11/06/28 02:44:26.21 ttoLb28F
勝ってもサムスン(ひいては韓国)のイメージダウンで、国内に企業が寄りつかなくなり、準拠法として用いられることもなくなる。
他国で林檎勝訴出れば狭い国内で販売していくしかなくなる。
負けてもかなり多額の賠償を負って、更に販売できなくなる。
たぶんサムスン側は和解に持っていきたくて、強気の姿勢で和解金を減額させるため新商品の開示を求めたんだろうが、あっけなくアウト。
今後和解するとしたらサムスン無理筋の裁判だから和解金はかなり高額な林檎の言い値になる。
サムスン詰んでね?\(^o^)/