11/06/27 15:17:32.23 s0L64Tx7
>>778 そうなると一斉に再稼動をしたとして同時に地熱や水力、太陽光発電
にシフトしていく必要があるね。
>>724です。
自然エネルギーは、原子力の代替にはならない。
節電の補助になるだけ。
1 太陽光発電施設は、夜間は稼働出来ません。昼間の発電力を貯蔵する事が、不可能だからです。
大規模な施設を作れば作るほど、無駄になる施設を作る事になる。
2 風力も、代替にはならない。風力発電の発電容量が、あまりにも小さいから。
今のレベルだと最大の風車(直径100m)でも、原子炉一基分を賄うには500基の風車が必要。
これだけでも、設置場所を確保出来ないだろう。
全原子炉(56基)を代替するには数万基の大型風車が必要。
日本列島一つでは、足りない。