに女を敵視するお前みたいなのがいるってことだろ、分かるよw

反論になってなくね?
そんなこと言い出したら男の精子からお前は生まれてるだろ。
きちんと反論しろよ。

>>125もそうだが、そうやって、反論できないただの事実を正確に描写されても、
それが自分達にとってはっきり言われたら不快なものなら
差別だキチガイだと相手を適当に悪者にして被害者面して終えるのも朝鮮人そっくりなんだよ。

自分で証明してるだろ。

朝鮮人も、竹島問題も慰安婦問題もそうだが、
自分達の都合の悪い指摘の肝心の内容には絶対に目を向けず、
「日本がこんな酷いことをいってきた!」というところだけを抜き出して被害者面する。
指摘の内容見たら反論しようがないのに、それを問い詰められるとファビョって
極右だの右翼だの軍国主義だのわめいて
お前のように相手に悪者のレッテルだけ貼って、周囲にそれを知らせて
その場だけ優位に取り繕って満足しようとする。絶対に素直に反省しない。
だから朝鮮人そっくりなんだよ。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:06:50.22 JT2ezJ8Z
心底どうでもいい

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:08:23.98 m9xLL1hu
ゴキブリ民族キムチ悪い
こっち見んな!ゴキブリ!

っスレ 削除っと

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:08:42.30 dKG0JFXy
チョンはウンコノ

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:12:11.76 N5Q+5l5A
え?どういう事?
ハングル版が出てるって事?
それとも奴ら、日本語版買ってるって事?
だとしたら薄ら寒い奴らではあるが。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:14:37.19 R8DCHhAJ
このラインナップはガチでヲタ同士語り合えるレベルだなw

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:15:57.84 7yOcjvHJ
買ってる連中は全部韓国の作品だと思ってるんじゃないか?

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:20:59.67 TrUF9X6g
大嫌いな敵の国の情報を分析するためなんだろうなw

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:22:32.97 A9+0mreR
日本のコミックは韓国では安売りしてるからなあ、高級韓国コミックが煽りをくってるよ

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:23:32.32 N5Q+5l5A
日本のコミックは韓国では安売りしてるからなあ、高級韓国コミックが煽りをくってるよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:  で。ハングル版があんの?w
   :ム__)__)

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:24:24.79 nMLFxqx8
親日罪だなw

>>137
マンファで有名なの教えてくれる?

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:25:22.00 nDMsaM/I
>>137
それって、
売れないから原価回収できない
単価上げて回収を目論むが
やっぱり売れないから
単価上げての繰り返しじゃね?

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:27:51.83 e0b0fEvB
ちゃんと買ってるんだな
エライエライ

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:30:15.93 A9+0mreR
あと、もう一つ、実は画力とか絵に関しては韓国の方が上だなとつくづく感じる
まあ、日本は構成が旨いとは思うけど、

韓国のマンファ
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

日本の漫画
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img4.blogs.yahoo.co.jp)


143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:31:06.15 hoRZ2Ou2
>>1
【韓国】 青少年が選ぶ「我が国の主敵」~3位米国、2位北朝鮮、1位は?★3[06/23]
スレリンク(news4plus板)

チョンの頭の中って腐ってんの?

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:33:03.29 6B329xYu
>>1
だから言ってるだろw

ブラジルでどうこうやってるヒマがあったら、
お膝下の国内市場をなんとかせえとw


145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:33:24.22 8Kw/5wqQ
マンファは?w

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:33:31.58 nMLFxqx8
>>142
俺はマンファの代表的な作品を挙げくれといったんだがな?
あるだろ?ドラゴンボール並に有名なものがひとつくらいは。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:34:36.46 e0b0fEvB
>>142
ツマンネ

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:41:23.20 Ruo0xrTV
キャプテン翼の話は有名だよな。
キャプテン翼を韓国でライセンス販売しようとなったときに、作者に
「韓国ナショナルチームにするニダ」と要求。なぜかというと、もうすでに海賊版の
韓国ナショナルチーム版が韓国内で流通していて、そうしないと売れないから。
で、正式に拒否したんだけど、あいつら基本が文化を育てる気がない。
パクルことしか考えていない。
で、韓国マンファ100年史とかつて言う催し物をやったときに、展示する物が無くて、
日本マンガ史になっちまって、あいつらの感覚だと韓国産のマンファだと思っていたものは
大半が日本製(表現とておとなしい?大半ではなくほぼといっていい)で、パクリの歴史展に
なっちまった。
でも、あいつらからすると誇らしいみたい。
韓国芸No人が日本に来て、「トンチャモン(ドラえもん)は韓国の漫画だと思っていた」とかって
発言するくらいだからな。


149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:42:02.86 52Qo+sp9
月姫は良い終わり方だったらしいから今度、買ってみようかな。全巻。

150:皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA
11/07/01 08:42:16.00 eUeJtgGL

ラノベ
というジャンル自体日本発な気がするんだが、
親日的におケーなのか?

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:43:07.06 P1S9TBFB
なぜだろう?ぜんぜん嬉しくないな。

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:46:14.72 7elgjHVl
この分野じゃ日本は強烈に分厚い層があるかならぁ
まともにやり合おうとすると日本から押し寄せた波に潰されちゃうよね

153: ◆65537KeAAA
11/07/01 08:48:05.32 zGLebhUU BE:114156375-PLT(12345)
日本の「韓流ブーム」とやらとは比べ物にならないくらいのブームなんじゃねぇのか?これ?

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:49:20.33 JidbKX3U
どうせ日本人キャラは韓国人になるんだろ

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:49:54.32 BM62SSYn
>>142
漫画の本質をわかってないね。北斎漫画を見直したらw
それと、線の多い絵は下手な証拠ね。
下請けさんにも嫌われるし、読者にもね。

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:50:13.12 8m0J6uYS

土人はキムチ食いながらマンファ読んでろ!


157:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
11/07/01 08:51:00.94 JU8zy8JX
ラノベ・・・倍ぐらいの厚さになってそうだw

158: ◆65537KeAAA
11/07/01 08:51:50.53 zGLebhUU BE:88064339-PLT(12345)
>>157
言葉遊びの多い化物語なんて翻訳したら、3倍くらいになりそう

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:52:30.89 N5Q+5l5A
>>150
しかもラノベは日本語の自由度の高さを利用した形式の文章も
多かったりするので、日本語が読めるならまあいいけれど、それを
ハングルに訳した時点で相当意味が不明になると思うw

160:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
11/07/01 08:53:07.95 JU8zy8JX
>>158
注釈で1/5ぐらい埋まってそうだw

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:53:50.80 52Vtuyqq
日本は嫌いだけど漫画は好きか。
めでてー頭だなおい。
うんこでも食ってろよ汚血族www

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:55:26.10 N5Q+5l5A
あと、もう一つ、実は画力とか絵に関しては韓国の方が上だなとつくづく感じる
まあ、日本は構成が旨いとは思うけど、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ;∧_∧: 
    :<;*`∀´>;
    ;(6    9:  面白くない漫画なんて糞ニダ
   :ム__)__)   マンファなんて冗談じゃねえニダ

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:57:04.32 97mKFTq1
日本の場合、韓国に劣等感もなければ、興味もないので、このランキングもわりとどうでもいい。

あるのは嫌いという感情。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:57:44.93 O88fwAzY
作家は全部韓国人として出版されてるんだけどね。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:58:51.33 N5Q+5l5A
>>164
今後何度もユンソナ、トンチャモンの悲劇が繰り返されるのかのぅw
我々日本人は笑っていればいいだけだがw

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 08:59:13.15 YTGODlhv
マンファは面白いよ。たまたま発売時期的にマンファが無かっただけだろ。

新暗行御史とか好きだった。

167: ◆65537KeAAA
11/07/01 09:00:31.83 zGLebhUU BE:114156375-PLT(12345)
>>166
マンファは右から読むヤツだろ?

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:00:45.99 N5Q+5l5A
新暗行御史とか好きだった。

はて。これはマンファかな?w


169: ◆65537KeAAA
11/07/01 09:00:59.35 zGLebhUU BE:52186728-PLT(12345)
>>167
左だった○| ̄|_

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:01:33.63 uSKUFupa
つうか韓国産ラノベなんてあんのかな?
全然聞いた事ねえけど。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:02:26.12 N5Q+5l5A
>>170
先日、スレが立ってた「北朝が北海道から日本を侵略」とかゆーのは。
あれは超朝鮮架空戦記かw

172: ◆65537KeAAA
11/07/01 09:03:10.50 zGLebhUU BE:91325647-PLT(12345)
>>170
歴史教科書がそうらしいよ
最も「右寄りの小説」って意味でライトノベルらしいけど

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:04:57.79 GXN1w8XP
>>34
一昔前のラノベみたいなタイトルだな

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:06:16.76 JidbKX3U
あの漫画が、ラノベが韓国語に訳されてると思うと胸が痛くなるな


175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:08:12.71 p8QRsqyy
>>16
地デジへの移行の理由は、電波(の帯域)が足りないってことだったはず。
姦流だの、K-POPだのってのは、明らかに電波の無駄遣い。

各TV関係者に猛省を期待するところだ。

と言いつつ、全く期待できないので、視聴率を下げるしか無い。

番組が始まる少し前から、終わって少し経つまで、コンセントからプラグをぶち抜く
ことが必要かも。



176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:10:19.78 p8QRsqyy
>>104


無理ポ




177: ◆65537KeAAA
11/07/01 09:10:53.30 zGLebhUU BE:91325074-PLT(12345)
「一方通行」に「一方通行」ってルビふっちゃたりするのはどう処理してんだろ?
まぁ普通に「一方通行」でいいのか
あ、でも「こっから先は通行止めだ」の意味が分かんなくなんね?

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:12:28.74 uSKUFupa
>>172
まぁ歴史がことごとく妄想で出来てりゃそうなるわなw

179: ◆65537KeAAA
11/07/01 09:13:10.76 zGLebhUU BE:48924735-PLT(12345)
>>177
あ「アクセラレータ」な
GoogleIME半端ねーな

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:13:34.28 axWOxVLI
>>171
仮想戦記ブームの頃、輸送手段の説明なしで北海道に上陸した
ドイツ機甲師団と日本軍が戦う火葬戦記が出版されてた。
韓国のアレも火葬戦記の部類だろうなあw

181:崔晶一
11/07/01 09:15:01.08 lHyWYZQv
>>142
漫画の本質はストーリーだよ。
絵はおまけ。
絵だけ上手くても話が面白く無いと意味が無い。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:16:31.99 GXN1w8XP
>>179
メルトダウナーはさすがに変換してくれないw

いんでっくす→禁書目録
らすとおーだー→打ち止め
れーるがん→超電磁砲

やるなあ

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:18:48.01 GXN1w8XP
>>137
韓国で日本の漫画販売禁止すればいいじゃんw

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:20:10.91 z/LIeOrU
日本の漫画は青少年保護法にひっかからんのかい?

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:20:42.73 lOTgE26y
>>182
年増はハブられるのか・・・

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:21:15.26 0PCFOyhX
>>182
禁書3期か超電磁砲2期があればできるようになるさ

187: ◆65537KeAAA
11/07/01 09:22:40.62 zGLebhUU BE:52186144-PLT(12345)
>>182
いまじんぶれいかー→幻想殺し
てれぽーと→空間移動
もあったぜ

っつうか、これ注釈つけないと、本気で「テレポートって空間移動って書くんだ!」とか誤解するヤツ出てくるぞ…

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:23:23.53 s51YJKUA
>>158
>>160
化物語はもう韓国語訳出てるよ。厚さは知らんが。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:24:32.47 /TtR7KNh
>>187
問題ない。
誤解するような人間は、まずMS-IMEから変える術を知らない。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:26:14.29 GXN1w8XP
>>188
たしかハルヒで上下巻くらいには増えてるはず

全部平仮名で書かれてるようなもんだしなw

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:26:24.75 0PCFOyhX
>>158
今秋サンライズがご乱心してアニメ化する
電撃の物理的にヘビーなラノベも大変なことになるな

192: ◆65537KeAAA
11/07/01 09:26:59.35 zGLebhUU BE:114156375-PLT(12345)
れべるあっぱー→幻想御手
もあった。

>>188
スゲェな。もう出てたのか…
どう翻訳されてんだろ?

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:27:07.23 8xSzif77
自国で需要の無いモノが、海外でウケるわけがない
どこかの国で韓国の漫画が大人気って記事、やはりあれも嘘か

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:27:41.98 p8QRsqyy
>>155
全く同意するね。
北斎漫画は現在の漫画の原点って気がする。

姦国でも人気の漫画「バクマン」でも、主人公は線の多さに気づき
画面を明るくしていってる。

絵の綺麗さは漫画の良し悪しに影響しないよね。
バクマン、ハガレン、神のみぞ知るセカイ、ワンピース、などは絵の綺麗さでは中程度。
でも、人気ではトップクラス。


195: ◆65537KeAAA
11/07/01 09:29:16.01 zGLebhUU BE:104372148-PLT(12345)
>>194
書き込み過ぎで訳分かんなくなってく漫画って多いよね
最近のワンピースもその傾向があると思う

やっぱなんだかんだ言われてるけど、あだち充とか高橋留美子は読みやすい

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:31:13.67 GXN1w8XP
>>195
新人漫画家とかの作品読んでると、だんだん線が少なくなって見やすくなるよね

最初のうちは同人誌みてぇとか思ってたら二巻で漫画っぽくなってきて感心したもんだ

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:31:51.89 uSKUFupa
終わりのクロニクル全部翻訳したらどうなるんだw
日本語ですら1冊1200Pとかある巻なんて何冊分になるんだかw

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:40:07.96 ItOU04bR
これを韓国がドラマ化してフジが輸入するという・・・

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:40:39.33 OGfs8OOT
>>198
低視聴率ドラマの出来上がり^^

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:40:52.81 iJkeTK+4
>>197
境界線上のホライゾンとか、ちょっとハングル訳じゃあ出版出来ないよなw

201:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/07/01 09:41:38.84 NlWkBa8k
>>199
これが本当の原作クラッシャー。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:45:42.84 uSKUFupa
絵が綺麗で上手い≠絵に味があってなぜか惹かれる


俺はあえて嵐の伝説、カッコかわいい宣言、サンレッドを支持するぜwww

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:47:17.01 GXN1w8XP
>>202
線が多くて見づらいけどテルマエ・ロマエ好きですぜw

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:48:43.64 GtF4jYkG
捏造ニダ!
金で買ったランキングニダ!

てか、マンファちゃんが息をしてないの!wwwwwwwwww

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:49:10.34 otVyHR57
マンファ()はどうした

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:49:18.92 p+qDAtLA
黒神とフリージングはあっちではマンファになるのか?
それとも韓国人が書いた日本の漫画になるのか?
興味深いところだね。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:49:24.15 4yE8kkmY
>>155,194
つうか、ムーブメントが1980~1990年代の日本のまんま。
かわぐちかいじ とか 大友克彦とか寺田克也、あ、忘れちゃイケナイ士郎正宗。
アメコミでもパニッシャー(作者忘れた)がこんな感じだったかな。
写実的描写表現が流行った頃を見てる気がする。
なつかし-w

もっとも、漫画として成立していればいい気もするけどな。
書き込みの量と内容は比例しないし。

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:50:26.79 GXN1w8XP
>>206
日本人が作曲して、日本人が振り付けして、日本語で歌って、日本でデビューしてもK-POP

そういうことだ

209: ◆65537KeAAA
11/07/01 09:50:36.29 zGLebhUU BE:48924735-PLT(12345)
漫画は絵のウマさよりも、パッと見で「あ、これは誰々の絵だな」って判ってもらえるような
独自のタッチを確立するのが一番大事なんじゃねぇかね?

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:51:12.57 N5Q+5l5A
>>202
えーとね。
絵が綺麗で上手い=画力がある

でもないから、漫画は色々と難しいんだよね。
基本は受け取る側の感性に委ねられるし。
単にデッサン力だけがある、あるいはリアルに描ける、あるいは
クロッキー能力が高い、あるいは状況描写能力が高い・・・これら
全部は違うもの。

はっきり言えば画力があるという意味で上手い・・・とゆー描き手は
一時期、日本でも大量に居た。ハイエンドとか呼ばれてた人種の
一部だけど。
で、そいつら全員話が面白くない、とか絵が類型的に流れる、個性が無い
って事で淘汰されていった。
無論その中でほんの一部は生き残ったが、それらの人はむしろ自身の
画力を放棄する形で、漫画絵の手法を取り入れていった人達。

211: ◆65537KeAAA
11/07/01 09:51:25.24 zGLebhUU BE:159818977-PLT(12345)
>>208
つまり「フレンチのコックが作れば、卵かけごはんもフランス料理」みたいなもんか?

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:53:37.80 GXN1w8XP
>>211
韓国人が作れば寿司も韓国料理だとは思ってるだろうけどw

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:55:15.91 uSKUFupa
>>203
コミックビームなら砂ぼうずも良かったぞ。緻密に汚く書くってある意味すげえわw

アフタヌーンで昔やった大合作とか知ってる人いんのかな?あの混沌こそ日本のマンガの底力って感じがしたがw

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:55:44.08 j0QnERfx
描き込みが多い=上手

こういう認識のうちは絶対に日本に追い付かねぇだろうなぁ

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 09:57:14.34 0PCFOyhX
>>206
区分はわからんが
あれらは異能物だけど読者層がニッチ過ぎるのがなぁ
少年誌のよくも悪くもテンプレ王道ものからでいい気がするんだが
日本の現行のニーズだとどうしてもニッチ向けなのにいくしかないからかなぁ

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:00:25.81 fxeyeX1e
敵国の漫画が売れ筋独占て、理解できない

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:00:44.84 s51YJKUA
>>170
CUTEGはもともと韓国ラノベの絵師じゃなかったっけ?

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:04:59.88 OGfs8OOT
>>201
原作殺し(チョッパリブレイカー)

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:05:11.90 aNBbLWPf
おい、反日国家の朝鮮さんよ
矛盾しとるなあ

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:06:04.28 4yE8kkmY
>>213
あのクオリティ再現できる雑誌と漫画家陣って、今は存在しないだろうなあ。
(全員がネット絵師であるという前提で、ネット上の共通原稿いじる形で仕上げるのなら可能かも。)

なんにせよ、トニーたにざき・あさりよしとお の人のネームと調整が秀逸だった。
後にも先にもアレだけの奇跡の作品だろ。

後の大合作の二作目はまとまってはいたものの、爆発力に欠けてた。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:07:44.02 j0QnERfx
>>215
ランキング見たらジャンプ系強いから韓国産バトル漫画は入る隙無いんじゃないの?
日本でもサンマガあたりは入り込む余地無いのと一緒で

222:白井黒子 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆KuRoKoXjrI
11/07/01 10:09:22.43 64O7VB7O
韓国にはマンファって無いの?

223: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/07/01 10:11:28.61 0oynsDkm
反日教育駄目駄目じゃんよw
腹いてえぜマンファ読めよ
他国で韓流しないと自国じゃ売れないだけやんw

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:12:03.13 m1907gnc
なんだっけ、まんふぁ?あれどこいったのw

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:13:17.65 N5Q+5l5A
>>223

<*`∀´> マンファなんかブラジル人が読めばいいニダ

【漫画】海外市場では日本漫画の影に遮られていた韓国漫画がブラジル攻略に出た [06/29]
スレリンク(news4plus板)

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:14:22.04 A9+0mreR
>>221
いやいや、多分、数年後はジャンプの漫画家が殆ど韓国人になっていて、
テコンドー漫画とか韓国料理漫画とか、韓国古代史ロマン漫画になってる可能性は高いよ


227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:17:07.36 N5Q+5l5A
いやいや、多分、数年後はジャンプの漫画家が殆ど韓国人になっていて、
テコンドー漫画とか韓国料理漫画とか、韓国古代史ロマン漫画になってる可能性は高いよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ;∧_∧: 
    :<;*`∀´>;
    ;(6    9: 普通にジャンプが潰れて終わりだな
   :ム__)__)

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:18:12.58 lOTgE26y
>>226
韓国で出版しないんだな^^

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:18:45.77 5UMvLYYz
>>226
誰が読むのよw というかワンピースが後数年で終わるのか?
ナルトは終わりそうだけど、ブリーチは引き伸ばせば十分可能だし
トリコもまだ伸びるだろう

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:20:30.74 8k1Ylz8x
最近編集に韓国人が入り込んでる…

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:22:22.08 A9+0mreR
>>229
多分、ナルトはテコンドー編が始まって、ナルトがテコンドーの達人に弟子入りすると思う
ブリーチは従軍慰安婦編に突入するんじゃないかな?


232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:22:38.68 5UMvLYYz
>>230
編集部の迷走で雑誌廃刊の可能性か なんかどっかで聞いたような話だな

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:22:50.83 lOTgE26y
ID:A9+0mreR
釣りなら死んでからしろよ^^

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:23:14.66 N5Q+5l5A
多分、ナルトはテコンドー編が始まって、ナルトがテコンドーの達人に弟子入りすると思う
ブリーチは従軍慰安婦編に突入するんじゃないかな?
 ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_∧
|`∀´> ニダリ
|⊂ノ
|`J  正にキチガイの名に恥じない発想。素晴らしいw

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:24:05.77 j0QnERfx
>>226
あの無慈悲なアンケートをサバイブ出来るつもりかい?

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:24:22.09 1TZqRgmW
マンガとマンファは別物ニダ!

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:24:50.37 8k1Ylz8x
>>232
ジャンプだけかと思ったらマガジンもそうだったー

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:25:26.75 FJxxPf+V
韓国の漫画は面白くないと
韓国人が認めたのですね

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:25:59.71 N5Q+5l5A
>>237
マガジンの講談社はむしろ本場だよw
しかも今は外編ばかりだから余計にね。
むしろジャンプにどうやってチョンが入り込んだのか不思議w

240: ◆65537KeAAA
11/07/01 10:26:13.02 zGLebhUU BE:264190199-PLT(12345)
>>229
「ワンピース」とは統一された朝鮮半島のことで
登場人物は全て韓国人がルーツだったと明かされる

だからポーネグリフが謝ってた

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:26:14.71 NDxh0SKF
>>25
>>1

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:26:26.43 iJkeTK+4
いやあ、テコンダー朴が短命だったのが、惜しまれますなぁw
東亜板住人としては。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:26:49.17 MGRtfOCe
ジャンプは在日が買ってアンケートに組織票送れば…
単行本の売り上げが酷いものになるな

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:27:16.38 nHhm0P10
ブラジル攻略は?


【漫画】海外市場では日本漫画の影に遮られていた韓国漫画がブラジル攻略に出た [06/29]
スレリンク(news4plus板)l50


245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:27:42.23 NDxh0SKF
>>42
BPO=安全保安院

メディアのOBバッカの天下りガス抜き機関に何期待すんだ
他ねーのか?

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:30:26.28 LW7rottD
>>242
テコンダー朴が再会されないかな

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:33:01.98 NDxh0SKF
>>75
秀吉が陶芸家かなんか拉致ってきて
満足したから帰っていいよ→母国じゃ奴隷扱いだから日本にいさせて→ご自由に
って話あったの聞いたことあんな

職人というかクリエーターの地位が物っそい低い
だからいいもん作ることができんと

日本でもラノベ作家なんて地位低いけど売れりゃ儲かるからな
底辺コンテンツ扱い受けてるエロゲですらワンピ余裕で上回る作品腐るほどあるだろ

これって一種の資源だよな

248: ◆65537KeAAA
11/07/01 10:34:20.65 zGLebhUU BE:48924353-PLT(12345)
>>246
3話まで在ったんだな
知らなかったw

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:34:41.87 8k1Ylz8x
>>239
そうなのか
確か副編だったしなあ

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:36:18.32 Jt/ZJvw6
>>213
岸和田博士の想像するベルダンディー(マッチョ天使)をトニーたけざきタッチで書く藤島康介や
本編ではギャグの欠片も無い地雷震の飯田が、事件の容疑者になった無限の住人の卍を見て
お侍さんだ!?と言って震え上がったりとか
またああ言うのを見てみたいなw

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:36:51.08 iMu6qXPi
韓国で大人気の韓流マンファ日本で放送開始!

とかどうせ日本のマスゴミはやるんだろ

252:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/07/01 10:38:18.46 GIMmzMvI
>>248
掲載誌は4号まで出てたので、4話までじゃなかったでしたっけ?ちょっと記憶に自信ないですけど。
ちなみに全部持ってますwww

>>243
キックスメガミックスでしたっけ?

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:39:44.89 JWXQo98e
ウリナラのマンファは?w
ゴミクズ朝鮮人になんて、日本の漫画見る資格がないよ。
マンファだけ見とけよ、日本に触れるなクソ蛮族がw 

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:41:06.07 MGRtfOCe
>>252
すっかり忘れてたけどありましたねぇ…そんな作品

255:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/07/01 10:41:54.72 GIMmzMvI
>>247
>底辺コンテンツ扱い受けてるエロゲですらワンピ余裕で上回る作品腐るほどあるだろ

AIRなんてその気でリメイクすれば凄いことになりそうですしねww

256:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/07/01 10:43:03.26 GIMmzMvI
>>254
内容はまったく覚えてませんが、そんなにつまらなくはなかったような気がします。
覚えてないので何とも言えませんけど。

257:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
11/07/01 10:44:52.18 perSdh/g
テメエラダッテズットマッテイタンダロ!?インデックスノキオクヲケサナクテスム インデッ
クスノテキニマワラナクテスム・・・ソンナダレモガワラッテ ダレモガノゾムサイコウナハッピー
エンドッテヤツヲ イママデマチコガレテタンダロ?コンナテンカイヲ・・・ナンノタメニココ
マデハヲクイシバッテキタンダ!?テメェノソノテデタッタヒトリノオンナノコヲタスケテ
ミセルッテチカッタンジャネエノカヨ?オマエラダッテシュジンコウノホウガイイダロ!?ワキヤク
ナンカデマンゾクシテンジャネエ イノチヲカケテタッタヒトリノオンナノコヲマモリテェンジャナイ
ノカヨ!?ダッタラ ソレハゼンゼンオワッテネェ ハジマッテスライネェ・・・
   チョットクライナガイプロロー/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グデゼツボウシテンジャネェヨ!
\テヲノバセバトドクンダ!イイ|  うるさい黙れ   |カゲンハジメヨウゼ マジュツシ!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


 表音文字でラノベ読むのってかなり辛いと思うのだが・・・。

258:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/07/01 10:45:46.30 NlWkBa8k
>>255
「もう・・・ゴールしてもいいよね」

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:48:44.78 lOTgE26y
>>258
ともぞう・・・・(;_;)

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:49:05.63 Jt/ZJvw6
>>258
中の人、ゴールしてしまったよ…

261:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/07/01 10:49:15.83 GIMmzMvI
>>258
「が・・・・・・がお」

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:49:30.80 Ruo0xrTV
例えば鳥山明。書き込みはそれほどではない。
が、あの先生はデッサン力が半端ない。
一枚のイラストが3Dの絵のように臨場感といったらいいのか立体感といったらいいのか。
単純な線を立体に見せるのは技術がいるんだ。
韓国の漫画は線ばかり多くて、デフォルメもされてなければ、省略もされていない。
写真でもいいんじゃね?って感じだ。
世界的に売れているドラゴンボール。でも書き込みは多くない。
だが、世界中で読まれている。
韓国マンファがその1/10にでも達したら評価してやる。

263:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/07/01 10:50:08.57 NlWkBa8k
>>260
うん・・・この世の不条理というかなんというか。
死んでもらいたい人間が長生きして、これからという人間が早死にする。

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:51:44.02 NDxh0SKF
>>13
まだいいじゃん
俺の予見なんて漫画内にねじ込んでくるんじゃねーかって気が気じゃねーは

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:51:58.07 LdYBrgCc
>>263
いい人ほど、神様に好かれるんで連れて行かれてしまうんですね・・・

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:52:30.02 lQhPjhIa
実際描いてるのは韓国人だから
見るんだろうな。


267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:53:09.59 I1D2EQNN
北斎漫画とか・・・
ありゃ漫画って名前だけで資料集・カット集じゃん

日本の漫画の紀元はディズニーだろどうみても
手塚なんて北斎漫画なんて見たこともないわ


268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:53:24.74 LdYBrgCc
>>264
漫画じゃ無いが、何故かラノベで彼の国の作品だけ

K-ノベル

とか言い始めてるぜ・・・
今まで諸外国の作品があっても、特別扱いしなかったのに

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:53:52.80 y+gds4tB


反日じゃないのか?反日だったら日本のものを国民に見せるな。

全て日本のもので生活が成り立っていながら、言っている事はただの無法な酔っ払い。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:55:01.81 NDxh0SKF
>>255
乾隆ドラマがパクッてるって意味では既にやってるんじゃねーかw
イチゴ初めとする農作物と一緒でリメイクとるか著作権侵害で訴えろよとっとと
業界潤うくらいには盗みまくってんだからさw
それだけ損失でかいってことだとも言えるが

安いから韓流仕入れてるって言い訳するんなら
創造物侵害されて訴えて損失した金取り返すってのもやってもらわねーと信頼できねーからな
結局は好き勝手理由、言い訳はりつけてイデオロギー押し付けてるだけってことに終始しそう

271:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/07/01 10:55:12.14 NlWkBa8k
>>268
本屋の倉庫で腐るノベルか。
迷惑千万だな。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:58:35.57 LdYBrgCc
>>271
一応店頭で売ってる、一時期山積みだったんだけど
減る傾向が無かったので、店側で調整したらしい

立ち読みで少し読んでみたけど、凡作ラノベでしたよと
どこかの作品で見た様な設定・・・と言うラノベは数多いけど、
パクリ過ぎてかつ独自色を出すためか、パクリ部分を極限まで薄味にしたのか
つまらないとは言わないけど面白みも無い、と言う・・・

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:58:37.33 OGfs8OOT
>>268
初めて聞いたがマジで!?ww

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:59:27.94 LdYBrgCc
>>273
新書サイズの、そちら系を並べてる書店に行けばあるんじゃないかな?

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:59:29.29 8xSzif77
しかし発音記号で小説を読むのは大変だろうなあ
何で漢字を捨てちまったのやら

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 10:59:51.27 lOTgE26y
>>268
Kってつけると、その国を代表する小説ってことになるような・・・いいのか?ラノベで?w

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:01:11.55 +pi7lCgT
ここまで韓国が駄目だと逆に韓国の作品がどんなのか見てみたくなった・・・

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:01:26.09 LETkmaoF
>>267
ど素人もいいとこだなwww

バカですか?

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:01:30.14 LdYBrgCc
>>276
起源説の根拠になれば、それで良いんじゃないかな?ないかな?

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:01:45.99 2XJiyUAi
韓国にはコミックもラノベもないから仕方ないよ

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:02:06.72 OGfs8OOT
>>274
ちょっと何メートルつんであるかみてくるわw
近所の本屋で見たことがなかったので笑いを補給してくる

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:02:43.71 +pi7lCgT
昔、韓国のコンビニでエロ本っぽいのをかったら
ハングルだらけでがっかりしたことがあった

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:05:06.70 LdYBrgCc
>>281
いや、積んで有ったのは昨年末くらいだから・・・
今だと普通のファンタジー、あるいは火葬戦記と同じ扱いになってると思うよ

個人的にはアレだ、今月の新刊の「下着という文化がまだ無い世界に転生」という
作品の方がまだ読めたよw

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:06:16.35 OGfs8OOT
>>281
昨年かww
すごい気になるけどどうでもいいタイトルだなww
でもぜひドラマ化してほしいわw

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:06:30.49 lOTgE26y
>>283
> 「下着という文化がまだ無い世界に転生」

なんだそのガッカリな世界は・・・

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:06:30.69 NDxh0SKF
>>268
それが韓国の手口、戦略とも言えるかw
稚拙だが
全部で同じことしてるから
・・・こんなことあるぜって言われてもなってのはある

日本が自然発生的にまた自助努力で市場拡大、新規市場開拓

韓国が目をつける

内容をトレース

名前を似せる

主要ポスト付いてる人を買収

無理やりねじ込む

ファンと言う名の工作員動員

大人気〇〇が△△を□□ ※○には押し付けたもの △には地名 □□には「席巻」「震撼」等のマンセー擁護が入ります

起源を主張し始める

これらパッケージであらゆる分野である意味官民一体行っていますw

ワールドカップ、フィギュアスケート、メディア、ジャパンエキスポ、歴史問題、剣道、空手、合気道、忍者、寿司・・・etcetc
言い始めたらキリがない、世界に名だたる特急害国極まれり

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:07:03.39 OGfs8OOT
やべアンカミスった…
>>283な?アイゴー!!

288: ◆65537KeAAA
11/07/01 11:07:13.61 zGLebhUU BE:45663427-PLT(12345)
>>285
パンツじゃないから恥ずかしくない世界の方がすごかったな

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:07:27.37 s51YJKUA
>>217
自己解決。韓国のラノベ発見。
URLリンク(www.seednovel.com)
URLリンク(www.seednovel.com)

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:08:30.68 I1D2EQNN
>>142
pixiv見れば分かるが、このレベルのイラストなら素人でも描ける奴腐るほどいる

真ん中のは描き込み云々じゃなくて単に写実的に描いてるだけだ
これを上手いって言うならカメラでもぶら下げてろ

漫画の難しい所は話を考えることと、漫画を仕事として描くこと

趣味で片手間でやってりゃ楽しいが、仕事になったら強制で描かないといけない
それで脱落した奴が同人やらpixivやらやってんだ


291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:10:32.92 j0QnERfx
韓国人の大好きな支配、席巻、制圧、接収って言葉はこういう場合に使うべきなんだろうな

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:11:50.01 LdYBrgCc
>>290
>それで脱落した奴が同人やらpixivやらやってんだ

それはちょっと、歪曲しすぎだと思うけどなぁ
同人でプロ顔負けの人でも、脱落とかで無くてあくまで
「商売にするつもりは無い、同人で見たいって人にだけ手に取ってくれればいい」
と言う人も居たりするので、一方的に下卑するのは頂けないと思うので

293: ◆65537KeAAA
11/07/01 11:13:29.13 zGLebhUU BE:91325074-PLT(12345)
>>290
というか、連載の場合は時間の制約が厳しいんだよな
時間さえかければキレイに描ける人間なんて、掃いて捨てるくらい居るわけで

294:皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA
11/07/01 11:14:05.52 eUeJtgGL
>>267
手塚的には鳥獣戯画の方が漫画の元祖と思ってたかもな

火の鳥の源平編読むと

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:15:29.36 LdYBrgCc
>>291
彼らの意識的には、「征服」あるいは「征伐」らしいよ?

前者は=で支配とも取られるので、あまり好まれないらしけど
対日本に関しては基本的に後者・・・だそうな
理由は簡単、後者で有れば「元々は自分達の物だった物事に対しての修正」となり、
支配などの悪いイメージが付かなく、かつ自尊心が満たされるからだとか

昔、あちらの半島を機械翻訳で見ていた時に
半島人が得々と上記の自説をお披露目してるのに出くわしたのさ・・・

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:16:17.20 A9+0mreR
ピクシブなんかレベル低すぎて、韓国の同人絵サイトなんか、欧米からもぜひとも
新連載をというぐらいにレベルが高いよ

ピクシブは例えていうと、韓国の絵師では一番の小物クラス


297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:17:04.64 LdYBrgCc
>>293
で、時の制約から外れると

・・・ハギー、富樫とか、ガラスの仮面の人とか・・・

例外は超人ロックの人?

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:17:30.91 OGfs8OOT
>>296
ん?
実際
「欧米からもぜひとも新連載を」って声あるの?
日本では聞かないけど…

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:17:49.54 LdYBrgCc
NGでスッキリ

ID:A9+0mreR

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:18:28.00 uSKUFupa
>>293
おっと萩原と冨樫の悪口はそこまでだwwww

彼らなら・・・彼らならきっと・・・もう無理か・・・。

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:18:28.81 lOTgE26y
ID:A9+0mreR
だから釣りは一回死んでからにしなさいって^^

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:18:32.22 I1D2EQNN
手塚の自伝読んだら、復興する大阪でディズニーの映画やってるところを探し回る話が出るがな

北斎漫画
鳥獣劇画
ディズニー

三つ並べてどれが手塚の漫画に近いかよく考えろよ

303: ◆65537KeAAA
11/07/01 11:18:33.37 zGLebhUU BE:68493773-PLT(12345)
>>298
「連載」って、漫画雑誌が定期的に刊行されてるのって日本くらいじゃね?

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:18:47.62 LdYBrgCc
>>298
そういや、エロゲ絵師の絵を自分の作品として掲載した
半島人のサイト問題が・・・

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:20:37.80 OGfs8OOT
>>303
アメリカとかありそうなんだが、どうなんだろ?

>>304
著作権って概念がないからなw
自分の分は著作権守れ、他人はシラネwだからさ
よく自分の作品といいきれるよなw日本人が見てるわけない、ばれないだろとでも思ってるんだろうか


306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:20:47.74 LdYBrgCc
>>303
季刊とかは有ったと・・・

欧米の日本コミックファンは不満だそうですが、日本じゃ週間とかで出るのに
こちらじゃ手に入らないと・・・

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:21:22.43 LdYBrgCc
>>305


それがさぁ

圧力で問題消されたみたいなんだよね・・・

308:皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA
11/07/01 11:21:41.18 eUeJtgGL
>>302
アニメーションとしてディズニーを手本にしてただけだろうがw
ディズニーの漫画をうPしてみろやw

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:22:17.03 axWOxVLI
>>304
日本の同人誌をスキャナで取り込んで自分の作品だと偽って
ネットでばら撒いた<丶`∀´>もいたなあ。

310: ◆65537KeAAA
11/07/01 11:22:24.19 zGLebhUU BE:130464858-PLT(12345)
>>305
そう言えばアメリカで週刊少年ジャンプを発行するとかって言ってた気がする
あれはどうなったんだろ?

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:23:49.71 OGfs8OOT
>>309
ワンピースはウリが起源ニダもいたよなw

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:24:14.94 LdYBrgCc
>>309
たぶん、私が言ってるのと同じだと思うけど・・・

当初言い張っていて、誤魔化せなくなったら日本からのアクセスだけ
弾いてそれで、「著作権問題は存在しない」とか言ったんだよなぁ

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:25:39.71 LdYBrgCc
>>311
コミックやラノベじゃ無かったと思うが、自分が構想を練っていた作品を
勝手に商業化した・・・と主張した、キ印が居た憶えが・・・

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:25:45.11 I1D2EQNN
>>293
キレイに描くことの定義がよくわからん

芸術の世界なら画風・作風ってのが誰にでもあるだろ

漫画太郎とバクマン比べてどっちが上手いかなんて比較することがナンセンス

ただ連載持つような漫画家なら基本的な画力は持ってる
写生させたら皆それなりに描けるだろうよ

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:26:22.68 j0QnERfx
>>305
アメリカは日本の現地法人が漫画雑誌だしてるけど
ペーパーバッグの薄い本が基本じゃないかな?

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:27:24.25 axWOxVLI
>>311
うわあ・・韓国人の厚顔無恥は想像を超えていた・・・

>>312
何年か前にネットで話題になって、その後の展開は知らなかった。
そんなことになってたんだ。

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:28:26.58 q8KO3xnA
動員・組織買いしなくても楽勝ですね日流は。

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:28:49.26 I1D2EQNN
>>308
だから

鳥獣劇画
北斎漫画
ディズニー

手塚の漫画に近いのはどれだよ

つか漫画描くのに、アニメの作画からも学ぶこと腐るほどあるから


319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:29:06.98 axGWF2wi

漫画の期限は韓国。
こう言い出すのも時間の問題だな。

URLリンク(www.youtube.com)


320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:29:22.46 jvYmM2Ge
ラノベってそんなにおもしろいの。
食わず嫌いせずに読んでみようかしらん。。
でも本屋でラノベコーナーの前にたむろしてる男たちを見てると
なぜか腰が引けてしまう。。

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:30:11.33 LdYBrgCc
>>316


串通して、更に機械翻訳してみたののうろ覚えだけどね
なんか最終的に、著作権違反で訴える云々とかまでやってたかと

実際上は、全て闇の中に・・・

322: ◆65537KeAAA
11/07/01 11:30:59.20 zGLebhUU BE:48924353-PLT(12345)
>>320
まぁ暇つぶしするのにはもってこいだよ
読みやすいし複雑じゃ無いから頭も疲れない

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:31:25.05 LdYBrgCc
>>319
起源、なら既に主張済だよ?

マンファが起源、漫画はそれをパクったものだって・・・

324:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/07/01 11:31:27.67 nVv9njOk
>>320
URLリンク(jin115.com)
こう言うの必ず出るしw

もはやコントw

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:31:59.19 LdYBrgCc
>>320
気軽に楽しむには、良いと思うよ

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:32:13.11 uSKUFupa
>>320
つアマゾン

まぁ好き嫌いは誰でもあるから無理強いは出来ないな。
でも原作があって、そのコミック版持ってたりアニメ見たことあるなら
読んでみるのも面白いかも。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:33:14.06 LdYBrgCc
>>324
あなたの股間に、ティオ・フィナーレ!

と言う売り文句のも、出るそうですが・・・

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:34:55.60 3My41lWc
話題になってるやつは大概巻数が二桁とか言ってるのが多いのがなぁ
>ラノベ

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:36:36.50 j0QnERfx
>>318
バンビ(だったと思う)を数十回見たのはアニメ作る為の動きの研究じゃなかったっけ?
手塚が描き出す前の貸本時代から漫画はあるし
影響受けたのディズニーだけってことも無いんじゃない?
(もちろん、ディズニーからも影響受けてるんだろうけど)

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:37:19.95 H9d+GnLa
韓国人でもちゃんと漫画描けるやつがいるのは知ってるが、どうして韓国にいると描けないんだろうかね。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:37:37.12 lMScjTBZ
東亜板でも(ネタとして)認知されているマンファ
テコンダー朴、嫌日流

332:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/07/01 11:38:24.88 NlWkBa8k
>>293
安永出るんだろうか?

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:39:38.92 SbUDV3qg
>>320
1のランキングに入ってるようなラノベはあまりオススメできないなぁ
特に電波女~や緋弾のアリアあたりは

334: ◆65537KeAAA
11/07/01 11:39:52.35 zGLebhUU BE:65232645-PLT(12345)
>>328
俺も禁書読み始めたときは既に20巻超えてたな
結局ブックオフで買い揃えた(^^;

本はできるだけ書店で買う事にはしてるんだけど
やはり20冊買うのはちょっと…ねぇ?

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:40:01.91 LdYBrgCc
>>331
後者は同題が2作品、あるからなぁ

最初に出た方が、根拠が「インターネットで見た」奴

336:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/07/01 11:40:56.39 nVv9njOk
>>327
もう好きなとこにフィナーレして下さいww

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:41:22.21 up9jBvCy
どう翻訳されてるのか興味はあるなあ

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:42:03.40 LdYBrgCc
>>334
それは高校時代に、バイト代はたいて
文庫版「宇宙皇子」の地上編、天上編を書店でまとめ買いした私の否定ですかw

まぁある意味、書店にとっては迷惑行為だけど
得に混雑時にだと・・・

339:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/07/01 11:43:16.27 NlWkBa8k
>>336
ほむほむだと最後に「私の戦う場所はここじゃない」と言うのね。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:43:45.86 LdYBrgCc
>>337
登場人物で重要、あるいは魅力の有るのは全員が半島人
舞台も東京が漢城や平壌に、とか

・・・シティーハンター・・・

341: ◆65537KeAAA
11/07/01 11:43:48.71 zGLebhUU BE:88063193-PLT(12345)
>>338
あの当時ブックオフなんて無かったじゃねぇか

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:44:05.98 uSKUFupa
ちょwwwテコンダー朴ってこれ絶対韓国人書いてねえだろwwww
クソワロタwwww

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:44:23.36 A9+0mreR
ラノベで従軍慰安婦の真実とか、檀君神話などを扱ったら1000万分を超える大ヒットになるよ


344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:45:06.49 LdYBrgCc
>>339
私の戦場は、ここじゃないわ

と、勃ったものを放置プレイですね、解ります

345:皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA
11/07/01 11:45:15.31 eUeJtgGL
>>318
絵が描けたら漫画家になれると思うのは朝鮮人だけで間に合ってます

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:45:46.97 OGfs8OOT
聖闘士星矢 檀君神話編 とかあったら読みたいわw

347: ◆65537KeAAA
11/07/01 11:45:50.90 zGLebhUU BE:136987676-PLT(12345)
>>344
「私の扇情はここではないわ」って事ですね

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:47:03.95 LdYBrgCc
>>345
え、半島人だと
なろう、と思った時点で史上最高になってるのでは?

あくまで彼らの中でだけで、ですけど

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:48:29.09 up9jBvCy
>>343
書いてみたいな
ここでは叩かれそうだが金にはなりそうだ
日本人作家だってことは伏せといてさ

350: ◆65537KeAAA
11/07/01 11:49:04.48 zGLebhUU BE:58708692-PLT(12345)
>>346
壇君神話って登場人物少ないからなぁ
・帝釈天(父)
・熊女(母)
・虎女(父にふられた女)
・壇君
しか出てこないし

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:50:02.38 OGfs8OOT
>>350
そのあたりは歴史をコリエイトする彼らの得意分野だろ
きっと知らない話がわんさかでてくるんじゃないかな

352:皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA
11/07/01 11:50:09.02 eUeJtgGL
>>348
こりゃ失敬

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:50:50.57 j0QnERfx
>>350
ファミリー四コマならそれだけいれば余裕

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:51:03.32 LdYBrgCc
>>350
壇君配下のが、ウリジナルで出るに決まってるのでは?
超鮮烈士、とか

355:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/07/01 11:51:12.38 NlWkBa8k
>>350
4コマ漫画で日常を描くくらいしか出来ないんじゃないか?
もっとも、その日常が漫画の題材になるという発想があるかどうかだけども。

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:51:47.53 5UMvLYYz
>>349
ラノベで捏造史観の物語ねぇ
まだ向こうお得意の火葬戦記にでもしたのが面白いような?
神話元ネタはお話作りやすいし というかお話の格子をしらないんだけど
基本的にどういう話なの?<<檀君神話


357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:51:58.77 OGfs8OOT
ここで懐かしいウリナラファンタジーのフラを張ろうと思ったけど、みつからなかった…

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:52:37.65 iG+4szsI
親日派から財産没収しろ

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:53:20.31 LdYBrgCc
>>357
・・・現在の半島の理想上の主張する自分と、現実だけで十分にファンタジーでは?

360: ◆65537KeAAA
11/07/01 11:54:33.36 zGLebhUU BE:91325074-PLT(12345)
>>356
神様のもとに「人間になりたい」って熊と虎が現れたんで
「何日間からっきょうだけ食べて頑張ったらいいよ」って約束
熊は約束守って人間になり、神様との間に子供を作ったのが壇君

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:55:37.55 j0QnERfx
ムダヅモみたいなノリの世界大統領が主役のマンファとか描いたらいいのに


362:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/07/01 11:56:18.05 NlWkBa8k
>>361
多牌やらのオンパレードになりそうw

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:56:43.14 8k1Ylz8x
>>350
適役にHIDEYOSHIと日帝を追加ですかね

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:56:42.99 OGfs8OOT
>>359
ファンタジーよりもむしろ神話クラス


365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 11:57:52.11 LdYBrgCc
>>363
日本軍卑士、とか出てくるのか・・・

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:00:16.45 kec7YsSA
いやでも日本の漫画って20年ぐらい前に比べたら明らかに劣化してるだろ
トーン貼りまくってるだけで


367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:01:57.81 j0QnERfx
>>366
トーン貼りまくりは20年前のが全盛だろう
煽りたいならコミスタ使いまくりにしとけ

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:02:56.66 lOTgE26y
>>366
そういう人は、20年前の漫画を後生大事に読んでてくださいね^^

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:03:06.44 kec7YsSA
日本漫画=エロ、グロ、幼女、パンツ、半ケツ、マン筋、AV、ショタ、801
HENTAIでエロ雑誌の代わりに売れてるだけ

カナダでは日本漫画持ってた黒人が逮捕させただろwww


370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:04:06.47 OGfs8OOT
>>369
マンファ=発祥の国ですら売れてない

はい論破^^

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:04:25.46 j0QnERfx
あ、売れてるって言っちゃったよ


372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:04:41.32 LdYBrgCc
>>369
売れてる、と言うソースをどうぞ?

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:04:46.26 lOTgE26y
>>369
1レスで尻尾出し過ぎw
ID変えて出直せ^^

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:04:58.75 3My41lWc
>>366
何に対して「いやでも」なのかは知らんが
トーンの有無は作家の個性
ほとんどトーン使わないでフリーハンドの射線だけの人もいる

というか、トーンを多用するかしないかで漫画の優劣が決まるとか
アホくさ

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:06:04.35 vFqlJgFM
>>369
どこで拾ったかも不明なスキャンデータだけどな。


376: ◆65537KeAAA
11/07/01 12:06:10.61 zGLebhUU BE:234835698-PLT(12345)
>>366
マンファはどうなの?

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:06:41.66 LdYBrgCc
>>374
漫画にしてもラノベにしても、要は読者が楽しめたかどうかだよね

・・・ラ板で「ハルヒこそラノベ、それ以外はハルヒのパクリ」と、
大騒ぎしてるのがたまに居るけどさorz

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:08:38.07 8HnmsSmo
日本の韓流どころじゃなかったのね。
文化的なベースを日本に頼っててドラマや音楽を作ってんだな。

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:10:05.48 5UMvLYYz
>>360
契約にまつわるお話か
これモトネタにするならただ1つの賞品めぐってのバトルロイヤルものとか?
獣人キャラが異能使ってドンバチしつつ、主人公の熊獣人が頑張る話
ライバルは虎獣人で、途中当て馬に日本人を連想させる小物悪役のサル獣人でも置いとけば
向こうなら勝手に自尊心を満たしてくれるだろう
ヒロインは対戦相手の1人で実は神様本人な獣人キャラでも置いとけばいいんでね?

380: ◆65537KeAAA
11/07/01 12:11:06.97 zGLebhUU BE:78279146-PLT(12345)
>>379
「僕と契約して、熊女になってよ」

嫌な予感しかしない…

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/07/01 12:11:32.83 7X8d0Cg9
突然発生したマンファ。

URLリンク(www.google.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch