【オランダ】“下水油”を航空機の燃料に、中国に協力を求める[06/28]at NEWS4PLUS
【オランダ】“下水油”を航空機の燃料に、中国に協力を求める[06/28] - 暇つぶし2ch1:なつあかねφ ★
11/06/28 16:25:37.49
KLMオランダ航空はこのほど、使用済み食用油を加工し、バイオ混合燃料として航空機に用
いる技術を開発した。バイオ混合燃料は高コストだが、エコロジーであることが特徴だ。中国
では使用済み食用油が「下水油」として市場に流通し、問題となっているが、中国広播網は
「KLMオランダ航空は下水油を多く入手するため、人口の多い中国に注目している」と伝えた

KLMオランダ航空傘下にあるSkyNRG社は、使用済み食用油に化学処理を行なうことに
よって「再生ジェット燃料」へと生まれ変わることを発見した。オランダ航空が開発を行なった
背景には、航空業界が二酸化炭素の一大排出元となっていることがあげられる。航空業界による
二酸化炭素排出量は全世界の排出量の2―3パーセントを占めているが、欧州連合(EU)は各
航空会社に2011年中に排出量を3パーセント減少させるように要求している。

しかし、使用済み食用油によるの再生ジェット燃料の価格は通常のジェット燃料の3倍以上に
もなるが、KLMオランダ航空は1―2年後をめどにすべての航空機にバイオ混合燃料料を用い
ることを計画している。

多くの航空会社は経済的な問題からバイオ燃料の使用する予定はないというが、KLMオランダ
航空が中国航空、南方航空などといった中国の航空会社と討論した結果、中国の航空会社が
「下水油」を再生する技術に大きな関心を寄せていることが分かった。

報道によれば、多くの「下水油」を調達するため、KLMオランダ航空はすでに上海の企業と
提携したという。ただし中国国家発展改革委員会エネルギー研究所の副所長は「現在のところ
コストが非常に高いため、下水油を航空機用の燃料に用いることは現実的ではない」と述べて
いる。(編集担当:及川源十郎)


サーチナ 2011/06/28
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

関連スレ
【中国】恐怖の中国リサイクル、汚水で養豚、油も精製、ともにレストランへ[06/28]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch