11/06/29 17:03:27.17
今年の夏は果物の価格が高騰している。特にスイカは量販店で1個(7-8キログラム)の値段が
1万5000ウォン(約1130円)を超える。昨年に比べ約40%も高値だ。ソウル市農水産物公社の
可楽市場によると、27日現在の卸売価格は1キログラム当たり1708ウォン(約128円)で、前年
同期の1256ウォン(約94円)を36%も上回った。
スイカ価格の急騰は、入荷が不足しているためだ。農村経済研究院農業観測センターによると、
5月は出荷面積の減少などで、例年に比べ入荷量が14%減少。6月も前年比で3%減少した。
ただでさえ不足しているところに、5月から6月初めにかけては、日本への輸出需要も大幅に伸
びた。3月の東日本巨大地震と原発事故で、日本の農作物消費が減少し、韓国産農産物の需要
が高まったためだ。韓国でビニールハウス生産のスイカ産地として知られる慶尚南道宜寧郡の
農協関係者は「日本での需要が高く、5月には例年の2倍の61トンを輸出した。例年より10%高値
で、9100万ウォン(約680万円)の輸出実績を上げた」と説明した。
同様にスイカを輸出する忠清南道扶余共同事業法人の関係者は「5月中旬から先週までに103トン
を輸出した。日本への輸出需要は大きいが、韓国の国内相場で高値が付き、需要も高いため、
現在は国内に回している」と話した。
韓国関税庁によると、1-5月のスイカ輸出量は227トンで、昨年通年の214トンを既に約10%上
回った。2009年の175トンに比べると20%以上伸びた。6月も輸出量が多いため、さらに伸びが
加速しそうだ。
スイカ価格は今後も下落が見込めない。昨年白菜価格が急騰した影響で、今年はスイカ畑で白菜
を栽培するケースが増え、スイカの栽培面積が減少したためだ。また、露地物のスイカが出回る
時期を迎えたが、例年よりも梅雨入りが早かったため、出荷量は減少が予想される。
ソウル可楽市場の関係者は「栽培面積の減少に加え、今年は雨が多く、スイカ価格は今後も高値
で推移するのではないか」と話した。
崔宝允(チェ・ボユン)記者
朝鮮日報 2011/06/29
URLリンク(www.chosunonline.com)
写真=朱完中(チュ・ワンジュン)記者
URLリンク(file.chosunonline.com)
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:04:14.73 nR/zAFAq
あー焼肉屋ででるスイカはチョン産か
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:05:22.56 0ogieyDv
中国産爆発西瓜を輸入すればよい
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:05:32.48 E7hnAEUi
何、日本にも輸出してるのか、買うときには気を付けないといけない。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:06:03.50 jWPFzUEb
韓国のスイカは丸くならなくて、角ばってるって本当ですか?
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:07:48.46 IbLn+Yp6
げぇっ!
買う時に気をつけよう。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:07:56.86 5ZMZnGga
>>1
>「日本での需要が高く、5月には例年の2倍の61トンを輸出した。例年より10%高値
>で、9100万ウォン(約680万円)の輸出実績を上げた」
日帝による略奪ですね…w
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:08:58.87 YJr7kYhc
日本で米が高く売れるぞって一儲けした朝鮮人が昔いましたとさ
後世、日帝による収奪ってことになりました
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:11:26.95 GQH53f6v
寄生虫の卵がべったり
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:13:36.79 Hh5yfCXz
韓国産のスイカとかみたことないがどこで売ってんだ?
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:14:20.83 jrYBustx
>>4>>6
八百屋勤めの瓜でも見かけたことないから>>2が正解かと
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:16:06.59 04ffZ4D8
加工食品用ではないかな
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:17:08.02 uUUeLs48
なんかスイカって別に食べなくていい食材の一つだわ、
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:18:41.53 cknwrcVB
朝鮮人が 日本にコメを持ってかれたとか言ってたけど
今回のスイカのように 高く売れる日本にみんな売っちゃった→朝鮮半島にコメが無くなった
日本のせいで飢えた、って言ってたんじゃないかな?とふと思った
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:19:23.51 jd9M3cZM
野菜や果物の特売をやるような市場でも
韓国製は見かけたことないなあ
あっても買わないけど
ちなみにその店2ヶ月前でも大玉で980円だった
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:19:35.85 +q6shGqH
何でも日本の責任なんだな・・・・
早く国交を断絶したら??
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:21:32.62 +ZDc/9+R
これは主に外食に使われてんの
ばかな日本人は知らないだろうけどな
全体の6%は韓国産だから
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:22:12.76 TDYQsUJ1
日本のせいニダ
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:22:25.25 oed2PPFr
日本が悪いニダ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:25:29.89 OSWoeS1/
韓国人の糞尿で育てられたスイカなんか食えるか
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:30:07.19 uUEVBHZX
地産地消
チョン産はチョンが始末して
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:32:17.50 BaAMrVzS
こっち見んな
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:34:57.06 aW0gp1M+
市場で安く売ってもらうオイラからしたら、想像を絶する値段やな。しかも韓国の所得を考えると…
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:35:01.33 jd9M3cZM
でも去年の数字でスイカで214トンって
意外に少ないと言う気もするなあ
パプリカとかで比べるとトン数で見たらかなり少ないし
スイカ自体が重みがあるからねえ
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:36:46.48 wsuoR2fJ
スーパーで売ってたとして、韓国産のスイカを買う人なんていないでしょ。
韓国産ミネラルウォーターなんて日に日に値が下がってそれでも売れない状況だったのに。
・・・・・・安い外食かな?
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:36:47.77 jd9M3cZM
と言うか、この記事
韓国でスイカが急騰してるのは日本のせいとか
書いてるようにも見えるなあw
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:36:47.69 Fd6NpcbX
それだったらパフェとかを外食しなければいい、って話だな。
家に持って帰る分の産地がはっきりしてる分は問題無さそう。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:37:38.42 7l+skpZA
一度だけ入った焼き肉屋で冷麺頼んだんだがスイカ入ってた、これって普通?
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:38:01.54 MQjKvjkg
>>14
彼らの主食は雑穀でお米の生産量も格段に増えている
日本にお米を売ったお金で満洲方面から雑穀を買ってたよ
人口2倍増は伊達じゃない!
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:38:30.84 jd9M3cZM
>>23
これからの季節はワンコインでも買えるからねえ
小玉だと下手すると200円で売ってる事あるし
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:39:19.83 ZOfwvicr
冷麺に入ってたら韓国産か
概観が見たい
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:45:00.48 bZBtdMbl
また日本が強制収奪しているのかぁぁぁ
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:47:33.92 6735nMHf
>>8
サムソン創業者もコメを軍に納入して儲けた。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:48:18.57 Ea/qJ5a6
また日本のせい(笑)
一体誰が朝鮮スイカなんぞ食うんだよ?
在日は日本人じゃねぇから日本のせいにすんな!!
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:51:29.87 CqhScZ1o
30年後
日帝のスイカ強奪事件
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:55:22.72 jd9M3cZM
ちなみにスイカの輸入量とか生産量
URLリンク(www.kudamononavi.com)
日本国内だと約33万トン生産
スイカの輸入量で見ても去年だけでアメリカと韓国で総数約800トンで
金額ベースで見たら2国で約1億円
数で見たら、凄く低い割合
そりゃ、売り場とかで見かけないのも納得だわw
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 17:58:57.63 jPw7Ocg4
イルボンのせいで物価が急騰してるニダ
<ヽ`∀´>
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:13:40.84 M33EiCnf
韓国産とか食いたくないな
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:18:40.76 aW0gp1M+
爆発するスイカよりマシなのかな
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:20:16.62 jd9M3cZM
そういや中国産のスイカも見たことないよねえ
日本国内だと
いや買わないけどさ
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:23:54.40 Z8xNnkzV
値段の割りに輸送コスト高過ぎだろ。でかいし重いし。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:24:42.63 L9AqDQ2P
韓国から輸入したって売れないって、いい加減学習しろよ
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:24:57.34 +q6shGqH
爆発しないの??
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:25:53.45 jd9M3cZM
なんかググってみたら
韓国産のスイカ、コストコで流通してるみたいだなあ
あとトライアル
URLリンク(cookpad.com)
URLリンク(twitpic.com)
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:26:40.59 KINJ2819
まぁた政府の経済政策の失敗を日本に擦り付けてるのか韓国は!
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:38:29.67 k3JcJR3e
>>42
えっ、関西スーパーで大量に売っていたぞ。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:52:22.76 ArXQ6Akn
いや、まじでいらないから自国民に食わせてやれよ
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 18:54:47.07 ilZKd8y6
>44
アメリカ生まれの倉庫型ストア・コストコはオシャレなイメージだが、
下流の食糧倉庫であるトライアルは韓国製品がやたらと多いような気がする。
「お母さん、このインスタントラーメン不味い」って女の子が嫌がっているのには苦笑。
今度、韓国のスイカも食ってみるか。
49::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 19:14:46.92 26YZhdjq
スーパーのラベルを良く見ておこう。
韓国産など子供に食べさせたら腹痛になるだろうから。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 19:17:53.35 rC2unpiW
韓国産のスイカなんて見たことねーぞ。
業務用か?
外食は何使ってるか分かんないよな。
51:電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y
11/06/29 19:23:54.92 swagrsHg
>>29
その鮮米買った商社と近くの新聞社が米騒動という名の焼き討ちにあうんですね。
わかります。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 19:24:37.22 S8RIhvRH
日本が悪いと言うなら輸出入と人の出入りも制限しろや。
ふざけんじゃねぇよ。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 19:27:18.46 FFEeCoXU
ああ、飲食店で出てくる味のうっすいスイカは韓国のなのか
54: 【東電 87.7 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/29 19:30:46.29 yAAVFoRd
<丶`Д´>日帝の過酷な収奪ニダ
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 19:40:49.87 qZvww83U
輸入ものは避けないとな
56:黒狼
11/06/29 20:37:01.59 iCze9Iyu
ウリたちがおかしいのは日帝の呪いせいニダ
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 20:42:04.35 aeHGevdq
よく判りました。
気をつけます。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 20:44:40.21 iQAgbOEJ
隣の国にあげればいいじゃない
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 20:45:12.33 Fp+hP2HN
普通にスーパーでは見た事ないな、チョン産のスイカ・・・
まあ、あっても絶対に食わないが・・・。
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 21:26:04.69 mlWHGhGF
URLリンク(www.crown-melon.com)
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 21:30:22.92 mO44SnVc
61トン…1万個くらい?
ま、八百屋に列ぶ量じゃないわな
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 21:36:11.30 wigG9VgS
えっ
パスモしか持ってない・・・
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 21:49:31.61 fQsxAT5o
韓国産スイカ食うぐらいなら、地元産スイカ食うわボケ@茨城県民
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 22:20:41.32 NHN8YJx6
口蹄水で育てたスイカです。
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 22:26:48.23 3wZmpX+Y
日本の西瓜は高すぎる
基本的に野菜や果物はぼったくり
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 22:49:47.14 XQ17OFLu
因みに日本のスイカはドバイで¥35000だったらしい
ドバイは異常だな
今年はタダでも要らんって言うだろうな
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 22:51:54.21 RAqWJ1PN
しかたないパスモにするか(´・ω・`)
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 22:58:18.78 kJjm551w
>>10
多分指摘通り、韓国系焼肉屋
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 23:13:33.12 rreEWs6p
>>59
チョン産スイカ見ないね、加工品とかファミレスてかで使ってるのかね。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 23:17:16.94 MKrZW0dm
何故にわざわざこっちに輸出するかね・・・
質を上げるかこっちが品不足になってから売り込めよ
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 23:19:40.75 1hkJUv7M
加工品とか飲食店で出てくるやつはそうなんだな……
今年の夏からは出先で西瓜食わんとこ
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 23:27:06.18 PhhfBKlt
今まで見たことなかったけど、スーパーの特売品で韓国産スイカ売ってたよw
今月の中頃だったかな?一玉980円だったと思う
思わず二度見しちゃったよ‥オェェ
隣にあった国産は1400円くらいだった
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 23:29:44.63 fkB6Oo89
熊本産が1980円と980円で売ってて隣が韓国産980円だったな。
買わないだろ?
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 23:43:23.76 37xeZPtI
冷房弱くなる上に、スイカまで我慢しなきゃならんのかよぉ。管の糞チョン野郎め…
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 00:01:20.40 jvZN2oUj
まあ一般に流通してるスイカは大丈夫でしょ
生産地に気をつければ十分避けられるレベル
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 00:05:18.07 HVGBxdLZ
チョンスイカなんか生き埋めになった豚さんの腐敗汁を吸って育ってんだぞ
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 00:22:36.58 XKe6yDz+
>>15
パプリカ(カラーピーマン)ではよく見かけるから気をつけれ
>韓国産
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 06:25:29.48 LHCCfWqS
日本に「非去勢の豚肉」送って来てないだろうな・・・・・・。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 06:35:22.10 FtXPt1RQ
ひょっとして、一口サイズにカットされてる、あれか?
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 07:10:41.18 WxHtDPZ7
韓国産スイカを食べるくらいなら、柑橘類やブドウを食べるよ!
もちろん地産地消ね。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 07:45:06.13 oEqfQHNm
チョン産スイカなんか不潔で食わんから輸出するなよ!絶対だぞ
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 07:46:21.10 IFcFJEPY
日帝の収奪帰化━━< `Д´>━< `Д>━< `>━< >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━!!!!
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 07:50:14.97 Qhn2Ebx7
>>73
家の、近所のデパートには韓国産スイカなかったわ。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 07:55:02.67 luPDkiY+
チョン産チョン消がいいよ
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 07:59:07.30 S7nLGHQC
何を隠そう日本生まれの素イカ娘でゲソ~(>>1とは縁も縁もないでゲソ)
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 08:04:47.09 ZndLzyXK
近所のスーパーに置いてあるパプリカは、韓国産しかない
当然のごとくスルーしてんだが、他の産地に早く切り替えてほすい…
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 08:16:50.28 Qhn2Ebx7
スーパーには、韓国産って結構あるんだ。
近くに無いから無問題
88: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/30 08:20:10.91 7WvnzAjW
スイカのデザートパック詰されてるのって、
スイカ生産国表記にならず、加工場所の国名に化けるって理解でおけ?
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 08:25:40.91 Qhn2Ebx7
>>88
買わないから問題なし
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 08:27:21.08 XSacqg68
チョン産のスイカなんか
輸入してんじゃねーよ
キムチ悪りぃ~~
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 08:35:09.78 T4CLmuPf
貧乏な朝鮮人は白菜に砂糖でもかけてかじってろ。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 08:41:45.49 22s3RGo7
要らんよ。こないだの水ペットボトルといい、ラーメンといい、売れなかったんじゃん!
気~付けよう。原産地表示で確認して。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 08:48:54.15 TN4ZC/zo
関東でうってるの見たことないぞ
どんな加工食品にすんだ?
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 13:39:07.61 M3Ig0Oip
ラーメンやらミネラルウォーターは放置しても暫く腐らない
けど、スイカなんか売れ残ったらすぐ腐るじゃん。
臭そう